atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
p2rdj @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
p2rdj @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
p2rdj @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • p2rdj @ ウィキ
  • SoM
  • 情動魔法

p2rdj @ ウィキ

情動魔法

最終更新:2023年12月02日 15:41

finis

- view
メンバー限定 登録/ログイン

情動魔法 Cathartic Magic

出典 Secrets of Magic 194ページ
Some spellcasters draw their magic from the gods, while others shape it by precisely manipulating unseen energy. Still others fuel their magic with raw emotion: the cathartic mages. Their emotional magic is powerful, but raw and unpredictable.

稀少度: アンコモン

Catharsis, the process of purging pent-up emotions, places a cathartic mage in a heightened emotional state much like a barbarian's rage. Magical energy pours out, often manifesting in visible displays that cascade off the mage. This can even produce a faint echo of the released emotion within those nearby. Though it seems reasonable that the caster's pent-up emotion would be one that they normally repress, this is by no means required. A cathartic mage could be a generally happy and positive person who still enters an enhanced state as a magical wave of joy overwhelms them.

The magic of emotions is as difficult to master as emotions themselves. Practitioners of this art find themselves tired, unfocused, or in physical pain after tapping into their deepest feelings. It often takes time for these users to reclaim mastery of their own minds. Most cathartic mages find a mundane activity to help settle themselves, such as reading, needlepoint, or simple meditation.

ロールプレイング Roleplaying

出典 Secrets of Magic 194ページ
Using cathartic magic in your game invites heavy use of role-playing emotional states, which can be a challenge for some game tables. Players need to check with their GMs and other players to ensure these rules are appropriate for the game. Entering an emotional fervor doesn't mean anything a character does in that state is acceptable. As always, adding new rules doesn't excuse being rude to other players.

It's also important to keep the cathartic emotion from overshadowing the other parts of your character, as it works best as part of a well-rounded personality. It's a powerful emotion, though not your only emotion. This power can be a double-edged sword, but it doesn't have to be. It could be a fun quirk, a deep struggle, or a mysterious power your character wants to investigate.

ゲームマスターの運用 Gamemastering

出典 Secrets of Magic 194ページ
One of the reasons cathartic magic is uncommon has to do with the adjustments the GM must make to incorporate it in the game. Some situations that would normally be detrimental for PCs, like becoming controlled or critically failing at a roll, can be a trigger for powering up instead! Some emotions require a PC or NPC to be an emotional focus, making the ability largely useless if the PC is separated from that person.

計画されていない情動 Unplanned Catharsis

出典 Secrets of Magic 194ページ
In the right circumstances, a GM might introduce cathartic magic into the game without a player pursuing it first. For example, if a mind-controlled bodyguard is ordered to slay someone they vowed to protect, the GM might decide they can take the Catharsis reaction from the Cathartic Mage Dedication. Like any reaction, it still poses a choice—the player could choose not to take it. If the player enjoys this mechanical reveal, they might even want to invest feats into the Cathartic Mage archetype.

カサーティック・メイジ Cathartic Mage

出典 Secrets of Magic 194ページ
Emotions are powerful, and you can tap into that power to enhance your magic for a time. You learn to harness a particular emotional state under the right conditions, but be warned: emotions are volatile and destructive if left unchecked. The experience often leaves you reeling from the unhindered emotion, requiring a rest or distraction before tapping into it again.

Emotional Focus Emotional Focus

Some emotional states, such as love or hatred, require the caster to focus on a specific individual called their emotional focus. Your emotional focus can change over time with you choosing a new focus after an important part of your story is resolved. Work with your GM to determine when this change happens. An emotional focus doesn't get a say in the matter; the cathartic spellcaster's emotions determine the bond. However, making another PC your emotional focus could result in an uncomfortable social dynamic. You should check with that PC's player in advance to see if such a link is acceptable.

