錬金術毒
レベル | アイテム | 市価 |
---|---|---|
1 | ヒ素 | 3 gp |
1 | ジャイアント・センチピードの毒 | 4 gp |
2 | ベラドンナ | 5 gp |
2 | ブラック・アダーの毒 | 6 gp |
2 | 嗜眠毒アンコモン | 7 gp |
3 | サイティリッシュ油 | 10 gp |
3 | 墓の根 | 10 gp |
4 | 鉛脚 | 15 gp |
4 | 恐れ花の密 | 16 gp |
5 | スパイダーの毒 | 25 gp |
6 | ジャイアント・スコーピオンの毒 | 40 gp |
7 | 絡まり根の毒素 | 55 gp |
8 | ネトルウィードの絞り滓 | 55 gp |
8 | ワイヴァーンの毒 | 80 gp |
9 | 衰弱粉 | 110 gp |
9 | 蜘蛛根 | 110 gp |
10 | トリカブト | 155 gp |
10 | ネザーシェイド | 160 gp |
11 | 焼廃樹脂 | 225 gp |
12 | ケイヴ・ワームの毒 | 500 gp |
12 | まどろみ酒 | 325 gp |
13 | テングダケの粉末 | 450 gp |
15 | 心靄の霧 | 1,000 gp |
16 | 濃青の天災 | 1,450 gp |
16 | 獄苦の蒸気 | 1,500 gp |
17 | ドクニンジン | 2,250 gp |
18 | 王の眠り | 4,000 gp |
19 | ブラック・ロータス抽出液 | 6,500 gp |
20 | 死の涙 | 12,000 gp |
王の眠り アイテム18 King's Sleep
錬金術 消耗品 摂取型 毒 大難
出典 Player Core 2 292ページ
市価 4,000 gp
使用方法 片手で保持;バルク 軽
起動 [one-action](操作)
市価 4,000 gp
使用方法 片手で保持;バルク 軽
起動 [one-action](操作)
王の眠りは陰湿な長期毒で、由緒正しい対象に使用して、病気や自然死のように見せることができる。王の眠りによる吸精状態はセーヴに失敗するたびに累積し、毒が持続している間は取り除くことができない。
セーヴィング・スロー DC 41 頑健;潜伏期間 1日;第1段階 吸精状態1(1日);第2段階 吸精状態1(1日);第3段階 吸精状態2(1日)
セーヴィング・スロー DC 41 頑健;潜伏期間 1日;第1段階 吸精状態1(1日);第2段階 吸精状態1(1日);第3段階 吸精状態2(1日)
恐れ花の密 アイテム4 Fearflower Nectar
錬金術 消耗品 致傷型 毒
出典 Player Core 2 292ページ、GM Core 249ページ
市価 16 gp
使用方法 両手で保持;バルク 軽
起動 [two-actions](操作)
市価 16 gp
使用方法 両手で保持;バルク 軽
起動 [two-actions](操作)
夜に咲くこの砂漠の花の密は被害者の中枢神経系を攻撃し、パニックを引き起こす。
セーヴィング・スロー DC 21 頑健;最大持続時間 6ラウンド;第1段階 1d6[毒]ダメージに加えて恐れ状態1(1ラウンド);第2段階 1d6[毒]ダメージに加えて恐れ状態2(1ラウンド);第3段階 1d6[毒]ダメージに加えて恐れ状態3(1ラウンド)
セーヴィング・スロー DC 21 頑健;最大持続時間 6ラウンド;第1段階 1d6[毒]ダメージに加えて恐れ状態1(1ラウンド);第2段階 1d6[毒]ダメージに加えて恐れ状態2(1ラウンド);第3段階 1d6[毒]ダメージに加えて恐れ状態3(1ラウンド)
絡まり根の毒素 アイテム7 Leadenleg
錬金術 消耗品 接触型 毒
出典 Player Core 2 294ページ
市価 55 gp
使用方法 両手で保持;バルク 軽
起動 [one-action](操作)
市価 55 gp
使用方法 両手で保持;バルク 軽
起動 [one-action](操作)
