atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
p2rdj @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
p2rdj @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
p2rdj @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • p2rdj @ ウィキ
  • B1
  • エレメンタル
  • ファイアー・エレメンタル

p2rdj @ ウィキ

ファイアー・エレメンタル

最終更新:2023年09月16日 10:52

finis

- view
メンバー限定 登録/ログイン

ファイアー・エレメンタル Elemental, Fire

出典 Bestiary 148ページ
 ファイアー・エレメンタルは灼熱の火の元素界から現れた破壊的な存在である。

Bestiary 1

エレメンタル・インフェルノ Elemental Inferno

 エレメンタル・インフェルノは想像を絶する高熱の炎が歩き回るもので、破壊と無頓着な混沌の先触れだ。
“知識の想起”――エレメンタル(〈秘術〉、〈自然〉) : DC 28
一般的な知識 : DC 26
専門知識 : DC 23

エレメンタル・インフェルノ Elemental Inferno クリーチャー11

N 超大型 エレメンタル 火炎
出典 Bestiary 149ページ
知覚+20;暗視、煙の見通し
言語 火界語
技能 〈軽業〉+21
【筋】+6、【敏】+6、【耐】+5、【知】±0、【判】+3、【魅】±0
煙の見通し/Smoke Vision エレメンタル・インフェルノは煙による視認困難状態の効果を受けない。

AC 31;頑健+21、反応+23、意志+19
HP 210(破裂);完全耐性 [出血]、[火炎]、麻痺状態、[毒]、睡眠;弱点 [氷雪]15
破裂/Explosion (火炎) エレメンタル・インフェルノは死亡すると破裂し、10フィート放射の範囲内にいる各クリーチャーは7d6の[火炎]ダメージを受ける(DC30基本反応セーヴ)。
猛火/Intense Heat (オーラ、火炎) 10フィート、7d6[火炎]、DC 28基本反応。

移動速度 70フィート
近接 [one-action] ひげ +24[+19/+14](間合い:15フィート)、ダメージ 2d10+12[火炎]、加えて3d8持続[火炎]
遠隔 [one-action] 火塵 +24[+19/+14](射程単位60フィート)、ダメージ 2d10+6[火炎]
青き炎/Blue Flames エレメンタル・インフェルノがクリティカル・ヒットすると、その体は青い炎で波打ち、次のターン開始まで、その猛火と飛び火のダメージを3d6だけ増加させる。
飛び火/Inferno Leap [two-actions] (火炎) エレメンタル・インフェルノは自身の移動速度の最大まで、垂直方向と垂直方向に最大高度と最大距離で跳躍する。この跳躍の終了まで、猛火は抑止される。跳躍の任意の地点で、このエレメンタルの中の炎が30フィート放射の範囲に炸裂し、範囲内の各クリーチャーに12d6の[火炎]ダメージを与える(DC30基本反応セーヴ)。エレメンタル・インフェルノは1d4ラウンドの間、再び飛び火を使用できない。

サラマンダー Salamander

 サラマンダーの下半身は蛇のような形をしているが、上半身は人型で、爬虫類のような牙が生えた口先を持つ。彼らは残虐と暴力を好み、アビスのデーモンと密接に連携している。
“知識の想起”――エレメンタル(〈秘術〉、〈自然〉) : DC 23
一般的な知識 : DC 21
専門知識 : DC 18

サラマンダー Salamander クリーチャー7

CE 中型 エレメンタル 火炎
出典 Bestiary 148ページ
知覚+15;暗視
言語 共通語、火界語
技能 〈威圧〉+14、〈運動〉+17、〈軽業〉+12、〈社会〉+13、〈製作〉+15(武器鍛冶では+17)、〈ペテン〉+12
【筋】+4、【敏】+3、【耐】+4、【知】+2、【判】+2、【魅】+1
アイテム +1 ランサー

