デロ Dero
出典 Monster Core 84ページ
デロは乳白色の目、灰青色の肌、黄色がかった白または灰色の粗野な髪を持つ、背が低く細長い人形生物だ。デロはゴラリオンの最も深く暗い洞窟に捨てられた神秘的なフェイの子孫であり、世界の地上に住むほとんどの種族にとって恐ろしい伝説と民話の対象である。彼らは大都市の地下に潜み、望まない被験者に対して残酷で歪んだ実験を行う。
デロは乳白色の目、灰青色の肌、黄色がかった白または灰色の粗野な髪を持つ、背が低く細長い人形生物だ。デロはゴラリオンの最も深く暗い洞窟に捨てられた神秘的なフェイの子孫であり、世界の地上に住むほとんどの種族にとって恐ろしい伝説と民話の対象である。彼らは大都市の地下に潜み、望まない被験者に対して残酷で歪んだ実験を行う。
デロ、特に主要な賢能は、日光に対するアレルギーを治すことに固執している。地上の十印が太陽の光にどのように耐えるかを理解するため、デロは深夜に地表の都市を襲撃し、犠牲者をさらい、対して恐ろしい実験を行う。生き残った人々は記憶の多くを消去され、体に謎の傷跡が残った状態で戻ってくることが多い。
最大のデロ集落は、浮遊する結晶でできた難解な装置の周りに建てられる。これらの結晶が互いに擦り合い、吐き気を催すような青いエネルギーで唸り音を立てると、結晶の粉と粉末状の残留物が機械の下に集まる。デロの賢能はこれらの生成物を集めて道具を作り、決勝を魔法のアイテムに再利用する。
デロの賢能 Dero Magister
デロの賢能はデロ社会の指導者である。彼らは犠牲者に執り行われる残酷な施術や記憶改変処理の大部分を行っている。
“知識の想起”――人型生物(〈社会〉) : DC 22
一般的な知識 : DC 20
専門知識 : DC 17
“知識の想起”――人型生物(〈社会〉) : DC 22
一般的な知識 : DC 20
専門知識 : DC 17
デロの賢能 Dero Magister クリーチャー5
アンコモン 小型 デロ 人型生物
出典 Monster Core 85ページ
知覚+8;暗視
言語 アクロ語、地下語
技能 〈医術〉+10、〈隠密〉+11、〈製作〉+12、〈伝承学〉+12
【筋】+1、【敏】+4、【耐】+2、【知】+3、【判】-1、【魅】+5
アイテム サイテリッシュ道具(補足説明を参照)、スタッフ
知覚+8;暗視
言語 アクロ語、地下語
技能 〈医術〉+10、〈隠密〉+11、〈製作〉+12、〈伝承学〉+12
【筋】+1、【敏】+4、【耐】+2、【知】+3、【判】-1、【魅】+5
アイテム サイテリッシュ道具(補足説明を参照)、スタッフ
AC 22;頑健+10、反応+13、意志+10
HP 65;完全耐性 混乱状態
陽光への脆弱性/Vulnerable to Sunlight デロの賢能は太陽の光にさらされた1時間毎に10のダメージを受ける。
HP 65;完全耐性 混乱状態
陽光への脆弱性/Vulnerable to Sunlight デロの賢能は太陽の光にさらされた1時間毎に10のダメージを受ける。
移動速度 20フィート
近接 [one-action] スタッフ +10[+5/+0](両手兼用:1d8)、ダメージ 1d4+3[殴打]
伝承生得呪文 DC 24;4ランク ナイトメア、リライト・メモリー;2ランク ダークネス、リヴィリング・ライト;キャントリップ (3ランク) デイズ、ライト、リード・オーラ
Occult Spontaneous Spells/Occult Spontaneous Spells DC 24;3ランク ヴァンピリック・フィースト(3 slots)、ブラインドネス、ブラインドネス、レヴィテート;2ランク ステュピファイ、テレキネティック・マニューヴァー(4 slots)、パラノイア、パラノイア、ラフィング・フィット;1ランク グリム・テンドリルス、スーズ(4 slots)、ファントム・ペイン、フォース・バラージ、ファントム・ペイン、フォース・バラージ;キャントリップ (3ランク) ヴォイド・ウォープ、ディテクト・マジック、フォービディング・ウォード、フォービディング・ウォード、メッセージ、ライト