絡まり根の毒素は密偵活動や追跡だけでなく、運動競技で対戦相手を妨害するためにも使用される。
セーヴィング・スロー DC 26頑健;潜伏期間 1分;最大持続時間 6分;第1段階 よたつき状態1およびすべての移動速度に-10フィートの状態ペナルティ(1分);第1段階 よたつき状態2およびすべての移動速度に-20フィートの状態ペナルティ(1分);第1段階 よたつき状態3、立ちすくみ状態、すべての移動速度に-30フィートの状態ペナルティ(1分)
蜘蛛根 アイテム9 Spider Root
錬金術 消耗品 接触型 毒
出典 Player Core 2 294ページ、GM Core 250ページ
市価 110 gp
使用方法 両手で保持;バルク 軽
起動 [one-action](操作)
市価 110 gp
使用方法 両手で保持;バルク 軽
起動 [one-action](操作)
蜘蛛根はある種のつる植物の細い糸状の根を潰したペーストで、犠牲者をよたつき状態にし、機転を利かせないようにする。
セーヴィング・スロー DC 28 頑健;潜伏期間 1分;最大持続時間 6分;第1段階 3d6[毒]ダメージに加えてよたつき状態1(1分);第2段階 4d6[毒]ダメージに加えてよたつき状態2(1分);第3段階 6d6[毒]ダメージに加えてよたつき状態3(1分)
セーヴィング・スロー DC 28 頑健;潜伏期間 1分;最大持続時間 6分;第1段階 3d6[毒]ダメージに加えてよたつき状態1(1分);第2段階 4d6[毒]ダメージに加えてよたつき状態2(1分);第3段階 6d6[毒]ダメージに加えてよたつき状態3(1分)
ケイヴ・ワームの毒 アイテム12 Cave Worm Venom
錬金術 消耗品 致傷型 毒
出典 Player Core 2 292ページ
市価 500 gp
使用方法 両手で保持;バルク 軽
起動 [two-actions](操作)
市価 500 gp
使用方法 両手で保持;バルク 軽
起動 [two-actions](操作)
巨大なケイヴ・ワームから取られた毒は、被害者を弱らせる。
セーヴィング・スロー DC 32 頑健;最大持続時間 6ラウンド;第1段階 5d6[毒]ダメージに加えて虚弱状態2(1ラウンド);第2段階 6d6[毒]ダメージに加えて虚弱状態2(1ラウンド);第3段階 8d6[毒]ダメージに加えて虚弱状態2(1ラウンド)
セーヴィング・スロー DC 32 頑健;最大持続時間 6ラウンド;第1段階 5d6[毒]ダメージに加えて虚弱状態2(1ラウンド);第2段階 6d6[毒]ダメージに加えて虚弱状態2(1ラウンド);第3段階 8d6[毒]ダメージに加えて虚弱状態2(1ラウンド)
獄苦の蒸気 アイテム16 Brimstone Fumes
錬金術 消耗品 吸入型 毒
出典 Player Core 2 292ページ、GM Core 248ページ
市価 1,500 gp
使用方法 片手で保持;バルク 軽
起動 [one-action](操作)
市価 1,500 gp
使用方法 片手で保持;バルク 軽
起動 [one-action](操作)
地獄界ヘルの鍛冶場から出る蒸気は体力と気力を奪う。
セーヴィング・スロー DC 36 頑健;潜伏期間 1ラウンド;最大持続時間 6ラウンド;第1段階 7d8[毒]ダメージに加えて虚弱状態1(1ラウンド);第2段階 8d8[毒]ダメージに加えて虚弱状態2(1ラウンド);第3段階 10d8[毒]ダメージに加えて虚弱状態3(1ラウンド)
セーヴィング・スロー DC 36 頑健;潜伏期間 1ラウンド;最大持続時間 6ラウンド;第1段階 7d8[毒]ダメージに加えて虚弱状態1(1ラウンド);第2段階 8d8[毒]ダメージに加えて虚弱状態2(1ラウンド);第3段階 10d8[毒]ダメージに加えて虚弱状態3(1ラウンド)
サイティリッシュ油 アイテム3 Cytillesh Oil
錬金術 消耗品 致傷型 毒
出典 Player Core 2 292ページ
市価 10 gp
使用方法 片手で保持;バルク 軽
