ジャイアント・ワスプ Giant Wasp
ジャイアント・ワスプは小型の同種よりも遥かに危険だが、さほど一般的ではない。彼らは遭遇したものを安心させるため、単体で行動することが多い。
“知識の想起”――動物(〈自然〉) : DC 18
一般的な知識 : DC 16
専門知識 : DC 13
“知識の想起”――動物(〈自然〉) : DC 18
一般的な知識 : DC 16
専門知識 : DC 13
ジャイアント・ワスプ Giant Wasp クリーチャー3
N 大型 動物
AC 19;頑健+9、反応+11、意志+6
HP 45
HP 45
移動速度 20フィート、飛行40フィート
近接 [one-action] 毒針 +12[+7/+2](毒)、ダメージ 1d12+4[刺突]、加えてジャイアント・ワスプの毒
ジャイアント・ワスプの毒/Giant Wasp Venom (無力化、毒) セーヴィング・スロー 頑健 DC 19; 最大持続時間 6ラウンド;第1段階 効果なし(1ラウンド)第2段階 よたつき状態2(1ラウンド)第3段階 麻痺状態(1ラウンド)
卵産み付け/Implant Eggs [one-action] ジャイアント・ワスプは隣接している、麻痺状態もしくは気絶状態のクリーチャー1体に卵を産み付け、ワスプ幼蟲病に罹患させる。
ワスプ幼蟲病/Wasp Larva (病気) セーヴィング・スロー 頑健 DC 21; 第1段階 感染するが悪い効果はない(1d6日)第2段階 吸精状態1(1d3日)第3段階 5d6ダメージ、幼虫が出てくる(病気は終了する)
近接 [one-action] 毒針 +12[+7/+2](毒)、ダメージ 1d12+4[刺突]、加えてジャイアント・ワスプの毒
ジャイアント・ワスプの毒/Giant Wasp Venom (無力化、毒) セーヴィング・スロー 頑健 DC 19; 最大持続時間 6ラウンド;第1段階 効果なし(1ラウンド)第2段階 よたつき状態2(1ラウンド)第3段階 麻痺状態(1ラウンド)
卵産み付け/Implant Eggs [one-action] ジャイアント・ワスプは隣接している、麻痺状態もしくは気絶状態のクリーチャー1体に卵を産み付け、ワスプ幼蟲病に罹患させる。
ワスプ幼蟲病/Wasp Larva (病気) セーヴィング・スロー 頑健 DC 21; 第1段階 感染するが悪い効果はない(1d6日)第2段階 吸精状態1(1d3日)第3段階 5d6ダメージ、幼虫が出てくる(病気は終了する)