ナイトゴーント Nightgaunt
ナイトゴーントは夢の中に巣食い、不用心な夢見る者を連れ去るため潜んで待ち伏せる。一度その存在と繋がると、ナイトゴーントは人間の感情を貪り喰った後で夢の主を捨てる――往々にして彼らはそこで二度と目覚めることはない。
ナイトゴーントは骨ばった人型生物として現れる。彼らは漆黒の肌にコウモリのような翼、うねる長い尾、そして顔や特徴を一切欠いた頭蓋骨の上に生えた悪魔的な角を持つ。ほとんどのナイトゴーントは、感情への飢えを満たすこと以外にはほとんど関心を示さない。彼らは悪夢を誘発する術がご馳走にありつく確実な方法だと考えているが、それ以上に得意なのは危険な高所で被害者を抱えながらくすぐり、極限まで恐怖心を煽り苦しめることだ。
ナイトゴーントはしばしば夢の国に巨大なコロニーを形成し、奇妙な愛撫を通じて食事の感情記憶を共有し合いながら互いを楽しませる。愚かにも近づく冒険者には、これらのコロニーは大きな危険となる。
他の世界に召喚されると、ナイトゴーントは渋々ながら従うだけだ。彼らはしばしば強制された仕事をしながらも、隷属から逃れる方法を見つけて召喚者の感情を喰らう方法を探すことに力を注ぐ。
ナイトゴーント Nightgaunt クリーチャー4
アンコモン CN 中型 異形 夢
出典 Bestiary 3 186ページ
知覚+10;暗視 、思考感知(明瞭)60フィート
言語 アクロ語;(いかなる言語も話せない)
技能 〈運動〉+13、〈隠密〉+11、〈軽業〉+11
【筋】+5、【敏】+3、【耐】+2、【知】-2、【判】+2、【魅】±0
思考感知/Thoughtsense (占術、精神、伝承) ナイトゴーントは記載された範囲内の、精神を持たないクリーチャー以外の全てのクリーチャーを感知する。
知覚+10;暗視 、思考感知(明瞭)60フィート
言語 アクロ語;(いかなる言語も話せない)
技能 〈運動〉+13、〈隠密〉+11、〈軽業〉+11
【筋】+5、【敏】+3、【耐】+2、【知】-2、【判】+2、【魅】±0
思考感知/Thoughtsense (占術、精神、伝承) ナイトゴーントは記載された範囲内の、精神を持たないクリーチャー以外の全てのクリーチャーを感知する。
AC 21 全周囲視覚;頑健+10、反応+13、意志+10
HP 60;抵抗 [氷雪]5
無貌/Faceless ナイトゴーントには顔がないが、全身が眼であるかのようにあらゆる方向を見渡せる。彼らには呼吸の必要はなく、吸入型毒やその他の嗅覚効果に対する完全耐性を持つ。
機会攻撃 [reaction] 尾のみ。
HP 60;抵抗 [氷雪]5
無貌/Faceless ナイトゴーントには顔がないが、全身が眼であるかのようにあらゆる方向を見渡せる。彼らには呼吸の必要はなく、吸入型毒やその他の嗅覚効果に対する完全耐性を持つ。
機会攻撃 [reaction] 尾のみ。
移動速度 25フィート、飛行30フィート
近接 [one-action] 爪 +13[+9/+5](機敏)、ダメージ 2d6+7、加えてつかみ
近接 [one-action] 尾 +13[+9/+5](機敏、間合い:10フィート)、効果 くすぐり
把持/Clutches 中型サイズ以下のクリーチャーを爪でつかまれた状態または拘束状態にしている場合、ナイトゴーントはこのクリーチャーを運搬しながら移動速度まで“飛行”できる。
くすぐり/Tickle ナイトゴーントは尾を用いて恐ろしい効率で敵をくすぐることができる。尾による“打撃”が命中したクリーチャーは、DC21の頑健セーヴを試みなければならない。ナイトゴーントからつかまれた状態にされている場合、そのクリーチャーのセーヴの成功段階はロールした結果よりも1段階悪くなる。
大成功 クリーチャーは影響を受けず、1分の間、一時的耐性を得る。
成功 クリーチャーは笑いに圧倒され、1ラウンドの間リアクションを行えない。
失敗 成功の内容に加え、クリーチャーは不調状態1になる。
大失敗 成功の内容に加え、クリーチャーは不調状態2になり、1ラウンドの間は会話できない。
近接 [one-action] 爪 +13[+9/+5](機敏)、ダメージ 2d6+7、加えてつかみ
近接 [one-action] 尾 +13[+9/+5](機敏、間合い:10フィート)、効果 くすぐり
把持/Clutches 中型サイズ以下のクリーチャーを爪でつかまれた状態または拘束状態にしている場合、ナイトゴーントはこのクリーチャーを運搬しながら移動速度まで“飛行”できる。
くすぐり/Tickle ナイトゴーントは尾を用いて恐ろしい効率で敵をくすぐることができる。尾による“打撃”が命中したクリーチャーは、DC21の頑健セーヴを試みなければならない。ナイトゴーントからつかまれた状態にされている場合、そのクリーチャーのセーヴの成功段階はロールした結果よりも1段階悪くなる。
大成功 クリーチャーは影響を受けず、1分の間、一時的耐性を得る。
成功 クリーチャーは笑いに圧倒され、1ラウンドの間リアクションを行えない。
失敗 成功の内容に加え、クリーチャーは不調状態1になる。
大失敗 成功の内容に加え、クリーチャーは不調状態2になり、1ラウンドの間は会話できない。