スプライト Sprite
出典 Bestiary 308ページ
捉えどころがなく、突飛で、はしゃぎ回るスプライトは、多くの村人が 「フェイ」 や 「フェアリー」 という言葉を聞いて最初に思い浮かべるものである。彼らの性質は慈悲深いグリッグから何を仕出かすかわからないピクシーまで様々だが、すべてのスプライトは魔法と小さなサイズという共通点を持つ。このフェイの仲間は、最も小さく最も数の多い一員である一般的なスプライトと名前を共有している。
捉えどころがなく、突飛で、はしゃぎ回るスプライトは、多くの村人が 「フェイ」 や 「フェアリー」 という言葉を聞いて最初に思い浮かべるものである。彼らの性質は慈悲深いグリッグから何を仕出かすかわからないピクシーまで様々だが、すべてのスプライトは魔法と小さなサイズという共通点を持つ。このフェイの仲間は、最も小さく最も数の多い一員である一般的なスプライトと名前を共有している。
Bestiary 1
グリッグ Grig
グリッグは親切なフェイの音楽家であり、しばしば、彼らの能力をはるかに超えた悪に立ち向かうことを好む面倒事に巻き込まれる。それでも彼らは、魔法や遠隔[音波]攻撃を駆使し、翼や強力なコオロギのような下半身を使って飛んだり跳ねたりしながら、手の届かないところで果敢かつ狡猾に戦う。
“知識の想起”――フェイ(〈自然〉) : DC 15
一般的な知識 : DC 13
専門知識 : DC 10
“知識の想起”――フェイ(〈自然〉) : DC 15
一般的な知識 : DC 13
専門知識 : DC 10
グリッグ Grig クリーチャー1
CN 超小型 スプライト フェイ
出典 Bestiary 308ページ
知覚+7;夜目
言語 共通語、森語
技能 〈運動〉+2 (“高跳び”あるいは“幅跳び”では+6)、〈隠密〉+7、〈軽業〉+7、〈芸能〉+7
【筋】-2、【敏】+4、【耐】+1、【知】±0、【判】+2、【魅】+4
知覚+7;夜目
言語 共通語、森語
技能 〈運動〉+2 (“高跳び”あるいは“幅跳び”では+6)、〈隠密〉+7、〈軽業〉+7、〈芸能〉+7
【筋】-2、【敏】+4、【耐】+1、【知】±0、【判】+2、【魅】+4
AC 17;頑健+6、反応+9、意志+9
HP 20;弱点 冷たい鉄 5
HP 20;弱点 冷たい鉄 5
移動速度 25フィート、飛行30フィート
近接 [one-action] 拳 +9[+5/+1](機敏、巧技、魔法)、ダメージ 1d4–2[殴打]
遠隔 [one-action] 不協和音 +9[+4/-1](力術、魔法、射程30フィート、音波)、ダメージ 1d8[音波]
始原生得呪文 DC 18;2レベル インヴィジビリティ(自身のみ)、グリッターダスト;1レベル イリューソリイ・ディスガイズ;キャントリップ (2レベル) ゴースト・サウンド
フィドル/Fiddle [one-action] (聴覚、感情、心術、精神、始原) グリッグは足をこすり合わせることで、耳に残るバイオリンの音を作り出すことができ、さまざまな効果を及ぼしながら、30フィート内にいる他の人たちに踊りを強要することができる(DC 18の意志セーヴ)。聞いていたものは成功したときに10分間一時的耐性を得るが、それ以外の場合、グリッグがラウンドごとにフィドルを続けても、クリーチャーは追加のセーヴを行えない。
成功 効果なし。
失敗 立ちすくみ状態かつ移動速度に-10フィートの状態ペナルティ。
大失敗 失敗に加えて減速状態1。
近接 [one-action] 拳 +9[+5/+1](機敏、巧技、魔法)、ダメージ 1d4–2[殴打]
遠隔 [one-action] 不協和音 +9[+4/-1](力術、魔法、射程30フィート、音波)、ダメージ 1d8[音波]
始原生得呪文 DC 18;2レベル インヴィジビリティ(自身のみ)、グリッターダスト;1レベル イリューソリイ・ディスガイズ;キャントリップ (2レベル) ゴースト・サウンド
フィドル/Fiddle [one-action] (聴覚、感情、心術、精神、始原) グリッグは足をこすり合わせることで、耳に残るバイオリンの音を作り出すことができ、さまざまな効果を及ぼしながら、30フィート内にいる他の人たちに踊りを強要することができる(DC 18の意志セーヴ)。聞いていたものは成功したときに10分間一時的耐性を得るが、それ以外の場合、グリッグがラウンドごとにフィドルを続けても、クリーチャーは追加のセーヴを行えない。
