クラーケン Kraken
クラーケンはイカに似た巨大な巨大生物で、残酷な知能を持つ。彼らは船やクジラ、英雄を等しく狩る。クラーケンは仇敵であるアルゴルスに対して憎悪と嫉妬を抱いている。そのため多くのクラーケンは沈んだ都市に巣を作り、そこで古代の伝承を調べ、失われた難解な秘密を探る。
“知識の想起”――魔獣(〈秘術〉、〈自然〉) : DC 40
一般的な知識 : DC 38
専門知識 : DC 35
“知識の想起”――魔獣(〈秘術〉、〈自然〉) : DC 40
一般的な知識 : DC 38
専門知識 : DC 35
クラーケン Kraken クリーチャー18
アンコモン NE 巨大 水棲 魔獣
出典 Bestiary 214ページ
知覚+34;暗視
言語 水界語、共通語
技能 〈威圧〉+32、〈運動〉+38、〈隠密〉+33、〈自然〉+35
【筋】+9、【敏】+4、【耐】+9、【知】+5、【判】+6、【魅】+5
知覚+34;暗視
言語 水界語、共通語
技能 〈威圧〉+32、〈運動〉+38、〈隠密〉+33、〈自然〉+35
【筋】+9、【敏】+4、【耐】+9、【知】+5、【判】+6、【魅】+5
AC 42;頑健+35、反応+28、意志+32
HP 360;完全耐性 支配状態、感情;抵抗 [氷雪]10、[毒]20
天候改変/Altered Weather (オーラ、力術、始原) クラーケンはその周囲2マイル以内の天候を変化させ、クラーケンを中心とした感情状態に基づいてコントロール・ウェザーの儀式の効果を持つ(GMが決定する)。クラーケンが死亡すると、天候は直ちに通常に戻る。
HP 360;完全耐性 支配状態、感情;抵抗 [氷雪]10、[毒]20
天候改変/Altered Weather (オーラ、力術、始原) クラーケンはその周囲2マイル以内の天候を変化させ、クラーケンを中心とした感情状態に基づいてコントロール・ウェザーの儀式の効果を持つ(GMが決定する)。クラーケンが死亡すると、天候は直ちに通常に戻る。
移動速度 10フィート、水泳40フィート
近接 [one-action] 触腕 +37[+32/+27](間合い:40フィート、魔法)、ダメージ 4d10+17[殴打]、加えてつかみ
近接 [one-action] 触手 +37[+33/+29](間合い:60フィート、機敏、魔法)、ダメージ 3d10+17[殴打]、加えてつかみ
近接 [one-action] 嘴 +37[+32/+27](間合い:20フィート、魔法)、ダメージ 3d10+17[刺突]
始原生得呪文 DC 40;10レベル ドミネイト(動物のみ);8レベル パニッシング・ウィンズ;7レベル レジスト・エナジー
締めつけ [one-action] 2d10+17[殴打]、DC 40。セーヴに失敗すると、保持されているクリーチャーは1d4ラウンド分に相当する空気を失う。
二回攻撃/Double Attack [one-action] クラーケンは2本の異なる触腕もしくは触手で“打撃”を2回を行う。それぞれは異なるクリーチャーを目標とする。二回攻撃はクラーケンの以後のアクションにおける複数回攻撃ペナルティにおいて2回分として数えるが、このペナルティは両方の攻撃の後まで増加しない。クラーケンがその後“つかみ”アクションを使用した場合、二回攻撃が命中したクリーチャーを任意の数だけ目標とする。
墨吐き/Ink Cloud [one-action] クラーケンは毒性を持つ黒い墨の雲を80フィート放射の範囲に放つ。この雲は水の外では効果がない。墨の雲の中にいるクリーチャーはクラーケンの墨毒にさらされ、雲の中にいる間は未探知状態になる。クラーケンは2d6ラウンドの間墨吐きを再使用できず、雲は1分後に消滅する。
噴射移動/Jet [one-action] (移動) クラーケンは水中を一直線に280フィートまで移動する。この移動はリアクションをトリガーしない。
クラーケンの墨毒/Kraken Ink (毒) クラーケンはこの毒に完全耐性を持つ。セーヴィング・スロー DC 39頑健;最大持続時間 10ラウンド;第1段階 3d6[毒]ダメージに加えて不調状態1(1ラウンド)第2段階 4d6[毒]ダメージに加えて不調状態2(1ラウンド)。
近接 [one-action] 触腕 +37[+32/+27](間合い:40フィート、魔法)、ダメージ 4d10+17[殴打]、加えてつかみ
近接 [one-action] 触手 +37[+33/+29](間合い:60フィート、機敏、魔法)、ダメージ 3d10+17[殴打]、加えてつかみ
近接 [one-action] 嘴 +37[+32/+27](間合い:20フィート、魔法)、ダメージ 3d10+17[刺突]
始原生得呪文 DC 40;10レベル ドミネイト(動物のみ);8レベル パニッシング・ウィンズ;7レベル レジスト・エナジー
締めつけ [one-action] 2d10+17[殴打]、DC 40。セーヴに失敗すると、保持されているクリーチャーは1d4ラウンド分に相当する空気を失う。
二回攻撃/Double Attack [one-action] クラーケンは2本の異なる触腕もしくは触手で“打撃”を2回を行う。それぞれは異なるクリーチャーを目標とする。二回攻撃はクラーケンの以後のアクションにおける複数回攻撃ペナルティにおいて2回分として数えるが、このペナルティは両方の攻撃の後まで増加しない。クラーケンがその後“つかみ”アクションを使用した場合、二回攻撃が命中したクリーチャーを任意の数だけ目標とする。
墨吐き/Ink Cloud [one-action] クラーケンは毒性を持つ黒い墨の雲を80フィート放射の範囲に放つ。この雲は水の外では効果がない。墨の雲の中にいるクリーチャーはクラーケンの墨毒にさらされ、雲の中にいる間は未探知状態になる。クラーケンは2d6ラウンドの間墨吐きを再使用できず、雲は1分後に消滅する。
噴射移動/Jet [one-action] (移動) クラーケンは水中を一直線に280フィートまで移動する。この移動はリアクションをトリガーしない。
クラーケンの墨毒/Kraken Ink (毒) クラーケンはこの毒に完全耐性を持つ。セーヴィング・スロー DC 39頑健;最大持続時間 10ラウンド;第1段階 3d6[毒]ダメージに加えて不調状態1(1ラウンド)第2段階 4d6[毒]ダメージに加えて不調状態2(1ラウンド)。