ソーサラー特技 Sorcerer Feats
1レベル
《呪文距離伸長》 [one-action] 特技1 Reach Spell
バード クレリック 精神集中 ドルイド オラクル ソーサラー 呪文修正 ウィッチ ウィザード
出典 Player Core 101ページ、Player Core 2 138ページ
君は呪文の距離を引き伸ばすことができる。次に使用するアクションが距離のある呪文を“呪文発動”するなら、その呪文の距離を30フィート増加させる。呪文の距離を伸ばす標準的なルールに従い、発動する呪文の距離が通常は接触である場合、その距離は30フィートに伸びる。
《呪文効果範囲拡大》 [one-action] 特技1 Widen Spell
ドルイド 操作 オラクル ソーサラー 呪文修正 ウィッチ ウィザード
出典 Player Core 128ページ、Player Core 2 138ページ
君は呪文のエネルギーを操作することで、より広い範囲に影響を及ぼさせる。君が次のアクションで範囲が爆発、円錐形、直線のいずれかで持続時間のない呪文を“呪文発動”するなら、その呪文の範囲を拡大する。通常なら半径が10フィート以上の爆発なら、その半径を5フィート増加させる(半径が5フィート以下の爆発は影響を受けない)。通常なら長さが15フィート以下の円錐形または直線なら、その長さを5フィート増加させる。通常なら長さが20フィート以上の円錐形や直線なら、その長さを10フィート増加させる。
《血の急騰》 [reaction] 特技1 Blood Rising
ソーサラー
出典 Player Core 2 152ページ
トリガー クリーチャーが君の血脈と同じ体系の呪文で君を目標にした。
トリガー クリーチャーが君の血脈と同じ体系の呪文で君を目標にした。
敵の呪文に反応して君の血中の魔法が急上昇する。既に君が血液魔法の効果を受けていたとしても、君は自分の修得している血液魔法の効果を作り出す。目標は君か《血の急騰》のトリガーとなったクリーチャーでなければならない。血液魔法の効果が君にACまたは適切なセーヴィング・スローへのボーナスを与える場合、そのボーナスはトリガーとなった呪文に適用される。効果に持続時間がある場合、この効果は次の君のターンの開始時まで持続する。
特殊 この特技は君の血脈の体系に対応した特性を持つ。
《血の活用》 [one-action] 特技1 Tap Into Blood
精神集中 ソーサラー
出典 Player Core 2 152ページ
必要条件 君が血液魔法の効果から利益を得ている。
必要条件 君が血液魔法の効果から利益を得ている。
君は血の力でちょっとした技を行える。血脈の体系に従って、次のいずれかのアクションを行える。
- 秘術 君の心は一時的に世界の秘密に開かれる。“知識の想起”を試みる。君はその項目に通常なら必要な技能の代わりに、〈秘術〉を用いる。君がこの判定に大失敗した場合、代わりに失敗を得る。
- 信仰 君の血脈に流れる神の起源が何であれ、君は本能的に自分自身や他の人を危険な方法から遠ざけるように導く。君は“ステップ”する、もしくは判定に〈宗教〉を用いて間合い内にいる目標1体を“位置ずらし”する。
- 伝承 奇妙な霧や渦巻き色が君の移動を隠す。君は10フィートまで“ステップ”する。
- 始原 自然の計り知れない力が君の声から響く。君は〈自然〉判定でで目標に“士気をくじく”を行える。
《使い魔》 特技1 Familiar
メイガス ソーサラー ソーマタージ ウィザード
出典 Player Core 201ページ、Player Core 2 152ページ
アーキタイプ エレメンタリスト*、シャドウキャスター*、ソウル・ウォーデン*
* このアーキタイプは《使い魔》をここに記載されたものとは異なるレベルで得る。
アーキタイプ エレメンタリスト*、シャドウキャスター*、ソウル・ウォーデン*
* このアーキタイプは《使い魔》をここに記載されたものとは異なるレベルで得る。
君は自分に仕え、呪文発動を支援するクリーチャー1体と契約を結ぶ。君は使い魔を得る。
2レベル
《キャントリップ追加》 特技2 Cantrip Expansion
バード クレリック メイガス オラクル サイキック ソーサラー ウィッチ ウィザード
出典 Player Core 101ページ、Player Core 2 138ページ
《推進術》 特技2 Propelling Sorcery
ソーサラー