成功 効果なし。
失敗 立ちすくみ状態かつ移動速度に-10フィートの状態ペナルティ。
大失敗 失敗に加えて減速状態1。
スプライト Sprite
一般的なスプライトは、人、場所、または物体につかまり、それぞれの不可解な理由でそれを守る始原の守護者である。その気質は種類によって異なるが、どのスプライトも気まぐれな性質を持っている。身長が9インチほどしかないため、狩りをするかもしれない動物、特に飼い猫を警戒し、喧嘩よりも逃避を好む。その一方で、スプライトはあらゆる魔法に対して非常に好奇心が強く、レイラインの連結点やその他の力のある場所に無頓着に集まってくる。
“知識の想起”――フェイ(〈自然〉) : DC 13
一般的な知識 : DC 11
専門知識 : DC 8
“知識の想起”――フェイ(〈自然〉) : DC 13
一般的な知識 : DC 11
専門知識 : DC 8
スプライト Sprite クリーチャー-1
CN 超小型 スプライト フェイ
出典 Bestiary 308ページ
知覚+4;夜目
言語 共通語、森語
技能 〈隠密〉+6、〈軽業〉+6
【筋】-3、【敏】+4、【耐】±0、【知】-2、【判】±0、【魅】+2
輝きの火/Luminous Fire (力術、光、始原) スプライトは松明のように自然な光を放つ。スプライトは精神集中の特性を持つ1アクションでこの光を消したり、再び灯したり、色を変えたりすることができる。この光が消えている間、スプライトの“打撃”は[火炎]ダメージを与えず、光の火花による“打撃”を行えない。
アイテム レイピア
知覚+4;夜目
言語 共通語、森語
技能 〈隠密〉+6、〈軽業〉+6
【筋】-3、【敏】+4、【耐】±0、【知】-2、【判】±0、【魅】+2
輝きの火/Luminous Fire (力術、光、始原) スプライトは松明のように自然な光を放つ。スプライトは精神集中の特性を持つ1アクションでこの光を消したり、再び灯したり、色を変えたりすることができる。この光が消えている間、スプライトの“打撃”は[火炎]ダメージを与えず、光の火花による“打撃”を行えない。
アイテム レイピア
AC 15;頑健+2、反応+8、意志+4
HP 11;弱点 冷たい鉄 3
HP 11;弱点 冷たい鉄 3
移動速度 10フィート、飛行40フィート
近接 [one-action] レイピア +8[+3/-2](致命的:1d8、武器落とし、巧技、火炎、魔法)、ダメージ 1d6–3[刺突]、加えて1[火炎]
遠隔 [one-action] 光の火花 +8[+3/-2](火炎、光、射程20フィート)、ダメージ 1d4[火炎]
始原生得呪文 DC 16;1レベル カラー・スプレー;キャントリップ (1レベル) ダンシング・ライツ、デイズ、ディテクト・マジック
近接 [one-action] レイピア +8[+3/-2](致命的:1d8、武器落とし、巧技、火炎、魔法)、ダメージ 1d6–3[刺突]、加えて1[火炎]
遠隔 [one-action] 光の火花 +8[+3/-2](火炎、光、射程20フィート)、ダメージ 1d4[火炎]
始原生得呪文 DC 16;1レベル カラー・スプレー;キャントリップ (1レベル) ダンシング・ライツ、デイズ、ディテクト・マジック
ピクシー Pixie
飽くことなく好奇心旺盛で、興奮しすぎて、少しばかり気まぐれなピクシーは、妖精の粉を使ってあらゆる奇抜な状況を作り出したり、自分の身を守ったりする放浪者にして面倒を引き起こす存在である。他のクリーチャーは、ピクシーの早口でとりとめのない口調を理解するのに苦労することが多い。
“知識の想起”――フェイ(〈自然〉) : DC 19
一般的な知識 : DC 17
専門知識 : DC 14
“知識の想起”――フェイ(〈自然〉) : DC 19
一般的な知識 : DC 17
専門知識 : DC 14
ピクシー Pixie クリーチャー4
CN 小型 スプライト フェイ
出典 Bestiary 309ページ
知覚+12;夜目
言語 共通語、森語
技能 〈隠密〉+11、〈軽業〉+13、〈自然〉+10、〈ペテン〉+11
【筋】-1、【敏】+5、【耐】+1、【知】+3、【判】+2、【魅】+3
アイテム ロングボウ(アロー60本)、ショートソード
知覚+12;夜目
言語 共通語、森語
技能 〈隠密〉+11、〈軽業〉+13、〈自然〉+10、〈ペテン〉+11
