atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
p2rdj @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
p2rdj @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
p2rdj @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • p2rdj @ ウィキ
  • Re
  • MC
  • シンスポーン

p2rdj @ ウィキ

シンスポーン

最終更新:2025年04月29日 10:16

finis

- view
メンバー限定 登録/ログイン

シンスポーン Sinspawn

出典 Monster Core 310ページ
 シンスポーンはルーンロードと総称される7人の古代のウィザードの1人によって作られたもので、彼らはそれぞれ七つの大罪のうちの1つを受け入れ、体現していた。最初のシンスポーンは「憤怒のルーンロード」によって作られ、その技術はその後、肉体を編成させる実験に影響を与えるようになった(フレッシュウォープを参照)。シンスポーンを作る技術が他のルーンロードの手に渡るまで長くはかからず、それぞれが自分のデザインした亜種を作ってきたが、今日、憤怒のシンスポーンはこの種のものとしては最も数が多く、悪名高い存在であり続けている。シンスポーンは、その肉体の元となった人型生物と曖昧な類似性しか持たず、一般に恐ろしく痩せこけ、不自然に長い腕と、それぞれ3本のずんぐりした爪を持った桁外れの脚を持つ。シンスポーンの体には血管が張り巡らされており、その模様はねじれたルーン文字に酷似しており、肉は青白く毛がない。頭部は細長く、鼻と赤い目だけがあり、下顎は顎のところで半分に割れて、小さな3本指の手で終わる歩脚が現れ、長くなまった舌を縁取っています。シンスポーンの身長は6.5フィートで、体重は通常そのサイズのやせ細った人間と同程度である。彼らはその大罪と一致する行動をとり、その性質を暗示するような身体的特徴を持つ。例えば、グリードスポーンの血管は黄金に輝いているように、エンヴィースポーンは他の仲間よりもさらに痩せこけて見える。

シンスポーンの大罪 Sinspawn Sins

 シンスポーンの大罪は古代サーシロン帝国によって定められた、嫉妬、大食、貪欲、色欲、高慢、怠惰、憤怒の七つの大罪のうちの1つと関連付けられる。シンスポーンの大罪は、そのシンスポーンを生み出したルーンウェルか、作成者が好む大罪によって決定され、変更することはできない。シンスポーンのデータに記述されているものに加え、大罪それぞれはシンスポーンに以下のような利点と能力を与える。

エンヴィースポーン Envyspawn

 エンヴィースポーンは〈ペテン〉+7を持ち、一般にハルバードを所有する。彼らは他のシンスポーンに比べると背が低く、痩せている。
近接 [one-action] ハルバード +10(間合い:10フィート、多用途:[斬撃])、ダメージ 1d10+4[刺突]
罪深き噛みつき/Sinful Bite エンヴィースポーンの罪深き噛みつきに対するセーヴに大失敗したクリーチャーは、1分間虚弱状態2になる。

グラトニースポーン Gluttonyspawn

 グラトニースポーンは〈生存〉+10を持ち、通常サイズを所有する。彼らは太っているが、頑丈で力強い。
近接 [one-action] サイズ +10(致命的:d10、足払い)、ダメージ 1d10+4[斬撃]
罪深き噛みつき/Sinful Bite グラトニースポーンの罪深き噛みつきに対するセーヴに大失敗したクリーチャーは、吸精状態1になる。

グリードスポーン Greedspawn

 グリードスポーンは〈盗賊〉+9を持ち、通常グレイヴを装備する。彼らはシンスポーンの中で最も背が高く、しばしば身長7フィートになり、金に輝く蔦に絡まれている。
近接 [one-action] グレイヴ +10(致命的:d8、加圧、間合い:10フィート)、ダメージ 1d8+4[斬撃]
罪深き噛みつき/Sinful Bite グリードスポーンの罪深き噛みつきに対するセーヴに大失敗したクリーチャーは、1分間よたつき状態2になる。