AC 26;頑健+15、反応+16、意志+13
HP 125;完全耐性 [出血]、[火炎]、麻痺状態、[毒]、睡眠;弱点 [氷雪]10
機会攻撃 [reaction]

移動速度 20フィート
近接 [one-action] ランサー+18[+13/+8](武器落とし、魔法、間合い:10フィート)、ダメージ 2d10+7[刺突]
近接 [one-action] 尾 +17[+13/+9](機敏、間合い:10フィート)、ダメージ 1d8+7[殴打]、加えて1d6[火炎]およびつかみ
炎の鎧/Armor of Flames [one-action] サラマンダーはその内なる炎をかき立てる。次のターンの開始時まで彼らはACに+2の状況ボーナスを得る。加えて、隣接するクリーチャーがサラマンダーに接触するか物理攻撃を命中させたなら、DC25の反応セーブに成功しない限り、そのクリーチャーは2d6の持続[火炎]ダメージを受ける。
締めつけ [one-action] 1d8+4[殴打]加えて1d6[火炎]、DC 25

シンダー・ラット Cinder Rat

 この巨大な齧歯類は炭と元素の炎でできている。燃え盛る肉からは有害なガスが絶え間なく湧き出している。
“知識の想起”――エレメンタル(〈秘術〉、〈自然〉) : DC 18
一般的な知識 : DC 16
専門知識 : DC 13

シンダー・ラット Cinder Rat クリーチャー3

N 小型 エレメンタル 火炎
出典 Bestiary 148ページ
知覚+9;暗視、煙の見通し
技能 〈隠密〉+10、〈軽業〉+10、〈生存〉+9
【筋】+2、【敏】+3、【耐】+2、【知】-4、【判】+2、【魅】±0
煙の見通し/Smoke Vision シンダー・ラットは煙による視認困難状態の効果を受けない。

AC 18;頑健+9、反応+12、意志+6
HP 45;完全耐性 [出血]、[火炎]、麻痺状態、[毒]、睡眠;弱点 [氷雪]5
異臭の煙/Fetid Fumes (オーラ、火炎) 5フィート。このオーラに侵入するかそのターンをオーラ内で開始したクリーチャーはDC22の頑健セーヴを試みなければならず、失敗すると不調状態1になる。シンダー・ラット自身も含め、オーラ内に入っているものは煙によって視認困難状態になる。

移動速度 40フィート
近接 [one-action] 顎 +10[+5/+0](巧技)、ダメージ 1d8+4[火炎]、加えて1d4持続[火炎]

ファイアーワーム Firewyrm

 ファイアーワームは火の元素界にある溶けた溶岩チューブの中に住んでいる。
“知識の想起”――エレメンタル(〈秘術〉、〈自然〉) : DC 26
一般的な知識 : DC 24
専門知識 : DC 21

ファイアーワーム Firewyrm クリーチャー9

N 超大型 エレメンタル 火炎
出典 Bestiary 149ページ
知覚+16;暗視、煙の見通し
言語 火界語
技能 〈軽業〉+20
【筋】+5、【敏】+5、【耐】+4、【知】-1、【判】+3、【魅】±0
煙の見通し/Smoke Vision ファイアーワームは煙による視認困難状態の効果を受けない。

AC 28;頑健+18、反応+20、意志+15
HP 165(破裂);完全耐性 [出血]、[火炎]、麻痺状態、[毒]、睡眠;弱点 [氷雪]10
破裂/Explosion (火炎) ファイアーワームが死亡すると破裂し、10フィート放射の範囲内にいる各クリーチャーは6d6の[火炎]ダメージを受ける(DC28基本反応セーヴ)。
猛火/Intense Heat (オーラ、火炎) 10フィート、4d6[火炎]、DC 25基本反応。