Cathartic Mage Dedication 特技2 Cathartic Mage Dedication

アンコモン アーキタイプ 専念
出典 Secrets of Magic 194ページ
アーキタイプ カサーティック・メイジ
前提条件 Charisma 14, or ability to cast spells from spell slots
You've learned to harness a particular emotion and mix it into your magic. Choose an emotion from the Emotional States section below to be your catharsis emotion.

If you don't already cast spells from spell slots, you learn to cast spontaneous spells and gain the Cast a Spell activity. You gain a spell repertoire with one cantrip of your choice, from a spell list of your choice. You choose this cantrip from the common spells on your chosen spell list or from other spells to which you have access on that list. You're trained in spell attack rolls and spell DCs for that tradition. Your key spellcasting ability for these spells is Charisma.

If you can already cast spells from spell slots, you learn one additional cantrip from your spellcasting tradition. If you're a prepared caster, you can prepare this spell in addition to your usual cantrips per day; if you're a spontaneous caster, you add this cantrip to your spell repertoire.

You gain the Catharsis reaction and the Settle Emotions activity.

Catharsis [reaction] (concentrate, emotion, mental) トリガー determined by your catharsis emotion; 効果 You gain the catharsis activation effects listed for your catharsis emotion. You gain that emotion's emotional fervor benefits for 3 rounds. When your emotional fervor ends, you suffer the listed emotional fallout. After using Catharsis, you can't use it again until you use the Settle Emotions activity.

Settle Emotions (concentrate, emotion, mental) You spend 10 minutes using techniques you've developed to calm your emotions and bring them back under control. This allows you to access your Catharsis again.

 特殊 You can't select another dedication feat until you've gained two other feats from the cathartic mage archetype.Cathartic Mage Dedication Leads To...Cathartic Mage Dedication Leads To...Basic Cathartic Spellcasting, Cathartic Focus Spell, Infectious Emotions, Work Yourself Up

Basic Cathartic Spellcasting 特技4 Basic Cathartic Spellcasting

アーキタイプ
出典 Secrets of Magic 195ページ
アーキタイプ カサーティック・メイジ
前提条件 Cathartic Mage Dedication
You gain the basic spellcasting benefits. Each time you gain a spell slot of a new level from this archetype, add a spell of that spell level from your chosen tradition to your repertoire—either a common spell or another spell you've learned or discovered.Basic Cathartic Spellcasting Leads To...Basic Cathartic Spellcasting Leads To...Expert Cathartic Spellcasting

Cathartic Focus Spell 特技4 Cathartic Focus Spell

アーキタイプ
出典 Secrets of Magic 195ページ
アーキタイプ カサーティック・メイジ
前提条件 Cathartic Mage Dedication
You learn the focus spell listed under your emotion's entry. You can cast it only while in emotional fervor. If you don't already have one, you gain a focus pool of 1 Focus Point, which you can Refocus while you use Settle Emotions.

Work Yourself Up [two-actions] 特技8 Work Yourself Up

アーキタイプ 精神集中
出典 Secrets of Magic 195ページ
アーキタイプ カサーティック・メイジ
前提条件 Cathartic Mage Dedication
必要条件 You have a reaction available and aren't prevented from using Catharsis.
You concentrate on your mental state, tapping into that raw emotional energy. Take your Catharsis reaction, causing the catharsis activation and entering your emotional fervor as normal. The fervor lasts only until the end of your turn. At the end of your emotional fervor, you experience the effects of your emotional fallout, as normal.

Expert Cathartic Spellcasting 特技12 Expert Cathartic Spellcasting

アーキタイプ
出典 Secrets of Magic 195ページ
アーキタイプ カサーティック・メイジ
前提条件 Basic Cathartic Spellcasting
You gain the expert spellcasting benefits.Expert Cathartic Spellcasting Leads To...Expert Cathartic Spellcasting Leads To...Master Cathartic Spellcasting

Infectious Emotions 特技12 Infectious Emotions

アーキタイプ
出典 Secrets of Magic 195ページ
アーキタイプ カサーティック・メイジ
前提条件 Cathartic Mage Dedication
When you use Catharsis, one ally within 30 feet gains the catharsis activation benefits in addition to you. If these benefits require an emotional focus, they use your emotional focus as they're experiencing an empathic imprint of your emotions. Depending on the activation benefit, it might be impossible to grant it to an ally; for instance, pride could only have an effect for an ally if both you and the ally critically failed the same saving throw against the same effect.

