カッパー・ドラゴン Dragon, Copper
出典 Bestiary 121ページ
カッパー・ドラゴンはメタリック・ドラゴンの中でも最も勇敢な部類に入る。かれらは気まぐれでいつも大笑いを望むが、抑圧的な土地に自由を広めるという彼らの使命を妨げるものでは決してない。カッパー・ドラゴンは快楽主義者で、単純な快楽にすぐふけるが、他のクリーチャーにも同情的で、判断を下すのが遅く、できるだけ多くの観点から常に状況を調べるように気を配る。しかし、この哲学には欠点がある。カッパー・ドラゴンは負の影響を受けやすく、クロマティック・ドラゴンや他の残酷なクリーチャーが行うほど深刻ではない邪悪な行為を見逃しやすい。また、カッパー・ドラゴンは一度怒りに駆られると、怒りを抑えるのに苦労する。
カッパー・ドラゴンは暖かい丘や温暖な丘に巣を作ることを好むが、その性質上、数年ごとに巣を移動する。他の人々、特に近くに住んでいるドワーフとの間で生活することもある。一部のカッパー・ドラゴンは、一般には人型生物のみが崇拝する神々を崇拝することさえある。これらのドラゴンの中で最も人気があるのは、カイデン・カイリーエンだ。彼の自由への愛と酒への嗜好が典型的なカッパー・ドラゴンの考え方と一致しているからである。
カッパー・ドラゴンの戦術はユーモアのセンスと同じくらい型破りで、戦いに勝つためにはあからさまな強さよりも嘲笑や技を使う傾向が強い。カッパー・ドラゴンが年をとると、敵を笑いで無力化できる冗談が完成する。
カッパー・ドラゴンはメタリック・ドラゴンの中でも最も勇敢な部類に入る。かれらは気まぐれでいつも大笑いを望むが、抑圧的な土地に自由を広めるという彼らの使命を妨げるものでは決してない。カッパー・ドラゴンは快楽主義者で、単純な快楽にすぐふけるが、他のクリーチャーにも同情的で、判断を下すのが遅く、できるだけ多くの観点から常に状況を調べるように気を配る。しかし、この哲学には欠点がある。カッパー・ドラゴンは負の影響を受けやすく、クロマティック・ドラゴンや他の残酷なクリーチャーが行うほど深刻ではない邪悪な行為を見逃しやすい。また、カッパー・ドラゴンは一度怒りに駆られると、怒りを抑えるのに苦労する。
カッパー・ドラゴンは暖かい丘や温暖な丘に巣を作ることを好むが、その性質上、数年ごとに巣を移動する。他の人々、特に近くに住んでいるドワーフとの間で生活することもある。一部のカッパー・ドラゴンは、一般には人型生物のみが崇拝する神々を崇拝することさえある。これらのドラゴンの中で最も人気があるのは、カイデン・カイリーエンだ。彼の自由への愛と酒への嗜好が典型的なカッパー・ドラゴンの考え方と一致しているからである。
カッパー・ドラゴンの戦術はユーモアのセンスと同じくらい型破りで、戦いに勝つためにはあからさまな強さよりも嘲笑や技を使う傾向が強い。カッパー・ドラゴンが年をとると、敵を笑いで無力化できる冗談が完成する。
アダルト・カッパー・ドラゴン Adult Copper Dragon
アダルト・カッパー・ドラゴン Adult Copper Dragon クリーチャー12
CG 大型 地 竜
出典 Bestiary 122ページ
知覚+23;暗視、鋭敏嗅覚(不明瞭)60フィート
言語 共通語、竜語、エルフ語、ノーム語
技能 〈運動〉+24、〈隠密〉+21、〈軽業〉+21、〈芸能〉+23、〈社会〉+22、〈製作〉+22、〈ペテン〉+21
【筋】+6、【敏】+3、【耐】+4、【知】+4、【判】+3、【魅】+5
知覚+23;暗視、鋭敏嗅覚(不明瞭)60フィート
言語 共通語、竜語、エルフ語、ノーム語
技能 〈運動〉+24、〈隠密〉+21、〈軽業〉+21、〈芸能〉+23、〈社会〉+22、〈製作〉+22、〈ペテン〉+21
【筋】+6、【敏】+3、【耐】+4、【知】+4、【判】+3、【魅】+5
AC 33;頑健+23、反応+22、意志+22;魔法に対する全てのセーヴに+1の状態ボーナス