ラストスポーン Lustspawn

 ラストスポーンは〈交渉〉+7を持ち、通常ギザームを所有する。彼らは肉感的な肉体を持つが、その顔は醜い。
近接 [one-action] ギザーム +10(間合い:10フィート、足払い)、ダメージ 1d10+4[斬撃]
罪深き噛みつき/Sinful Bite ラストスポーンの罪深き噛みつきに対するセーヴに大失敗したクリーチャーは、1分間知性低下状態2になる。

プライドスポーン Pridespawn

 プライドスポーンは〈威圧〉+7を持ち、しばしばモールを所有する。彼らの体格は骸骨のようで、よく高級な服や縫製を身に着け、優雅で堂々とした姿を見せることに奇妙な喜びを感じる。
近接 [one-action] モール +10(突き飛ばし)、ダメージ 1d12+4[殴打]
罪深き噛みつき/Sinful Bite プライドスポーンの罪深き噛みつきに対するセーヴに大失敗したクリーチャーは、1分間よたつき状態1かつ虚弱状態1になる。

スローススポーン Slothspawn

 スローススポーンは〈社会〉+6を持ち、通常はロングスピアを所有する。スローススポーンは猫背で、その体は分厚い皮で覆われている。
近接 [one-action] ロングスピア +10(間合い:10フィート)、ダメージ 1d8+4[刺突]
罪深き噛みつき/Sinful Bite スローススポーンの罪深き噛みつきに対するセーヴに大失敗したクリーチャーは、1分間移動速度に-10フィートの状態ペナルティを受ける。

ラススポーン Wrathspawn

 シンスポーンの中で最もよく遭遇するラススポーンは、〈運動〉+12を持ち、一般にランサーを装備する。彼らは同種のシンスポーンの中で最も大柄な外見をしている。
近接 [one-action] ランサー +10(武器落とし、間合い:10フィート)、ダメージ 1d10+4[刺突]
罪深き噛みつき/Sinful Bite ラススポーンの罪深き噛みつきに対するセーヴに大失敗したクリーチャーは、1分間吸精状態1かつ虚弱状態1になる。

シンスポーン Sinspawn

“知識の想起”――異形(〈伝承学〉) : DC 16
一般的な知識 : DC 14
専門知識 : DC 11

シンスポーン Sinspawn クリーチャー2

中型 異形
出典 Monster Core 311ページ
知覚+10;暗視、sin 鋭敏嗅覚(不明瞭)30フィート
言語 アクロ語
技能 〈運動〉+8、〈隠密〉+9、〈軽業〉+9、〈生存〉+6
【筋】+4、【敏】+3、【耐】+4、【知】±0、【判】+2、【魅】+1
Sin/Sin A sinspawn gains an additional skill based on their sin, as well as a weapon that reflects the preferences of the ancient creators of sinspawn. The seven sins and the benefits they confer upon a sinspawn are noted in the Sinspawn Sins section.
Sin Scent/Sin Scent A sinspawn can smell creatures that reflect its sin as the scent ability. The GM determines which creatures are appropriately sinful.
アイテム one weapon determined by its sin

AC 16;頑健+10、反応+9、意志+6;+1 status to saves vs. 魔法、+4 status to saves vs. [精神]
HP 30;完全耐性 支配状態;抵抗 [精神]5
機会攻撃 [reaction]

移動速度 30フィート
近接 [one-action] 顎 +10[+6/+2](機敏)、ダメージ 1d8+4[刺突]、加えてsinful 噛みつき
近接 [one-action] 爪 +10[+5/+0]、ダメージ 1d6+4[斬撃]
Sinful Bite/Sinful Bite (秘術、感情、精神) A creature hit by the jaws of a sinspawn must attempt a DC 18 Will save as it is assailed by sinful thoughts.
 大成功 クリーチャーはなんの効果も受けない。。
 成功 The creature is sickened 1 .
 失敗 The creature is sickened 2.
 大失敗 The creature is sickened 2 and takes an additional effect determined by the sinspawn's sin.

