バンシー Banshee
バンシーは、人生の最後の数時間を定めた裏切りによって物質界に縛られたエルフの怒りに満ちた苦悩の魂である。バンシーの中には、信頼できる友人や同盟者に殺されたり、愛する者が死の床で裏切ったりしたエルフから生まれる者もいる。また、死の直前の裏切り行為が魂に汚点を残したエルフから生まれる者もいる。バンシーはその出自にかかわらず、生者を軽蔑する。このような人生への憎しみは、人生における彼らの人格の恐ろしい逆転であることがあまりにも多い。心優しいエルフほど(そして裏切りが激しいほど)、バンシーは残酷であると推測する者もいる。
バンシーは滅んだ場所から遠くに迷い込むことはほとんどなく、通常は深い森林や天蓋のある沼地に出没し、地面を照らす光はほとんどない。多くのバンシーは魔物ツリーレイザーの邪悪な領域タングルブライアのあるキョニンのエルフの国で見ることができる。同様に、多数のバンシーがダークランズのドラウ集落の端に潜んでいるのが見られるが、これはドラウの文化には多くの残酷さと裏切りが存在するためである。
バンシーにただ触れるだけで痛みや原始的な恐怖を感じ、悲しみの嘆きにさらされて生き延びるものはほとんどない。
“知識の想起”――死霊(〈伝承学〉) : DC 38
“知識の想起”――アンデッド(〈宗教〉) : DC 38
一般的な知識 : DC 36
専門知識 : DC 33
バンシーは滅んだ場所から遠くに迷い込むことはほとんどなく、通常は深い森林や天蓋のある沼地に出没し、地面を照らす光はほとんどない。多くのバンシーは魔物ツリーレイザーの邪悪な領域タングルブライアのあるキョニンのエルフの国で見ることができる。同様に、多数のバンシーがダークランズのドラウ集落の端に潜んでいるのが見られるが、これはドラウの文化には多くの残酷さと裏切りが存在するためである。
バンシーにただ触れるだけで痛みや原始的な恐怖を感じ、悲しみの嘆きにさらされて生き延びるものはほとんどない。
“知識の想起”――死霊(〈伝承学〉) : DC 38
“知識の想起”――アンデッド(〈宗教〉) : DC 38
一般的な知識 : DC 36
専門知識 : DC 33
バンシー Banshee クリーチャー17
アンコモン CE 中型 アンデッド 死霊 非実体
出典 Bestiary 34ページ
知覚+32;心音探知(不明瞭)60フィート、暗視
言語 共通語、エルフ語
技能 〈威圧〉+32、〈軽業〉+31、〈伝承学〉+25
【筋】-5、【敏】+6、【耐】+2、【知】±0、【判】+7、【魅】+7
心音探知/Hears Heartbeats バンシーは60フィート以内の心音を聞くことができる(不明瞭)。
陽光による力の喪失/Sunlight Powerlessness 直接陽光にさらされると、バンシーは減速状態1となり、攻撃特性を持つアクションを使用できない。
知覚+32;心音探知(不明瞭)60フィート、暗視
言語 共通語、エルフ語
技能 〈威圧〉+32、〈軽業〉+31、〈伝承学〉+25
【筋】-5、【敏】+6、【耐】+2、【知】±0、【判】+7、【魅】+7
心音探知/Hears Heartbeats バンシーは60フィート以内の心音を聞くことができる(不明瞭)。
陽光による力の喪失/Sunlight Powerlessness 直接陽光にさらされると、バンシーは減速状態1となり、攻撃特性を持つアクションを使用できない。
AC 39;頑健+25、反応+29、意志+32
HP 250(負のエネルギーによる回復);完全耐性 病気、麻痺状態、[毒]、[精密]、気絶状態;抵抗 全てのダメージ12([力場]、ゴースト・タッチ、[正のエネルギー]を除く;魔法以外に対して抵抗2倍)
報復の悪意/Vengeful Spite [reaction] (力術、伝承) トリガー 敵がバンシーにクリティカル・ヒットした、もしくはバンシーが敵のダメージを与える効果に対するセーヴに大失敗した。効果 バンシーは自分を苦しめた相手に反撃し、4d10+14の[精神]ダメージ(DC38の基本意志セーヴ)を与え、同じ意志セーヴの出目に基づいて恐怖の接触の効果を適用する。