出典 Player Core 2 153ページ
君の魔法の力は自身あるいは他人を駆り立てるために使用できる。君は以下の血液魔法効果を身に着ける。
血液魔法―推進術/Propelling Sorcery 君は自分の魔法を移動の推進力として放つ。君はフリー・アクションとして“ステップ”する、あるいは目標を君が選択した方向に5フィート移動させる。
《使い魔強化》 特技2 Enhanced Familiar
ドルイド メイガス ソーサラー ソーマタージ ウィッチ ウィザード
出典 Player Core 129ページ、Player Core 2 153ページ
アーキタイプ エレメンタリスト*、シャドウキャスター*、ソウル・ウォーデン*
前提条件 使い魔
* このアーキタイプは《使い魔強化》をここに記載されたものとは異なるレベルで得る。
アーキタイプ エレメンタリスト*、シャドウキャスター*、ソウル・ウォーデン*
前提条件 使い魔
* このアーキタイプは《使い魔強化》をここに記載されたものとは異なるレベルで得る。
君は追加の始原のエネルギーを使い魔に注入し、能力を増加させる。毎日、君は使い魔能力か主人能力を2つではなく4つ選択できる。
《味方への血の塗付》 [one-action] 特技2 Anoint Ally
操作 ソーサラー
出典 Player Core 2 153ページ
君は自分の血を一滴用いて味方1体と不思議なつながりを構築し、魔法の恩恵を与えることができる。君は隣接する味方1体に1分間持続する血のルーンを配置する。君あるいは味方が血液魔法の効果を得る際、君はそれを諦めて代わりに血を塗布した味方に与えることができる(この味方は実際には呪文の目標でなくてもよい)。一度に塗布できるのは味方1体だけだ。他のルーンを配置すると、過去の指定は終了する。
《流血》 [one-action] 特技2 Bleed Out
攻撃 ソーサラー
出典 Player Core 2 153ページ
必要条件 君の直前のアクションがキャントリップでない、君に血液魔法の効果を与える呪文の発動のために使用された。
必要条件 君の直前のアクションがキャントリップでない、君に血液魔法の効果を与える呪文の発動のために使用された。
君は直前の呪文からの残余エネルギーを放って遠くのものを出血させる。60フィート以内にいる目標1体のACに対して遠隔呪文攻撃ロールを行う。この攻撃は直前に発動した呪文のランクに等しい持続[出血]ダメージを与える。
4レベル
《始原の進化》 特技4 Primal Evolution
始原 ソーサラー
出典 Player Core 2 153ページ
前提条件 始原呪文を与える血脈
前提条件 始原呪文を与える血脈
君は野生のクリーチャーに助けを求めることができる。君は自分の最高ランクの呪文スロットを追加で1つ得る。これはサモン・アニマルあるいはサモン・プラント・オア・ファンガスを発動することのみに使用できる。これらの呪文が君の呪文のレパートリーに含まれていない場合でも、君はその呪文スロットを使用してこれらの呪文を発動できる。
《呪文弾分割》 [one-action] 特技4 Split Shot
精神集中 ソーサラー 呪文修正
出典 Player Core 2 154ページ
アーキタイプ ブラッドレイジャー
アーキタイプ ブラッドレイジャー
君は遠隔呪文を分割する。次のアクションが持続時間を持たず単体の目標に対して攻撃ロールを必要とする呪文の“呪文発動”のために使用されたなら、君は距離内にいる2体目の目標を選択する。君は攻撃ロールを1回だけ行い、その結果を両方の目標のACと比較する。これは複数回攻撃ペナルティにおいて攻撃1回分として扱う。2体目の目標に対しては、この呪文は半分のダメージを与え、最初のダメージ以外には他の効果(状態やペナルティを与えるなど)を持たない。
《信仰の進化》 特技4 Divine Evolution
信仰 ソーサラー
出典 Player Core 2 153ページ
前提条件 信仰呪文を与える血脈
前提条件 信仰呪文を与える血脈
君の血脈によって授かった神の力が君の中を流れる。君は自分の最高ランクの呪文スロットを追加で1つ得る。これは、ヒールかハームのいずれかを選択し、発動するためにのみ使用できる。これらの呪文が呪文のレパートリーにない場合でも、この追加の呪文スロットを使用することで、これらの呪文のいずれかを発動できる。
《打撃への魔力付与》 [free-action] 特技4 Bespell Strikes