追加の知識:大罪の生誕 Born of Sin

 ルーンロード帝国の崩壊後、シンスポーンは子孫を残すことができず、何百年もの間世界から姿を消していたが、近年、古代のダンジョンや奇妙な魔法の池など、忘れられた遺跡から姿を現している。ルーンウェルと呼ばれるルーンロードが作った強力なアーティファクトは、その近くで死んだ人々の魂からルーンウェルに関連する大罪の記憶と感情の断片を吸い上げ、新たなシンスポーンを自然発生的に作り出すことがある。ルーンウェルに十分な大罪のエネルギーが集まると、失われたルーンロードへの忠誠心を持たない、完全に成長したシンスポーンが吐き出される。すべてのシンスポーンは自分たちの種族の繁殖におけるルーンウェルの役割を本質的に理解しており、しばしば目覚めたルーンウェルの近くに小さな村を作り、自分たちの共同体を繁殖させるために使用できる、知性のあるクリーチャーを狩る。

生息場所:シンスポーンの生息地 Sinspawn Locations

 シンスポーンは古代の遺跡にその生成源が埋もれている地域で発見される。ゴラリオンでは現在、ヴァリシアの辺境地に限られている。しかし、シンスポーンが広まれば広まるほど、より多くのシンスポーンを製造するための潜在的な知識も増えるため、世界中のフレッシュウォープの生み手らは、いつの日か自分たちの手で新しいシンスポーンを製造することを望んでいる。
「シンスポーン」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
p2rdj @ ウィキ
記事メニュー
  • トップページ


  • 翻訳用BBS
翻訳の進行報告や
訳語の相談などは
こちらにて
(PRDJーBBSと共用)
  • 翻訳のガイドライン
翻訳をしよう! 
と思ったら、まずは
ここを確認!
  • 対訳表
    • 対訳表
    • 来歴の対訳表
    • 技能の対訳表
    • 言語の対訳表
    • クリーチャー名(B1)の対訳表
    • NPC名(GG)の対訳表
    • Remasterの対訳表
    • 協会プレイの対訳表
  • index&進捗確認表
    • Bestiary 1(完成)
    • Bestiary 2
    • Bestiary 3
    • Gamemaster Guide
    • Advanced Player's Guide(完成)
    • Secrets of Magic
    • Guns & Gears
    • Rage of Elements(Secrets of Magicからの更新分のみ)
    • Lost Omen Character Guide
    • Lost Omen Ancestry Guide
    • Knights of Lastwall
  • index&進捗確認表 [Remaster]
    • Player Core(完成)
    • GM Core
    • Player Core 2(完成)
    • Monster Core
  • index&進捗確認表 [PRD外]
    • Player's Guide
ここを編集


Remaster

Player Core
  • はじめに
  • キャラクター作成
  • ゴラリオンと内海地域
  • 種族と来歴
    • 種族
      • エルフ
      • オーク
      • ゴブリン
      • ドワーフ
      • 人間
      • ノーム
      • ハーフリング
      • レーシー
    • 多様なる出自
      • アーユヴァリン
      • チェンジリング
      • ドロマール
      • ネフィリム
    • 来歴
  • 言語
  • クラス
    • ウィザード
    • ウィッチ
    • クレリック
    • ドルイド
    • バード
    • ファイター
    • レンジャー
    • ローグ
  • 相棒
  • アーキタイプ
    • ウィザード
    • ウィッチ
    • クレリック
    • ドルイド
    • バード
    • ファイター
    • レンジャー
    • ローグ
  • 技能
  • 特技
  • 装備品
  • 呪文
    • 呪文リスト
    • 呪文の詳細
    • 儀式
  • ゲームの進行
  • 状態
  • 特性

