イグルガスの指導者 Xulgath Leader
イグルガスの指導者は通常、共同体の中で最も強く、最も暴力的な存在だ。しかし、特に大きな集団になると、強力なデーモンの狂信者や、イグルガスを下僕や奴隷として使おうとする他のモンスターがイグルガスの部族を率いている場合もある。
“知識の想起”――人型生物(〈社会〉) : DC 18
一般的な知識 : DC 16
専門知識 : DC 13
“知識の想起”――人型生物(〈社会〉) : DC 18
一般的な知識 : DC 16
専門知識 : DC 13
イグルガスの指導者 Xulgath Leader クリーチャー3
CE 中型 イグルガス 人型生物
出典 Bestiary 337ページ
知覚+9;暗視
言語 竜語、地下共通語
技能 〈威圧〉+6、〈運動〉+11、〈隠密〉+6
【筋】+4、【敏】+1、【耐】+2、【知】-1、【判】+2、【魅】+1
アイテム ブレストプレート、グレートアックス、ジャヴェリン(4)
知覚+9;暗視
言語 竜語、地下共通語
技能 〈威圧〉+6、〈運動〉+11、〈隠密〉+6
【筋】+4、【敏】+1、【耐】+2、【知】-1、【判】+2、【魅】+1
アイテム ブレストプレート、グレートアックス、ジャヴェリン(4)
AC 20;頑健+9、反応+6、意志+9
HP 44
悪臭/Stench (オーラ、嗅覚) 30フィート。この範囲内に侵入したクリーチャーはDC19の頑健セーヴを試みなければならない。失敗した場合、そのクリーチャーは不調状態1になる。大失敗した場合、失敗に加えてそのクリーチャーは1ラウンドの間、移動速度に-5フィートの状態ペナルティを受ける。オーラの中にいる間、クリーチャーは不調状態から回復するためのセーヴに-2の状況ペナルティを受ける。セーヴに成功したクリーチャーは、1分間すべてのイグルガスの悪臭に対して一時的耐性を得る。
HP 44
悪臭/Stench (オーラ、嗅覚) 30フィート。この範囲内に侵入したクリーチャーはDC19の頑健セーヴを試みなければならない。失敗した場合、そのクリーチャーは不調状態1になる。大失敗した場合、失敗に加えてそのクリーチャーは1ラウンドの間、移動速度に-5フィートの状態ペナルティを受ける。オーラの中にいる間、クリーチャーは不調状態から回復するためのセーヴに-2の状況ペナルティを受ける。セーヴに成功したクリーチャーは、1分間すべてのイグルガスの悪臭に対して一時的耐性を得る。
移動速度 25フィート
近接 [one-action] グレートアックス +11[+6/+1](薙ぎ)、ダメージ 1d10+6[斬撃]、加えて弱体化打撃
近接 [one-action] 顎 +11[+6/+1]、ダメージ 1d6+6[刺突]、加えて弱体化打撃
近接 [one-action] 爪 +11[+7/+3](機敏)、ダメージ 1d4+6[斬撃]
遠隔 [one-action] ジャヴェリン +8[+3/-2](投擲:30フィート)、ダメージ 1d6+4[刺突]
弱体化打撃/Weakening Strike [one-action] 目標はDC20の頑健セーヴを行わねばならず、失敗すると1ラウンドの間、虚弱状態1(クリティカル・ヒットした場合は虚弱状態2)となる。
近接 [one-action] グレートアックス +11[+6/+1](薙ぎ)、ダメージ 1d10+6[斬撃]、加えて弱体化打撃
近接 [one-action] 顎 +11[+6/+1]、ダメージ 1d6+6[刺突]、加えて弱体化打撃
近接 [one-action] 爪 +11[+7/+3](機敏)、ダメージ 1d4+6[斬撃]
遠隔 [one-action] ジャヴェリン +8[+3/-2](投擲:30フィート)、ダメージ 1d6+4[刺突]
弱体化打撃/Weakening Strike [one-action] 目標はDC20の頑健セーヴを行わねばならず、失敗すると1ラウンドの間、虚弱状態1(クリティカル・ヒットした場合は虚弱状態2)となる。