サイテリッシュの眼光/Cytillesh Stare [one-action] (精神集中、無力化、精神、視覚) 頻度 1ラウンド1回;効果 賢能は30フィート以内にいて見ることのできるクリーチャー1体に凝視を集中させる。目標は1ラウンドの間目が眩んだ状態になり、DC24の意志セーヴィング・スローに成功しなければ1ラウンドの間混乱状態になる。
デロの医術/Dero Medicine [one-action] (治癒、操作) 必要条件 デロはサイテリッシュ道具を着用祖ており、片手が空いている;効果 デロは傷ついた肉を切除し、傷を閉じて雑に縫合して、自身または範囲内の味方1体のヒット・ポイントを2d8+10だけ回復する。1時間の間目標は[斬撃]に対する弱点2を得、デロの医術に対する一時的耐性を得る。
近接 [one-action] スタッフ +10[+5/+0](両手兼用:1d8)、ダメージ 1d4+3[殴打]
伝承生得呪文 DC 24;4ランク ナイトメア、リライト・メモリー;2ランク ダークネス、リヴィリング・ライト;キャントリップ (3ランク) デイズ、ライト、リード・オーラ
Occult Spontaneous Spells/Occult Spontaneous Spells DC 24;3ランク ヴァンピリック・フィースト(3 slots)、ブラインドネス、ブラインドネス、レヴィテート;2ランク ステュピファイ、テレキネティック・マニューヴァー(4 slots)、パラノイア、パラノイア、ラフィング・フィット;1ランク グリム・テンドリルス、スーズ(4 slots)、ファントム・ペイン、フォース・バラージ、ファントム・ペイン、フォース・バラージ;キャントリップ (3ランク) ヴォイド・ウォープ、ディテクト・マジック、フォービディング・ウォード、フォービディング・ウォード、メッセージ、ライト
サイテリッシュの眼光/Cytillesh Stare [one-action] (精神集中、無力化、精神、視覚) 頻度 1ラウンド1回;効果 賢能は30フィート以内にいて見ることのできるクリーチャー1体に凝視を集中させる。目標は1ラウンドの間目が眩んだ状態になり、DC24の意志セーヴィング・スローに成功しなければ1ラウンドの間混乱状態になる。
デロの医術/Dero Medicine [one-action] (治癒、操作) 必要条件 デロはサイテリッシュ道具を着用祖ており、片手が空いている;効果 デロは傷ついた肉を切除し、傷を閉じて雑に縫合して、自身または範囲内の味方1体のヒット・ポイントを2d8+10だけ回復する。1時間の間目標は[斬撃]に対する弱点2を得、デロの医術に対する一時的耐性を得る。
デロの絞殺者 Dero Strangler
デロの絞殺者は生きている犠牲者の捕獲を専門としており、拉致の支援を求められることも多い。
“知識の想起”――人型生物(〈社会〉) : DC 18
一般的な知識 : DC 16
専門知識 : DC 13
“知識の想起”――人型生物(〈社会〉) : DC 18
一般的な知識 : DC 16
専門知識 : DC 13
デロの絞殺者 Dero Strangler クリーチャー3
小型 デロ 人型生物
出典 Monster Core 84ページ
知覚+6;暗視
言語 アクロ語、地下語
技能 〈威圧〉+7、〈医術〉+6、〈運動〉+11、〈隠密〉+10
【筋】+4、【敏】+3、【耐】+3、【知】±0、【判】-1、【魅】+2
アイテム サイテリッシュ道具(補足説明参照)、ハンド・クロスボウ(ボルト10本)、嗜眠毒(5服分)、ロープ(50フィート)、スパイクト・チェイン
知覚+6;暗視
言語 アクロ語、地下語
技能 〈威圧〉+7、〈医術〉+6、〈運動〉+11、〈隠密〉+10
【筋】+4、【敏】+3、【耐】+3、【知】±0、【判】-1、【魅】+2
アイテム サイテリッシュ道具(補足説明参照)、ハンド・クロスボウ(ボルト10本)、嗜眠毒(5服分)、ロープ(50フィート)、スパイクト・チェイン
AC 19;頑健+10、反応+8、意志+6
HP 45;完全耐性 混乱状態