Player Core 2
  • 種族
    • キャットフォーク
    • コボルド
    • コロ
    • テング
    • トリプキー
    • ホブゴブリン
    • ラットフォーク
    • リザードフォーク
  • 多様なる出自
    • ダスクウォーカー
    • ダンピール
    • ドラゴンブラッド
  • 来歴
  • クラス
    • アルケミスト
    • インヴェスティゲーター
    • オラクル
    • スワッシュバックラー
    • ソーサラー
    • チャンピオン
    • バーバリアン
    • モンク
  • 使い魔
  • アーキタイプ
    • マルチクラス・アーキタイプ
      • アルケミスト
      • インヴェスティゲーター
      • オラクル
      • スワッシュバックラー
      • ソーサラー
      • チャンピオン
      • バーバリアン
      • モンク
    • そのほかのアーキタイプ
      • アーキラジスト
      • アーチャー
      • アクロバット
      • アサシン
      • ヴァイキング
      • ヴィジランテ
      • ウェポン・インプロヴァイザー
      • エルドリッチ・アーチャー
      • キャヴァリアー
      • グラディエーター
      • スカウト
      • スクロール・トリックスター
      • スクロンジャー
      • スネアクラフター
      • セレブリティ
      • センチネル
      • タリスマン・ダブラー
      • ダンディ
      • デュアルウェポン・ウォリアー
      • デュエリスト
      • ハーバリスト
      • パイレート
      • バウンティ・ハンター
      • バスチョン
      • ビーストマスター
      • ファミリア・マスター
      • ブレスト・ワン
      • ポイズナー
      • マーシャル
      • マーシャル・アーティスト
      • メディック
      • モーラー
      • リチュアリスト
      • リングィスト
      • レスラー
  • 特技
  • 呪文
    • 呪文リスト
    • 呪文の詳細
    • 儀式
  • 装備品
    • 武器
    • 素材
    • 鎧
    • 盾
    • 錬金術アイテム
    • 輪縄
    • 魔法のアイテム
      • 魔法の消耗品
      • 保持アイテム
      • スタッフ
      • ワンド
      • 着用アイテム
  • 特性

GM Core
  • はじめに
  • ゲームの運営
    • 迎え入れる環境
    • 冒険の準備
    • キャラクター作成
    • セッションの計画
    • セッションの運営
    • 特に考慮すべきこと
    • 遭遇の運営
    • 探索の運営
    • 余暇の運営
    • 難易度
    • 報酬
  • ゲームの構築
    • キャンペーンの構築
    • 冒険のデザイン
    • 遭遇のデザイン
    • 選択ルール
    • 苦難
    • 環境
    • 障害
    • 障害の構築
    • クリーチャーの構築
    • アイテムの構築
    • 世界の構築
  • 失われた神託の時代
  • サブシステム
    • 勝利ポイント
    • 感化
    • 研究
    • 追撃
    • 潜入
    • 評判
    • 決闘
    • 統率力
    • へクス探索
    • 乗り物
  • 宝物庫
    • 鎧と武装
      • ルーン
      • 鎧のルーン
      • 鎧
      • 盾のルーン
      • 盾
      • 武器のルーン
      • 武器
    • 錬金術
      • 錬金術爆弾
      • 錬金術霊薬
      • 錬金術毒
      • 錬金術道具
    • 素材
    • 即時の魔法
      • オイル
      • ポーション
      • 巻物
      • 魔除け
      • その他の消耗品
    • 力を有する品々
      • 極上アイテム
      • 相棒アイテム
      • 保持アイテム
      • スタッフ
      • ワンド
      • 着用アイテム
    • 宝石と芸術品
    • アーティファクト
    • 知性のあるアイテム
    • 呪われたアイテム
    • 遺物
  • 特性

  • Legacy から Remaster への移行に伴う差分

Legacy

Core Rulebook
  • はじめに
  • キャラクター作成
  • 種族
    • 種族
    • エルフ
    • ゴブリン
    • ドワーフ
    • 人間
    • ノーム
    • ハーフリング
  • 来歴
  • 言語
  • クラス
    • クラス
    • アルケミスト
    • ウィザード
    • クレリック
    • ソーサラー
    • チャンピオン
    • ドルイド
    • バード
    • バーバリアン
    • ファイター
    • モンク
    • レンジャー
    • ローグ
    • 動物の相棒と使い魔
    • アーキタイプ
  • 技能
  • 特技
  • 装備品
  • 呪文
    • 呪文(ルール)
    • 呪文リスト
    • 呪文の索引
    • 呪文の詳細
    • 儀式
  • ゲーム・マスター
  • 製作と宝物
    • 製作と宝物
    • 錬金術アイテム
    • 魔法の鎧
    • 消耗品
    • 保持アイテム
    • 素材
    • ルーン
    • 盾
    • 輪縄
    • スタッフ
    • 構造物
    • ワンド
    • 武器
    • 着用アイテム
  • 神格
  • ゲームの進行
    • ゲームの進行
    • 判定
    • ダメージ
    • 状態
    • 効果
    • 苦難
    • 無効化
    • ヒット・ポイント、治療、瀕死
    • アクション
    • 移動
    • 知覚
    • ヒーロー・ポイント
    • 遭遇モード
    • 探索モード
    • 余暇モード
  • 状態
  • 用語集