移動速度 60フィート
近接 [one-action] 尾 +20[+15/+10](間合い:15フィート)、ダメージ 2d8+11[火炎]、加えて2d8持続[火炎]
遠隔 [one-action] 火塵 +20[+15/+10](射程単位60フィート)、ダメージ 2d8+6[火炎]
ブレス攻撃/Breath Weapon [two-actions] (力術、火炎、始原) ファイアーワームは30フィート円錐形の火を吐き、円錐形の各クリーチャーに7d6の[火炎]ダメージと2d8の持続[火炎]ダメージを与える(DC28基本反応セーヴ)。1d4ラウンドの間、ファイアーワームはブレス攻撃を再び使用できない。

リヴィング・ワイルドファイアー Living Wildfire

 リヴィング・ワイルドファイアーは生きた火で作られた人の姿として現れる。
“知識の想起”――エレメンタル(〈秘術〉、〈自然〉) : DC 20
一般的な知識 : DC 18
専門知識 : DC 15

リヴィング・ワイルドファイアー Living Wildfire クリーチャー5

N 中型 エレメンタル 火炎
出典 Bestiary 148ページ
知覚+10;暗視、煙の見通し
言語 火界語
技能 〈軽業〉+13
【筋】+3、【敏】+4、【耐】+2、【知】-2、【判】+3、【魅】±0
煙の見通し/Smoke Vision エレメンタル・インフェルノは煙による視認困難状態の効果を受けない。

AC 22;頑健+11、反応+15、意志+10
HP 80(破裂);完全耐性 [出血]、[火炎]、麻痺状態、[毒]、睡眠;弱点 [氷雪]5
破裂/Explosion (火炎) リヴィング・ワイルドファイアーは死亡すると破裂し、10フィート放射の範囲内にいる各クリーチャーは3d6の[火炎]ダメージを受ける(DC19基本反応セーヴ)。

移動速度 50フィート
近接 [one-action] ひげ +15[+11/+7](機敏、巧技、間合い:10フィート)、ダメージ 2d6+6[火炎]、加えて2d4持続[火炎]
遠隔 [one-action] 火塵 +15[+10/+5](射程単位60フィート)、ダメージ 2d6+3[火炎]

Bestiary 2

エンバー・フォックス Ember Fox

Ember foxes resemble their canid namesakes, save for the flames that make their fur and the tips of their long whiskers flicker and glow.
“知識の想起”――エレメンタル(〈秘術〉、〈自然〉) : DC 16
一般的な知識 : DC 14
専門知識 : DC 11

エンバー・フォックス Ember Fox クリーチャー2

NG 小型 エレメンタル 火炎
出典 Bestiary 2 110ページ
知覚+8;暗視
言語 火界語;いかなる言語も話せない
技能 〈運動〉+5、〈隠密〉+8、〈軽業〉+8
【筋】+1、【敏】+4、【耐】+2、【知】-2、【判】+2、【魅】+1

AC 18;頑健+6、反応+10、意志+8
HP 35;完全耐性 [出血]、[火炎]、麻痺状態、[毒]、睡眠 ;弱点 [氷雪]5
Cloak in Embers/Cloak in Embers [reaction] トリガー An adjacent ally is targeted by an effect that deals fire damage; 効果 The ember fox drapes itself across its ally、granting the ally fire resistance 10 against the incoming attack.

移動速度 30フィート
近接 [one-action] 顎 +10[+6/+2](機敏、巧技)、ダメージ 1d4+3[刺突]、加えて1d4持続[火炎]

ストライディング・ファイアー Striding Fire

An embodiment of the speed and chaos of a spreading blaze, a striding fire appears as a lithe and long-limbed humanoid composed of shifting-hued flames churning within a skeleton-like framework.
“知識の想起”――エレメンタル(〈秘術〉、〈自然〉) : DC 22
一般的な知識 : DC 20
専門知識 : DC 17

ストライディング・ファイアー Striding Fire クリーチャー6

CN 中型 エレメンタル 火炎
出典 Bestiary 2 111ページ
知覚+14;暗視 、煙を見通す目
言語 火界語
技能 〈運動〉+12、〈軽業〉+15
【筋】+2、【敏】+5、【耐】+3、【知】±0、【判】+4、【魅】+1
煙を見通す目/Smoke Vision The striding fire ignores the 視認困難状態 condition from smoke.