Master Cathartic Spellcasting 特技18 Master Cathartic Spellcasting

アーキタイプ
出典 Secrets of Magic 195ページ
アーキタイプ カサーティック・メイジ
前提条件 Expert Cathartic Spellcasting
You gain the master spellcasting benefits.

Emotional States Emotional States

The following emotional states are used in the Cathartic Mage archetype. Each emotional state's entry lists the following pieces of information.

 Catharsis Trigger The event or conditions you must meet to take your Catharsis reaction.
 Catharsis Activation The benefit when you use Catharsis.
 Emotional Fervor Benefits you gain for 3 rounds after you use Catharsis. This entry also lists a spell you're able to cast while in your Emotional Fervor. You must expend a spell slot to cast it. This slot most be of at least the spell's level, and the spell is automatically heightened to the level of slot you expended.
 Emotional Fallout The effect you experience when your Emotional Fervor ends.
 焦点化呪文 The focus spell you gain if you select the Cathartic Focus Spell archetype feat.

Anger Anger

出典 Secrets of Magic 196ページ
Your destructive wrath allows you to harm your foes but causes you pain in the process.
Catharsis Trigger An enemy deals damage to you. You can't use this reaction if you're fatigued.
Catharsis Activation If you're grabbed, immobilized, or restrained, you can attempt to Escape. If you succeed, the creature or hazard imposing the condition on you (if applicable) takes force damage equal to your level.
Emotional Fervor When you Cast a Spell from your spell slots, if the spell deals damage and doesn't have a duration, you gain a status bonus to that spell's damage equal to the spell's level. Spell: draw ire
Emotional Fallout You become fatigued until you Settle your Emotions.
焦点化呪文 athletic rush

Awe Awe

出典 Secrets of Magic 196ページ
Your powerful sense of wonderment can be infectious and distracting.
Catharsis Trigger You or an ally within 30 feet critically succeeds on an attack roll against an enemy's AC or a skill check against one of an enemy's DCs.
Catharsis Activation If you're fascinated or stupefied, you can attempt an additional save to end the effect if it allowed a save.
Emotional Fervor When you cast a spell, choose one creature that was hit by your spell attack roll or that failed its saving throw, if any. That creature becomes fascinated with you until the end of its next turn. It's then temporarily immune to this fervor effect for 1 hour. Spell: glitterdust
Emotional Fallout You become flat-footed until you Settle your Emotions.
焦点化呪文 dazzling flash (doesn't require a religious symbol)

Dedication Dedication

出典 Secrets of Magic 196ページ
Your commitment protects those you are dedicated to but can lead to dependency. Your emotional focus is an individual creature you're bound to (see Emotional Focus sidebar above.
Catharsis Trigger Your emotional focus takes damage from an enemy while within 30 feet of you.
Catharsis Activation Your emotional focus gains a number of temporary Hit Points equal to half your level rounded up. These temporary HP last for 1 minute.
Emotional Fervor Your spells that target your emotional focus gain the benefits of Reach Spell. When you cast a healing spell that affects your emotional focus, your emotional focus also gains temporary HP equal to the spell's level in addition to the spell's effects. These temporary HP last for 1 minute. Spell: spirit link
Emotional Fallout Until you Settle your Emotions, you can't Cast Spells unless you're adjacent to your emotional focus.
焦点化呪文 protector's sacrifice