Gamemastery Guide
  • はじめに
  • 第1章:ゲーム運営の基本
    • ゲーム運営の基本
    • 基本的な助言
    • 遭遇の運営
    • 探索の運営
    • 余暇の運営
    • ルールの調整
    • 問題の解決
    • 物語の共同創作
    • 特別な環境
    • ゲームに登場する稀少性
  • 第2章:道具
  • 第3章:サブシステム
    • サブシステム
    • サブシステム使用の判断
    • 勝利ポイント
    • 感化
    • 研究
    • 追撃
    • 決闘
    • へクス探索
  • 第4章:選択ルール
  • 第5章:NPCギャラリー
    • NPCギャラリー
    • NPCの一覧

Advanced Player's Guide
  • はじめに
  • 種族と来歴
    • 種族と来歴
    • 追加種族
      • オーク
      • キャットフォーク
      • コボルド
      • テング
      • ラットフォーク
    • 多様なる出自
      • 多様なる出自(ルール)
      • ダンピール
      • チェンジリング
      • アアシマール
      • ダスクウォーカー
      • ティーフリング
    • 既存種族の拡張
      • エルフ
      • ゴブリン
      • ドワーフ
      • 人間
      • ノーム
      • ハーフリング
    • 来歴
  • クラス
    • クラス
    • 追加クラス
      • インヴェスティゲーター
      • ウィッチ
      • オラクル
      • スワッシュバックラー
    • 既存クラス
      • アルケミスト
      • ウィザード
      • クレリック
      • ソーサラー
      • チャンピオン
      • ドルイド
      • バード
      • バーバリアン
      • ファイター
      • モンク
      • レンジャー
      • ローグ
    • 動物の相棒
    • 使い魔
  • アーキタイプ
    • アーキタイプ(ルール)
    • インヴェスティゲーター
    • ウィッチ
    • オラクル
    • スワッシュバックラー
    • アーキラジスト
    • アーチャー
    • アクロバット
    • アサシン
    • ヴァイキング
    • ヴィジランテ
    • ウェポン・インプロヴァイザー
    • エルドリッチ・アーチャー
    • キャヴァリアー
    • グラディエーター
    • シャドウダンサー
    • スカウト
    • スクロール・トリックスター
    • スクロンジャー
    • スネアクラフター
    • セレブリティ
    • センチネル
    • タリスマン・ダブラー
    • ダンディ
    • デュアルウェポン・ウォリアー
    • デュエリスト
    • ドラゴン・ディサイプル
    • ハーバリスト
    • パイレート
    • バウンティ・ハンター
    • バスチョン
    • ビーストマスター
    • ブレスト・ワン
    • ファミリア・マスター
    • ポイズナー
    • ホライズン・ウォーカー
    • マーシャル
    • マーシャル・アーティスト
    • メディック
    • モーラー
    • リチュアリスト
    • リングィスト
    • ローアマスター
  • 特技
  • 呪文
    • 呪文
    • 呪文リスト
    • 呪文の詳細
    • 儀式
  • アイテム
    • アイテム
    • 冒険用装備
    • 武器
    • クラス用具
    • 錬金術アイテム
    • 輪縄
    • 魔法の消耗品
    • 特定の魔法の武器
    • 特定の魔法の鎧
    • 特定の盾
    • スタッフ
    • ワンド
    • 着用アイテム
    • 保持アイテム
    • その他
    • ルーン
  • 特性

