矢弾 Ammunition
出典 GM Core 255ページ
これらの魔法のアイテムは遠隔武器の矢弾である。各アイテムのデータ項目には「矢弾」の項目があり、どの種類の矢弾として作成できるかが記載されている。また、特定の種類に限定されない場合は「なんでも」と記載されている。全ての矢弾のデータ項目には「使用方法」と「バルク」の項目がない。
これらの魔法のアイテムは遠隔武器の矢弾である。各アイテムのデータ項目には「矢弾」の項目があり、どの種類の矢弾として作成できるかが記載されている。また、特定の種類に限定されない場合は「なんでも」と記載されている。全ての矢弾のデータ項目には「使用方法」と「バルク」の項目がない。
魔法の矢弾を使用する場合、攻撃ロール修正とダメージ・ダイスの決定には、射撃武器の基本ルーンを使用する。矢弾に特別の記載がない限り、武器の性質ルーンの効果を加えてはならない。矢弾はその独自の効果を生み出す。その説明に別段の記載がない限り、魔法の矢弾は記載されている効果に加えて、通常通り命中時にダメージを与える。
魔法の矢弾の攻撃が命中したか外れたかに関わらず、弾を発射すると、その魔力は消費される。特に記述がない限り、魔法の矢弾は貴重な素材ではなく、通常の素材から作られている。
矢弾の起動 Activated Ammunition
出典 GM Core 255ページ
「起動」の項目がない魔法の矢弾は、発射すると自動的に起動する。「起動」の項目がある魔法の矢弾は、使用する前に、追加でアクションを使用して起動しなければならない。矢弾を起動したら、自分のターン終了までにそれを撃たなければならない。そうしなければ、矢弾は不活性化され(ただし消費されない)、使用する前に、再度起動しなければならない。矢弾を起動せずに撃った場合は、魔法のものではない通常の矢弾として機能し、消費される。
「起動」の項目がない魔法の矢弾は、発射すると自動的に起動する。「起動」の項目がある魔法の矢弾は、使用する前に、追加でアクションを使用して起動しなければならない。矢弾を起動したら、自分のターン終了までにそれを撃たなければならない。そうしなければ、矢弾は不活性化され(ただし消費されない)、使用する前に、再度起動しなければならない。矢弾を起動せずに撃った場合は、魔法のものではない通常の矢弾として機能し、消費される。
矢弾の起動に必要なアクションは、再装填に必要なアクション数を変えることはない。例えば、ビーコン・ショット・アローを1アクションで触れて起動し、その後に通常通り、“打撃”の一部として矢を引いて撃つことができる。ビーコン・ショット・ボルトの場合、起動した後にクロスボウに装填して撃つこともできるし、クロスボウに装填した後に起動して撃つこともできる。
矢弾の詳細
レベル | アイテム | 市価 |
---|---|---|
1 | シャイニング・アミュニション | 3 gp |
3 | ビーコン・ショット | 10 gp |
3 | ヴァイン・アロー | 10 gp |
3 | スペルストライク・アミュニション(タイプI) | 12 gp |
4 | クライミング・ボルト | 15 gp |
5 | スペルストライク・アミュニション(タイプII) | 30 gp |
7 | スペルストライク・アミュニション(タイプIII) | 70 gp |
9 | エクスプローシヴ・アミュニション | 130 gp |
9 | スペルストライク・アミュニション(タイプIV) | 150 gp |
11 | スペルストライク・アミュニション(タイプV) | 300 gp |
12 | ペネトレイティング・アミュニション | 400 gp |
13 | グレーター・エクスプローシヴ・アミュニション | 520 gp |
13 | スペルストライク・アミュニション(タイプVI) | 600 gp |
14 | ゴースト・アミュニション | 900 gp |
15 | スペルストライク・アミュニション(タイプVII) | 1,300 gp |
15 | ストーン・ブリット | 1,300 gp |
17 | スペルストライク・アミュニション(タイプVIII) | 3,000 gp |
19 | スペルストライク・アミュニション(タイプIX) | 8,000 gp |
ヴァイン・アロー アイテム3 Vine Arrow
消耗品 魔法
出典 GM Core 256ページ
市価 10 gp
矢弾 アロー;バルク ―
起動 [one-action](精神集中)
市価 10 gp
矢弾 アロー;バルク ―
起動 [one-action](精神集中)
この素朴なアローの軸からは葉っぱに似た茎が飛び出している。起動したヴァイン・アローが目標に命中すると、アローの軸が分かれて成長し、目標を蔦で包む。目標は2d4ラウンドが経過するか、DC19に対して“脱出”するまでの間、移動速度に-10フィートの状況ペナルティを受ける。クリティカル・ヒットした場合、目標はさらに“脱出”するまで動けない状態になる。
エクスプローシヴ・アミュニション アイテム9~ Explosive Ammunition
消耗品 力術 火炎 魔法
出典 GM Core 255ページ