オラクル ソーサラー ウィザード
出典 Player Core 202ページ、Player Core 2 139ページ
アーキタイプ ブラッドレイジャー*
使用回数 ターン1回
必要条件 直前のアクションがキャントリップでない呪文の“呪文発動”だった。
* このアーキタイプは《打撃への魔法付与》をここに記載されたものとは異なるレベルで得る。
アーキタイプ ブラッドレイジャー*
使用回数 ターン1回
必要条件 直前のアクションがキャントリップでない呪文の“呪文発動”だった。
* このアーキタイプは《打撃への魔法付与》をここに記載されたものとは異なるレベルで得る。
君は呪文のエネルギーを吸い上げ、君が装備している武器1つ、あるいは拳のような素手攻撃1つに注ぎ込む。君のターン終了時まで、この武器あるいは素手攻撃は追加で1d6の[力場]ダメージを与え、元々有していない場合秘術特性を得る。この呪文が異なるダメージ種別を与える場合、この“打撃”は代わりにそのダメージ種別を与える(その呪文が複数のダメージ種別を与える場合、そこから選択した1種別を与える)。
《伝承の進化》 特技4 Occult Evolution
伝承 ソーサラー
出典 Player Core 2 153ページ
前提条件 伝承呪文を与える血脈
前提条件 伝承呪文を与える血脈
君はユニヴァースのはっきりしない秘密から力を引き出す。君は技能1つを選択し、修得にする。加えて1日1回、1分間を費やすことで、修得していない精神特性を持つ伝承呪文1つを選択して呪文のレパートリーに追加できる。この一時的な呪文は次に日毎の準備をする時に失われる。ただしこの能力を使用して、後で再び追加してもよい。
《秘術の進化》 特技4 Arcane Evolution
秘術 ソーサラー
出典 Player Core 2 153ページ
前提条件 秘術呪文を与える血脈
前提条件 秘術呪文を与える血脈
君が受け取った秘術の遺産は、魔法がいかなるものに対してもどのように作用するかを認識できるようにしてくれた。君は技能1つを選択し、修得にする。加えて、君は秘術の技を使って呪文の選択を変更できるようになった。君は日毎の準備の間に、呪文のレパートリーから呪文を1つ選択してその日の署名呪文にすることができる。君は“呪文の修得”連続行動を用いて選択したリストに秘術呪文を追加できる。しかし君が自分の呪文のレパートリーにない呪文を準備する場合、その呪文ランクの署名呪文を選択する代わりに、その呪文ランクの呪文のレパートリーに一時的にその呪文を加える。
6レベル
《安定した呪文発動》 特技6 Steady Spellcasting
バード クレリック ドルイド オラクル サイキック ソーサラー ウィッチ ウィザード
出典 Player Core 103ページ、Player Core 2 140ページ
君は呪文を簡単には失わない。リアクションによって君の呪文発動アクションが妨害される時、君はDC15の平目判定を試みる。この判定に成功すると、君のアクションは妨害されない。
《渦への転換》 [one-action] 特技6 Diverting Vortex
ソーサラー
出典 Player Core 2 154ページ
必要条件 君の直前のアクションがキャントリップでない呪文の発動のために用いられた。
必要条件 君の直前のアクションがキャントリップでない呪文の発動のために用いられた。
君は魔法の残滓を用いて防御的な渦を作る。次の君のターンの開始時まで、君は遠隔武器攻撃と物理ダメージを与える遠隔素手攻撃に対するACに+1の状態ボーナスを得る。
《エネルギーへの防護》 [free-action] 特技6 Energy Ward
ソーサラー
出典 Player Core 2 154ページ
アーキタイプ ブラッドレイジャー*
頻度 ターン1回
必要条件 君の直前のアクションがエネルギー・ダメージを与えるキャントリップでない呪文の発動のために使用された。
* このアーキタイプは《エネルギーへの防護》をここに記載されたものとは異なるレベルで得る。
アーキタイプ ブラッドレイジャー*
頻度 ターン1回
必要条件 君の直前のアクションがエネルギー・ダメージを与えるキャントリップでない呪文の発動のために使用された。
* このアーキタイプは《エネルギーへの防護》をここに記載されたものとは異なるレベルで得る。
