リッチ Lich
出典 Monster Core 218ページ
目標を達成するための時間を増やすために、絶望的な術者の中には、不死を受け入れて死の定めから逃れるすべを追求する者もいる。長年の研究とソウル・ケージと呼ばれる特殊な容器の作成を経て、術者は最後の一歩を踏み出し、致命的な調合物を吸い込んだり、それらをリッチに変える恐ろしい呪文を発動したりする。ほとんどの人は仕事を続けるため、あるいは長期的な計画を達成するためにこの思い切った計画を実行する。しかし死を恐れたり、長年の誓いによる復讐のような悪意のある目的を達成するためにリッチになるものもいる。いずれにせよ、その結果は永続的なものであり、歴史を変える可能性を――変化した者の歴史も、リッチの新たな力の結果として必然的に苦しむことになる無数の人間の歴史も――秘めている。
目標を達成するための時間を増やすために、絶望的な術者の中には、不死を受け入れて死の定めから逃れるすべを追求する者もいる。長年の研究とソウル・ケージと呼ばれる特殊な容器の作成を経て、術者は最後の一歩を踏み出し、致命的な調合物を吸い込んだり、それらをリッチに変える恐ろしい呪文を発動したりする。ほとんどの人は仕事を続けるため、あるいは長期的な計画を達成するためにこの思い切った計画を実行する。しかし死を恐れたり、長年の誓いによる復讐のような悪意のある目的を達成するためにリッチになるものもいる。いずれにせよ、その結果は永続的なものであり、歴史を変える可能性を――変化した者の歴史も、リッチの新たな力の結果として必然的に苦しむことになる無数の人間の歴史も――秘めている。
リッチの作成 Creating a Lich
リッチには、主要術者(通常は6ランク呪文を発動できる術者のみが行える)として不死の儀式を行う能力があれば、どの種別の術者でもなることができる。リッチを作成するには、術者のレベルを1だけ増加し、データを以下のように変更すること。
- アンデッドの特性を得、邪になる。
- 呪文DCと呪文攻撃ロールを2ずつ増やす。
リッチの能力 Lich Abilities
リッチは生きているクリーチャーであることから得られるすべての能力を失う。リッチは人間や人型生物など、生きているクリーチャーとして生きていることに関連する特性をすべて失う。
リッチは以下の能力を得る。
- 暗視
- セーヴィング・スロー 活力に対する全てのセーヴに+1の状態ボーナス
- 虚無による回復
- 黄泉がえり/Rejuvenation (秘術) リッチが破壊されると、その魂は即座にソウル・ケージへと転送される。ソウル・ケージを見つけ出し破壊した場合にのみ、リッチを永続的に破壊できる。
- 完全耐性 出血、即死効果、病気、麻痺状態、毒、気絶状態
- 抵抗 [氷雪]20、物理15(魔法の[殴打]を除く)
- 畏怖すべき存在 (オーラ、感情、恐怖、精神) 60フィート、DC 30
- リッチの手/Hand of the Lich 全てのリッチは3レベル毎に1d8の[虚無]ダメージを与える手による素手攻撃を持つ。この攻撃は巧技の特性を持つ。
- ソウル・ケージからの消費/Drain Soul Cage [free-action] 頻度 1日に1回;効果 リッチは自身が発動できる最も高いランクまでの秘術呪文を発動するためにソウル・ケージの力を消費する。発動される呪文はリッチの準備していた呪文でなくてもよい。この能力を使用するためにリッチのソウル・ケージがその場にある必要はない。
- 生命吸い出し/Siphon Life リッチの姿は、それに触れた者から生命を引き出す。リッチが素手攻撃でクリーチャーにダメージを与えると、リッチは一時的ヒット・ポイント5を得、クリーチャーはリッチの呪文DC-2に対する頑健セーヴを行わねばならず、失敗すると吸精状態1になる。リッチがターン開始時につかまれた状態あるいは拘束状態にされている場合、リッチつかまれた状態あるいは拘束状態にしている各クリーチャーは頑健セーヴを行わねばならず、失敗すると吸精状態1になる。リッチがクリーチャーに再び生命吸出しを行うと吸精状態値は1ずつ増加し、最大で4まで増加する。
代替リッチ能力 Alternate Lich Abilities
上記の能力はリッチの標準的なものだが、畏怖すべき存在、リッチの手、ソウル・ケージからの消費と以下の能力を入れ替えて一風変わったリッチを作り出すことができる。
- 冒涜の発話/Blasphemous Utterances (秘術、オーラ、心術、精神) 10フィート。リッチは常に冒涜的なつぶやきを発し、汚れた囁きをこだまさせている。オーラ内のクリーチャーは精神効果に対するセーヴに-2の状況ペナルティを受け、DC10のヒラメ判定に成功しなければ精神集中特性を持つアクションを行えない。この判定に失敗するとそのアクションは妨害される。
- 何よりも寒きもの/Cold Beyond Cold リッチの手による“打撃”は[虚無]ダメージではなく[氷雪]ダメージを与え、目標は減速状態2になる。頑健セーヴに成功すればこの効果を減速状態1に緩和できる(大成功なら無効化する)。
- 暗き解放/Dark Deliverance リッチはレベルに等しい[活力]に対する抵抗を持つ。
- 虚無のとばり/Void Shroud (オーラ、即死) 30フィート。リッチは死のオーラに包まれ、リッチの絶え間ない飢えによって消費される魂を引き寄せる。放射内のクリーチャーは、恐怖あるいは即死効果に対するセーヴに-2の状態ペナルティを受ける。加えて、範囲内でターンを開始したクリーチャーは、リッチの呪文DC-4に対する意志セーヴに成功しない限り、凶兆状態1になる。
リッチ Lich