AC 24;頑健+11、反応+17、意志+14
HP 115;完全耐性 [出血]、[火炎]、麻痺状態、[毒]、睡眠 ;弱点 [氷雪]10

移動速度 50フィート
近接 [one-action] 拳 +17[+13/+9](機敏、巧技)、ダメージ 2d8+5[殴打]、加えて1d6持続[火炎]
Burning Rush/Burning Rush [two-actions] (力術、火炎、始原) The striding fire Strides up to double its Speed in a straight line. Its movement during this Stride doesn't trigger reactions. Any creature the striding fire was adjacent to at any point during this Stride must attempt a DC 24 basic Reflex save. If it critically fails, it is knocked prone by a wave of heated air. The striding fire can't use Burning Rush for 1d4 rounds.

フィルス・ファイアー Filth Fire

These creatures look like roiling clouds of black smoke churning above a mound of burning refuse. Leering faces form and fade in the smoke above, while the burning trash writhes in spasmodic lurches, obviously alive.
“知識の想起”――エレメンタル(〈秘術〉、〈自然〉) : DC 19
一般的な知識 : DC 17
専門知識 : DC 14

フィルス・ファイアー Filth Fire クリーチャー4

NE 中型 エレメンタル 火炎
出典 Bestiary 2 110ページ
知覚+11;暗視 、煙を見通す目
言語 火界語;いかなる言語も話せない
技能 〈運動〉+9、〈軽業〉+13
【筋】+1、【敏】+5、【耐】+4、【知】-2、【判】+3、【魅】±0
煙を見通す目/Smoke Vision The filth fire ignores the 視認困難状態 condition from smoke.

AC 21;頑健+12、反応+13、意志+9
HP 70;完全耐性 [出血]、[火炎]、麻痺状態、[毒]、睡眠 ;弱点 [氷雪]5

移動速度 25フィート
近接 [one-action] burning lash +13[+8/+3](巧技)、ダメージ 2d6+3[殴打]、加えて1d6持続[火炎]
遠隔 [one-action] ember ball +13[+8/+3](火炎、射程単位20フィート)、ダメージ 1d6+3[殴打]、加えて1d6持続[火炎]
Noxious Burst/Noxious Burst [two-actions] Toxic materials and churning rubbish within the filth fire's body explode in one of three ways. The filth fire chooses the effect, but it can't make the same choice twice in a row.
  • Fiery Beam (evocation, fire, primal) The filth fire expels a 30-foot line of flame that deals 3d6 fire damage with a DC 21 basic Reflex save.
  • Shrapnel Blast (evocation, primal) The filth fire shoots jagged rubbish out in a 5-foot emanation that deals 2d12 piercing damage with a DC 21 basic Reflex save.
  • Toxic Fumes (evocation, poison, primal) The filth fire belches a 15-foot cone of toxic smoke that deals 2d6 poison damage (DC 21 basic Fortitude save). A creature that fails is also sickened 1 (or sickened 2 on a critical failure).

マグマ・スコーピオン Magma Scorpion

Whether skittering through Abyssal wastelands or basking in the searing sand of the deepest deserts, magma scorpions have charred carapaces constantly emitting vision-warping waves of heat.
“知識の想起”――エレメンタル(〈秘術〉、〈自然〉) : DC 24
一般的な知識 : DC 22
専門知識 : DC 19

マグマ・スコーピオン Magma Scorpion クリーチャー8

N 大型 エレメンタル 火炎
出典 Bestiary 2 111ページ
知覚+18;暗視 、煙を見通す目
技能 〈運動〉+18
【筋】+6、【敏】+3、【耐】+5、【知】-4、【判】+4、【魅】±0
煙を見通す目/Smoke Vision The magma scorpion ignores the 視認困難状態 condition from smoke.