君は直前に発動した呪文からエネルギーを防護に変換する。次の君のターンの開始時まで、君はエネルギー種別1つ([音波]、[火炎]、[活力]、[強酸]、[虚無]、[氷雪]、[雷撃]、[力場]のいずれか)に対する抵抗を得る。抵抗の値は呪文のランク+4に等しい。
《高度血脈》 特技6 Advanced Bloodline
ソーサラー
出典 Player Core 2 154ページ
前提条件 血脈呪文
前提条件 血脈呪文
君はより多くの力を自分の血脈から引き出せるようになった。君は自分の血脈に関連した、高度血脈呪文を得る。
《呪文安全化》 [one-action] 特技8 Safeguarded Spell
精神集中 呪文修正 ソーサラー
出典 Player Core 2 154ページ
君は自分の呪文の効果に慣れている。次に行うアクションが範囲を持つ“呪文発動”なら、君は呪文の範囲内にいても呪文の効果を受けない。
《呪文中継》 [reaction] 特技6 Spell Relay
精神集中 ソーサラー
出典 Player Core 2 154ページ
アーキタイプ ウェルスプリング・メイジ*
トリガー 味方が“呪文発動”し、君が呪文の距離内にいる。
* このアーキタイプは《呪文中継》を、ここに記載されたものとは異なるレベルで得る。
アーキタイプ ウェルスプリング・メイジ*
トリガー 味方が“呪文発動”し、君が呪文の距離内にいる。
* このアーキタイプは《呪文中継》を、ここに記載されたものとは異なるレベルで得る。
君は自分の地の力を味方の呪文発動へと開放し、魔法を使ってその距離を引き伸ばす。味方は君を呪文の起点とすることができる。これにより、味方は自分の接敵面ではなく君の接敵面から範囲や遮蔽を計算する。
8レベル
《血脈の抵抗》 特技8 Bloodline Resistance
ソーサラー
出典 Player Core 2 154ページ
君の魔法の血は魔法に対する抵抗を高めてくれる。君は呪文と魔法効果に対するセーヴィング・スローに+1の状態ボーナスを得る。
《混血への進化》 特技8 Crossblooded Evolution
ソーサラー
出典 Player Core 2 154ページ
君の血脈における奇妙な相互作用は、君に思いがけない効果をもたらす。別の血脈を1つ選択する。君はその血脈の血液魔法効果を得る。その血脈効果が1レベルに行った選択に基づいて異なる効果を持つ場合(元素の血脈の元素の影響力など)、君はこの特技を得た時にその選択も行う。
《力の炸裂》 特技8 Explosion of Power
ソーサラー
出典 Player Core 2 154ページ
君の魔法は炸裂する。君は以下の血液魔法効果を身に着ける。
血液魔法―力の炸裂/Explosion of Power 力そのものが君から外へと炸裂する。5フィートの放射内にいる各クリーチャーは、君が直前に発動した呪文のランク毎に1d6のダメージを受ける(基本反応セーヴ)。このダメージの種別は君の血脈の体系によって決まる。君が秘術呪文を発動するなら、[力場]ダメージを与える。君が信仰呪文を発動するなら、[霊魂]ダメージを与える。君が伝承呪文を発動するなら、[精神]ダメージを与える。君が始原呪文を発動するなら、[火炎]ダメージを与える。
10レベル
《エネルギー抵抗克服》 [one-action] 特技10 Overwhelming Energy
ドルイド 操作 ソーサラー 呪文修正 ウィザード
出典 Player Core 133ページ、Player Core 2 155ページ
君は複雑に体を動かし、敵の抵抗を克服するために始原の力を呼び下ろす。次のアクションが“呪文発動”なら、その呪文は目標の[音波]、[火炎]、[強酸]、[氷雪]、[雷撃]ダメージに対する抵抗を、君のレベルに等しい値だけ無視する。これは持続ダメージやウォール・オヴ・ファイアーによって作られた壁といった呪文が継続して及ぼす効果によるダメージを含む、呪文が与えるすべてのダメージに適用される。クリーチャーの完全耐性はこの効果の影響を受けない。
《エネルギー融合》 [one-action] 特技10 Energy Fusion
精神集中 呪文修正 ソーサラー
出典 Player Core 2 154ページ
君は2つの呪文を融合させ、そのエネルギー種別を組み合わせる。次に使用するアクションがエネルギー・ダメージを与える呪文の“呪文発動”のために使用されたなら、これらのエネルギー・ダメージ種別の中で異なる種別を与えるキャントリップでない呪文を君の呪文のレパートリーから1つ選択し、この副次呪文のために同じランクの呪文スロットを追加で1つ消費する。君の発動した呪文は副次呪文スロットとして消費したランクに等しい追加ダメージを与える。この呪文の合計ダメージを、元々発動した呪文のエネルギー種別と副次呪文のエネルギー種別とで等分して与える。