HP 235;完全耐性 [強酸]、麻痺状態、睡眠
畏怖すべき存在 (オーラ、感情、恐怖、精神) 90フィート、DC 29
尾の巻きつけ/Twisting Tail [reaction] トリガー カッパー・ドラゴンの尾の間合い内にいるクリーチャーが移動アクションを使用するか、その移動アクションを使用している間にマスから離れる。効果 ドラゴンは-2のペナルティを受けて、尾による“打撃”を1回行う。命中したなら、ドラゴンはトリガーとなったアクションを妨害する。
HP 235;完全耐性 [強酸]、麻痺状態、睡眠
畏怖すべき存在 (オーラ、感情、恐怖、精神) 90フィート、DC 29
尾の巻きつけ/Twisting Tail [reaction] トリガー カッパー・ドラゴンの尾の間合い内にいるクリーチャーが移動アクションを使用するか、その移動アクションを使用している間にマスから離れる。効果 ドラゴンは-2のペナルティを受けて、尾による“打撃”を1回行う。命中したなら、ドラゴンはトリガーとなったアクションを妨害する。
移動速度 40フィート、飛行140フィート;石登り40フィート
近接 [one-action] 顎 +26[+21/+16](強酸、魔法、間合い:10フィート)、ダメージ 3d8+12[刺突]、加えて2d8[強酸]
近接 [one-action] 爪 +26[+22/+18](機敏、魔法)、ダメージ 3d8+12[斬撃]
近接 [one-action] 尾 +24[+19/+14](魔法、間合い:15フィート)、ダメージ 2d8+10[殴打]
秘術生得呪文 DC 33;4レベル シェイプ・ストーン、ヒディアス・ラフター(回数無制限);1レベル グリース(回数無制限)
ブレス攻撃/Breath Weapon [two-actions] カッパー・ドラゴンは2つの用法から1つを選んでブレス攻撃を行う。1d4ラウンドの間、ドラゴンは“ブレス攻撃”を再使用できない。
近接 [one-action] 顎 +26[+21/+16](強酸、魔法、間合い:10フィート)、ダメージ 3d8+12[刺突]、加えて2d8[強酸]
近接 [one-action] 爪 +26[+22/+18](機敏、魔法)、ダメージ 3d8+12[斬撃]
近接 [one-action] 尾 +24[+19/+14](魔法、間合い:15フィート)、ダメージ 2d8+10[殴打]
秘術生得呪文 DC 33;4レベル シェイプ・ストーン、ヒディアス・ラフター(回数無制限);1レベル グリース(回数無制限)
ブレス攻撃/Breath Weapon [two-actions] カッパー・ドラゴンは2つの用法から1つを選んでブレス攻撃を行う。1d4ラウンドの間、ドラゴンは“ブレス攻撃”を再使用できない。
- 強酸/Acid (強酸、秘術、力術) ドラゴンは13d6の[強酸]ダメージを与える強酸を80フィート直線状に吐き出す(DC32の基本頑健セーヴ)。
- 減速ガス/Slowing Gas (秘術、変成術) ドラゴンは80フィート直線状に減速ガスを吐き出す。範囲内の各クリーチャーはDC32の頑健セーヴを行わねばならず、失敗すると1ラウンドの間減速状態1になる(大失敗の場合は減速状態2)。
石登り/Climb Stone このドラゴンの〈登攀〉移動速度は石の面を登攀する際にのみ機能する。
竜の狂乱/Draconic Frenzy [two-actions] ドラゴンは爪による“打撃”を2回、尾による“打撃”を1回、任意の順番で行う。
竜の猛追/Draconic Momentum ドラゴンは“打撃”がクリティカル・ヒットするたびにブレス攻撃を再チャージする。
竜の狂乱/Draconic Frenzy [two-actions] ドラゴンは爪による“打撃”を2回、尾による“打撃”を1回、任意の順番で行う。
竜の猛追/Draconic Momentum ドラゴンは“打撃”がクリティカル・ヒットするたびにブレス攻撃を再チャージする。