AC 28;頑健+19、反応+14、意志+16
HP 155;完全耐性 [出血]、[火炎]、麻痺状態、[毒]、睡眠 ;弱点 [氷雪]10

移動速度 40フィート、登攀30フィート
近接 [one-action] 鋏 +20[+16/+12](機敏、間合い:10フィート)、ダメージ 2d6+9[殴打]、加えて1d6持続[火炎]and つかみ
近接 [one-action] 尾 針 +20[+15/+10](間合い:10フィート)、ダメージ 1d10+9[刺突]、加えて1d6持続[火炎] and magma scorpion venom
遠隔 [one-action] magma spit +17[+12/+7](火炎、射程単位40フィート)、ダメージ 1d6+9[火炎]、加えて1d6持続[火炎]
Magma Scorpion Venom/Magma Scorpion Venom (火炎、致傷型、毒) セーヴィング・スロー DC 26 頑健;最大持続時間 6ラウンド;第1段階 2d6 fire damage (1 round) and enfeebled 1 ; 第2段階 3d6 fire damage and enfeebled 2 (1 round)
「ファイアー・エレメンタル」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
p2rdj @ ウィキ
記事メニュー
  • トップページ


  • 翻訳用BBS
翻訳の進行報告や
訳語の相談などは
こちらにて
(PRDJーBBSと共用)
  • 翻訳のガイドライン
翻訳をしよう! 
と思ったら、まずは
ここを確認!
  • 対訳表
    • 対訳表
    • 来歴の対訳表
    • 技能の対訳表
    • 言語の対訳表
    • クリーチャー名(B1)の対訳表
    • NPC名(GG)の対訳表
    • Remasterの対訳表
    • 協会プレイの対訳表
  • index&進捗確認表
    • Bestiary 1(完成)
    • Bestiary 2
    • Bestiary 3
    • Gamemaster Guide
    • Advanced Player's Guide(完成)
    • Secrets of Magic
    • Guns & Gears
    • Rage of Elements(Secrets of Magicからの更新分のみ)
    • Lost Omen Character Guide
    • Lost Omen Ancestry Guide
    • Knights of Lastwall
  • index&進捗確認表 [Remaster]
    • Player Core(完成)
    • GM Core
    • Player Core 2(完成)
    • Monster Core
  • index&進捗確認表 [PRD外]
    • Player's Guide
ここを編集


Remaster

Player Core
  • はじめに
  • キャラクター作成
  • ゴラリオンと内海地域
  • 種族と来歴
    • 種族
      • エルフ
      • オーク
      • ゴブリン
      • ドワーフ
      • 人間
      • ノーム
      • ハーフリング
      • レーシー
    • 多様なる出自
      • アーユヴァリン
      • チェンジリング
      • ドロマール
      • ネフィリム
    • 来歴
  • 言語
  • クラス
    • ウィザード
    • ウィッチ
    • クレリック
    • ドルイド
    • バード
    • ファイター
    • レンジャー
    • ローグ
  • 相棒
  • アーキタイプ
    • ウィザード
    • ウィッチ
    • クレリック
    • ドルイド
    • バード
    • ファイター
    • レンジャー
    • ローグ
  • 技能
  • 特技
  • 装備品
  • 呪文
    • 呪文リスト
    • 呪文の詳細
    • 儀式
  • ゲームの進行
  • 状態
  • 特性