《呪文発動高速化》 [free-action] 特技10 Quickened Casting
バード 精神集中 オラクル ソーサラー 呪文修正 ウィッチ ウィザード
出典 Player Core 105ページ、Player Core 2 141ページ
アーキタイプ タイム・メイジ*
頻度 1日1回
* このアーキタイプは《呪文発動高速化》をここに記載されたものとは異なるレベルで得る。
アーキタイプ タイム・メイジ*
頻度 1日1回
* このアーキタイプは《呪文発動高速化》をここに記載されたものとは異なるレベルで得る。
君の次のアクションが、君の発動できる最も高いランクよりも2ランク以上低い呪文かキャントリップの“呪文発動”なら、そのアクション数を1アクションだけ減少させる(最低1アクション)。
特殊 この特技は、この特技を与えたクラスから得られたキャントリップあるいは呪文にのみ使用できる。
《上級血脈》 特技10 Greater Bloodline
ソーサラー
出典 Player Core 2 154ページ
前提条件 血脈呪文
前提条件 血脈呪文
君は自分の血脈のさらなる秘密を明らかにした。君は自分の血脈に関連した、上級血脈呪文を得る。
《署名呪文追加》 特技10 Signature Spell Expansion
ソーサラー
出典 Player Core 2 154ページ
君の魔法との内なるつながりにより、君は自由度の高い呪文をより多く発動できるようになった。君は追加で署名呪文を2つ得る。これらはそれぞれ最低でも基本ランクが3以下でなければならない。
12レベル
《血脈の焦点》 特技12 Bloodline Focus
ソーサラー
出典 Player Core 2 155ページ
前提条件 血脈呪文
前提条件 血脈呪文
心臓の鼓動を聞くことで、君の焦点はより早く回復する。“再焦点化”するたびに、君の焦点化ポイントは最大まで回復する。
《上級肉体進化》 特技12 Greater Physical Evolution
ソーサラー
君はすぐに姿を変える。1日1回、君はソーサラー呪文スロットを用いて、その呪文スロットのランクに属する任意のコモンの完全変身の戦闘形態呪文を、それが君のレパートリーの署名呪文であるかのように発動できる。君はソーサラー呪文スロットの代わりに、《秘術の進化》もしくは《始原の進化》から得た追加の呪文スロットを使用してもよい。
《上級霊魂進化》 特技12 Greater Spiritual Evolution
ソーサラー
君の魔法の血は非実体クリーチャーに対してすべての効果を発揮することができる。君の呪文にはゴースト・タッチ性質ルーンの効果を持つ。たとえその肉体が別の場所にあろうとも、これらの呪文は(プロジェクト・イメージを用いるなどで)その意識を当社しているクリーチャーや他のクリーチャーに憑依しているクリーチャーを目標にしたり効果を及ぼしたりすることができる。ただしそうするには、君が憑依や投射について知っており、それを選択しなければならない。君の呪文はエーテル界にいるクリーチャーに効果を及ぼすこともできるが、この能力はその場所を特定する能力を与えるものではない。
《整地の法》 [one-action] 特技12 Terraforming Trickery
精神集中 地 ソーサラー
出典 Player Core 2 156ページ
君は自分の周囲を変えるために、血液魔法の変容的な側面につながる方法を知っている。君は次の血液魔法の効果を身に着ける。
血液魔法―整地の法/Terraforming Trickery 自分に隣接する各マスを移動困難地形にするか、自分に隣接する各マスは移動困難地形ではなくなる。これは、上級移動困難地形には効果がなく、障害地形のダメージ効果を取り除くことはできない。
《血の統治》 特技12 Blood Sovereignty
ソーサラー
出典 Player Core 2 155ページ
君は血液魔法を巧みに操る。君が血液魔法の効果の恩恵を受ける際、君の血のエネルギーを引き出すものとして呪文のランクの2倍に等しいヒット・ポイントを失うことを選択してもよい。これには追加のアクションを必要としない。そうするなら、君は自分が身に着けている異なる血液魔法の利益を2つ得る。この2つの効果は異なる目標を指定してよい。
