ドラゴン・タートル Dragon Turtle
この巨大な水生の竜は甲羅や足ひれに似た岩の殻を持ち、頑丈な船を転覆させるほどの力を持つ。この恐ろしいクリーチャーは、航海する人々から嵐や自然災害と同じくらい危険だと思われていることを楽しんでいる。その評判にもかかわらず、多くのドラゴン・タートルは年を経て成長し、進化する海上都市を密かに観察することを楽しんでいる。海賊や侵略軍、さらには他の危険な海のクリーチャーから都市を守ることさえ知られている。噂によると、ドラゴン・タートルはより内陸の脅威に対処するために冒険者を雇ったことさえある。そのような都市ではその介入に気付くと、しばしばドラゴン・タートルに敬意を表する。ドラゴン・タートルは沈めた船の財宝を蓄えているが、彼らは自分たちの保護された都市から無償で提供される恵みを最も貴重なものと考えている。
ほとんどのドラゴン・タートルはすでに十分なほど大きいが、中にはかなり大きくなるものもいる。巨大な古代のドラゴン・タートルは、傾眠し、遠くから見ると岩島に似ている。彼らの驚異的な宝物庫は、真に古代の海洋伝承の源となり得る。伝説は、確立された航路や海図に記載された海域から遠く離れた海面を何百年も漂流し、生態系全体を支えることができる島の役割を果たす貝殻や、海を漂わない陸地を住民が全く知らない小さな集落を持つ、真に巨大なドラゴン・タートルの存在を主張し続けている。
“知識の想起”――竜(〈秘術〉) : DC 26
一般的な知識 : DC 24
専門知識 : DC 21
“知識の想起”――竜(〈秘術〉) : DC 26
一般的な知識 : DC 24
専門知識 : DC 21
ドラゴン・タートル Dragon Turtle クリーチャー9
超大型 水陸両生 竜
出典 Monster Core 126ページ
知覚+18;暗視
言語 共通語、竜語、水界語
技能 〈威圧〉+18、〈運動〉+21、〈隠密〉+13、〈交渉〉+18、〈生存〉+17
【筋】+6、【敏】±0、【耐】+4、【知】+2、【判】+4、【魅】+2
知覚+18;暗視
言語 共通語、竜語、水界語
技能 〈威圧〉+18、〈運動〉+21、〈隠密〉+13、〈交渉〉+18、〈生存〉+17
【筋】+6、【敏】±0、【耐】+4、【知】+2、【判】+4、【魅】+2
AC 29;頑健+19、反応+15、意志+17
HP 140;完全耐性 麻痺状態、睡眠
甲羅防御/Shell Block [reaction] トリガー ドラゴン・タートルに隣接するクリーチャーがドラゴン・タートルを近接攻撃の目標にする;効果 ドラゴン・タートルはトリガーとなったクリーチャーに対して甲羅を回し、トリガーとなった攻撃に対するACに+2の状況ボーナスを得る。
HP 140;完全耐性 麻痺状態、睡眠
甲羅防御/Shell Block [reaction] トリガー ドラゴン・タートルに隣接するクリーチャーがドラゴン・タートルを近接攻撃の目標にする;効果 ドラゴン・タートルはトリガーとなったクリーチャーに対して甲羅を回し、トリガーとなった攻撃に対するACに+2の状況ボーナスを得る。
移動速度 20フィート、水泳30フィート
近接 [one-action] 顎 +21[+16/+11](間合い:10フィート)、ダメージ 2d12+9[刺突]
近接 [one-action] 爪 +21[+17/+13](機敏)、ダメージ 2d8+9[斬撃]
転覆/Capsize [one-action] (攻撃) ドラゴン・タートルは自身のサイズ以下の隣接する水上の船を転覆させようと試みる。ドラゴン・タートルはDC30もしくは操縦者の〈知識:航海〉DCのいずれか高い方に対して〈運動〉判定に成功しなければならない。
嵐の召喚/Conjure Storm [one-action] (風、オーラ、始原、水) ドラゴン・タートルは周囲に怒りをばらまく強力な嵐を招来する。ドラゴン・タートルの30フィート放射の範囲は飛行あるいは水泳中のクリーチャーにとって移動困難地形になる。ドラゴン・タートルはこのアクションをもう一度使用することで嵐を終了できる。
竜の狂乱/Draconic Frenzy [two-actions] ドラゴン・タートルは爪による“打撃”2回と顎による“打撃”1回を任意の順番で行う。
津波/Tsunami [two-actions] (始原、水) ドラゴン・タートルは成長する強力な波を生み出して破壊的な脅威を解き放つ。この波は60フィート円錐形に7d6の[殴打]ダメージを与える(DC27の基本反応セーヴ)。30フィート以上離れている相手に対して、波のダメージは10だけ増加する。セーヴに失敗したクリーチャーは伏せ状態になる。ドラゴン・タートルは“津波”を1d4ラウンドの間再使用できない。
近接 [one-action] 顎 +21[+16/+11](間合い:10フィート)、ダメージ 2d12+9[刺突]
近接 [one-action] 爪 +21[+17/+13](機敏)、ダメージ 2d8+9[斬撃]
転覆/Capsize [one-action] (攻撃) ドラゴン・タートルは自身のサイズ以下の隣接する水上の船を転覆させようと試みる。ドラゴン・タートルはDC30もしくは操縦者の〈知識:航海〉DCのいずれか高い方に対して〈運動〉判定に成功しなければならない。
嵐の召喚/Conjure Storm [one-action] (風、オーラ、始原、水) ドラゴン・タートルは周囲に怒りをばらまく強力な嵐を招来する。ドラゴン・タートルの30フィート放射の範囲は飛行あるいは水泳中のクリーチャーにとって移動困難地形になる。ドラゴン・タートルはこのアクションをもう一度使用することで嵐を終了できる。
竜の狂乱/Draconic Frenzy [two-actions] ドラゴン・タートルは爪による“打撃”2回と顎による“打撃”1回を任意の順番で行う。
津波/Tsunami [two-actions] (始原、水) ドラゴン・タートルは成長する強力な波を生み出して破壊的な脅威を解き放つ。この波は60フィート円錐形に7d6の[殴打]ダメージを与える(DC27の基本反応セーヴ)。30フィート以上離れている相手に対して、波のダメージは10だけ増加する。セーヴに失敗したクリーチャーは伏せ状態になる。ドラゴン・タートルは“津波”を1d4ラウンドの間再使用できない。