起動 [one-action](操作)
市価 10 gp
使用方法 片手で保持;バルク 軽
起動 [one-action](操作)
このネットリした物質は心を奪うサイティリッシュ茸から蒸留されたものだが、記憶を変化させる機能はない。
セーヴィング・スロー DC 19 頑健;最大持続時間 4ラウンド;第1段階 1d8[毒]ダメージ(1ラウンド);第2段階 1d10[毒]ダメージ(1ラウンド);第3段階 2d8[毒]ダメージ(1ラウンド)
セーヴィング・スロー DC 19 頑健;最大持続時間 4ラウンド;第1段階 1d8[毒]ダメージ(1ラウンド);第2段階 1d10[毒]ダメージ(1ラウンド);第3段階 2d8[毒]ダメージ(1ラウンド)
死の涙 アイテム20 Tears of Death
錬金術 消耗品 接触型 毒 大難
出典 Player Core 2 294ページ、GM Core 250ページ
市価 12,000 gp
使用方法 両手で保持;バルク 軽
起動 [one-action](操作)
市価 12,000 gp
使用方法 両手で保持;バルク 軽
起動 [one-action](操作)
死の涙は錬金術毒の中で最も強力なもので、適切な比率で5つの猛毒から抽出されたものだ。
セーヴィング・スロー DC 44 頑健;潜伏期間 1分;最大持続時間 10分;第1段階 20d6[毒]ダメージに加えて麻痺状態(1ラウンド);第2段階 22d6[毒]ダメージに加えて麻痺状態(1分);第3段階 24d6[毒]ダメージに加えて麻痺状態(1分)
セーヴィング・スロー DC 44 頑健;潜伏期間 1分;最大持続時間 10分;第1段階 20d6[毒]ダメージに加えて麻痺状態(1ラウンド);第2段階 22d6[毒]ダメージに加えて麻痺状態(1分);第3段階 24d6[毒]ダメージに加えて麻痺状態(1分)
嗜眠毒 アイテム2 Lethargy Poison
アンコモン 錬金術 消耗品 無力化 致傷型 毒 睡眠
出典 Player Core 2 293ページ、GM Core 250ページ
市価 7 gp
使用方法 両手で保持;バルク 軽
起動 [two-actions](操作)
市価 7 gp
使用方法 両手で保持;バルク 軽
起動 [two-actions](操作)
嗜眠毒は、犠牲者を生かしておきたいものが一回攻撃をして逃亡する戦術によく使用する。待ち伏せした者は、毒が効いて犠牲者が意識を失うまで退却するのだ。嗜眠毒の曝露を複数回うけても、対象は追加のセーヴィング・スローを試みる必要はない。進行中の曝露におけるセーヴィング・スローに失敗した場合にのみ、その段階は進む。
セーヴィング・スロー DC 18 頑健;最大持続時間 4時間;第1段階 減速状態1(1ラウンド);第2段階 減速状態1(1分);第3段階 気絶状態になり、目覚めるための知覚判定を行えない(1ラウンド);第4段階 気絶状態になり、目覚めるための知覚判定を行えない(1d4時間)。
セーヴィング・スロー DC 18 頑健;最大持続時間 4時間;第1段階 減速状態1(1ラウンド);第2段階 減速状態1(1分);第3段階 気絶状態になり、目覚めるための知覚判定を行えない(1ラウンド);第4段階 気絶状態になり、目覚めるための知覚判定を行えない(1d4時間)。
ジャイアント・スコーピオンの毒 アイテム6 Giant Scorpion Venom
錬金術 消耗品 致傷型 毒
出典 Player Core 2 292ページ、GM Core 249ページ
市価 40 gp
使用方法 両手で保持;バルク 軽
起動 [two-actions](操作)
市価 40 gp
使用方法 両手で保持;バルク 軽
起動 [two-actions](操作)
ジャイアント・スコーピオンの毒は耐え難いもので、それは幾分か身体を衰弱させる。
セーヴィング・スロー DC 22 頑健;最大持続時間 6ラウンド;第1段階 2d6[毒]ダメージに加えて虚弱状態1(1ラウンド);第2段階 2d8[毒]ダメージに加えて虚弱状態1(1ラウンド);第3段階 2d10[毒]ダメージに加えて虚弱状態2(1ラウンド)