矢弾 なんでも;バルク ―
起動 [one-action](操作)
矢弾 なんでも;バルク ―
起動 [one-action](操作)
この矢弾は一つ一つが砂利のような黒いすすで覆われている。起動したエクスプローシヴ・アミュニションが目標に命中すると、矢弾は10フィートの爆発の範囲に炸裂し、範囲内の各クリーチャー(目標を含む)に6d6の[火炎]ダメージを与える。各クリーチャーはDC25の基本反応セーヴを試みなければならない。
エクスプローシヴ・アミュニション アイテム9 Explosive Ammunition
出典 GM Core 255ページ
市価 130 gp
市価 130 gp
グレーター・エクスプローシヴ・アミュニション アイテム13 Explosive Ammunition (Greater)
出典 GM Core 255ページ
市価 520 gp
市価 520 gp
ダメージは10d6、セーヴDCは30。
クライミング・ボルト アイテム4 Climbing Bolt
消耗品 魔法
出典 GM Core 255ページ
市価 15 gp
矢弾 ボルト;バルク ―
市価 15 gp
矢弾 ボルト;バルク ―
このボルトの軸はより糸が巻き付かれて覆われている。このボルトが硬い面に命中すると、より糸が解けて50フィートの長さのロープへと拡大し、ボルトが命中した面にしっかりと固定される。ロープは“扱う”アクションを行いDC20の〈運動〉判定に成功することで自由に引くことができる。
ゴースト・アミュニション アイテム14 Ghost Ammunition
魔法
出典 GM Core 255ページ
矢弾 なんでも
市価 900 gp
矢弾 なんでも
市価 900 gp
ゴースト・アミュニションは触るとひんやりしている。この矢弾はゴースト・タッチ性質ルーンの恩恵を受け、非実体のクリーチャーや効果を妨げるものを除き、あらゆる障害物を通過して飛ばせることができる。この矢弾は障害物を貫通し、すべての遮蔽を無視するが、目標は依然として視認困難状態や隠れた状態による平目判定の恩恵を受ける。使用者は依然として、未探知状態のクリーチャーを推測なしに目標とすることはできない。
射出された後、この矢弾は霧の中に消える。しかし、1d4日後の真夜中に、この矢弾は最後に取り出した矢筒あるいは他の容器の中に再び出現する。
シャイニング・アミュニション アイテム1 Shining Ammunition
消耗品 光 魔法
出典 GM Core 256ページ
市価 3 gp
矢弾 なんでも;バルク ―
市価 3 gp
矢弾 なんでも;バルク ―
シャイニング・アミュニションはかすかな光を放っている。発射すると、この矢弾は10分間、半径20フィートに明るい光を放つ(さらに20フィート先には薄暗い光を放つ)。目標に命中するとこの矢弾はその目標に刺さり、同じ半径に光を放つようになる。クリーチャーは“扱う”アクションでこの矢弾を取り除くことができるが、矢弾自体は持続時間が経過するか破壊されるまで光り続ける。
ストーン・ブリット アイテム15 Stone Bullet
消耗品 魔法
出典 GM Core 256ページ
市価 1,300 gp
矢弾 スリング・ブリット
起動 [one-action](操作)
市価 1,300 gp
矢弾 スリング・ブリット
起動 [one-action](操作)
このスリング・ブリットは石化したサーペントの目に似ている。起動したストーン・ブリットが命中したクリーチャーは、6ランクのペトリファイ呪文の効果の目標になる(DC34)。
作成要件 ペトリファイの1回起動を提供すること。
作成要件 ペトリファイの1回起動を提供すること。
スペルストライク・アミュニション アイテム3~ Spellstrike Ammunition
消耗品 魔法
出典 GM Core 256ページ
矢弾 なんでも;バルク ―
起動 [two-actions]“呪文発動”
矢弾 なんでも;バルク ―
起動 [two-actions]“呪文発動”
神秘的な模様はこの矢弾の中に魔力の貯蔵庫を作る。使用者はこの矢弾に“呪文発動”することでスペルストライク・アミュニションを起動する。その呪文は矢弾が保持できるランクのものでなければならず、またその呪文は術者以外のクリーチャー1体を目標にできなければならない。起動したスペルストライク・アミュニションが命中したクリーチャーは、その呪文の目標となる。そのクリーチャーが呪文の適切な目標でない場合、その呪文は失われる。
この矢弾は、その呪文が通常複数の目標に影響を与えるものであっても、命中した目標にのみ影響を与える。その呪文が呪文攻撃ロールを必要とする場合、その矢弾による範囲攻撃ロールの結果を用いて呪文の成功段階を決定する。その呪文がセーヴィング・スローを必要とする場合、目標は使用者の呪文DCに対してセーヴィング・スローを試みる。
矢弾が保持できる呪文の最大ランクによって、このアイテムのランクと市価が決定される。
