ドラウのローグ Drow Rogue
ドラウのローグは心の奥底では一匹狼であり、誰も――ましてや仲間の殺し屋など――信用しない。これらのドラウは、社会の過酷な性質を生き抜くための認識と適応能力を頼りにしている。
“知識の想起”――人型生物(〈社会〉) : DC 16
一般的な知識 : DC 14
専門知識 : DC 11
“知識の想起”――人型生物(〈社会〉) : DC 16
一般的な知識 : DC 14
専門知識 : DC 11
ドラウのローグ Drow Rogue クリーチャー2
CE 中型 エルフ ドラウ 人型生物
出典 Bestiary 137ページ
知覚+6;暗視
言語 エルフ語、地下共通語
技能 〈隠密〉+10、〈軽業〉+8、〈社会〉+4、〈盗賊〉+8、〈ペテン〉+7
【筋】+2、【敏】+4、【耐】+2、【知】±0、【判】±0、【魅】+1
光による盲目化
アイテム ハンド・クロスボウ(ボルト10本)、嗜眠毒(2服分)、ショートソード、スタデッド・レザー・アーマー
知覚+6;暗視
言語 エルフ語、地下共通語
技能 〈隠密〉+10、〈軽業〉+8、〈社会〉+4、〈盗賊〉+8、〈ペテン〉+7
【筋】+2、【敏】+4、【耐】+2、【知】±0、【判】±0、【魅】+1
光による盲目化
アイテム ハンド・クロスボウ(ボルト10本)、嗜眠毒(2服分)、ショートソード、スタデッド・レザー・アーマー
AC 19;頑健+6、反応+10、意志+6;魔法に対する全てのセーヴに+2の状態ボーナス、[精神]に対する全てのセーヴに+1の状態ボーナス
HP 26;完全耐性 睡眠
素早き回避/Nimble Dodge [reaction] 必要条件 ドラウのローグが過重状態であり、リアクションを使用できない。トリガー 自分が見ることのできるクリーチャーが行った攻撃がドラウのローグに命中ないしクリティカル・ヒットした。効果 ドラウのローグはトリガーとなった攻撃に対するACに+2の状況ボーナスを得る。
HP 26;完全耐性 睡眠
素早き回避/Nimble Dodge [reaction] 必要条件 ドラウのローグが過重状態であり、リアクションを使用できない。トリガー 自分が見ることのできるクリーチャーが行った攻撃がドラウのローグに命中ないしクリティカル・ヒットした。効果 ドラウのローグはトリガーとなった攻撃に対するACに+2の状況ボーナスを得る。
移動速度 30フィート
近接 [one-action] ショートソード +10[+6/+2](機敏、巧技、多用途:[斬撃])、ダメージ 1d6+4[刺突]
近接 [one-action] ハンド・クロスボウ +10[+5/+0](射程単位60フィート、装填:1)、ダメージ 1d6[刺突]、加えて嗜眠毒
信仰生得呪文 DC 16;2レベル ダークネス(回数無制限)、フェアリー・ファイアー(回数無制限);キャントリップ (2レベル) ダンシング・ライツ
早抜き/Quick Draw [one-action] ドラウのローグは“扱う”アクションを用いて武器を1つ抜き、その後その武器を用いて“打撃”を行う。
急所攻撃 ドラウのローグは立ちすくみ状態のクリーチャーに対して、追加で1d6の[精密]ダメージを与える。
近接 [one-action] ショートソード +10[+6/+2](機敏、巧技、多用途:[斬撃])、ダメージ 1d6+4[刺突]
近接 [one-action] ハンド・クロスボウ +10[+5/+0](射程単位60フィート、装填:1)、ダメージ 1d6[刺突]、加えて嗜眠毒
信仰生得呪文 DC 16;2レベル ダークネス(回数無制限)、フェアリー・ファイアー(回数無制限);キャントリップ (2レベル) ダンシング・ライツ
早抜き/Quick Draw [one-action] ドラウのローグは“扱う”アクションを用いて武器を1つ抜き、その後その武器を用いて“打撃”を行う。
急所攻撃 ドラウのローグは立ちすくみ状態のクリーチャーに対して、追加で1d6の[精密]ダメージを与える。