セーヴィング・スロー DC 22 頑健;最大持続時間 6ラウンド;第1段階 2d6[毒]ダメージに加えて虚弱状態1(1ラウンド);第2段階 2d8[毒]ダメージに加えて虚弱状態1(1ラウンド);第3段階 2d10[毒]ダメージに加えて虚弱状態2(1ラウンド)
ジャイアント・センチピードの毒 アイテム1 Giant Centipede Venom
錬金術 消耗品 致傷型 毒
出典 Player Core 2 292ページ、GM Core 249ページ
市価 4 gp
使用方法 両手で保持;バルク 軽
起動 [two-actions](操作)
市価 4 gp
使用方法 両手で保持;バルク 軽
起動 [two-actions](操作)
ジャイアント・センチピード毒は激しい筋肉のこわばりとありふれた疲労を引き起こす。
セーヴィング・スロー DC 17 頑健;最大持続時間 6ラウンド;第1段階 1d4[毒]ダメージ(1ラウンド);第2段階 1d4[毒]ダメージに加えて疲労状態(1ラウンド);第3段階 1d4[毒]ダメージ、よたつき状態1、加えて疲労状態(1ラウンド)
セーヴィング・スロー DC 17 頑健;最大持続時間 6ラウンド;第1段階 1d4[毒]ダメージ(1ラウンド);第2段階 1d4[毒]ダメージに加えて疲労状態(1ラウンド);第3段階 1d4[毒]ダメージ、よたつき状態1、加えて疲労状態(1ラウンド)
焼廃樹脂 アイテム11 Blightburn Resin
錬金術 消耗品 接触型 毒
出典 Player Core 2 291ページ、GM Core 248ページ
市価 225 gp
使用方法 両手で保持;バルク 軽
起動 [one-action](操作)
市価 225 gp
使用方法 両手で保持;バルク 軽
起動 [one-action](操作)
この粘着性のある固まった樹液は、菌類に感染した木が直火にさらされることで採取される。
セーヴィング・スロー DC 30 頑健;潜伏期間 1分;最大持続時間 6ラウンド;第1段階 6d6[毒]ダメージ(1ラウンド);第2段階 7d6[毒]ダメージ(1ラウンド);第3段階 9d6[毒]ダメージ(1ラウンド)
セーヴィング・スロー DC 30 頑健;潜伏期間 1分;最大持続時間 6ラウンド;第1段階 6d6[毒]ダメージ(1ラウンド);第2段階 7d6[毒]ダメージ(1ラウンド);第3段階 9d6[毒]ダメージ(1ラウンド)
心靄の霧 アイテム15 Mindfog Mist
錬金術 消耗品 吸入型 毒
出典 Player Core 2 293ページ、GM Core 250ページ
市価 1,000 gp
使用方法 片手で保持;バルク 軽
起動 [one-action](操作)
市価 1,000 gp
使用方法 片手で保持;バルク 軽
起動 [one-action](操作)
心靄の霧は、被害者の精神能力を迅速かつ強力に変化させるため、術者を弱体化させるのに活用される。
セーヴィング・スロー DC 35 頑健;潜伏期間 1ラウンド;最大持続時間 6ラウンド;第1段階 知性低下状態2(1ラウンド);第2段階 混乱状態に加えて知性低下状態3(1ラウンド);第3段階 混乱状態に加えて知性低下状態4(1ラウンド)
セーヴィング・スロー DC 35 頑健;潜伏期間 1ラウンド;最大持続時間 6ラウンド;第1段階 知性低下状態2(1ラウンド);第2段階 混乱状態に加えて知性低下状態3(1ラウンド);第3段階 混乱状態に加えて知性低下状態4(1ラウンド)
衰弱粉 アイテム9 Enervating Powder
錬金術 消耗品 摂取型 毒
出典 Player Core 2 292ページ
市価 110 gp
使用方法 片手で保持;バルク 軽
起動 [one-action](操作)
市価 110 gp
使用方法 片手で保持;バルク 軽
起動 [one-action](操作)