【筋】-1、【敏】+5、【耐】+1、【知】+3、【判】+2、【魅】+3
アイテム ロングボウ(アロー60本)、ショートソード
AC 23;頑健+8、反応+14、意志+12;魔法に対する全てのセーヴに+1の状態ボーナス
HP 40;弱点 冷たい鉄 5
HP 40;弱点 冷たい鉄 5
移動速度 15フィート、飛行45フィート
近接 [one-action] ショートソード +13[+9/+5](機敏、巧技、魔法、多用途:[斬撃])、ダメージ 1d6+4[刺突]
遠隔 [one-action] ロングボウ +13[+8/+3](致命的:1d10、魔法、射程単位100フィート、装填:0、遠射用:20フィート)、ダメージ 1d8+4[刺突]
始原生得呪文 DC 21;4レベル インヴィジビリティ(回数無制限;自身のみ);3レベル ディスペル・マジック;2レベル エンタングル、フェアリー・ファイアー;1レベル イリューソリイ・ディスガイズ;キャントリップ (2レベル) ゴースト・サウンド、シールド、ダンシング・ライツ、ディテクト・マジック
妖精の粉まき/Sprinkle Pixie Dust [one-action] (操作) ピクシーはアロー1本に妖精の粉を振りかける。ピクシーが次のターンの前にそのアローをクリーチャーに命中させると、その矢はダメージを与える代わりに以下のいずれかの特殊効果を与える。目標のDC 21の意志セーヴの結果によって、それぞれの効果は変わってくる。クリティカル・ヒットの場合、目標はセーヴの結果を1段階悪いものとして扱う。
近接 [one-action] ショートソード +13[+9/+5](機敏、巧技、魔法、多用途:[斬撃])、ダメージ 1d6+4[刺突]
遠隔 [one-action] ロングボウ +13[+8/+3](致命的:1d10、魔法、射程単位100フィート、装填:0、遠射用:20フィート)、ダメージ 1d8+4[刺突]
始原生得呪文 DC 21;4レベル インヴィジビリティ(回数無制限;自身のみ);3レベル ディスペル・マジック;2レベル エンタングル、フェアリー・ファイアー;1レベル イリューソリイ・ディスガイズ;キャントリップ (2レベル) ゴースト・サウンド、シールド、ダンシング・ライツ、ディテクト・マジック
妖精の粉まき/Sprinkle Pixie Dust [one-action] (操作) ピクシーはアロー1本に妖精の粉を振りかける。ピクシーが次のターンの前にそのアローをクリーチャーに命中させると、その矢はダメージを与える代わりに以下のいずれかの特殊効果を与える。目標のDC 21の意志セーヴの結果によって、それぞれの効果は変わってくる。クリティカル・ヒットの場合、目標はセーヴの結果を1段階悪いものとして扱う。
- 魅了/Charm(感情、心術、無力化、精神)ターゲットはチャーム呪文の効果を受ける。唯一の敵対的なアクションがピクシーの弓を発射だけであった場合はセーヴへのボーナスは得られない。ピクシーは目標の魅了対象を自分ではなく別のクリーチャーに向けることを選択してもよい。
- 記憶喪失/Memory Loss(占術、精神)意志セーヴに失敗すると、目標は直前の5分間の記憶を失う。
- 睡眠/Sleep(心術、無力化、睡眠)目標は3レベルのスリープ呪文の効果を受ける。
- 抑制/Subdual(心術、精神、非致傷)目標は基本意志セーヴに従い、4d6の[精神]ダメージを受ける。
Bestiary 3
ドラクシー Draxie
The mischievous dragon sprites known as draxies have dueled their pixiecousins for the title of ultimate prankster for centuries. Possessed of draconic features and brilliant colorations, draxies descend from a mighty faerie dragon , reincarnated into multiple draxies after her death in the mercurial fashion of the fey realm. Draxies exercise patience and planning to create the perfect pranks, spending months, or even years, on their efforts.
