ゾンビ Zombie
出典 Monster Core 356ページ
ゾンビの唯一の欲望は、生者を喰らうことである。何も考えず、死の到来を感じさせる震えを常に帯びたまま、ゾンビは破壊されたときだけ立ち止まる。
ゾンビの唯一の欲望は、生者を喰らうことである。何も考えず、死の到来を感じさせる震えを常に帯びたまま、ゾンビは破壊されたときだけ立ち止まる。
ゾンビの能力 Zombie Abilities
ゾンビは以下のゾンビ能力で修正できる。ほとんどのゾンビはこれらの能力のうち1つを持っている。もしゾンビにもっと多くの能力を与えるなら、そのレベルを上げ、そのデータを調整するとよいだろう。
不快な膿疱/Disgusting Pustules(病気)ゾンビは膿疱で覆われており、[刺突]ダメージやクリティカル・ヒットを受けるとそれが破裂する。隣接するクリーチャーは汚れた液体を浴び、頑健セーヴに成功しない限り不調状態1になる。
宴/Feast [two-actions](操作)ゾンビが無防備状態あるいは気絶状態のクリーチャー、あるいは過去1時間に死亡したクリーチャーの死体に隣接している場合、ゾンビは自己回復のためにその肉を食べることができる。これによりゾンビのヒット・ポイントはそのレベルに等しい量だけ回復する。そのクリーチャーが生きている場合、ゾンビは顎、拳、爪のいずれかに等しいダメージを与える。
病気持ち/Plague-Ridden(病気)このゾンビは疫病を持ち、同種のゾンビをさらに作ることができる。これはプレイグ・ゾンビのゾンビ腐敗病のように機能するが、第5段階で犠牲者はプレイグ・ゾンビではなく、この種別の別のゾンビとして蘇る。ゾンビのレベルの高い呪文DCを用いる。
腐敗のオーラ/Rotting Aura(オーラ、病気、虚無)ゾンビは腐敗と病気のオーラを放ち、傷を膿ませる。ゾンビの10フィート以内でターンを開始したヒット・ポイントが最大でないクリーチャーは、その傷が膿んで1d6の[虚無]ダメージを受ける。このダメージはゾンビのレベルが6上がるごとに1d6ずつ増加する。ゾンビのクリティカル・ヒットを受けたクリーチャーは直ちにこのダメージを受ける。
倒れず/Unkillable このゾンビはほとんど不死身だ。ゾンビは[斬撃]に対する弱点を失い、そのレベル(最低3)に等しい全てのダメージに対する抵抗と、そのレベルの2倍(最低6)に等しいクリティカル・ヒットへの弱点を得る。この能力を与えた場合、ゾンビのレベルを1増加させる。
宴/Feast [two-actions](操作)ゾンビが無防備状態あるいは気絶状態のクリーチャー、あるいは過去1時間に死亡したクリーチャーの死体に隣接している場合、ゾンビは自己回復のためにその肉を食べることができる。これによりゾンビのヒット・ポイントはそのレベルに等しい量だけ回復する。そのクリーチャーが生きている場合、ゾンビは顎、拳、爪のいずれかに等しいダメージを与える。
病気持ち/Plague-Ridden(病気)このゾンビは疫病を持ち、同種のゾンビをさらに作ることができる。これはプレイグ・ゾンビのゾンビ腐敗病のように機能するが、第5段階で犠牲者はプレイグ・ゾンビではなく、この種別の別のゾンビとして蘇る。ゾンビのレベルの高い呪文DCを用いる。
腐敗のオーラ/Rotting Aura(オーラ、病気、虚無)ゾンビは腐敗と病気のオーラを放ち、傷を膿ませる。ゾンビの10フィート以内でターンを開始したヒット・ポイントが最大でないクリーチャーは、その傷が膿んで1d6の[虚無]ダメージを受ける。このダメージはゾンビのレベルが6上がるごとに1d6ずつ増加する。ゾンビのクリティカル・ヒットを受けたクリーチャーは直ちにこのダメージを受ける。
倒れず/Unkillable このゾンビはほとんど不死身だ。ゾンビは[斬撃]に対する弱点を失い、そのレベル(最低3)に等しい全てのダメージに対する抵抗と、そのレベルの2倍(最低6)に等しいクリティカル・ヒットへの弱点を得る。この能力を与えた場合、ゾンビのレベルを1増加させる。
悪漢ゾンビ Zombie Brute
死霊術による増強により、このゾンビの巨人は力を増強させる。
悪漢ゾンビ Zombie Brute クリーチャー2
大型 アンデッド 邪 精神なし ゾンビ
出典 Monster Core 357ページ
知覚+4;暗視
技能 〈運動〉+11
【筋】+5、【敏】-3、【耐】+4、【知】-5、【判】±0、【魅】-2
うすのろ/Slow ゾンビは永続的に減速状態1であり、リアクションを使用できない。
知覚+4;暗視
技能 〈運動〉+11
【筋】+5、【敏】-3、【耐】+4、【知】-5、【判】±0、【魅】-2
うすのろ/Slow ゾンビは永続的に減速状態1であり、リアクションを使用できない。
彷徨いゾンビ Zombie Shambler
彷徨いゾンビは動きが遅く、大きな集団になると危険な怪異だ。
彷徨いゾンビ Zombie Shambler クリーチャー-1
中型 アンデッド 邪 精神なし ゾンビ
出典 Monster Core 356ページ
知覚 ±0;暗視
技能 〈運動〉+7
【筋】+3、【敏】-2、【耐】+2、【知】-5、【判】±0、【魅】-2
うすのろ/Slow ゾンビは永続的に減速状態1であり、リアクションを使用できない。
知覚 ±0;暗視