真菌の胞子と粉砕された骨を慎重に調合されたこの混合物は、麻痺させる性質により貴重な毒となっている。
セーヴィング・スロー DC 28頑健;潜伏期間 10分;最大持続時間 6分;第1段階 疲労状態(1分);第2段階 5d6[毒]ダメージおよび疲労状態(1分);第3段階 6d6[毒]ダメージ、疲労状態、麻痺状態(1分)
セーヴィング・スロー DC 28頑健;潜伏期間 10分;最大持続時間 6分;第1段階 疲労状態(1分);第2段階 5d6[毒]ダメージおよび疲労状態(1分);第3段階 6d6[毒]ダメージ、疲労状態、麻痺状態(1分)
スパイダーの毒 アイテム5 Spider Venom
錬金術 消耗品 致傷型 毒
出典 Player Core 2 294ページ、GM Core 250ページ
市価 25 gp
使用方法 両手で保持;バルク 軽
起動 [two-actions](操作)
市価 25 gp
使用方法 両手で保持;バルク 軽
起動 [two-actions](操作)
このスパイダーの毒は目標の防御力を低下させる。
セーヴィング・スロー DC 22 頑健;最大持続時間 6ラウンド;第1段階 1d10[毒]ダメージに加えて不調状態1(1ラウンド);第2段階 1d12[毒]ダメージ、よたつき状態1、加えて不調状態2(1ラウンド);第3段階 2d6[毒]ダメージ、よたつき状態2、加えて不調状態3(1ラウンド)
セーヴィング・スロー DC 22 頑健;最大持続時間 6ラウンド;第1段階 1d10[毒]ダメージに加えて不調状態1(1ラウンド);第2段階 1d12[毒]ダメージ、よたつき状態1、加えて不調状態2(1ラウンド);第3段階 2d6[毒]ダメージ、よたつき状態2、加えて不調状態3(1ラウンド)
テングダケの粉末 アイテム13 Deathcap Powder
錬金術 消耗品 摂取型 毒
出典 Player Core 2 292ページ、GM Core 249ページ
市価 450 gp
使用方法 片手で保持;バルク 軽
起動 [one-action](操作)
市価 450 gp
使用方法 片手で保持;バルク 軽
起動 [one-action](操作)
有毒なテングダケは乾燥、粉砕、処理することで無味の粉末となり、その効果が促進される。
セーヴィング・スロー DC 33 頑健;潜伏期間 10分;最大持続時間 6分;第1段階 7d6[毒]ダメージ(1分);第2段階 9d6[毒]ダメージに加えて不調状態2(1分);第3段階 8d10[毒]ダメージに加えて不調状態3(1分)
セーヴィング・スロー DC 33 頑健;潜伏期間 10分;最大持続時間 6分;第1段階 7d6[毒]ダメージ(1分);第2段階 9d6[毒]ダメージに加えて不調状態2(1分);第3段階 8d10[毒]ダメージに加えて不調状態3(1分)
ドクニンジン アイテム17 Hemlock
錬金術 消耗品 摂取型 毒
出典 Player Core 2 293ページ、GM Core 249ページ
市価 2,250 gp
使用方法 片手で保持;バルク 軽
起動 [one-action](操作)
市価 2,250 gp
使用方法 片手で保持;バルク 軽
起動 [one-action](操作)
濃縮されたドクニンジンは、被害者の心臓を含む筋肉の動きを停止させる、特に致死性の強い毒素である。
セーヴィング・スロー DC 38 頑健;潜伏期間 30分;最大持続時間 60分;第1段階 16d6[毒]ダメージに加えて虚弱状態2(10分);第2段階 17d6[毒]ダメージに加えて虚弱状態3(10分);第3段階 18d6[毒]ダメージに加えて虚弱状態4(10分)
セーヴィング・スロー DC 38 頑健;潜伏期間 30分;最大持続時間 60分;第1段階 16d6[毒]ダメージに加えて虚弱状態2(10分);第2段階 17d6[毒]ダメージに加えて虚弱状態3(10分);第3段階 18d6[毒]ダメージに加えて虚弱状態4(10分)
トリカブト アイテム10 Wolfsbane
錬金術 消耗品 摂取型 毒