“知識の想起”――フェイ(〈自然〉) : DC 18
一般的な知識 : DC 16
専門知識 : DC 13
“知識の想起”――フェイ(〈自然〉) : DC 18
一般的な知識 : DC 16
専門知識 : DC 13
ドラクシー Draxie クリーチャー3
CG 超小型 スプライト フェイ
出典 Bestiary 3 255ページ
知覚+8;夜目
言語 共通語、森語;テレパシー(touch)
技能 〈隠密〉+11、〈軽業〉+9、〈交渉〉+8、〈自然〉+6、〈ペテン〉+10
【筋】-1、【敏】+4、【耐】+1、【知】+3、【判】+1、【魅】+3
知覚+8;夜目
言語 共通語、森語;テレパシー(touch)
技能 〈隠密〉+11、〈軽業〉+9、〈交渉〉+8、〈自然〉+6、〈ペテン〉+10
【筋】-1、【敏】+4、【耐】+1、【知】+3、【判】+1、【魅】+3
AC 19;頑健+6、反応+11、意志+8
HP 45;弱点 冷たい鉄 5
HP 45;弱点 冷たい鉄 5
移動速度 15フィート、飛行40フィート
近接 [one-action] 顎 +11[+7/+3](機敏、巧技、魔法)、ダメージ 1d8+3[殴打]ダメージ
遠隔 [one-action] euphoric spark +7[+2/-3](心術、魔法、射程20フィート)、ダメージ 2d4+3[精神]
始原生得呪文 DC 20;2レベル インヴィジビリティ、フェアリー・ファイアー;1レベル イリューソリイ・ディスガイズ(×3);キャントリップ (1レベル) ゴースト・サウンド、ダンシング・ライツ、プレスティディジテイション
ブレス攻撃/Breath Weapon [two-actions] (感情、心術、無力化、精神、始原) The draxie breathes pixie dust in a 15-foot cone, with a random effect determined each time they use their Breath Weapon. Each creature in the area must succeed at a DC 17 Will save or be affected. Roll 1d4 to determine the effect. The draxie can't use Breath Weapon again for 1d4 rounds.
1. The target takes the effects of the charm spell.
2. The target loses its last 5 minutes of memory.
3. The target takes the effects of a sleep spell.
4. The target becomes stupefied 2 and slowed 1 from euphoria.
近接 [one-action] 顎 +11[+7/+3](機敏、巧技、魔法)、ダメージ 1d8+3[殴打]ダメージ
遠隔 [one-action] euphoric spark +7[+2/-3](心術、魔法、射程20フィート)、ダメージ 2d4+3[精神]
始原生得呪文 DC 20;2レベル インヴィジビリティ、フェアリー・ファイアー;1レベル イリューソリイ・ディスガイズ(×3);キャントリップ (1レベル) ゴースト・サウンド、ダンシング・ライツ、プレスティディジテイション
ブレス攻撃/Breath Weapon [two-actions] (感情、心術、無力化、精神、始原) The draxie breathes pixie dust in a 15-foot cone, with a random effect determined each time they use their Breath Weapon. Each creature in the area must succeed at a DC 17 Will save or be affected. Roll 1d4 to determine the effect. The draxie can't use Breath Weapon again for 1d4 rounds.