不快な輝き/Ill Glow (病気、光) 絞殺者によってつかまれた状態あるいは拘束状態になってターンを開始した、デロでない生きているクリーチャーは、絞殺者のサイテリッシュ道具からの病的な青色の光にさらされる。目標はDC19の頑健セーヴを行わねばならず、失敗すると不調状態1になる。絞殺者がサイテリッシュ道具を着用していない場合、これには何の効果もない。
陽光への脆弱性/Vulnerable to Sunlight デロの絞殺者は太陽の光にさらされた1時間毎に8のダメージを受ける。
HP 45;完全耐性 混乱状態
不快な輝き/Ill Glow (病気、光) 絞殺者によってつかまれた状態あるいは拘束状態になってターンを開始した、デロでない生きているクリーチャーは、絞殺者のサイテリッシュ道具からの病的な青色の光にさらされる。目標はDC19の頑健セーヴを行わねばならず、失敗すると不調状態1になる。絞殺者がサイテリッシュ道具を着用していない場合、これには何の効果もない。
陽光への脆弱性/Vulnerable to Sunlight デロの絞殺者は太陽の光にさらされた1時間毎に8のダメージを受ける。
移動速度 20フィート
近接 [one-action] スパイクト・チェイン +11[+6/+1](武器落とし、足払い)、ダメージ 1d8+6[殴打]
遠隔 [one-action] ハンド・クロスボウ +10[+5/+0](射程単位60フィート、装填:1)、ダメージ 1d6+2[刺突]、加えて嗜眠毒
伝承生得呪文 DC 19;2ランク ダークネス、リヴィリング・ライト;キャントリップ (2ランク) デイズ、ライト、リード・オーラ
デロの医術/Dero Medicine [one-action] (治癒、操作) 必要条件 デロはサイテリッシュ道具を着用祖ており、片手が空いている;効果 デロは傷ついた肉を切除し、傷を閉じて雑に縫合して、自身または範囲内の味方1体のヒット・ポイントを2d8だけ回復する。1時間の間目標は[斬撃]に対する弱点2を得、デロの医術に対する一時的耐性を得る。
首絞め/Strangle [one-action] (攻撃、nonlethal) 必要条件 デロは両手が空いているか、スパイクト・チェインを装備しているかのいずれかでなければならない;効果 デロは+2の状況ボーナスを得て“組みつき”のための〈運動〉を試みる。成功したなら、目標は1d6+6の[殴打]ダメージを受け、つかまれた状態あるいは拘束状態である限り発話できなくなる(これには“呪文発動”も含まれる)。
近接 [one-action] スパイクト・チェイン +11[+6/+1](武器落とし、足払い)、ダメージ 1d8+6[殴打]
遠隔 [one-action] ハンド・クロスボウ +10[+5/+0](射程単位60フィート、装填:1)、ダメージ 1d6+2[刺突]、加えて嗜眠毒
伝承生得呪文 DC 19;2ランク ダークネス、リヴィリング・ライト;キャントリップ (2ランク) デイズ、ライト、リード・オーラ
デロの医術/Dero Medicine [one-action] (治癒、操作) 必要条件 デロはサイテリッシュ道具を着用祖ており、片手が空いている;効果 デロは傷ついた肉を切除し、傷を閉じて雑に縫合して、自身または範囲内の味方1体のヒット・ポイントを2d8だけ回復する。1時間の間目標は[斬撃]に対する弱点2を得、デロの医術に対する一時的耐性を得る。
首絞め/Strangle [one-action] (攻撃、nonlethal) 必要条件 デロは両手が空いているか、スパイクト・チェインを装備しているかのいずれかでなければならない;効果 デロは+2の状況ボーナスを得て“組みつき”のための〈運動〉を試みる。成功したなら、目標は1d6+6の[殴打]ダメージを受け、つかまれた状態あるいは拘束状態である限り発話できなくなる(これには“呪文発動”も含まれる)。
デロの静殺者 Dero Stalker
デロの静殺者は夜間に地上世界を探索し、拉致のための新たな犠牲者を探し出すことを任務としている。日中の燃え盛る光から隠れながら、静殺者はしばしば賢能の実験を支援する。