この矢弾は、その呪文が通常複数の目標に影響を与えるものであっても、命中した目標にのみ影響を与える。その呪文が呪文攻撃ロールを必要とする場合、その矢弾による範囲攻撃ロールの結果を用いて呪文の成功段階を決定する。その呪文がセーヴィング・スローを必要とする場合、目標は使用者の呪文DCに対してセーヴィング・スローを試みる。
矢弾が保持できる呪文の最大ランクによって、このアイテムのランクと市価が決定される。
スペルストライク・アミュニション(タイプI) アイテム3 Spellstrike Ammunition (Type I)
出典 GM Core 256ページ
市価 12 gp
最大呪文ランク 1
市価 12 gp
最大呪文ランク 1
スペルストライク・アミュニション(タイプII) アイテム5 Spellstrike Ammunition (Type II)
出典 GM Core 256ページ
市価 30 gp
最大呪文ランク 2
市価 30 gp
最大呪文ランク 2
スペルストライク・アミュニション(タイプIII) アイテム7 Spellstrike Ammunition (Type III)
出典 GM Core 256ページ
市価 70 gp
最大呪文ランク 3
市価 70 gp
最大呪文ランク 3
スペルストライク・アミュニション(タイプIV) アイテム9 Spellstrike Ammunition (Type IV)
出典 GM Core 256ページ
市価 150 gp
最大呪文ランク 4
市価 150 gp
最大呪文ランク 4
スペルストライク・アミュニション(タイプV) アイテム11 Spellstrike Ammunition (Type V)
出典 GM Core 256ページ
市価 300 gp
最大呪文ランク 5
市価 300 gp
最大呪文ランク 5
スペルストライク・アミュニション(タイプVI) アイテム13 Spellstrike Ammunition (Type VI)
出典 GM Core 256ページ
市価 600 gp
最大呪文ランク 6
市価 600 gp
最大呪文ランク 6
スペルストライク・アミュニション(タイプVII) アイテム15 Spellstrike Ammunition (Type VII)
出典 GM Core 256ページ
市価 1,300 gp
最大呪文ランク 7
市価 1,300 gp
最大呪文ランク 7
スペルストライク・アミュニション(タイプVIII) アイテム17 Spellstrike Ammunition (Type VIII)
出典 GM Core 256ページ
市価 3,000 gp
最大呪文ランク 8
市価 3,000 gp
最大呪文ランク 8
スペルストライク・アミュニション(タイプXI) アイテム19 Spellstrike Ammunition (Type XI)
出典 GM Core 256ページ
市価 8,000 gp
最大呪文ランク 9
市価 8,000 gp
最大呪文ランク 9
ビーコン・ショット アイテム3 Beacon Shot
消耗品 力術 魔法
出典 GM Core 256ページ
市価 10 gp
矢弾 アロー、ボルト;バルク ―
起動 [one-action](操作)
市価 10 gp
矢弾 アロー、ボルト;バルク ―
起動 [one-action](操作)
ビーコン・ショットの軸には、宝石の破片が散りばめられている。起動したビーコン・ショットが目標に命中すると、矢弾はその目標に埋め込まれ、1分間火花を散らし続ける。目標が不可視状態の場合、その目標を見ることができないクリーチャーには、単に隠れた状態になる。火花はまた、目標が隠れた状態の場合、隠れた状態を無効にする。
クリーチャーは“扱う”基本アクションを使用し、DC20の〈運動〉判定に成功すれば、アローないしボルトを取り除くことができる。
クリーチャーは“扱う”基本アクションを使用し、DC20の〈運動〉判定に成功すれば、アローないしボルトを取り除くことができる。
ペネトレイティング・アミュニション アイテム12 Penetrating Ammunition
消耗品 魔法
出典 GM Core 255ページ
市価 400 gp
矢弾 アロー、ボルト;バルク ―
起動 [one-action](“打撃”)
市価 400 gp
矢弾 アロー、ボルト;バルク ―
起動 [one-action](“打撃”)
この矢弾は細長い形状をしており、先端が禍々しいほどに尖っている。ペネトレイティング・アミュニションを起動してから射出すると、その攻撃は使用者を起点とする60フィートの直線状になる。攻撃ロールを1回振り、その結果を直線状にいる各目標のACと比較する。この矢弾は目標の抵抗を10まで無視し、硬度10以下で厚さ1フィートまでの壁を貫通できる。この矢弾からダメージを受けた目標はそれぞれ、加えて1d6の持続[出血]ダメージを受ける。
攻撃ロールの結果が出目20の場合、その直線状にいる最初の目標に対してのみ成功段階が良いものになる。しかし依然として、その結果がその目標のACを10以上上回っていれば、他の目標であってもクリティカル・ヒットを与えることができる。弓のクリティカル開眼効果を利用できる場合、ペネトレイティング・アミュニションは直線状の最後のマスにいる目標に対してのみその効果を適用する。