1. The target takes the effects of the charm spell.
2. The target loses its last 5 minutes of memory.
3. The target takes the effects of a sleep spell.
4. The target becomes stupefied 2 and slowed 1 from euphoria.
ニクテラ Nyktera
Nykteras, or bat sprites, are gentle sprites known for their affectionate nature and incredible hospitality. Nykteras share features with bats, but the type of bat varies by location, as nykteras tend to form small colonies in locations with bats similar to their own nature. A nyktera's sense of hospitality is such that they're willing to share with any who need it, even bitter foes. However, violating a nyktera's hospitality is one of their greatest taboos, inviting rare anger and retribution from the nyktera who was wronged, as well as their large extended family.
“知識の想起”――フェイ(〈自然〉) : DC 13
一般的な知識 : DC 11
専門知識 : DC 8
“知識の想起”――フェイ(〈自然〉) : DC 13
一般的な知識 : DC 11
専門知識 : DC 8
ニクテラ Nyktera クリーチャー-1
NG 超小型 スプライト フェイ
出典 Bestiary 3 254ページ
知覚+6;(8 to Seek creatures using hearing) 夜目
言語 共通語、森語;speak with bats
技能 〈隠密〉+5、〈軽業〉+5、〈交渉〉+5
【筋】-3、【敏】+3、【耐】±0、【知】±0、【判】+2、【魅】+3
Speak with Bats/Speak with Bats A nyktera can communicate with bats and use Diplomacyto Make an Impressionon bats and Request things from bats.
Wrath of Spurned Hospitality/Wrath of Spurned Hospitality A nyktera whose hospitality is betrayed becomes enraged at the violation of a funda[精神] aspect of their fey nature. They must succeed at a DC 20 Will save or begin involuntarily attacking the traitor. At the end of each of their turns、if they choose、they can attempt another Will save to end the effect;otherwise、the effect lasts until the traitor is subdued or leaves the nyktera's presence. As long as their righteous fury lasts、the nyktera gains a +2 status bonus to attack and damage rolls for their fist Strikes.
知覚+6;(8 to Seek creatures using hearing) 夜目
言語 共通語、森語;speak with bats
技能 〈隠密〉+5、〈軽業〉+5、〈交渉〉+5
【筋】-3、【敏】+3、【耐】±0、【知】±0、【判】+2、【魅】+3
Speak with Bats/Speak with Bats A nyktera can communicate with bats and use Diplomacyto Make an Impressionon bats and Request things from bats.
Wrath of Spurned Hospitality/Wrath of Spurned Hospitality A nyktera whose hospitality is betrayed becomes enraged at the violation of a funda[精神] aspect of their fey nature. They must succeed at a DC 20 Will save or begin involuntarily attacking the traitor. At the end of each of their turns、if they choose、they can attempt another Will save to end the effect;otherwise、the effect lasts until the traitor is subdued or leaves the nyktera's presence. As long as their righteous fury lasts、the nyktera gains a +2 status bonus to attack and damage rolls for their fist Strikes.