Fear Fear

出典 Secrets of Magic 196ページ
You let your fear fuel you, rather than consume you, but it burns your endurance.
Catharsis Trigger An enemy makes you frightened.
Catharsis Activation Increase your frightened value by 1, to a maximum of frightened 4.
Emotional Fervor You don't take the status penalty from the frightened condition to your spell DCs or spell attack bonus. Instead, you gain a status bonus to spell attack rolls equal to the penalty you would've taken, and your foes take the same status penalty to their saving throws against your spells. Any other statistic takes the status penalty as normal. Spell: fear
Emotional Fallout You are fleeing for 2 rounds, running from the source of the frightened condition that triggered your Catharsis. If that source is no longer present, you instead flee from the position where you were at the start of your Emotional Fallout.
焦点化呪文 waking nightmare

Hatred Hatred

出典 Secrets of Magic 196ページ
Your unabashed hatred consumes your soul and causes your foe to falter. Your emotional focus is an individual enemy you detest (see Emotional Focus sidebar on page 197).
Catharsis Trigger You start your first turn in an encounter against your emotional focus or one of their followers. If the encounter includes multiple eligible followers and doesn't include your actual emotional focus, choose one of the followers to act as your emotional focus for this encounter (or until your actual emotional focus shows up).
Catharsis Activation You can Step or Stride. You must end this movement closer to your emotional focus.
Emotional Fervor Your emotional focus is flat-footed to you and takes a –2 status penalty to saves against your spells. You're flat-footed to your emotional focus and take a –2 status penalty to saves against it. Spell: blood vendetta
Emotional Fallout You become stunned 2.
焦点化呪文 cry of destruction

Joy Joy

出典 Secrets of Magic 196ページ
Your unbridled enthusiasm and positive attitude can lead you to success, but you might expend more energy than you planned.
Catharsis Trigger You critically succeed on an attack roll or save, or an enemy critically fails on a save against you.
Catharsis Activation Reduce the value of any frightened or stupefied condition you have by 1 and end any persistent mental damage you have.
Emotional Fervor You gain a +1 status bonus to Performance checks and to the spell attack rolls of emotion spells, and enemies take a –1 status penalty to saves against your emotion spells. Spell: hideous laughter
Emotional Fallout You become fatigued until you Settle your Emotions.
焦点化呪文 unimpeded stride

Love Love

出典 Secrets of Magic 197ページ
You're joined by the bonds of love and nothing can break that, but love can distract you from other things in your life. Your emotional focus is someone you're in love with; they aren't required to love you back.
Catharsis Trigger Your emotional focus takes damage from an enemy while within 30 feet of you.
Catharsis Activation If either you or your emotional focus is confused or controlled, one of you can attempt a new saving throw against one confusing or controlling effect (if it allowed a save), ending the condition if the new save is a success. If both of you are eligible, your emotional focus gets the new save.
Emotional Fervor You gain a +1 status bonus to Will saves. If you cast a spell to benefit your emotional focus, this bonus increases to +3 until the start of your next turn. Spell: soothe
Emotional Fallout You're fascinated with your emotional focus for 1 minute.
焦点化呪文 soothing words

Misery Misery

出典 Secrets of Magic 197ページ
To suffer is to know you're alive; to make your enemies suffer as greatly as you have eases your suffering.
Catharsis Trigger You gain persistent damage from a foe.
Catharsis Activation You gain a number of temporary Hit Points equal to your level. They last for 1 minute.
Emotional Fervor You can choose not to attempt a flat check to end persistent damage you're taking. When you cast a damaging spell, you can choose one creature that failed its save or that you hit with your spell attack roll. That target takes persistent damage of the same type the spell dealt, of an amount equal to the highest amount of persistent damage you currently have. You can't choose a creature that's already taking persistent damage. Spell: phantom pain
Emotional Fallout You take an untyped penalty to any damage you would deal with any spell you cast until you Settle your Emotions. The penalty is –1 per spell level.
焦点化呪文 savor the sting

Pride Pride

出典 Secrets of Magic 197ページ
All is well as long as you appear well, but you get caught up in the moment and lose track of what's important.
Catharsis Trigger You critically fail on an attack roll or saving throw.
Catharsis Activation The critical failure becomes a failure.
Emotional Fervor Each time you cast an illusion spell, until the start of your next turn, any critical failure you roll on an attack roll or saving throw is a failure instead. Spell: color spray
Emotional Fallout You momentarily lose track of what's real, becoming confused for 1 round. Spell: mirror image
焦点化呪文 veil of confidence

