テロトリクス Terotricus
伝説のテロトリクスは、アビスに生息する巨大な粘菌である。その集合意識は地域全体を包み込み、成長し続ける胞子の雲が届く範囲まで広がっている。一度アビスの領域から物質界に染み込んだテロトリクスの目的は、すべての生きているクリーチャーを餌にして胞子を感染させることであり、その存在はあらゆる存在に破滅をもたらす可能性がある。
テロトリクスは、ぬるぬるした「体」を急速に膨張・収縮させて移動する。体は、土の中を潜ったり、水の上を滑空したり、急斜面をよじ登ったりすることができる。この腐った巨体は、計画が実現するのを見るために旅をする必要はない。彼らの胞子はアビスのデーモンや他の住人に簡単にくっつき、デーモンが招来されると物質界にこの疫病をもたらす。
テロトリクスがその胞子をクリーチャーに感染させると、被害者の皮膚に網のような真菌の増殖が現れ始める。それが全身を覆うようになると、被害者の心もテロトリクスの意志に服従してねじ曲がってしまう。テロトリクスが好む犠牲者には動物、エルフ、フェイなどがいるが、捕まえることのできるどんなクリーチャーであっても感染させることは喜ばしいことである。ツリーレイザーのカルトは時折、テロトリクスとの接触を試みるが、そのような行為はほとんどの場合、単に胞子で死滅した奴隷という新しい宗派を生み出すだけである。
“知識の想起”――菌類(〈自然〉) : DC 44
一般的な知識 : DC 42
専門知識 : DC 39
テロトリクスは、ぬるぬるした「体」を急速に膨張・収縮させて移動する。体は、土の中を潜ったり、水の上を滑空したり、急斜面をよじ登ったりすることができる。この腐った巨体は、計画が実現するのを見るために旅をする必要はない。彼らの胞子はアビスのデーモンや他の住人に簡単にくっつき、デーモンが招来されると物質界にこの疫病をもたらす。
テロトリクスがその胞子をクリーチャーに感染させると、被害者の皮膚に網のような真菌の増殖が現れ始める。それが全身を覆うようになると、被害者の心もテロトリクスの意志に服従してねじ曲がってしまう。テロトリクスが好む犠牲者には動物、エルフ、フェイなどがいるが、捕まえることのできるどんなクリーチャーであっても感染させることは喜ばしいことである。ツリーレイザーのカルトは時折、テロトリクスとの接触を試みるが、そのような行為はほとんどの場合、単に胞子で死滅した奴隷という新しい宗派を生み出すだけである。
“知識の想起”――菌類(〈自然〉) : DC 44
一般的な知識 : DC 42
専門知識 : DC 39
テロトリクス Terotricus クリーチャー19
レア CE 巨大 菌類
出典 Bestiary 311ページ
知覚+31;暗視、振動感知(不明瞭)120フィート
言語 奈落語、エルフ語、森語
技能 〈威圧〉+35、〈運動〉+37、〈自然〉+31、〈生存〉+31、〈ペテン〉+32
【筋】+10、【敏】+5、【耐】+9、【知】-1、【判】+6、【魅】+5
知覚+31;暗視、振動感知(不明瞭)120フィート
言語 奈落語、エルフ語、森語
技能 〈威圧〉+35、〈運動〉+37、〈自然〉+31、〈生存〉+31、〈ペテン〉+32
【筋】+10、【敏】+5、【耐】+9、【知】-1、【判】+6、【魅】+5
AC 42;頑健+34、反応+28、意志+33;魔法に対する全てのセーヴに+1の状態ボーナス
HP 370、再生25([氷雪]で不活性化);完全耐性 支配状態、病気、麻痺状態、睡眠;抵抗 [火炎]15;弱点 [氷雪]15、冷たい鉄 15、[善]15、[斬撃]10
胞子の雲/Spore Cloud (オーラ、病気) 30フィート。オーラに侵入したか自分のターンをオーラ内で開始したクリーチャーは胴枯菌病に侵される。
HP 370、再生25([氷雪]で不活性化);完全耐性 支配状態、病気、麻痺状態、睡眠;抵抗 [火炎]15;弱点 [氷雪]15、冷たい鉄 15、[善]15、[斬撃]10