Player Core 2
  • 種族
    • キャットフォーク
    • コボルド
    • コロ
    • テング
    • トリプキー
    • ホブゴブリン
    • ラットフォーク
    • リザードフォーク
  • 多様なる出自
    • ダスクウォーカー
    • ダンピール
    • ドラゴンブラッド
  • 来歴
  • クラス
    • アルケミスト
    • インヴェスティゲーター
    • オラクル
    • スワッシュバックラー
    • ソーサラー
    • チャンピオン
    • バーバリアン
    • モンク
  • 使い魔
  • アーキタイプ
    • マルチクラス・アーキタイプ
      • アルケミスト
      • インヴェスティゲーター
      • オラクル
      • スワッシュバックラー
      • ソーサラー
      • チャンピオン
      • バーバリアン
      • モンク
    • そのほかのアーキタイプ
      • アーキラジスト
      • アーチャー
      • アクロバット
      • アサシン
      • ヴァイキング
      • ヴィジランテ
      • ウェポン・インプロヴァイザー
      • エルドリッチ・アーチャー
      • キャヴァリアー
      • グラディエーター
      • スカウト
      • スクロール・トリックスター
      • スクロンジャー
      • スネアクラフター
      • セレブリティ
      • センチネル
      • タリスマン・ダブラー
      • ダンディ
      • デュアルウェポン・ウォリアー
      • デュエリスト
      • ハーバリスト
      • パイレート
      • バウンティ・ハンター
      • バスチョン
      • ビーストマスター
      • ファミリア・マスター
      • ブレスト・ワン
      • ポイズナー
      • マーシャル
      • マーシャル・アーティスト
      • メディック
      • モーラー
      • リチュアリスト
      • リングィスト
      • レスラー
  • 特技
  • 呪文
    • 呪文リスト
    • 呪文の詳細
    • 儀式
  • 装備品
    • 武器
    • 素材
    • 鎧
    • 盾
    • 錬金術アイテム
    • 輪縄
    • 魔法のアイテム
      • 魔法の消耗品
      • 保持アイテム
      • スタッフ
      • ワンド
      • 着用アイテム
  • 特性

GM Core
  • はじめに
  • ゲームの運営
    • 迎え入れる環境
    • 冒険の準備
    • キャラクター作成
    • セッションの計画
    • セッションの運営
    • 特に考慮すべきこと
    • 遭遇の運営
    • 探索の運営
    • 余暇の運営
    • 難易度
    • 報酬
  • ゲームの構築
    • キャンペーンの構築
    • 冒険のデザイン
    • 遭遇のデザイン
    • 選択ルール
    • 苦難
    • 環境
    • 障害
    • 障害の構築
    • クリーチャーの構築
    • アイテムの構築
    • 世界の構築
  • 失われた神託の時代
  • サブシステム
    • 勝利ポイント
    • 感化
    • 調査
    • 追撃
    • 潜入
    • 評判
    • 決闘
    • 統率力
    • へクス探索
    • 乗り物
  • 宝物庫
    • 鎧と武装
      • ルーン
      • 鎧のルーン
      • 鎧
      • 盾のルーン
      • 盾
      • 武器のルーン
      • 武器
    • 錬金術
      • 錬金術爆弾
      • 錬金術霊薬
      • 錬金術毒
      • 錬金術道具
    • 素材
    • 即時の魔法
      • オイル
      • ポーション
      • 巻物
      • 魔除け
      • その他の消耗品
    • 力を有する品々
      • 極上アイテム
      • 相棒アイテム
      • 保持アイテム
      • スタッフ
      • ワンド
      • 着用アイテム
    • 宝石と芸術品
    • アーティファクト
    • 知性のあるアイテム
    • 呪われたアイテム
    • 遺物
  • 特性