Remorse Remorse

出典 Secrets of Magic 197ページ
You attempt to overcome your failings, but your guilt stays with you.
Catharsis Trigger An ally within 30 feet drops to 0 Hit Points.
Catharsis Activation You Step or Stride. You must end this movement closer to the triggering ally.
Emotional Fervor Any spell you cast that restores Hit Points to the triggering ally gets a status bonus to the Hit Points healed equal to the spell's level, or double the spell's level if the ally is at 0 Hit Points. Spell: warrior's regret
Emotional Fallout Your emotional weight crushes you, leaving you stupefied 2 until you Settle your Emotions.
焦点化呪文 healer's blessing
「情動魔法」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
p2rdj @ ウィキ
記事メニュー
  • トップページ


  • 翻訳用BBS
翻訳の進行報告や
訳語の相談などは
こちらにて
(PRDJーBBSと共用)
  • 翻訳のガイドライン
翻訳をしよう! 
と思ったら、まずは
ここを確認!
  • 対訳表
    • 対訳表
    • 来歴の対訳表
    • 技能の対訳表
    • 言語の対訳表
    • クリーチャー名(B1)の対訳表
    • NPC名(GG)の対訳表
    • Remasterの対訳表
    • 協会プレイの対訳表
  • index&進捗確認表
    • Bestiary 1(完成)
    • Bestiary 2
    • Bestiary 3
    • Gamemaster Guide
    • Advanced Player's Guide(完成)
    • Secrets of Magic
    • Guns & Gears
    • Rage of Elements(Secrets of Magicからの更新分のみ)
    • Lost Omen Character Guide
    • Lost Omen Ancestry Guide
    • Knights of Lastwall
  • index&進捗確認表 [Remaster]
    • Player Core(完成)
    • GM Core
    • Player Core 2(完成)
    • Monster Core
  • index&進捗確認表 [PRD外]
    • Player's Guide
ここを編集


Remaster

Player Core
  • はじめに
  • キャラクター作成
  • ゴラリオンと内海地域
  • 種族と来歴
    • 種族
      • エルフ
      • オーク
      • ゴブリン
      • ドワーフ
      • 人間
      • ノーム
      • ハーフリング
      • レーシー
    • 多様なる出自
      • アーユヴァリン
      • チェンジリング
      • ドロマール
      • ネフィリム
    • 来歴
  • 言語
  • クラス
    • ウィザード
    • ウィッチ
    • クレリック
    • ドルイド
    • バード
    • ファイター
    • レンジャー
    • ローグ
  • 相棒
  • アーキタイプ
    • ウィザード
    • ウィッチ
    • クレリック
    • ドルイド
    • バード
    • ファイター
    • レンジャー
    • ローグ
  • 技能
  • 特技
  • 装備品
  • 呪文
    • 呪文リスト
    • 呪文の詳細
    • 儀式
  • ゲームの進行
  • 状態
  • 特性