《魔法感知》 特技12 Magic Sense
秘術 探知 メイガス オラクル ソーサラー ウィザード
出典 Player Core 204ページ、Player Core 2 142ページ
アーキタイプ リッチ*
* このアーキタイプは《魔法感知》をここに記載されたものとは異なるレベルで得る。
アーキタイプ リッチ*
* このアーキタイプは《魔法感知》をここに記載されたものとは異なるレベルで得る。
君は自分の周囲の魔法に対する、文字通りの第六感を持つ。君は常に1ランクのディテクト・マジック呪文を使用しているかのように、魔法のオーラの存在を感知できる。これは視界内にある魔法のみを検知する。君が“捜す”アクションを行うなら、君は“捜す”の通常の利益に加え、見えるものに対して3ランクのディテクト・マジック呪文の利益を得る。君は自分のターンの開始時または終了時に、フリー・アクションとしてこの感覚を抑止したり再起動したりすることができる。
14レベル
《危害反射》 特技14 Reflect Harm
ソーサラー
出典 Player Core 2 156ページ
君は魔法で自分を外套のように包み込み、あえて君を呪文で目標にしたものは同じ運命をたどることになる。君は次の血液魔法の効果を身に着ける。
血液魔法―危害反射/Reflect Harm 君の血は、魔法で君に害を与えるものが見返りに害を受けることを保証する。君が次のターンの開始時までに呪文から最初にダメージを受けるとき、トリガーとなった呪文を発動したクリーチャーに対して呪文攻撃ロールを試みる。命中すると、クリーチャーは君が受けたものと同じ値と種別のダメージを受ける。クリティカル・ヒットした場合、クリーチャーは2倍のダメージを受ける。
《呪文解呪の編み込み》 [one-action] 特技14 Interweave Dispel
呪文修正 ソーサラー
君は呪文に解呪のエネルギーを織り込む。次のアクションがクリーチャーに対して1体を目標とする“呪文発動”であり、呪文攻撃ロールを敵に命中させたか敵がセーヴィング・スローに失敗した場合、君はフリー・アクションとして敵にディスペル・マジックを発動できる。呪文スロットは通常通り消費し、その敵に影響する1つの呪文効果を目標とする。
《呪文まとい》 [one-action] 特技14 Spell Shroud
精神集中 呪文修正 ソーサラー
出典 Player Core 2 157ページ
君の呪文はうねる雲によって覆われている。君の次のアクションが自分を目標とする“呪文発動”なら、君は自分を15フィート放射の厚い魔法の霧で覆うことができる。これは次の君のターンの開始時まで持続する。雲の中にいるすべてのクリーチャーは視認困難状態になり、雲の外にいるすべてのクリーチャーは中にいるクリーチャーから視認困難状態になる。
《血の優位》 特技14 Blood Ascendancy
ソーサラー
出典 Player Core 2 156ページ
前提条件 《血の急騰》
前提条件 《血の急騰》
君が《血の急騰》を通して血液魔法の効果から利益を得るとき、君は自分が身に着けている異なる血液魔法2つから利益を得ることを選択してもよい。この効果には《血の急騰》と同様のルールが適用され、それぞれの効果は異なる目標を指定できる。
16レベル
《呪文煌明化》 [one-action] 特技16 Scintillating Spell
精神集中 光 呪文修正 ソーサラー
出典 Player Core 204ページ、Player Core 2 157ページ
アーキタイプ ウェルスプリング・メイジ
アーキタイプ ウェルスプリング・メイジ
君の呪文は光と色で輝く姿になる。君の次のアクションが闇特性を持たない呪文の“呪文発動”で、持続時間がなく、クリーチャーに反応セーヴを要求するなら、その呪文は他の効果に加えてキラメル光の噴霧として爆発する。この呪文に対する反応セーヴに失敗した各クリーチャーは1ラウンドの間目が眩んだ状態となり、大失敗したクリーチャーは1ラウンドの間盲目状態になる。
《上級精神力進化》 特技16 Greater Mental Evolution
ソーサラー
《上級生命力進化》 特技16 Greater Vital Evolution
ソーサラー