出典 Player Core 2 294ページ、GM Core 250ページ
市価 155 gp
使用方法 片手で保持;バルク 軽
起動 [one-action](操作)
市価 155 gp
使用方法 片手で保持;バルク 軽
起動 [one-action](操作)
トリカブトは、ワークリーチャーとの関連で民間伝承に登場する。ワークリーチャーの呪いに罹患し、トリカブトの第3段階を生き延びた場合、この呪いは即座に治癒される。
セーヴィング・スロー DC 30 頑健;潜伏期間 10分;最大持続時間 6分;第1段階 3d10[毒]ダメージ(1分);第2段階 4d10[毒]ダメージ(1分);第3段階 5d10[毒]ダメージ(1分)
セーヴィング・スロー DC 30 頑健;潜伏期間 10分;最大持続時間 6分;第1段階 3d10[毒]ダメージ(1分);第2段階 4d10[毒]ダメージ(1分);第3段階 5d10[毒]ダメージ(1分)
鉛脚 アイテム4 Leadenleg
錬金術 消耗品 致傷型 毒
出典 Player Core 2 293ページ
市価 15 gp
使用方法 両手で保持;バルク 軽
起動 [two-actions](操作)
市価 15 gp
使用方法 両手で保持;バルク 軽
起動 [two-actions](操作)
注射されると、この合成毒素は四肢に沈み込み、麻痺に近い感覚で体を鈍くする。
セーヴィング・スロー DC 20頑健;最大持続時間 6ラウンド;第1段階 1d10[毒]ダメージおよび全ての移動速度に-5フィートの状態ペナルティ(1ラウンド);第2段階 2d6[毒]ダメージおよび全ての移動速度に-10フィートの状態ペナルティ(1ラウンド);第3段階 2d6[毒]ダメージおよび全ての移動速度に-20フィートの状態ペナルティ(1ラウンド)
ネザーシェイド アイテム10 Nethershade
錬金術 消耗品 致傷型 毒 虚無
出典 Player Core 2 294ページ
市価 160 gp
使用方法 両手で保持;バルク 軽
起動 [two-actions](操作)
市価 160 gp
使用方法 両手で保持;バルク 軽
起動 [two-actions](操作)
ネザーワールドから蒸留されたこの油性物質は、陰気な効果をもたらす。ネザーシェイドによる虚弱状態は24時間持続する。
セーヴィング・スロー DC 29頑健;最大持続時間 6ラウンド;第1段階 2d6[虚無]ダメージおよび2d6[毒]ダメージ(1ラウンド);第2段階 3d6[虚無]ダメージ、2d6[毒]ダメージ、虚弱状態1(1ラウンド);第3段階 3d6[虚無]ダメージ、3d6[毒]ダメージ、虚弱状態2(1ラウンド)
セーヴィング・スロー DC 29頑健;最大持続時間 6ラウンド;第1段階 2d6[虚無]ダメージおよび2d6[毒]ダメージ(1ラウンド);第2段階 3d6[虚無]ダメージ、2d6[毒]ダメージ、虚弱状態1(1ラウンド);第3段階 3d6[虚無]ダメージ、3d6[毒]ダメージ、虚弱状態2(1ラウンド)
ネトルウィードの絞り滓 アイテム8 Nettleweed Residue
錬金術 消耗品 接触型 毒
出典 Player Core 2 294ページ
市価 75 gp
使用方法 両手で保持;バルク 軽
起動 [one-action](操作)
市価 75 gp
使用方法 両手で保持;バルク 軽
起動 [one-action](操作)
この刺すような雑草の汁を抽出すると、効果的な毒素となる。
セーヴィング・スロー DC 27頑健;潜伏期間 1分;最大持続時間 6分;第1段階 3d6[毒]ダメージ(1分);第2段階 4d6[毒]ダメージ(1分);第3段階 6d6[毒]ダメージ(1分)
セーヴィング・スロー DC 27頑健;潜伏期間 1分;最大持続時間 6分;第1段階 3d6[毒]ダメージ(1分);第2段階 4d6[毒]ダメージ(1分);第3段階 6d6[毒]ダメージ(1分)
濃青の天災 アイテム16 Cerulean Scourge
錬金術 消耗品 致傷型 毒
出典 Player Core 2 292ページ