Player Core 2
  • 種族
    • キャットフォーク
    • コボルド
    • コロ
    • テング
    • トリプキー
    • ホブゴブリン
    • ラットフォーク
    • リザードフォーク
  • 多様なる出自
    • ダスクウォーカー
    • ダンピール
    • ドラゴンブラッド
  • 来歴
  • クラス
    • アルケミスト
    • インヴェスティゲーター
    • オラクル
    • スワッシュバックラー
    • ソーサラー
    • チャンピオン
    • バーバリアン
    • モンク
  • 使い魔
  • アーキタイプ
    • マルチクラス・アーキタイプ
      • アルケミスト
      • インヴェスティゲーター
      • オラクル
      • スワッシュバックラー
      • ソーサラー
      • チャンピオン
      • バーバリアン
      • モンク
    • そのほかのアーキタイプ
      • アーキラジスト
      • アーチャー
      • アクロバット
      • アサシン
      • ヴァイキング
      • ヴィジランテ
      • ウェポン・インプロヴァイザー
      • エルドリッチ・アーチャー
      • キャヴァリアー
      • グラディエーター
      • スカウト
      • スクロール・トリックスター
      • スクロンジャー
      • スネアクラフター
      • セレブリティ
      • センチネル
      • タリスマン・ダブラー
      • ダンディ
      • デュアルウェポン・ウォリアー
      • デュエリスト
      • ハーバリスト
      • パイレート
      • バウンティ・ハンター
      • バスチョン
      • ビーストマスター
      • ファミリア・マスター
      • ブレスト・ワン
      • ポイズナー
      • マーシャル
      • マーシャル・アーティスト
      • メディック
      • モーラー
      • リチュアリスト
      • リングィスト
      • レスラー
  • 特技
  • 呪文
    • 呪文リスト
    • 呪文の詳細
    • 儀式
  • 装備品
    • 武器
    • 素材
    • 鎧
    • 盾
    • 錬金術アイテム
    • 輪縄
    • 魔法のアイテム
      • 魔法の消耗品
      • 保持アイテム
      • スタッフ
      • ワンド
      • 着用アイテム
  • 特性

GM Core
  • はじめに
  • ゲームの運営
    • 迎え入れる環境
    • 冒険の準備
    • キャラクター作成
    • セッションの計画
    • セッションの運営
    • 特に考慮すべきこと
    • 遭遇の運営
    • 探索の運営
    • 余暇の運営
    • 難易度
    • 報酬
  • ゲームの構築
    • キャンペーンの構築
    • 冒険のデザイン
    • 遭遇のデザイン
    • 選択ルール
    • 苦難
    • 環境
    • 障害
    • 障害の構築
    • クリーチャーの構築
    • アイテムの構築
    • 世界の構築
  • 失われた神託の時代
  • サブシステム
    • 勝利ポイント
    • 感化
    • 研究
    • 追撃
    • 潜入
    • 評判
    • 決闘
    • 統率力
    • へクス探索
    • 乗り物
  • 宝物庫
    • 鎧と武装
      • ルーン
      • 鎧のルーン
      • 鎧
      • 盾のルーン
      • 盾
      • 武器のルーン
      • 武器
    • 錬金術
      • 錬金術爆弾
      • 錬金術霊薬
      • 錬金術毒
      • 錬金術道具
    • 素材
    • 即時の魔法
      • オイル
      • ポーション
      • 巻物
      • 魔除け
      • その他の消耗品
    • 力を有する品々
      • 極上アイテム
      • 相棒アイテム
      • 保持アイテム
      • スタッフ
      • ワンド
      • 着用アイテム
    • 宝石と芸術品
    • アーティファクト
    • 知性のあるアイテム
    • 呪われたアイテム
    • 遺物
  • 特性

  • Legacy から Remaster への移行に伴う差分

Legacy

Core Rulebook
  • はじめに
  • キャラクター作成
  • 種族
    • 種族
    • エルフ
    • ゴブリン
    • ドワーフ
    • 人間
    • ノーム
    • ハーフリング
  • 来歴
  • 言語
  • クラス
    • クラス
    • アルケミスト
    • ウィザード
    • クレリック
    • ソーサラー
    • チャンピオン
    • ドルイド
    • バード
    • バーバリアン
    • ファイター
    • モンク
    • レンジャー
    • ローグ
    • 動物の相棒と使い魔
    • アーキタイプ
  • 技能
  • 特技
  • 装備品
  • 呪文
    • 呪文(ルール)
    • 呪文リスト
    • 呪文の索引
    • 呪文の詳細
    • 儀式
  • ゲーム・マスター
  • 製作と宝物
    • 製作と宝物
    • 錬金術アイテム
    • 魔法の鎧
    • 消耗品
    • 保持アイテム
    • 素材
    • ルーン
    • 盾
    • 輪縄
    • スタッフ
    • 構造物
    • ワンド
    • 武器
    • 着用アイテム
  • 神格
  • ゲームの進行
    • ゲームの進行
    • 判定
    • ダメージ
    • 状態
    • 効果
    • 苦難
    • 無効化
    • ヒット・ポイント、治療、瀕死
    • アクション
    • 移動
    • 知覚
    • ヒーロー・ポイント
    • 遭遇モード
    • 探索モード
    • 余暇モード
  • 状態
  • 用語集