生命力はエネルギーの源泉のように君を通り抜ける。君は1日2回、適切な呪文ランクの呪文スロットを使い果たした後、1日に2回“呪文発動”できる。この特技で発動する呪文2つは、互いに異なる呪文ランクでなければならない。
《たやすき精神集中》 [free-action] 特技16 Effortless Concentration
バード ドルイド ソーサラー サモナー ウィッチ ウィザード
出典 Player Core 106ページ、Player Core 2 157ページ
トリガー 君がターンを開始する。
トリガー 君がターンを開始する。
君はほとんど何も考えずに呪文を維持できる。君は“呪文の維持”アクションの効果を即座に得る。これにより、君は起動している呪文1つの持続時間を延長できる。
特殊 この特技は、この特技を与えたクラスから得られたキャントリップあるいは呪文にのみ使用できる。
18レベル
《呪文反響化》 [one-action] 特技18 Echoing Spell
精神集中 呪文修正 ソーサラー
出典 Player Core 2 157ページ
アーキタイプ タイム・メイジ*、ウェルスプリング・メイジ
* このアーキタイプは《呪文反響化》をここに記載されたものとは異なるレベルで得る。
アーキタイプ タイム・メイジ*、ウェルスプリング・メイジ
* このアーキタイプは《呪文反響化》をここに記載されたものとは異なるレベルで得る。
君は呪文の構成要素を正確に測り、呪文の効果を再現する共鳴を設定する。次のアクションが持続時間を持たない4ランク以下の呪文の“呪文発動”なら、呪文のエネルギーが再度響いて反響する。君は次のターンの終わりまでにもう一度、この呪文を呪文スロットを消費することなく“呪文発動”できる。
《上級混血への進化》 特技18 Greater Crossblooded Evolution
ソーサラー
出典 Player Core 2 157ページ
前提条件 《混血への進化》
前提条件 《混血への進化》
君の血脈は非常に複雑である。副次血脈から得られる魔法の才能呪文を3つまで選択する。君はこれらの呪文を呪文のレパートリーに加え、君が発動できる呪文の最高ランク、もしくは君が発動できる最高ランクよりも低い、高ランク化できる最高ランクに高ランク化する。君はこれらの呪文を、君の初めの血脈の体系として発動する。
20レベル
《血脈の完成》 特技20 Bloodline Perfection
ソーサラー
出典 Player Core 2 157ページ
君の血脈と体系の究極の力を取り仕切る。君は追加の10ランク呪文スロットを1つ得る。
《血脈の導管》 [one-action] 特技20 Bloodline Conduit
呪文修正 ソーサラー
出典 Player Core 2 157ページ
使用回数 1分に1回
使用回数 1分に1回
君の生まれつきの魔法の性質により、君は自分の呪文へ燃料を供給するために周囲のエネルギーを向けなおさせることができる。次のアクションが持続時間のない5ランク以下の呪文の“呪文発動”なら、君は“呪文発動”時に呪文スロットを消費しない。
《血脈変異》 特技20 Bloodline Mutation
ソーサラー
出典 Player Core 2 157ページ
君は血脈のクリーチャーにより近い存在へと変異する。君はこれらのクリーチャー種別に適切な特性を得る(異形の血脈なら異形、エンジェルならエンジェルとセレスチャル、デーモンならデーモンとフィーンドなど)。その特性のクリーチャーにとって適切なものであれば、君は夜目あるいは暗視を得る。以下から1つを選択すること。
- 血脈に対応するクリーチャーが飛行能力を持つなら、君は地上移動速度に等しい飛行速度を得る。
- 血脈に対応するクリーチャーが水棲あるいは水陸両生なら、君は水陸両生となり、水中と地上で呼吸できるようになり、地上移動速度に等しい水泳速度を得る。
- 血脈に対応するクリーチャーが[音波]、[火炎]、[強酸]、[虚無]、[氷雪]、[雷撃]のいずれかの抵抗あるいは完全耐性を持つなら、血脈が完全耐性あるいは抵抗を持つエネルギー種別を1つ選び、そのエネルギー種別に対する抵抗20を得る。
《呪文修正体得》 特技20 Spellshape Mastery
ソーサラー ウィザード
出典 Player Core 205ページ、Player Core 2 163ページ
魔法を会得することで、君は普通に呪文発動する場合と同じくらい簡単に呪文を変化させられる。君は1アクションの呪文修正アクションをフリー・アクションとして使用できる。