ティーフリング Tiefling
ティーフリングは悪魔の血を引くプレイナー・サイオンである。最も一般的なのはピットボーンであり、人間の血統に悪魔の汚れが入り込む種だ。ある者は先祖の不浄な評判の上に立って生きようと努力するが、このティーフリングの熟達者のように、その悪評をただ受け入れ、完全に悪に堕ちた者も多い。
ティーフリングの熟達者 Tiefling Adept クリーチャー3
CE 中型 ティーフリング 人間 人型生物
出典 Bestiary 262ページ
知覚+6;暗視
言語 奈落語、共通語
技能 〈威圧〉+7、〈隠密〉+7、〈軽業〉+7、〈社会〉+9、〈宗教〉+6、〈知識:アビス〉+9、〈伝承学〉+9、〈秘術〉+9、〈ペテン〉+9
【筋】±0、【敏】+2、【耐】±0、【知】+4、【判】+1、【魅】+2
アイテム ダガー、探検家の服、呪文書、スタッフ
知覚+6;暗視
言語 奈落語、共通語
技能 〈威圧〉+7、〈隠密〉+7、〈軽業〉+7、〈社会〉+9、〈宗教〉+6、〈知識:アビス〉+9、〈伝承学〉+9、〈秘術〉+9、〈ペテン〉+9
【筋】±0、【敏】+2、【耐】±0、【知】+4、【判】+1、【魅】+2
アイテム ダガー、探検家の服、呪文書、スタッフ
AC 17;頑健+5、反応+7、意志+8
HP 29
HP 29
移動速度 25フィート
近接 [one-action] スタッフ +6[+1/-4](両手兼用:1d8)、ダメージ 1d6[殴打]
近接 [one-action] ダガー +7[+3/-1](機敏、巧技、多用途:[斬撃])、ダメージ 1d4[刺突]
遠隔 [one-action] ダガー +7[+3/-1](機敏、投擲:10フィート、多用途:[斬撃])、ダメージ 1d4+1[刺突]
準備済みの秘術呪文 DC 21、攻撃+11;2レベル インヴィジビリティ、フレイミング・スフィアー;1レベル チャーム、マジック・ミサイル、レイ・オヴ・エンフィーブルメント;キャントリップ (2レベル) シールド、タングルフット、チル・タッチ、ディテクト・マジック、メイジ・ハンド
信仰生得呪文 DC 17;2レベル ダークネス
絆のアイテムからの消費/Drain Bonded Item [free-action] 頻度 1日に1回;必要条件 熟達者がこのターンまだアクションを行っていない。効果 熟達者はスタッフに蓄えられた力を消費する。これにより熟達者は、今日準備していたがすでに発動したの呪文1つを、呪文スロットを消費することなく発動できる(毎回異なる呪文レベルを選択する)。ただし、熟達者は“呪文発動”しなければならず、この呪文の他の必要条件を満たしていなければならない。
近接 [one-action] スタッフ +6[+1/-4](両手兼用:1d8)、ダメージ 1d6[殴打]
近接 [one-action] ダガー +7[+3/-1](機敏、巧技、多用途:[斬撃])、ダメージ 1d4[刺突]
遠隔 [one-action] ダガー +7[+3/-1](機敏、投擲:10フィート、多用途:[斬撃])、ダメージ 1d4+1[刺突]
準備済みの秘術呪文 DC 21、攻撃+11;2レベル インヴィジビリティ、フレイミング・スフィアー;1レベル チャーム、マジック・ミサイル、レイ・オヴ・エンフィーブルメント;キャントリップ (2レベル) シールド、タングルフット、チル・タッチ、ディテクト・マジック、メイジ・ハンド
信仰生得呪文 DC 17;2レベル ダークネス
絆のアイテムからの消費/Drain Bonded Item [free-action] 頻度 1日に1回;必要条件 熟達者がこのターンまだアクションを行っていない。効果 熟達者はスタッフに蓄えられた力を消費する。これにより熟達者は、今日準備していたがすでに発動したの呪文1つを、呪文スロットを消費することなく発動できる(毎回異なる呪文レベルを選択する)。ただし、熟達者は“呪文発動”しなければならず、この呪文の他の必要条件を満たしていなければならない。