マンモス Mammoth
マンモスは主に寒い気候の地域に生息し、危険な捨て身の肉食動物に対処することに慣れており、敵を踏みつけ、押しつぶし、より大きな牙を効果的に使用する。凍てつくような厳しい土地に住む人形生物は、生き残るためにマンモスの力を頼りにする。
“知識の想起”――動物(〈自然〉) : DC 27
一般的な知識 : DC 25
専門知識 : DC 22
“知識の想起”――動物(〈自然〉) : DC 27
一般的な知識 : DC 25
専門知識 : DC 22
マンモス Mammoth クリーチャー10
N 超大型 動物
AC 29;頑健+21、反応+15、意志+18;[氷雪]に対する全てのセーヴに+2の状態ボーナス
HP 190
寒冷順応/Cold Adaptation マンモスは寒冷環境から受ける効果を1段階軽減する。
HP 190
寒冷順応/Cold Adaptation マンモスは寒冷環境から受ける効果を1段階軽減する。
移動速度 45フィート
近接 [one-action] 牙 +22[+17/+12](間合い:15フィート)、ダメージ 3d8+12[刺突]
近接 [one-action] 鼻 +22[+17/+12](間合い:15フィート)、効果 鼻つかみ
近接 [one-action] 足 +22[+17/+12](間合い:10フィート)、ダメージ 2d10+12[殴打]
双牙/Dual Tusks [one-action] マンモスは牙による2回の“打撃”を、それぞれ別のクリーチャーに対して行う。これはマンモスの複数回攻撃ペナルティにおいて攻撃1回として扱われ、両方の攻撃を終えるまで複数回攻撃ペナルティは増加しない。
鼻つかみ/Grabbing Trunk マンモスの鼻が命中した中型以下のクリーチャーはつかまれた状態になる。マンモスが移動する際、つかまれた状態にしたクリーチャーとともに移動できる。
蹂躙 [three-actions] 大型あるいはそれより小さい、足、DC 28
近接 [one-action] 牙 +22[+17/+12](間合い:15フィート)、ダメージ 3d8+12[刺突]
近接 [one-action] 鼻 +22[+17/+12](間合い:15フィート)、効果 鼻つかみ
近接 [one-action] 足 +22[+17/+12](間合い:10フィート)、ダメージ 2d10+12[殴打]
双牙/Dual Tusks [one-action] マンモスは牙による2回の“打撃”を、それぞれ別のクリーチャーに対して行う。これはマンモスの複数回攻撃ペナルティにおいて攻撃1回として扱われ、両方の攻撃を終えるまで複数回攻撃ペナルティは増加しない。
鼻つかみ/Grabbing Trunk マンモスの鼻が命中した中型以下のクリーチャーはつかまれた状態になる。マンモスが移動する際、つかまれた状態にしたクリーチャーとともに移動できる。
蹂躙 [three-actions] 大型あるいはそれより小さい、足、DC 28