  • Legacy から Remaster への移行に伴う差分

Legacy

Core Rulebook
  • はじめに
  • キャラクター作成
  • 種族
    • 種族
    • エルフ
    • ゴブリン
    • ドワーフ
    • 人間
    • ノーム
    • ハーフリング
  • 来歴
  • 言語
  • クラス
    • クラス
    • アルケミスト
    • ウィザード
    • クレリック
    • ソーサラー
    • チャンピオン
    • ドルイド
    • バード
    • バーバリアン
    • ファイター
    • モンク
    • レンジャー
    • ローグ
    • 動物の相棒と使い魔
    • アーキタイプ
  • 技能
  • 特技
  • 装備品
  • 呪文
    • 呪文(ルール)
    • 呪文リスト
    • 呪文の索引
    • 呪文の詳細
    • 儀式
  • ゲーム・マスター
  • 製作と宝物
    • 製作と宝物
    • 錬金術アイテム
    • 魔法の鎧
    • 消耗品
    • 保持アイテム
    • 素材
    • ルーン
    • 盾
    • 輪縄
    • スタッフ
    • 構造物
    • ワンド
    • 武器
    • 着用アイテム
  • 神格
  • ゲームの進行
    • ゲームの進行
    • 判定
    • ダメージ
    • 状態
    • 効果
    • 苦難
    • 無効化
    • ヒット・ポイント、治療、瀕死
    • アクション
    • 移動
    • 知覚
    • ヒーロー・ポイント
    • 遭遇モード
    • 探索モード
    • 余暇モード
  • 状態
  • 用語集

Gamemastery Guide
  • はじめに
  • 第1章:ゲーム運営の基本
    • ゲーム運営の基本
    • 基本的な助言
    • 遭遇の運営
    • 探索の運営
    • 余暇の運営
    • ルールの調整
    • 問題の解決
    • 物語の共同創作
    • 特別な環境
    • ゲームに登場する稀少性
  • 第2章:道具
  • 第3章:サブシステム
    • サブシステム
    • サブシステム使用の判断
    • 勝利ポイント
    • 感化
    • 研究
    • 追撃
    • へクス探索
  • 第4章:選択ルール
  • 第5章:NPCギャラリー
    • NPCギャラリー
    • NPCの一覧

Advanced Player's Guide
  • はじめに
  • 種族と来歴
    • 種族と来歴
    • 追加種族
      • オーク
      • キャットフォーク
      • コボルド
      • テング
      • ラットフォーク
    • 多様なる出自
      • 多様なる出自(ルール)
      • ダンピール
      • チェンジリング
      • アアシマール
      • ダスクウォーカー
      • ティーフリング
    • 既存種族の拡張
      • エルフ
      • ゴブリン
      • ドワーフ
      • 人間
      • ノーム
      • ハーフリング
    • 来歴
  • クラス
    • クラス
    • 追加クラス
      • インヴェスティゲーター
      • ウィッチ
      • オラクル
      • スワッシュバックラー
    • 既存クラス
      • アルケミスト
      • ウィザード
      • クレリック
      • ソーサラー
      • チャンピオン
      • ドルイド
      • バード
      • バーバリアン
      • ファイター
      • モンク
      • レンジャー
      • ローグ
    • 動物の相棒
    • 使い魔
  • アーキタイプ
    • アーキタイプ(ルール)
    • インヴェスティゲーター
    • ウィッチ
    • オラクル
    • スワッシュバックラー
    • アーキラジスト
    • アーチャー
    • アクロバット
    • アサシン
    • ヴァイキング
    • ヴィジランテ
    • ウェポン・インプロヴァイザー
    • エルドリッチ・アーチャー
    • キャヴァリアー
    • グラディエーター
    • シャドウダンサー
    • スカウト
    • スクロール・トリックスター
    • スクロンジャー
    • スネアクラフター
    • セレブリティ
    • センチネル
    • タリスマン・ダブラー
    • ダンディ
    • デュアルウェポン・ウォリアー
    • デュエリスト
    • ドラゴン・ディサイプル
    • ハーバリスト
    • パイレート
    • バウンティ・ハンター
    • バスチョン
    • ビーストマスター
    • ブレスト・ワン
    • ファミリア・マスター
    • ポイズナー
    • ホライズン・ウォーカー
    • マーシャル
    • マーシャル・アーティスト
    • メディック
    • モーラー
    • リチュアリスト
    • リングィスト
    • ローアマスター
  • 特技
  • 呪文
    • 呪文
    • 呪文リスト
    • 呪文の詳細
    • 儀式
  • アイテム
    • アイテム
    • 冒険用装備
    • 武器
    • クラス用具
    • 錬金術アイテム
    • 輪縄
    • 魔法の消耗品
    • 特定の魔法の武器
    • 特定の魔法の鎧
    • 特定の盾
    • スタッフ
    • ワンド
    • 着用アイテム
    • 保持アイテム
    • その他
    • ルーン
  • 特性