Gamemastery Guide
  • はじめに
  • 第1章:ゲーム運営の基本
    • ゲーム運営の基本
    • 基本的な助言
    • 遭遇の運営
    • 探索の運営
    • 余暇の運営
    • ルールの調整
    • 問題の解決
    • 物語の共同創作
    • 特別な環境
    • ゲームに登場する稀少性
  • 第2章:道具
  • 第3章:サブシステム
    • サブシステム
    • サブシステム使用の判断
    • 勝利ポイント
    • 感化
    • 研究
    • 追撃
    • 決闘
    • へクス探索
  • 第4章:選択ルール
  • 第5章:NPCギャラリー
    • NPCギャラリー
    • NPCの一覧

Advanced Player's Guide
  • はじめに
  • 種族と来歴
    • 種族と来歴
    • 追加種族
      • オーク
      • キャットフォーク
      • コボルド
      • テング
      • ラットフォーク
    • 多様なる出自
      • 多様なる出自(ルール)
      • ダンピール
      • チェンジリング
      • アアシマール
      • ダスクウォーカー
      • ティーフリング
    • 既存種族の拡張
      • エルフ
      • ゴブリン
      • ドワーフ
      • 人間
      • ノーム
      • ハーフリング
    • 来歴
  • クラス
    • クラス
    • 追加クラス
      • インヴェスティゲーター
      • ウィッチ
      • オラクル
      • スワッシュバックラー
    • 既存クラス
      • アルケミスト
      • ウィザード
      • クレリック
      • ソーサラー
      • チャンピオン
      • ドルイド
      • バード
      • バーバリアン
      • ファイター
      • モンク
      • レンジャー
      • ローグ
    • 動物の相棒
    • 使い魔
  • アーキタイプ
    • アーキタイプ(ルール)
    • インヴェスティゲーター
    • ウィッチ
    • オラクル
    • スワッシュバックラー
    • アーキラジスト
    • アーチャー
    • アクロバット
    • アサシン
    • ヴァイキング
    • ヴィジランテ
    • ウェポン・インプロヴァイザー
    • エルドリッチ・アーチャー
    • キャヴァリアー
    • グラディエーター
    • シャドウダンサー
    • スカウト
    • スクロール・トリックスター
    • スクロンジャー
    • スネアクラフター
    • セレブリティ
    • センチネル
    • タリスマン・ダブラー
    • ダンディ
    • デュアルウェポン・ウォリアー
    • デュエリスト
    • ドラゴン・ディサイプル
    • ハーバリスト
    • パイレート
    • バウンティ・ハンター
    • バスチョン
    • ビーストマスター
    • ブレスト・ワン
    • ファミリア・マスター
    • ポイズナー
    • ホライズン・ウォーカー
    • マーシャル
    • マーシャル・アーティスト
    • メディック
    • モーラー
    • リチュアリスト
    • リングィスト
    • ローアマスター
  • 特技
  • 呪文
    • 呪文
    • 呪文リスト
    • 呪文の詳細
    • 儀式
  • アイテム
    • アイテム
    • 冒険用装備
    • 武器
    • クラス用具
    • 錬金術アイテム
    • 輪縄
    • 魔法の消耗品
    • 特定の魔法の武器
    • 特定の魔法の鎧
    • 特定の盾
    • スタッフ
    • ワンド
    • 着用アイテム
    • 保持アイテム
    • その他
    • ルーン
  • 特性