AC 15;頑健+2、反応+7、意志+6
HP 10;弱点 冷たい鉄 2
HP 10;弱点 冷たい鉄 2
メリクシー Melixie
メリクシーは伝説的な甘党の非常に活動的な昆虫のスプライトで、蜂蜜や花蜜、砂糖、その他の甘いものを驚くべき量で飲み干せる。メリクシーは翼を持つフェイに共通する昆虫の翼を持ち、さらに触角その他の昆虫的特徴を備えている。通常は蜂に類似するが、時には蝶や蛾、テントウムシ、その他の甲虫と類似することもある。メリクシーは甘いものを急速に消費し、あらゆる種類の作業で驚異的な生産性を発揮した後、全てを消化するためにぐっすり眠り、また最初から始めるという生活様式を送る。生産的な状態のメリクシーは、ほとんどのスプライトが退屈でたまらないと感じる大規模な反復作業さえも喜んで取り組む。余暇には踊りを愛し、中には「メリクシー語/Melisylvan」と呼ばれる踊りのような動作による視覚言語を会得する者もいる。これにより、動きを通じてあらゆる情報を伝達することができる。
“知識の想起”――フェイ(〈自然〉) : DC 14
一般的な知識 : DC 12
専門知識 : DC 9
“知識の想起”――フェイ(〈自然〉) : DC 14
一般的な知識 : DC 12
専門知識 : DC 9
メリクシー Melixie クリーチャー0
CN 超小型 スプライト フェイ
出典 Bestiary 3 254ページ
知覚+4;夜目
言語 共通語、森語;節足動物との会話
技能 〈隠密〉+6、〈軽業〉+6、〈製作〉+6
【筋】-1、【敏】+4、【耐】+2、【知】+2、【判】±0、【魅】+3
節足動物との会話/Speak with Arthropods メリクシーは節足動物(昆虫、クモ、サソリ、カニなど)や類似の無脊椎動物と意思疎通が可能である。節足動物に対して〈交渉〉を用いて“懐柔する”でき、節足動物に“要望”を行える。
知覚+4;夜目
言語 共通語、森語;節足動物との会話
技能 〈隠密〉+6、〈軽業〉+6、〈製作〉+6
【筋】-1、【敏】+4、【耐】+2、【知】+2、【判】±0、【魅】+3
節足動物との会話/Speak with Arthropods メリクシーは節足動物(昆虫、クモ、サソリ、カニなど)や類似の無脊椎動物と意思疎通が可能である。節足動物に対して〈交渉〉を用いて“懐柔する”でき、節足動物に“要望”を行える。
AC 16;頑健+6、反応+8、意志+4
HP 17;弱点 冷たい鉄 2
HP 17;弱点 冷たい鉄 2
移動速度 10フィート、飛行40フィート
近接 [one-action] 毒針 +8[+4/+0](機敏、巧技、魔法)、ダメージ 1d6-1[殴打]ダメージ
遠隔 [one-action] 針撃ち +8[+3/-2](力術、魔法、射程20フィート)、ダメージ 1d6[毒]
始原生得呪文 DC 17;1レベル アント・ホール;キャントリップ (1レベル) ゴースト・サウンド、ダンシング・ライツ
甘美の狂奔/Sugar Rush [one-action] (操作) メリクシーは大量の砂糖や蜂蜜、蜜、または類似の甘味物を摂取して狂奔する。直ちに“歩行”または“飛行”を行う。以降の1d4+1ラウンドの間、メリクシーは加速状態になる。この追加アクションは“歩行”または“飛行”にのみ使用できる。狂奔が終了すると、メリクシーは即座に1分の間疲労状態になる。
近接 [one-action] 毒針 +8[+4/+0](機敏、巧技、魔法)、ダメージ 1d6-1[殴打]ダメージ
遠隔 [one-action] 針撃ち +8[+3/-2](力術、魔法、射程20フィート)、ダメージ 1d6[毒]
始原生得呪文 DC 17;1レベル アント・ホール;キャントリップ (1レベル) ゴースト・サウンド、ダンシング・ライツ
甘美の狂奔/Sugar Rush [one-action] (操作) メリクシーは大量の砂糖や蜂蜜、蜜、または類似の甘味物を摂取して狂奔する。直ちに“歩行”または“飛行”を行う。以降の1d4+1ラウンドの間、メリクシーは加速状態になる。この追加アクションは“歩行”または“飛行”にのみ使用できる。狂奔が終了すると、メリクシーは即座に1分の間疲労状態になる。