キメラ Chimera
キメラはライオン、竜、ヤギといった、まったく異なるクリーチャーを混ぜ合わせて作られた不自然なモンスターの典型例である。野生的で憎悪と飢餓に満ち、目にしたクリーチャーをすべて食べようとする。しかし意志の強い主人がキメラを守護者として、あるいは乗騎として奉仕させられる場合もある。
“知識の想起”――魔獣(〈秘術〉、〈自然〉) : DC 26
一般的な知識 : DC 24
専門知識 : DC 21
“知識の想起”――魔獣(〈秘術〉、〈自然〉) : DC 26
一般的な知識 : DC 24
専門知識 : DC 21
キメラ Chimera クリーチャー8
アンコモン CE 大型 魔獣
出典 Bestiary 63ページ
知覚+16;暗視、鋭敏嗅覚(不明瞭)30フィート
言語 竜語
技能 〈運動〉+18、〈隠密〉+18、〈軽業〉+14
【筋】+6、【敏】+2、【耐】+4、【知】-3、【判】+2、【魅】±0
知覚+16;暗視、鋭敏嗅覚(不明瞭)30フィート
言語 竜語
技能 〈運動〉+18、〈隠密〉+18、〈軽業〉+14
【筋】+6、【敏】+2、【耐】+4、【知】-3、【判】+2、【魅】±0
AC 27;頑健+18、反応+16、意志+14
HP 135
三つ首/Three Headed キメラの頭部を切断する能力(ヴォーパル武器によるクリティカル・ヒットなど)は、無作為に選択した頭部1つを切断する。頭を1つ失っても、頭が1つ残っている限りキメラは死亡しない。しかし失った頭を用いて“打撃”を行ったり、その頭のブレス攻撃を使うことはできなくなる。
三つの機会/Triple Opportunity キメラは毎ラウンド、機会攻撃を行うためにのみ使用できるリアクションを追加で2つ得る。それぞれのリアクションには異なる頭部を使用しなければならず、同じトリガーにリアクションを2つ以上使用することはできない。頭を1つ失うと、この追加のリアクションを1つ失う。
機会攻撃 [reaction]
HP 135
三つ首/Three Headed キメラの頭部を切断する能力(ヴォーパル武器によるクリティカル・ヒットなど)は、無作為に選択した頭部1つを切断する。頭を1つ失っても、頭が1つ残っている限りキメラは死亡しない。しかし失った頭を用いて“打撃”を行ったり、その頭のブレス攻撃を使うことはできなくなる。
三つの機会/Triple Opportunity キメラは毎ラウンド、機会攻撃を行うためにのみ使用できるリアクションを追加で2つ得る。それぞれのリアクションには異なる頭部を使用しなければならず、同じトリガーにリアクションを2つ以上使用することはできない。頭を1つ失うと、この追加のリアクションを1つ失う。
機会攻撃 [reaction]
移動速度 25フィート、飛行40フィート
近接 [one-action] 竜の顎 +20[+15/+10]、ダメージ 2d6+9[刺突]、加えて2d6のエネルギー・ダメージ(竜の噛みつきを参照)
近接 [one-action] ライオンの顎 +20[+15/+10]、ダメージ 2d10+9[刺突]
近接 [one-action] ヤギの角 +20[+15/+10]、ダメージ 2d10+9[刺突]
近接 [one-action] 爪 +20[+16/+12](機敏)、ダメージ 2d6+9[斬撃]
ブレス攻撃/Breath Weapon [two-actions] (秘術、力術) キメラは円錐形または直線状のブレスを吐き、その範囲内にいるすべてのクリーチャーに9d6のダメージを与える(DC26、以下に示す種別の基本セーヴ)。キメラの竜の頭の色に従って、ブレス攻撃の範囲、与えるダメージ種別、それを回避するためのセーヴの種類が決定される。キメラは1d4ラウンドの間、ブレス攻撃を再使用できない。
近接 [one-action] 竜の顎 +20[+15/+10]、ダメージ 2d6+9[刺突]、加えて2d6のエネルギー・ダメージ(竜の噛みつきを参照)
近接 [one-action] ライオンの顎 +20[+15/+10]、ダメージ 2d10+9[刺突]
近接 [one-action] ヤギの角 +20[+15/+10]、ダメージ 2d10+9[刺突]
近接 [one-action] 爪 +20[+16/+12](機敏)、ダメージ 2d6+9[斬撃]
ブレス攻撃/Breath Weapon [two-actions] (秘術、力術) キメラは円錐形または直線状のブレスを吐き、その範囲内にいるすべてのクリーチャーに9d6のダメージを与える(DC26、以下に示す種別の基本セーヴ)。キメラの竜の頭の色に従って、ブレス攻撃の範囲、与えるダメージ種別、それを回避するためのセーヴの種類が決定される。キメラは1d4ラウンドの間、ブレス攻撃を再使用できない。
- 黒/Black 60フィート直線状の[強酸](反応)
- 青/Blue 60フィート直線状の[雷撃](反応)
- 緑/Green 30フィート円錐形の[毒](頑健)
- 赤/Red 30フィート円錐形の[火炎](反応)
- 白/White 30フィート円錐形の[氷雪](反応)
竜の噛みつき/Draconic Bite キメラの竜の頭は追加で2d6の色に応じた種別(ブレス攻撃を参照)のダメージを与える。
三つ首の打撃/Three-Headed Strike [two-actions] キメラは竜の顎、ライオンの顎、ヤギの角で1回ずつ、異なるクリーチャーを目標にした“打撃”を行う。それぞれの攻撃には-2のペナルティを受ける。これらの“打撃”はキメラの複数回攻撃ペナルティにおいて1回分としてのみ数える。ペナルティは3回の攻撃をすべて行った後でないと増加しない。
三つ首の打撃/Three-Headed Strike [two-actions] キメラは竜の顎、ライオンの顎、ヤギの角で1回ずつ、異なるクリーチャーを目標にした“打撃”を行う。それぞれの攻撃には-2のペナルティを受ける。これらの“打撃”はキメラの複数回攻撃ペナルティにおいて1回分としてのみ数える。ペナルティは3回の攻撃をすべて行った後でないと増加しない。