秘術の力への飽くなき欲望が死生を凌駕したウィザード、リッチは真の意味で邪悪で多才な術者だ。
リッチ Lich クリーチャー12
レア 中型 アンデッド 邪
出典 Monster Core 219ページ
知覚+20;暗視
言語 アクロ語、デーモン語、共通語、デヴィル語、竜語、エルフ語、死霊語、地下語
技能 〈隠密〉+20、〈交渉〉+19、〈宗教〉+22、〈製作〉+24 (can craft magic items)、〈秘術〉+28、〈ペテン〉+17
【筋】±0、【敏】+4、【耐】±0、【知】+6、【判】+4、【魅】+3
アイテム グレーター・スタッフ・オヴ・ファイアー、テレポートの巻物、インヴィジビリティ・ポーション
知覚+20;暗視
言語 アクロ語、デーモン語、共通語、デヴィル語、竜語、エルフ語、死霊語、地下語
技能 〈隠密〉+20、〈交渉〉+19、〈宗教〉+22、〈製作〉+24 (can craft magic items)、〈秘術〉+28、〈ペテン〉+17
【筋】±0、【敏】+4、【耐】±0、【知】+6、【判】+4、【魅】+3
アイテム グレーター・スタッフ・オヴ・ファイアー、テレポートの巻物、インヴィジビリティ・ポーション
AC 31;頑健+17、反応+21、意志+23;[活力]に対する全てのセーヴに+1の状態ボーナス
HP 190(虚無による回復、黄泉がえり);完全耐性 [出血]、即死効果、病気、麻痺状態、毒、気絶状態;抵抗 [氷雪]10、物理 10(except 魔法 [殴打])
畏怖すべき存在 (オーラ、感情、恐怖、精神) 60フィート、DC 29
呪文相殺/Counterspell [reaction] トリガー クリーチャーがリッチが準備済みの呪文を発動する;効果 リッチは準備した呪文を1つ消費して、トリガーとなったクリーチャーの発動しようとした同じ呪文を無効化する。リッチはトリガーとなった呪文を発動したかのように呪文スロットを消費する。リッチはその後、トリガーとなった呪文の無効化を試みる。
HP 190(虚無による回復、黄泉がえり);完全耐性 [出血]、即死効果、病気、麻痺状態、毒、気絶状態;抵抗 [氷雪]10、物理 10(except 魔法 [殴打])
畏怖すべき存在 (オーラ、感情、恐怖、精神) 60フィート、DC 29
呪文相殺/Counterspell [reaction] トリガー クリーチャーがリッチが準備済みの呪文を発動する;効果 リッチは準備した呪文を1つ消費して、トリガーとなったクリーチャーの発動しようとした同じ呪文を無効化する。リッチはトリガーとなった呪文を発動したかのように呪文スロットを消費する。リッチはその後、トリガーとなった呪文の無効化を試みる。
移動速度 25フィート
近接 [one-action] 手 +24[+19/+14](巧技、魔法)、ダメージ 4d8[虚無]、加えて生命吸い出し
準備済みの秘術呪文 DC 36、攻撃+26;6ランク ヴァンピリック・イクサングイネーション、チェイン・ライトニング、ドミネイト;5ランク ウォール・オヴ・アイス、トキシック・クラウド、ハウリング・ブリザード(×2)、ハウリング・ブリザード(×2);4ランク ディスペル・マジック、トランスロケート、ファイアー・シールド、フライ、ファイアー・シールド、フライ;3ランク ヴァンピリック・フィースト、フォース・バラージ、ブラインドネス、フォース・バラージ、ブラインドネス、ロケート;2ランク シー・ジ・アンシーン、フォールス・ヴァイタリティ、ブラー、フォールス・ヴァイタリティ、ブラー、レジスト・エナジー;1ランク エンフィーブル(×2)、シュア・ストライク、フリート・ステップ、フリート・ステップ;キャントリップ (6ランク) シールド、ディテクト・マジック、テレキネティック・ハンド、フロストバイト、フロストバイト、メッセージ
ソウル・ケージからの消費/Drain Soul Cage [free-action] 6ランク
生命吸い出し/Siphon Life DC 34
安定した呪文発動/Steady Spellcasting リアクションがリッチの呪文発動アクションを妨害する際、リッチはDC15の平目判定を試みる。成功したなら、そのアクションは妨害されない。
近接 [one-action] 手 +24[+19/+14](巧技、魔法)、ダメージ 4d8[虚無]、加えて生命吸い出し
準備済みの秘術呪文 DC 36、攻撃+26;6ランク ヴァンピリック・イクサングイネーション、チェイン・ライトニング、ドミネイト;5ランク ウォール・オヴ・アイス、トキシック・クラウド、ハウリング・ブリザード(×2)、ハウリング・ブリザード(×2);4ランク ディスペル・マジック、トランスロケート、ファイアー・シールド、フライ、ファイアー・シールド、フライ;3ランク ヴァンピリック・フィースト、フォース・バラージ、ブラインドネス、フォース・バラージ、ブラインドネス、ロケート;2ランク シー・ジ・アンシーン、フォールス・ヴァイタリティ、ブラー、フォールス・ヴァイタリティ、ブラー、レジスト・エナジー;1ランク エンフィーブル(×2)、シュア・ストライク、フリート・ステップ、フリート・ステップ;キャントリップ (6ランク) シールド、ディテクト・マジック、テレキネティック・ハンド、フロストバイト、フロストバイト、メッセージ
ソウル・ケージからの消費/Drain Soul Cage [free-action] 6ランク
生命吸い出し/Siphon Life DC 34
安定した呪文発動/Steady Spellcasting リアクションがリッチの呪文発動アクションを妨害する際、リッチはDC15の平目判定を試みる。成功したなら、そのアクションは妨害されない。