胞子の雲/Spore Cloud (オーラ、病気) 30フィート。オーラに侵入したか自分のターンをオーラ内で開始したクリーチャーは胴枯菌病に侵される。
移動速度 35フィート; 穴掘り25フィート、登攀25フィート、水泳35フィート
近接 [one-action] 触手 +37[+32/+27](混沌、悪、魔法、間合い:20フィート)、ダメージ 4d10+16[殴打]、加えて2d6[混沌]、2d6[悪]、およびつかみ強化もしくは押しやり強化 20フィート(クリティカル・ヒットでは40フィート)
遠隔 [one-action] 胞子 +37[+32/+27](混沌、悪、魔法、射程単位80フィート)、ダメージ 4d8+6[毒]、加えて2d6[混沌]、2d6[悪]、胴枯菌病、粘つく胞子
環境寄生/Infest Environs [two-actions] (治癒、死霊術、始原) 頻度 1日に1回;必要条件 テロトリクスが沼地か森林の範囲にいる。効果 テロトリクスは、近くの木や下草から栄養を吸い取り、同時に菌を増殖させて寄生する。60フィートの発散内のすべての魔法でない植物の生命体(植物クリーチャーは除く)は枯れ、汚れたカビやぬめりのあるキノコを発芽させ、木や下草によって提供される覆いや隠匿物を取り除く。テロトリカスはヒット・ポイントを200だけ回復する。
胴枯菌病/Spore Blight (病気) 植物および菌類は完全耐性を持つ。セーヴィング・スロー 頑健 DC 40; 第1段階 虚弱状態2(1日)第2段階 虚弱状態4かつ減速状態1(1日)第3段階 テロトリクスの支配下に置かれる(ドミネイトと同様;5d8日)第4段階 死亡する。
粘つく胞子/Sticky Spores テロトリクスの胞子が命中したクリーチャーはDC40の反応セーヴを行わねばならず、失敗すると1分の間、全ての移動速度に-10フィートの状態ペナルティを受ける。大失敗の場合、このクリーチャーは“脱出”(DC40)に成功するまで動けない状態になる。
近接 [one-action] 触手 +37[+32/+27](混沌、悪、魔法、間合い:20フィート)、ダメージ 4d10+16[殴打]、加えて2d6[混沌]、2d6[悪]、およびつかみ強化もしくは押しやり強化 20フィート(クリティカル・ヒットでは40フィート)
遠隔 [one-action] 胞子 +37[+32/+27](混沌、悪、魔法、射程単位80フィート)、ダメージ 4d8+6[毒]、加えて2d6[混沌]、2d6[悪]、胴枯菌病、粘つく胞子
環境寄生/Infest Environs [two-actions] (治癒、死霊術、始原) 頻度 1日に1回;必要条件 テロトリクスが沼地か森林の範囲にいる。効果 テロトリクスは、近くの木や下草から栄養を吸い取り、同時に菌を増殖させて寄生する。60フィートの発散内のすべての魔法でない植物の生命体(植物クリーチャーは除く)は枯れ、汚れたカビやぬめりのあるキノコを発芽させ、木や下草によって提供される覆いや隠匿物を取り除く。テロトリカスはヒット・ポイントを200だけ回復する。
胴枯菌病/Spore Blight (病気) 植物および菌類は完全耐性を持つ。セーヴィング・スロー 頑健 DC 40; 第1段階 虚弱状態2(1日)第2段階 虚弱状態4かつ減速状態1(1日)第3段階 テロトリクスの支配下に置かれる(ドミネイトと同様;5d8日)第4段階 死亡する。
粘つく胞子/Sticky Spores テロトリクスの胞子が命中したクリーチャーはDC40の反応セーヴを行わねばならず、失敗すると1分の間、全ての移動速度に-10フィートの状態ペナルティを受ける。大失敗の場合、このクリーチャーは“脱出”(DC40)に成功するまで動けない状態になる。