ヴァンパイア・スポーンのローグ Vampire Spawn Rogue
ヴァンパイア・スポーン Vampire Spawn クリーチャー4
CE 中型 アンデッド ヴァンパイア
出典 Bestiary 320ページ
知覚+12;暗視
言語 共通語;加えて地方言語1つ
技能 〈威圧〉+8、〈運動〉+9、〈隠密〉+12、〈軽業〉+11、〈社会〉+5
【筋】+3、【敏】+5、【耐】+1、【知】-1、【判】+3、【魅】+2
知覚+12;暗視
言語 共通語;加えて地方言語1つ
技能 〈威圧〉+8、〈運動〉+9、〈隠密〉+12、〈軽業〉+11、〈社会〉+5
【筋】+3、【敏】+5、【耐】+1、【知】-1、【判】+3、【魅】+2
AC 22;頑健+9、反応+13、意志+11
HP 40(棺における修復、高速治癒5、負のエネルギーによる回復);完全耐性 即死効果、病気、麻痺状態、[毒]、睡眠;抵抗 物理5(銀を除く);弱点 ヴァンパイアの弱点
HP 40(棺における修復、高速治癒5、負のエネルギーによる回復);完全耐性 即死効果、病気、麻痺状態、[毒]、睡眠;抵抗 物理5(銀を除く);弱点 ヴァンパイアの弱点
移動速度 25フィート、登攀25フィート
近接 [one-action] 爪 +14[+10/+6](機敏)、ダメージ 1d8+6[斬撃]、加えてつかみ
吸血/Drink Blood [one-action] (信仰、死霊術) 必要条件 ヴァンパイアの間合い内につかまれた状態、麻痺状態、拘束状態、気絶状態、もしくは同意しているクリーチャーがいる。効果 ヴァンパイアはそのクリーチャーに牙を突き刺し、血を飲む。このとき、目標がつかまれた状態であれば目標の頑健セーヴDCに対する〈運動〉判定に成功しなければならず、その他の条件の場合は自動で行われる。犠牲者は吸精状態1になり、ヴァンパイアは最大HPの10%に相当するHPを回復し、余ったHPは一時的ヒット・ポイントとして得る。吸精状態のクリーチャーから吸血してもヴァンパイアのHPは回復しないが、目標の吸精状態値は1増加する。 ヴァンパイアは栄養補給のために容器に空けられた血を摂取することもできるが、それによってHPを得ることはない。輸血をすれば10分後に吸精状態が1減少する。これにはDC20の〈医療〉判定を必要とし、十分な血液か献血者が必要である。
急所攻撃 ヴァンパイア・スポーンは立ちすくみ状態のクリーチャーに対して1d6の[精密]ダメージを追加で与える。
近接 [one-action] 爪 +14[+10/+6](機敏)、ダメージ 1d8+6[斬撃]、加えてつかみ
吸血/Drink Blood [one-action] (信仰、死霊術) 必要条件 ヴァンパイアの間合い内につかまれた状態、麻痺状態、拘束状態、気絶状態、もしくは同意しているクリーチャーがいる。効果 ヴァンパイアはそのクリーチャーに牙を突き刺し、血を飲む。このとき、目標がつかまれた状態であれば目標の頑健セーヴDCに対する〈運動〉判定に成功しなければならず、その他の条件の場合は自動で行われる。犠牲者は吸精状態1になり、ヴァンパイアは最大HPの10%に相当するHPを回復し、余ったHPは一時的ヒット・ポイントとして得る。吸精状態のクリーチャーから吸血してもヴァンパイアのHPは回復しないが、目標の吸精状態値は1増加する。 ヴァンパイアは栄養補給のために容器に空けられた血を摂取することもできるが、それによってHPを得ることはない。輸血をすれば10分後に吸精状態が1減少する。これにはDC20の〈医療〉判定を必要とし、十分な血液か献血者が必要である。
急所攻撃 ヴァンパイア・スポーンは立ちすくみ状態のクリーチャーに対して1d6の[精密]ダメージを追加で与える。