Secrets of Magic
  • はじめに
  • 来歴
  • クラス
    • サモナー
    • メイガス
    • マルチクラス・アーキタイプ
  • 呪文
    • 呪文リスト
    • 呪文の詳細
    • 儀式
  • 魔法のアイテム
    • 魔法のアイテム
    • 呪符
    • 魔導書
    • 魔法の刺青
    • 特注スタッフ
    • 呪文の触媒
    • 呪核
    • 消耗品
    • 永続アイテム
    限りない魔法の書
    • 限りない魔法の書
    • 情動魔法
    • 元素主義
    • 柔軟な呪文準備
    • 地相学
    • レイ・ライン
    • 普及魔法
    • 影魔法
    • ソウル・シード
    • 鍛魂の武具
    • サーシロンのルーン魔法
    • 真名
    • 源泉魔法
  • 特性

Lost Omens World Guide
  • 来歴
  • アーキタイプ
  • 装備品
  • 呪文
  • 特性

Bestiaries
  • はじめに
  • クリーチャーの能力
  • Bestiary 索引
  • 特性
  • 儀式
  • アイテム
  • 障害
  • 言語
  • 神格

Knights of Lastwall
  • ルール
  • 装備品
  • 来歴
  • 特技
  • 呪文
  • 神格

協会プレイ

  • 協会プレイ案内書
  • 作成済みキャラクター
  • 協会FAQ


PRD外

  • Player's Guide
  • 種族
    • シューニー


ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. Re/PC/呪文/呪文
  2. APG/アーキタイプ/ホライズン・ウォーカー
  3. Re/PC/技能
  4. CR/呪文/呪文
  5. Re/PC/クラス/レンジャー
  6. Re/PC2/クラス/ソーサラー
  7. Re/PC2/特技
  8. Re/PC/ゲームの進行
  9. Re/PC2/クラス/インヴェスティゲーター
  10. Re/PC2/アーキタイプ/デュエリスト
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3日前

    KotL/ルール
  • 4日前

    KotL/来歴
  • 4日前

    KotL/装備品
  • 4日前

    KotL/呪文の詳細
  • 4日前

    index/KotL
  • 4日前

    KotL/神格
  • 11日前

    メニュー
  • 11日前

    index/GG
  • 11日前

    GG/サブシステム/決闘
  • 11日前

    Re/GMC/サブシステム/決闘
もっと見る
人気記事ランキング
  1. Re/PC/呪文/呪文
  2. APG/アーキタイプ/ホライズン・ウォーカー
  3. Re/PC/技能
  4. CR/呪文/呪文
  5. Re/PC/クラス/レンジャー
  6. Re/PC2/クラス/ソーサラー
  7. Re/PC2/特技
  8. Re/PC/ゲームの進行
  9. Re/PC2/クラス/インヴェスティゲーター
  10. Re/PC2/アーキタイプ/デュエリスト
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3日前

    KotL/ルール
  • 4日前

    KotL/来歴
  • 4日前

    KotL/装備品
  • 4日前

    KotL/呪文の詳細
  • 4日前

    index/KotL
  • 4日前

    KotL/神格
  • 11日前

    メニュー
  • 11日前

    index/GG
  • 11日前

    GG/サブシステム/決闘
  • 11日前

    Re/GMC/サブシステム/決闘
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. ポケモン 作品なりきりネタWiki
  2. 第2次スーパーロボット大戦OG&ダークプリズン 攻略まとめ @ウィキ
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. ストグラ まとめ @ウィキ
  5. クッキー☆解説Wiki
  6. アサルトリリィ wiki
  7. ファイアーエムブレム用語辞典
  8. ヌカづけ◎日本語コンシューマ版「Fallout」wiki
  9. 戦隊・ライダー:怪人まとめ@ ウィキ
  10. Pokemon Altair @攻略wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. まどドラ攻略wiki
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. Dark War Survival攻略
  6. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  7. カツドンチャンネル @ Wiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. AviUtl2のWiki
  10. Wplace Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. サーバールール - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. エスターク・Z・ダークネス - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. NO LIMIT - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. 我孫子 清十郎 - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. Super Subaru - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. アプリコット - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.