ドリーム・スパイダー Dream Spider
ドリーム・スパイダーの巣は虹色に輝き、その毒液と同じ幻覚作用を持つ化合物が含まれている。本来は熱帯の密林に生息していたが、彼らは温帯環境にも適応し、特に都市の屋根裏にはびこっている。そこでは怪しげな錬金術師たちが、ドリーム・スパイダーの毒液を用いて慄け薬と呼ばれる薬物を製造する。
“知識の想起”――動物(〈自然〉) : DC 14
一般的な知識 : DC 12
専門知識 : DC 9
“知識の想起”――動物(〈自然〉) : DC 14
一般的な知識 : DC 12
専門知識 : DC 9
ドリーム・スパイダー Dream Spider クリーチャー0
N 小型 動物
出典 Bestiary 2 249ページ
知覚+6;暗視 、蜘蛛糸感知
技能 〈運動〉+2、〈隠密〉+7、〈軽業〉+5
【筋】±0、【敏】+3、【耐】+1、【知】-5、【判】±0、【魅】-4
蜘蛛糸感知/Web Sense ドリーム・スパイダーはその蜘蛛の糸に接触しているクリーチャーの振動を感知する、不明瞭な振動感知を持つ。
知覚+6;暗視 、蜘蛛糸感知
技能 〈運動〉+2、〈隠密〉+7、〈軽業〉+5
【筋】±0、【敏】+3、【耐】+1、【知】-5、【判】±0、【魅】-4
蜘蛛糸感知/Web Sense ドリーム・スパイダーはその蜘蛛の糸に接触しているクリーチャーの振動を感知する、不明瞭な振動感知を持つ。
AC 16;頑健+5、反応+7、意志+4
HP 15
HP 15
移動速度 25フィート、登攀25フィート
近接 [one-action] 牙 +7[+2/-3](巧技)、ダメージ 1d6[刺突]、加えてドリーム・スパイダーの毒
遠隔 [one-action] 蜘蛛の糸 +7[+2/-3](射程単位10フィート)、効果 蜘蛛の糸の罠、加えてドリーム・スパイダーの毒
ドリーム・スパイダーの毒/Dream Spider Venom (毒) セーヴィング・スロー DC 16 頑健;最大持続時間 4ラウンド;第1段階 知性低下状態1 (1ラウンド) 第2段階 1d6[毒]ダメージおよび知性低下状態1 (1ラウンド)
蜘蛛の糸の罠/Web Trap ドリーム・スパイダーの蜘蛛の糸による攻撃が命中したクリーチャーは動けない状態となり、最も近い面に張り付いてしまう。これは“脱出”(DC16)に成功するまで持続する。
近接 [one-action] 牙 +7[+2/-3](巧技)、ダメージ 1d6[刺突]、加えてドリーム・スパイダーの毒
遠隔 [one-action] 蜘蛛の糸 +7[+2/-3](射程単位10フィート)、効果 蜘蛛の糸の罠、加えてドリーム・スパイダーの毒
ドリーム・スパイダーの毒/Dream Spider Venom (毒) セーヴィング・スロー DC 16 頑健;最大持続時間 4ラウンド;第1段階 知性低下状態1 (1ラウンド) 第2段階 1d6[毒]ダメージおよび知性低下状態1 (1ラウンド)
蜘蛛の糸の罠/Web Trap ドリーム・スパイダーの蜘蛛の糸による攻撃が命中したクリーチャーは動けない状態となり、最も近い面に張り付いてしまう。これは“脱出”(DC16)に成功するまで持続する。