市価 1,450 gp
使用方法 両手で保持;バルク 軽
起動 [two-actions](操作)
市価 1,450 gp
使用方法 両手で保持;バルク 軽
起動 [two-actions](操作)
この毒は、犠牲者の血が痛みを伴って破裂する前に明るい青色の光で輝くことで知られる。
セーヴィング・スロー DC 37頑健;最大持続時間 6ラウンド;第1段階 10d6[毒]ダメージ(1ラウンド);第2段階 12d6[毒]ダメージ(1ラウンド);第3段階 14d6[毒]ダメージ(1ラウンド)
墓の根 アイテム3 Graveroot
錬金術 消耗品 致傷型 毒
出典 Player Core 2 293ページ、GM Core 249ページ
市価 10 gp
使用方法 両手で保持;バルク 軽
起動 [two-actions](操作)
市価 10 gp
使用方法 両手で保持;バルク 軽
起動 [two-actions](操作)
墓の根という低木から滲み出る不透明な白い樹液は、心を曇らせる。
セーヴィング・スロー DC 19 頑健;最大持続時間 4ラウンド;第1段階 1d8[毒]ダメージ(1ラウンド);第2段階 1d10[毒]ダメージに加えて知性低下状態1(1ラウンド);第3段階 2d6[毒]ダメージに加えて知性低下状態2(1ラウンド)
セーヴィング・スロー DC 19 頑健;最大持続時間 4ラウンド;第1段階 1d8[毒]ダメージ(1ラウンド);第2段階 1d10[毒]ダメージに加えて知性低下状態1(1ラウンド);第3段階 2d6[毒]ダメージに加えて知性低下状態2(1ラウンド)
ヒ素 アイテム1 Arsenic
錬金術 消耗品 摂取型 毒
出典 Player Core 2 291ページ、GM Core 248ページ
市価 3 gp
使用方法 片手で保持;バルク 軽
起動 [one-action](操作)
市価 3 gp
使用方法 片手で保持;バルク 軽
起動 [one-action](操作)
この毒素はヒ素やその他の化合物である。効果を受けている間、犠牲者は不調状態値を減少できない。
セーヴィング・スロー DC 18 頑健;潜伏期間 10分;最大持続時間 5分;第1段階 1d4[毒]ダメージに加えて不調状態1(1分);第2段階 1d6[毒]ダメージに加えて不調状態2(1分);第3段階 1d8[毒]ダメージに加えて不調状態3(1分)
セーヴィング・スロー DC 18 頑健;潜伏期間 10分;最大持続時間 5分;第1段階 1d4[毒]ダメージに加えて不調状態1(1分);第2段階 1d6[毒]ダメージに加えて不調状態2(1分);第3段階 1d8[毒]ダメージに加えて不調状態3(1分)
ブラック・アダーの毒 アイテム2 Black Adder Venom
錬金術 消耗品 致傷型 毒
出典 Player Core 2 291ページ、GM Core 248ページ
市価 6 gp
使用方法 両手で保持;バルク 軽
起動 [two-actions](操作)
}
クサリヘビの毒は単純ながら強力な武器強化の方法だ。
セーヴィング・スロー DC 18 頑健;最大持続時間 3ラウンド;第1段階 1d4[毒]ダメージ(1ラウンド);第2段階 1d6[毒]ダメージ(1ラウンド);第3段階 2d8[毒]ダメージ(1ラウンド)
市価 6 gp
使用方法 両手で保持;バルク 軽
起動 [two-actions](操作)
}
クサリヘビの毒は単純ながら強力な武器強化の方法だ。
セーヴィング・スロー DC 18 頑健;最大持続時間 3ラウンド;第1段階 1d4[毒]ダメージ(1ラウンド);第2段階 1d6[毒]ダメージ(1ラウンド);第3段階 2d8[毒]ダメージ(1ラウンド)
ブラック・ロータス抽出液 アイテム19 Black Lotus Extract
錬金術 消耗品 接触型 毒 大難
出典 Player Core 2 291ページ、GM Core 248ページ
市価 6,500 gp
使用方法 片手で保持;バルク 軽