技能 〈運動〉+7
【筋】+3、【敏】-2、【耐】+2、【知】-5、【判】±0、【魅】-2
うすのろ/Slow ゾンビは永続的に減速状態1であり、リアクションを使用できない。
ゾンビのでかぶつ Zombie Hulk
このそびえ立つ怪異は、モンスターのような巨大な死体から生まれる。
ゾンビのでかぶつ Zombie Hulk クリーチャー6
超大型 アンデッド 邪 精神なし ゾンビ
出典 Monster Core 357ページ
知覚+8;暗視
技能 〈運動〉+18
【筋】+7、【敏】-1、【耐】+4、【知】-5、【判】±0、【魅】-2
うすのろ/Slow ゾンビは永続的に減速状態1であり、リアクションを使用できない。
知覚+8;暗視
技能 〈運動〉+18
【筋】+7、【敏】-1、【耐】+4、【知】-5、【判】±0、【魅】-2
うすのろ/Slow ゾンビは永続的に減速状態1であり、リアクションを使用できない。
移動速度 25フィート
近接 [one-action] 巨大な肉 +17[+12/+7](間合い:15フィート)、ダメージ 2d10+9[殴打]
遠隔 [one-action] 死体 +17[+12/+7](暴虐、射程単位30フィート)、ダメージ 2d6+9[殴打]
死体投擲/Corpse Throwing ゾンビのでかぶつは敵に中型かそれより小さい死体を投擲できる。ゾンビのでかぶつは中型かそれより小さいゾンビも投擲でき、投擲されたゾンビは命中した場合と同じダメージを受ける。投擲され破壊されなかったゾンビは伏せ状態になる。
大振り/Wide Swing [one-action] ゾンビ・ハルクは巨大な肉による攻撃を間合い内にいる異なる目標に対して、巨大な肉による“打撃”を2回行う。
近接 [one-action] 巨大な肉 +17[+12/+7](間合い:15フィート)、ダメージ 2d10+9[殴打]
遠隔 [one-action] 死体 +17[+12/+7](暴虐、射程単位30フィート)、ダメージ 2d6+9[殴打]
死体投擲/Corpse Throwing ゾンビのでかぶつは敵に中型かそれより小さい死体を投擲できる。ゾンビのでかぶつは中型かそれより小さいゾンビも投擲でき、投擲されたゾンビは命中した場合と同じダメージを受ける。投擲され破壊されなかったゾンビは伏せ状態になる。
大振り/Wide Swing [one-action] ゾンビ・ハルクは巨大な肉による攻撃を間合い内にいる異なる目標に対して、巨大な肉による“打撃”を2回行う。
プレイグ・ゾンビ Plague Zombie
プレイグ・ゾンビは恐ろしい伝染病に侵されている。
プレイグ・ゾンビ Plague Zombie クリーチャー1
中型 アンデッド 邪 精神なし ゾンビ
出典 Monster Core 356ページ
知覚+3;暗視
技能 〈運動〉+9
【筋】+4、【敏】-2、【耐】+3、【知】-5、【判】±0、【魅】-2
うすのろ/Slow ゾンビは永続的に減速状態1であり、リアクションを使用できない。
知覚+3;暗視
技能 〈運動〉+9
【筋】+4、【敏】-2、【耐】+3、【知】-5、【判】±0、【魅】-2
うすのろ/Slow ゾンビは永続的に減速状態1であり、リアクションを使用できない。
移動速度 25フィート
近接 [one-action] 拳 +9[+4/-1]、ダメージ 1d8+4[殴打]、加えてつかみおよびゾンビ腐敗病
ゾンビの噛みつき/Zombie Bite [one-action] 必要条件 ゾンビがクリーチャーをつかまれた状態あるいは拘束状態にしている;効果 ゾンビはクリーチャーに対して顎の素手攻撃による近接“打撃”を1回行う。この攻撃修正値は+9で、1d12+4の[刺突]ダメージを与える。顎でダメージを受けたクリーチャーはゾンビ腐敗病にさらされる。
ゾンビ腐敗病/Zombie Rot (病気、信仰、虚無) 感染したクリーチャーはこの病気を回復させるまでゾンビ腐敗病によるダメージを回復できない;セーヴィング・スロー 頑健DC 18;第1段階 保菌者だが悪い効果はない(1日);第2段階 1d6[虚無]ダメージ(1日);第3段階 1d6[虚無]ダメージ(1日);第4段階 1d6[虚無]ダメージ(1日);第5段階 死亡、即座にプレイ具・ゾンビとして蘇る
近接 [one-action] 拳 +9[+4/-1]、ダメージ 1d8+4[殴打]、加えてつかみおよびゾンビ腐敗病
ゾンビの噛みつき/Zombie Bite [one-action] 必要条件 ゾンビがクリーチャーをつかまれた状態あるいは拘束状態にしている;効果 ゾンビはクリーチャーに対して顎の素手攻撃による近接“打撃”を1回行う。この攻撃修正値は+9で、1d12+4の[刺突]ダメージを与える。顎でダメージを受けたクリーチャーはゾンビ腐敗病にさらされる。
ゾンビ腐敗病/Zombie Rot (病気、信仰、虚無) 感染したクリーチャーはこの病気を回復させるまでゾンビ腐敗病によるダメージを回復できない;セーヴィング・スロー 頑健DC 18;第1段階 保菌者だが悪い効果はない(1日);第2段階 1d6[虚無]ダメージ(1日);第3段階 1d6[虚無]ダメージ(1日);第4段階 1d6[虚無]ダメージ(1日);第5段階 死亡、即座にプレイ具・ゾンビとして蘇る