“知識の想起”――人型生物(〈社会〉) : DC 16
一般的な知識 : DC 14
専門知識 : DC 11
“知識の想起”――人型生物(〈社会〉) : DC 16
一般的な知識 : DC 14
専門知識 : DC 11
デロの静殺者 Dero Stalker クリーチャー2
小型 デロ 人型生物
出典 Monster Core 84ページ
知覚+5;暗視
言語 アクロ語、地下語
技能 〈医術〉+5、〈隠密〉+8、〈軽業〉+8、〈盗賊〉+8
【筋】+2、【敏】+4、【耐】+3、【知】±0、【判】-1、【魅】+1
アイテム クラブ、サイテリッシュ道具(補足説明参照)、ハンド・クロスボウ(ボルト20本)、嗜眠毒(2服分)、ロープ(50フィート)
知覚+5;暗視
言語 アクロ語、地下語
技能 〈医術〉+5、〈隠密〉+8、〈軽業〉+8、〈盗賊〉+8
【筋】+2、【敏】+4、【耐】+3、【知】±0、【判】-1、【魅】+1
アイテム クラブ、サイテリッシュ道具(補足説明参照)、ハンド・クロスボウ(ボルト20本)、嗜眠毒(2服分)、ロープ(50フィート)
AC 18;頑健+7、反応+10、意志+3
HP 30;完全耐性 混乱状態
陽光への脆弱性/Vulnerable to Sunlight デロの静殺者は太陽の光にさらされた1時間毎に4のダメージを受ける。
HP 30;完全耐性 混乱状態
陽光への脆弱性/Vulnerable to Sunlight デロの静殺者は太陽の光にさらされた1時間毎に4のダメージを受ける。
移動速度 20フィート
近接 [one-action] クラブ +8[+3/-2]、ダメージ 1d6+2[殴打]
遠隔 [one-action] クラブ +10[+5/+0](投擲:10フィート)、ダメージ 1d6+2[殴打]
遠隔 [one-action] ハンド・クロスボウ +10[+5/+0](射程単位60フィート、装填:1)、ダメージ 1d6[刺突]、加えて嗜眠毒
伝承生得呪文 DC 17;キャントリップ (1ランク) デイズ、ライト、リード・オーラ
デロの医術/Dero Medicine [one-action] (治癒、操作) 必要条件 デロはサイテリッシュ道具を着用祖ており、片手が空いている;効果 デロは傷ついた肉を切除し、傷を閉じて雑に縫合して、自身または範囲内の味方1体のヒット・ポイントを2d8だけ回復する。1時間の間目標は[斬撃]に対する弱点2を得、デロの医術に対する一時的耐性を得る。
嗜眠の開発/Exploit Lethargy デロの静殺者から嗜眠毒を受けたクリーチャーは立ちすくみ状態になる。静殺者は通常のペナルティを受けることなく、その攻撃に非致傷特性を加えることを選択できる。
急所攻撃 デロの静殺者は立ちすくみ状態のクリーチャーに対して追加で1d6の[精密]ダメージを与える。
近接 [one-action] クラブ +8[+3/-2]、ダメージ 1d6+2[殴打]
遠隔 [one-action] クラブ +10[+5/+0](投擲:10フィート)、ダメージ 1d6+2[殴打]
遠隔 [one-action] ハンド・クロスボウ +10[+5/+0](射程単位60フィート、装填:1)、ダメージ 1d6[刺突]、加えて嗜眠毒
伝承生得呪文 DC 17;キャントリップ (1ランク) デイズ、ライト、リード・オーラ
デロの医術/Dero Medicine [one-action] (治癒、操作) 必要条件 デロはサイテリッシュ道具を着用祖ており、片手が空いている;効果 デロは傷ついた肉を切除し、傷を閉じて雑に縫合して、自身または範囲内の味方1体のヒット・ポイントを2d8だけ回復する。1時間の間目標は[斬撃]に対する弱点2を得、デロの医術に対する一時的耐性を得る。
嗜眠の開発/Exploit Lethargy デロの静殺者から嗜眠毒を受けたクリーチャーは立ちすくみ状態になる。静殺者は通常のペナルティを受けることなく、その攻撃に非致傷特性を加えることを選択できる。
急所攻撃 デロの静殺者は立ちすくみ状態のクリーチャーに対して追加で1d6の[精密]ダメージを与える。