エインシャント・カッパー・ドラゴン Ancient Copper Dragon
エインシャント・カッパー・ドラゴン Ancient Copper Dragon クリーチャー17
アンコモン CG 超大型 地 竜
出典 Bestiary 122ページ
知覚+30;暗視、鋭敏嗅覚(不明瞭)60フィート
言語 共通語、竜語、ドワーフ語、エルフ語、ノーム語
技能 〈運動〉+31、〈隠密〉+30、〈軽業〉+30、〈芸能〉+31、〈社会〉+29、〈製作〉+31、〈ペテン〉+29
【筋】+8、【敏】+5、【耐】+5、【知】+6、【判】+5、【魅】+6
知覚+30;暗視、鋭敏嗅覚(不明瞭)60フィート
言語 共通語、竜語、ドワーフ語、エルフ語、ノーム語
技能 〈運動〉+31、〈隠密〉+30、〈軽業〉+30、〈芸能〉+31、〈社会〉+29、〈製作〉+31、〈ペテン〉+29
【筋】+8、【敏】+5、【耐】+5、【知】+6、【判】+5、【魅】+6
AC 41;頑健+30、反応+32、意志+32;魔法に対する全てのセーヴに+1の状態ボーナス
HP 345;完全耐性 [強酸]、麻痺状態、睡眠
畏怖すべき存在 (オーラ、感情、恐怖、精神) 90フィート、DC 35
減速のオーラ/Slow Aura (秘術、オーラ、心術) 10フィート。オーラ内でターンを終了したクリーチャーはそれぞれDC37の意志セーヴィング・スローを行わねばならず、失敗すると1ラウンドの間減速状態1(大失敗の場合は減速状態2)になる。カッパー・ドラゴンは精神集中特性を持つ単一アクションによりこのオーラを抑止したり再開したりすることができる。また、このオーラ内にいる味方に効果を及ぼさないようにすることもできる。
尾の巻きつけ/Twisting Tail [reaction] トリガー カッパー・ドラゴンの尾の間合い内にいるクリーチャーが移動アクションを使用するか、その移動アクションを使用している間にマスから離れる。効果 ドラゴンは-2のペナルティを受けて、尾による“打撃”を1回行う。命中したなら、ドラゴンはトリガーとなったアクションを妨害する。
HP 345;完全耐性 [強酸]、麻痺状態、睡眠
畏怖すべき存在 (オーラ、感情、恐怖、精神) 90フィート、DC 35
減速のオーラ/Slow Aura (秘術、オーラ、心術) 10フィート。オーラ内でターンを終了したクリーチャーはそれぞれDC37の意志セーヴィング・スローを行わねばならず、失敗すると1ラウンドの間減速状態1(大失敗の場合は減速状態2)になる。カッパー・ドラゴンは精神集中特性を持つ単一アクションによりこのオーラを抑止したり再開したりすることができる。また、このオーラ内にいる味方に効果を及ぼさないようにすることもできる。
尾の巻きつけ/Twisting Tail [reaction] トリガー カッパー・ドラゴンの尾の間合い内にいるクリーチャーが移動アクションを使用するか、その移動アクションを使用している間にマスから離れる。効果 ドラゴンは-2のペナルティを受けて、尾による“打撃”を1回行う。命中したなら、ドラゴンはトリガーとなったアクションを妨害する。
移動速度 50フィート、飛行200フィート; 石登り50フィート
近接 [one-action] 顎 +33[+28/+23](強酸、魔法、間合い:15フィート)、ダメージ 3d10+16[刺突]、加えて3d8[強酸]
近接 [one-action] 爪 +33[+29/+25](機敏、魔法、間合い:10フィート)、ダメージ 3d10+16[斬撃]
近接 [one-action] 尾 +31[+26/+21](魔法、間合い:20フィート)、ダメージ 2d10+14[殴打]
秘術生得呪文 DC 39;5レベル ウォール・オヴ・ストーン、ヒディアス・ラフター(回数無制限);4レベル シェイプ・ストーン(回数無制限);1レベル グリース(回数無制限)