Secrets of Magic
  • はじめに
  • 来歴
  • クラス
    • サモナー
    • メイガス
    • マルチクラス・アーキタイプ
  • 呪文
    • 呪文リスト
    • 呪文の詳細
    • 儀式
  • 魔法のアイテム
    • 魔法のアイテム
    • 呪符
    • 魔導書
    • 魔法の刺青
    • 特注スタッフ
    • 呪文の触媒
    • 呪核
    • 消耗品
    • 永続アイテム
    限りない魔法の書
    • 限りない魔法の書
    • 情動魔法
    • 元素主義
    • 柔軟な呪文準備
    • 地相学
    • レイ・ライン
    • 普及魔法
    • 影魔法
    • ソウル・シード
    • 鍛魂の武具
    • サーシロンのルーン魔法
    • 真名
    • 源泉魔法
  • 特性

Lost Omens World Guide
  • 来歴
  • アーキタイプ
  • 装備品
  • 呪文
  • 特性

Bestiaries
  • はじめに
  • クリーチャーの能力
  • Bestiary 索引
  • 特性
  • 儀式
  • アイテム
  • 障害
  • 言語
  • 神格

Knights of Lastwall
  • ルール
  • 装備品
  • 来歴
  • 特技
  • 呪文
  • 神格

協会プレイ

  • 協会プレイ案内書
  • 作成済みキャラクター
  • 協会FAQ


PRD外

  • Player's Guide
  • 種族
    • シューニー


ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. Re/PC/呪文/呪文
  2. Re/PC/特技
  3. Re/PC/呪文/呪文リスト
  4. Re/PC2/呪文/呪文リスト
  5. Re/PC/状態
  6. Re/PC/技能
  7. Re/PC/装備品
  8. Re/PC2/特技
  9. Re/PC2/呪文/呪文
  10. CR/クラス/アルケミスト
もっと見る
最近更新されたページ
  • 14分前

    B2/ペルーダ
  • 9日前

    B2/モーグ
  • 21日前

    B1/ジマーリング
  • 23日前

    B2/アイオーン/ビューソス
  • 23日前

    Re/PC/装備品/武器
  • 28日前

    KotL/来歴
  • 36日前

    B2/オニ/ウォーター・ヤイ
  • 36日前

    B1/ケイヴ・ワーム/クリムゾン・ワーム
  • 36日前

    CR/クラス/モンク
  • 42日前

    B2/ジャバウォック
もっと見る
人気記事ランキング
  1. Re/PC/呪文/呪文
  2. Re/PC/特技
  3. Re/PC/呪文/呪文リスト
  4. Re/PC2/呪文/呪文リスト
  5. Re/PC/状態
  6. Re/PC/技能
  7. Re/PC/装備品
  8. Re/PC2/特技
  9. Re/PC2/呪文/呪文
  10. CR/クラス/アルケミスト
もっと見る
最近更新されたページ
  • 14分前

    B2/ペルーダ
  • 9日前

    B2/モーグ
  • 21日前

    B1/ジマーリング
  • 23日前

    B2/アイオーン/ビューソス
  • 23日前

    Re/PC/装備品/武器
  • 28日前

    KotL/来歴
  • 36日前

    B2/オニ/ウォーター・ヤイ
  • 36日前

    B1/ケイヴ・ワーム/クリムゾン・ワーム
  • 36日前

    CR/クラス/モンク
  • 42日前

    B2/ジャバウォック
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. AviUtl2のWiki
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 成瀬 力二 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ギャルがアップした動画 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  4. マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. 7月20日 安房鴨川駅イベントで流れた発メロをまとめたサイト - 発車メロディーwiki
  7. ブラック ジャックス - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. 桃兎 すずめ - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. ストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.