モンクの構え
1レベル
《応波の構え》 [one-action] 特技1 Reflective Ripple Stance
力術 モンク 構え 水
出典 Secrets of Magic 202ページ
必要条件 君は鎧を着用していない。
必要条件 君は鎧を着用していない。
君は動きや攻撃で少量の水が流れるような、流麗な構えに入る。君は1d6の[殴打]ダメージを与える波浪掌/flowing waveによる攻撃を行える。これは剛腕種に属し、機敏、武器落とし、巧技、非致傷、足払い、水の特性を持つ。
《応波の構え》に入っている間、君は“武器落とし”、“水泳”、“足払い”のために行う〈運動〉判定に+1の状況ボーナスと、君が“武器落とし”あるいは“足払い”を受ける際の反応DCに+2の状況ボーナスを得る。
特殊この特技は君が選択した信仰あるいは伝承のいずれかの特性を得る。君が練気呪文を発動できるなら、それに対応したいずれかの特性を得ること。
《焚炎の構え》 [one-action] 特技1 Stoked Flame Stance
力術 火炎 モンク 構え
出典 Secrets of Magic 202ページ
必要条件 君は鎧を着用していない。
必要条件 君は鎧を着用していない。
君は速く激しい動きの構えに入る。君は1d8の[斬撃]ダメージを与える燐明拳/flashing sparkによる攻撃を行える。燐明拳は剛腕種に属し、加圧、非致傷、薙ぎ、素手の特性を持つ。君が燐明拳のクリティカル開眼効果を使用できるから、君は代わりに代替効果として「君のクリティカル・ヒットした“打撃”がダメージを与えたなら、目標は1d6の持続[火炎]ダメージを受ける」を得ても良い。
《焚炎の構え》に入っている間、君は移動速度に+5フィートの状態ボーナスを得る。君が驚異的な移動を有しているなら、驚異的な移動による利益は「+15フィートの状態ボーナス(3レベルを超える4レベル毎にこの状態ボーナスは5フィートずつ増加する)」に向上する。
特殊 この特技は君が選択した信仰あるいは伝承のいずれかの特性を得る。君が練気呪文を発動できるなら、それに対応したいずれかの特性を得ること。
6レベル
《内なる炎》 特技6 Inner Fire (SoM)
モンク
出典 Secrets of Magic 202ページ
前提条件 《焚炎の構え》
前提条件 《焚炎の構え》
《焚炎の構え》に入っている間、君は自分のレベルの半分に等しい[火炎]および[氷雪]に対する抵抗を得る。加えて、君が素手攻撃を命中させたか、君に“つかみ”あるいは“組みつき”を試みたか、そのほか君に接触したクリーチャーは、君の【判断力】修正値(最低1)に等しい[火炎]ダメージを受ける。クリーチャーは1ターンに一度だけこのダメージを受ける。
8レベル
《波打つ旋回》 [reaction] 特技8 Rippling Spin
モンク
トリガーとなった攻撃が終わった後、君は“ステップ”する。君はこの“ステップ”を、攻撃した者の間合い内で終えなければならない。その後、君は攻撃したものを“武器落とし”あるいは“足払い”するために〈運動〉を試みる。
10レベル
《灼走》 [three-actions] 特技10 Blazing Streak
卓越 モンク
2回“歩行”し、この移動中の任意の地点で、間合い内の異なるクリーチャー4体に対して“打撃”を1回ずつ行う。《灼走》の間に行われる燐明拳による“打撃”は、[斬撃]ダメージではなく[火炎]ダメージを与える。
12レベル
《螺旋波》 [two-actions] 特技12 Wave Spiral
モンク 水
君は水に浸って回転し、広い水の渦を巻き起こす。10フィート放射内にいて地面に立っている各クリーチャーに“足払い”のために〈運動〉を試みる。これらの攻撃はそれぞれ君の複数回攻撃ペナルティにおいて攻撃として数えるが、このペナルティは全ての攻撃が完了するまで増加しない。