ブレス攻撃/Breath Weapon [two-actions] カッパー・ドラゴンは2つの用法から1つを選んでブレス攻撃を行う。1d4ラウンドの間、ドラゴンは“ブレス攻撃”を再使用できない。
近接 [one-action] 顎 +33[+28/+23](強酸、魔法、間合い:15フィート)、ダメージ 3d10+16[刺突]、加えて3d8[強酸]
近接 [one-action] 爪 +33[+29/+25](機敏、魔法、間合い:10フィート)、ダメージ 3d10+16[斬撃]
近接 [one-action] 尾 +31[+26/+21](魔法、間合い:20フィート)、ダメージ 2d10+14[殴打]
秘術生得呪文 DC 39;5レベル ウォール・オヴ・ストーン、ヒディアス・ラフター(回数無制限);4レベル シェイプ・ストーン(回数無制限);1レベル グリース(回数無制限)
ブレス攻撃/Breath Weapon [two-actions] カッパー・ドラゴンは2つの用法から1つを選んでブレス攻撃を行う。1d4ラウンドの間、ドラゴンは“ブレス攻撃”を再使用できない。
- 強酸/Acid (強酸、秘術、力術) ドラゴンは18d6の[強酸]ダメージを与える強酸を100フィート直線状に吐き出す(DC38の基本頑健セーヴ)。
- 減速ガス/Slowing Gas (秘術、変成術) ドラゴンは100フィート直線状に減速ガスを吐き出す。範囲内の各クリーチャーはDC38の頑健セーヴを行わねばならず、失敗すると1ラウンドの間減速状態1になる(大失敗の場合は減速状態2)。
石登り/Climb Stone このドラゴンの登攀移動速度は石の面を登攀する際にのみ機能する。
竜の狂乱/Draconic Frenzy [two-actions] ドラゴンは爪による“打撃”を2回、尾による“打撃”を1回、任意の順番で行う。
竜の猛追/Draconic Momentum ドラゴンは“打撃”がクリティカル・ヒットするたびにブレス攻撃を再チャージする。
大受け/Mass Laughter [two-actions] (秘術、感情、心術、精神) 頻度 1日に1回;効果 カッパー・ドラゴンは素晴らしい冗談を口にする。100フィートの放射内にいる各クリーチャーはDC39の意志セーヴを行わねばならず、失敗すると9レベルのヒディアス・ラフター呪文の効果を1分間受ける。
竜の狂乱/Draconic Frenzy [two-actions] ドラゴンは爪による“打撃”を2回、尾による“打撃”を1回、任意の順番で行う。
竜の猛追/Draconic Momentum ドラゴンは“打撃”がクリティカル・ヒットするたびにブレス攻撃を再チャージする。
大受け/Mass Laughter [two-actions] (秘術、感情、心術、精神) 頻度 1日に1回;効果 カッパー・ドラゴンは素晴らしい冗談を口にする。100フィートの放射内にいる各クリーチャーはDC39の意志セーヴを行わねばならず、失敗すると9レベルのヒディアス・ラフター呪文の効果を1分間受ける。
ヤング・カッパー・ドラゴン Young Copper Dragon
ヤング・カッパー・ドラゴン Young Copper Dragon クリーチャー8
CG 大型 地 竜
出典 Bestiary 121ページ
知覚+16;暗視、鋭敏嗅覚(不明瞭)60フィート
言語 共通語、竜語、ノーム語
技能 〈運動〉+17、〈隠密〉+17、〈軽業〉+17、〈芸能〉+16、〈社会〉+16、〈製作〉+14、〈ペテン〉+15
【筋】+5、【敏】+3、【耐】+2、【知】+2、【判】+2、【魅】+3
知覚+16;暗視、鋭敏嗅覚(不明瞭)60フィート
言語 共通語、竜語、ノーム語
技能 〈運動〉+17、〈隠密〉+17、〈軽業〉+17、〈芸能〉+16、〈社会〉+16、〈製作〉+14、〈ペテン〉+15
【筋】+5、【敏】+3、【耐】+2、【知】+2、【判】+2、【魅】+3