Secrets of Magic
  • はじめに
  • 来歴
  • クラス
    • サモナー
    • メイガス
    • マルチクラス・アーキタイプ
  • 呪文
    • 呪文リスト
    • 呪文の詳細
    • 儀式
  • 魔法のアイテム
    • 魔法のアイテム
    • 呪符
    • 魔導書
    • 魔法の刺青
    • 特注スタッフ
    • 呪文の触媒
    • 呪核
    • 消耗品
    • 永続アイテム
    限りない魔法の書
    • 限りない魔法の書
    • 情動魔法
    • 元素主義
    • 柔軟な呪文準備
    • 地相学
    • レイ・ライン
    • 普及魔法
    • 影魔法
    • ソウル・シード
    • 鍛魂の武具
    • サーシロンのルーン魔法
    • 真名
    • 源泉魔法
  • 特性

Lost Omens World Guide
  • 来歴
  • アーキタイプ
  • 装備品
  • 呪文
  • 特性

Bestiaries
  • はじめに
  • クリーチャーの能力
  • Bestiary 索引
  • 特性
  • 儀式
  • アイテム
  • 障害
  • 言語
  • 神格

Knights of Lastwall
  • ルール
  • 装備品
  • 来歴
  • 特技
  • 呪文
  • 神格

協会プレイ

  • 協会プレイ案内書
  • 作成済みキャラクター
  • 協会FAQ


PRD外

  • Player's Guide
  • 種族
    • シューニー


ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. Re/PC/呪文/呪文
  2. CR/呪文/呪文
  3. Re/GMC/ゲームの構築/環境
  4. CR/用語集
  5. B2/ディ・ジーリアク
  6. データ/対訳表
  7. Re/PC/クラス/ウィッチ
  8. Re/PC/装備品
  9. APG/アーキタイプ/ホライズン・ウォーカー
  10. Re/GMC/ゲームの構築/障害
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3日前

    B2/ディ・ジーリアク
  • 10日前

    KotL/ルール
  • 10日前

    KotL/来歴
  • 11日前

    KotL/装備品
  • 11日前

    KotL/呪文の詳細
  • 11日前

    index/KotL
  • 11日前

    KotL/神格
  • 17日前

    メニュー
  • 17日前

    index/GG
  • 17日前

    GG/サブシステム/決闘
もっと見る
人気記事ランキング
  1. Re/PC/呪文/呪文
  2. CR/呪文/呪文
  3. Re/GMC/ゲームの構築/環境
  4. CR/用語集
  5. B2/ディ・ジーリアク
  6. データ/対訳表
  7. Re/PC/クラス/ウィッチ
  8. Re/PC/装備品
  9. APG/アーキタイプ/ホライズン・ウォーカー
  10. Re/GMC/ゲームの構築/障害
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3日前

    B2/ディ・ジーリアク
  • 10日前

    KotL/ルール
  • 10日前

    KotL/来歴
  • 11日前

    KotL/装備品
  • 11日前

    KotL/呪文の詳細
  • 11日前

    index/KotL
  • 11日前

    KotL/神格
  • 17日前

    メニュー
  • 17日前

    index/GG
  • 17日前

    GG/サブシステム/決闘
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. 馬主データベース@Wiki
  2. Dragon Marked For Death攻略Wiki
  3. 固めまとめWiki
  4. SDガンダム Gジェネレーションオーバーワールド 攻略Wiki
  5. GUNDAM WAR Wiki
  6. ファイアーエムブレム用語辞典
  7. 発車メロディーwiki
  8. ときめきメモリアル大辞典
  9. イナズマイレブンGO ギャラクシー ビッグバン/スーパーノヴァ 攻略wiki
  10. 番組スポンサー 詳しく! @ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  5. Dark War Survival攻略
  6. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. カツドンチャンネル @ Wiki
  9. AviUtl2のWiki
  10. 漢字でGO 問題集 @wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 赤いガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. 山下 ひろし - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. マジカルバケーション - ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  6. スティルインラブ(ウマ娘 プリティーダービー) - アニヲタWiki(仮)
  7. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  8. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  9. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  10. 無馬 かな - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.