ごろつき Ruffian
ごろつきはその強さを利用して他人を脅して服従させるために、詐欺師や盗品故買屋のような強力な犯罪者の護衛や取り立てとして働くことが多い。
“知識の想起”――人型生物(〈社会〉) : DC 16
一般的な知識 : DC 14
専門知識 : DC 11
“知識の想起”――人型生物(〈社会〉) : DC 16
一般的な知識 : DC 14
専門知識 : DC 11
ごろつき Ruffian クリーチャー2
NE 中型 人間 人型生物
出典 Gamemastery Guide 209ページ
知覚+8
言語 共通語
技能 〈威圧〉+6、〈運動〉+7、〈隠密〉+6
【筋】+3、【敏】+2、【耐】+3、【知】-1、【判】+2、【魅】±0
アイテム クラブ、スリング(ブリット10個)、スタデッド・レザー・アーマー
知覚+8
言語 共通語
技能 〈威圧〉+6、〈運動〉+7、〈隠密〉+6
【筋】+3、【敏】+2、【耐】+3、【知】-1、【判】+2、【魅】±0
アイテム クラブ、スリング(ブリット10個)、スタデッド・レザー・アーマー
移動速度 25フィート
近接 [one-action] クラブ +9[+4/-1]、ダメージ 1d6+5[殴打]
遠隔 [one-action] スリング +8[+3/-2](推力、射程単位50フィート、装填:1)、ダメージ 1d6+5[殴打]
遠隔 [one-action] クラブ +8[+3/-2](投擲:10フィート)、ダメージ 1d6+5[殴打]
残忍な打ち負かし/Brutal Beating ごろつきの残忍さは敵の自信を揺さぶる。ごろつきがクリティカル・ヒットでダメージを与えたとき、目標は恐れ状態1となり、ごろつきは目標を10フィート自分から遠ざけることができる(これは強制移動である)。
引っ掛け打撃/Snagging Strike [one-action] トリガー ごろつきの片手が空いており、目標がごろつきの手の間合い内にいる;効果 ごろつきは片手を空けたままで近接“打撃”を1回行う。この“打撃”が命中したなら、ごろつきの次のターンの開始あるいは目標がごろつきの間合いから離れるまで、目標は立ちすくみ状態となる。
急所攻撃 ごろつきは立ちすくみ状態のクリーチャーに対して追加で1d6の[精密]ダメージを与える。
近接 [one-action] クラブ +9[+4/-1]、ダメージ 1d6+5[殴打]
遠隔 [one-action] スリング +8[+3/-2](推力、射程単位50フィート、装填:1)、ダメージ 1d6+5[殴打]
遠隔 [one-action] クラブ +8[+3/-2](投擲:10フィート)、ダメージ 1d6+5[殴打]
残忍な打ち負かし/Brutal Beating ごろつきの残忍さは敵の自信を揺さぶる。ごろつきがクリティカル・ヒットでダメージを与えたとき、目標は恐れ状態1となり、ごろつきは目標を10フィート自分から遠ざけることができる(これは強制移動である)。
引っ掛け打撃/Snagging Strike [one-action] トリガー ごろつきの片手が空いており、目標がごろつきの手の間合い内にいる;効果 ごろつきは片手を空けたままで近接“打撃”を1回行う。この“打撃”が命中したなら、ごろつきの次のターンの開始あるいは目標がごろつきの間合いから離れるまで、目標は立ちすくみ状態となる。
急所攻撃 ごろつきは立ちすくみ状態のクリーチャーに対して追加で1d6の[精密]ダメージを与える。