AC 27;頑健+16、反応+17、意志+16;魔法に対する全てのセーヴに+1の状態ボーナス
HP 150;完全耐性 [強酸]、麻痺状態、睡眠
畏怖すべき存在 (オーラ、感情、恐怖、精神) 90フィート、DC 23
尾の巻きつけ/Twisting Tail [reaction] トリガー カッパー・ドラゴンの尾の間合い内にいるクリーチャーが移動アクションを使用するか、その移動アクションを使用している間にマスから離れる。効果 ドラゴンは-2のペナルティを受けて、尾による“打撃”を1回行う。命中したなら、ドラゴンはトリガーとなったアクションを妨害する。
HP 150;完全耐性 [強酸]、麻痺状態、睡眠
畏怖すべき存在 (オーラ、感情、恐怖、精神) 90フィート、DC 23
尾の巻きつけ/Twisting Tail [reaction] トリガー カッパー・ドラゴンの尾の間合い内にいるクリーチャーが移動アクションを使用するか、その移動アクションを使用している間にマスから離れる。効果 ドラゴンは-2のペナルティを受けて、尾による“打撃”を1回行う。命中したなら、ドラゴンはトリガーとなったアクションを妨害する。
移動速度 30フィート、飛行120フィート; 石登り30フィート
近接 [one-action] 顎 +20[+15/+10](強酸、間合い:10フィート)、ダメージ 2d8+8[刺突]、加えて1d8[強酸]
近接 [one-action] 爪 +20[+16/+12](機敏)、ダメージ 2d6+8[斬撃]
近接 [one-action] 尾 +18[+13/+8](間合い:15フィート)、ダメージ 1d8+7[殴打]
秘術生得呪文 DC 27;1レベル グリース(回数無制限)
ブレス攻撃/Breath Weapon [two-actions] カッパー・ドラゴンは2つの用法から1つを選んでブレス攻撃を行う。1d4ラウンドの間、ドラゴンは“ブレス攻撃”を再使用できない。
近接 [one-action] 顎 +20[+15/+10](強酸、間合い:10フィート)、ダメージ 2d8+8[刺突]、加えて1d8[強酸]
近接 [one-action] 爪 +20[+16/+12](機敏)、ダメージ 2d6+8[斬撃]
近接 [one-action] 尾 +18[+13/+8](間合い:15フィート)、ダメージ 1d8+7[殴打]
秘術生得呪文 DC 27;1レベル グリース(回数無制限)
ブレス攻撃/Breath Weapon [two-actions] カッパー・ドラゴンは2つの用法から1つを選んでブレス攻撃を行う。1d4ラウンドの間、ドラゴンは“ブレス攻撃”を再使用できない。
- 強酸/Acid (強酸、秘術、力術) ドラゴンは8d6の[強酸]ダメージを与える強酸を60フィート直線状に吐き出す(DC26の基本頑健セーヴ)。
- 減速ガス/Slowing Gas (秘術、変成術) ドラゴンは60フィート直線状に減速ガスを吐き出す。範囲内の各クリーチャーはDC26の頑健セーヴを行わねばならず、失敗すると1ラウンドの間減速状態1になる(大失敗の場合は減速状態2)。
石登り/Climb Stone このドラゴンの登攀移動速度は石の面を登攀する際にのみ機能する。
竜の狂乱/Draconic Frenzy [two-actions] ドラゴンは爪による“打撃”を2回、尾による“打撃”を1回、任意の順番で行う。
竜の猛追/Draconic Momentum ドラゴンは“打撃”がクリティカル・ヒットするたびにブレス攻撃を再チャージする。
竜の狂乱/Draconic Frenzy [two-actions] ドラゴンは爪による“打撃”を2回、尾による“打撃”を1回、任意の順番で行う。
竜の猛追/Draconic Momentum ドラゴンは“打撃”がクリティカル・ヒットするたびにブレス攻撃を再チャージする。
{