HP 250(負のエネルギーによる回復);完全耐性 病気、麻痺状態、[毒]、[精密]、気絶状態;抵抗 全てのダメージ12([力場]、ゴースト・タッチ、[正のエネルギー]を除く;魔法以外に対して抵抗2倍)
報復の悪意/Vengeful Spite [reaction] (力術、伝承) トリガー 敵がバンシーにクリティカル・ヒットした、もしくはバンシーが敵のダメージを与える効果に対するセーヴに大失敗した。効果 バンシーは自分を苦しめた相手に反撃し、4d10+14の[精神]ダメージ(DC38の基本意志セーヴ)を与え、同じ意志セーヴの出目に基づいて恐怖の接触の効果を適用する。
移動速度 飛行60フィート
近接 [one-action] 手 +32[+27/+22](巧技、魔法)、ダメージ 4d10+14[負のエネルギー]、加えて恐怖の接触
霊の波紋/Spectral Ripple バンシーが10フィート以上“歩行”したなら、次のバンシーのターンの開始時まで、バンシーは視認困難状態を得る。
恐怖の接触/Terrifying Touch (感情、心術、恐怖、伝承) バンシーの接触でダメージを受けたまだ恐れ状態でないクリーチャーは、DC38の意志セーヴ(攻撃がクリティカル・ヒットの場合はDC43)を試みなければならない。そのクリーチャーがセーヴに失敗した場合、クリーチャーは恐れ状態2になる。大失敗の場合、クリーチャーは恐怖で萎縮し、朦朧状態4になる。クリーチャーが呪文や魔法のアイテムによって恐怖から保護されている場合、バンシーの接触はまず9レベルのディスペル・マジック呪文の効果で防護効果を無効化しようと試みる。
絶叫/Wail [two-actions] (聴覚、精神集中、即死、死霊術、伝承) バンシーは魂を凍らせるようなウェイル・オヴ・ザ・バンシー(DC38)を解き放つ。この“絶叫”は5レベル以下のサイレンスや類似の効果を克服する。バンシーは代わりに“絶叫”を3アクションの連続行動として使用することで、8レベル以下の効果を克服させることができる。
バンシーの“絶叫”は1ラウンド持続する。この間に範囲内に侵入したクリーチャーは、この効果に対してセーヴを試みなければならない。クリーチャー1体が同じ“絶叫”から効果を受けるのは1回だけである。1d4ラウンドの間、バンシーは“絶叫”を再使用できない。
近接 [one-action] 手 +32[+27/+22](巧技、魔法)、ダメージ 4d10+14[負のエネルギー]、加えて恐怖の接触
霊の波紋/Spectral Ripple バンシーが10フィート以上“歩行”したなら、次のバンシーのターンの開始時まで、バンシーは視認困難状態を得る。
恐怖の接触/Terrifying Touch (感情、心術、恐怖、伝承) バンシーの接触でダメージを受けたまだ恐れ状態でないクリーチャーは、DC38の意志セーヴ(攻撃がクリティカル・ヒットの場合はDC43)を試みなければならない。そのクリーチャーがセーヴに失敗した場合、クリーチャーは恐れ状態2になる。大失敗の場合、クリーチャーは恐怖で萎縮し、朦朧状態4になる。クリーチャーが呪文や魔法のアイテムによって恐怖から保護されている場合、バンシーの接触はまず9レベルのディスペル・マジック呪文の効果で防護効果を無効化しようと試みる。
絶叫/Wail [two-actions] (聴覚、精神集中、即死、死霊術、伝承) バンシーは魂を凍らせるようなウェイル・オヴ・ザ・バンシー(DC38)を解き放つ。この“絶叫”は5レベル以下のサイレンスや類似の効果を克服する。バンシーは代わりに“絶叫”を3アクションの連続行動として使用することで、8レベル以下の効果を克服させることができる。
バンシーの“絶叫”は1ラウンド持続する。この間に範囲内に侵入したクリーチャーは、この効果に対してセーヴを試みなければならない。クリーチャー1体が同じ“絶叫”から効果を受けるのは1回だけである。1d4ラウンドの間、バンシーは“絶叫”を再使用できない。