起動 [one-action](操作)
市価 6,500 gp
使用方法 片手で保持;バルク 軽
起動 [one-action](操作)
ブラック・ロータス抽出液は、重度の内出血を引き起こす。
セーヴィング・スロー DC 42 頑健;潜伏期間 1分;最大持続時間 6ラウンド;第1段階 13d6[毒]ダメージに加えて吸精状態1(1ラウンド);第2段階 15d6[毒]ダメージに加えて吸精状態1(1ラウンド);第3段階 17d6[毒]ダメージに加えて吸精状態2(1ラウンド)
セーヴィング・スロー DC 42 頑健;潜伏期間 1分;最大持続時間 6ラウンド;第1段階 13d6[毒]ダメージに加えて吸精状態1(1ラウンド);第2段階 15d6[毒]ダメージに加えて吸精状態1(1ラウンド);第3段階 17d6[毒]ダメージに加えて吸精状態2(1ラウンド)
ベラドンナ アイテム2 Belladonna
錬金術 消耗品 摂取型 毒
出典 Player Core 2 291ページ
市価 5 gp
使用方法 片手で保持;バルク 軽
起動 [two-actions] “扱う”
市価 5 gp
使用方法 片手で保持;バルク 軽
起動 [two-actions] “扱う”
「命奪うナス」と呼ばれることもあるベラドンナは、トマトに似た植物から作られる毒素だ。
セーヴィング・スロー DC 19 頑健;潜伏期間 10分;最大持続時間 30分;第1段階 目が眩んだ状態(10分);第2段階 1d6[毒]ダメージに加えて不調状態1(10分);第3段階 1d6[毒]ダメージに加えて混乱状態かつ不調状態1(1分)
セーヴィング・スロー DC 19 頑健;潜伏期間 10分;最大持続時間 30分;第1段階 目が眩んだ状態(10分);第2段階 1d6[毒]ダメージに加えて不調状態1(10分);第3段階 1d6[毒]ダメージに加えて混乱状態かつ不調状態1(1分)
まどろみ酒 アイテム12 Slumber Wine
錬金術 消耗品 摂取型 毒 睡眠
出典 Player Core 2 294ページ、GM Core 250ページ
市価 325 gp
使用方法 片手で保持;バルク 軽
起動 [one-action](操作)
市価 325 gp
使用方法 片手で保持;バルク 軽
起動 [one-action](操作)
まどろみ酒は、不在が怪我よりも致命的となりうる社交的な陰謀の手腕において、最大の効果を発揮する。まどろみ酒で気絶状態になったキャラクターは、毒が持続している間はいかなる方法でも目覚めることができない。この方法で気絶状態となった間、キャラクターには飲食の必要がなく、検査官がDC40の〈医術〉判定に成功しない限り、最近死んだように見える。
セーヴィング・スロー DC 32 頑健;潜伏期間 1時間;最大持続時間 7日;第1段階 気絶状態(1日);第2段階 気絶状態(2日);第3段階 気絶状態(3日)。
セーヴィング・スロー DC 32 頑健;潜伏期間 1時間;最大持続時間 7日;第1段階 気絶状態(1日);第2段階 気絶状態(2日);第3段階 気絶状態(3日)。
ワイヴァーンの毒 アイテム8 Wyvern Poison
錬金術 消耗品 致傷型 毒
出典 Player Core 2 294ページ、GM Core 250ページ
市価 80 gp
使用方法 両手で保持;バルク 軽
起動 [two-actions](操作)
市価 80 gp
使用方法 両手で保持;バルク 軽
起動 [two-actions](操作)
適切に収穫、蒸留、保存された場合、ワイヴァーンの毒は効果的で直接的である。
セーヴィング・スロー DC 26 頑健;最大持続時間 6ラウンド;第1段階 3d6[毒]ダメージ(1ラウンド);第2段階 3d8[毒]ダメージ(1ラウンド);第3段階 3d10[毒]ダメージ(1ラウンド)
セーヴィング・スロー DC 26 頑健;最大持続時間 6ラウンド;第1段階 3d6[毒]ダメージ(1ラウンド);第2段階 3d8[毒]ダメージ(1ラウンド);第3段階 3d10[毒]ダメージ(1ラウンド)