アダルト・オーメン・ドラゴン Adult Omen Dragon
アダルト・オーメン・ドラゴン Adult Omen Dragon クリーチャー11
超大型 竜
出典 Monster Core 124ページ
知覚+21;暗視、鋭敏嗅覚(不明瞭)60フィート
言語 共通語、竜語、フェイ語、巨人語
技能 〈運動〉+22、〈軽業〉+21、〈交渉〉+20、〈社会〉+22、〈知識:占い〉+26、〈伝承学〉+24
【筋】+7、【敏】+4、【耐】+5、【知】+7、【判】+6、【魅】+3
知覚+21;暗視、鋭敏嗅覚(不明瞭)60フィート
言語 共通語、竜語、フェイ語、巨人語
技能 〈運動〉+22、〈軽業〉+21、〈交渉〉+20、〈社会〉+22、〈知識:占い〉+26、〈伝承学〉+24
【筋】+7、【敏】+4、【耐】+5、【知】+7、【判】+6、【魅】+3
AC 30;頑健+20、反応+19、意志+23;伝承に対する全てのセーヴに+2の状態ボーナス
HP 185;完全耐性 混乱状態、凶兆状態、麻痺状態、睡眠
解かれた運命/Untethered to Fate ドラゴンは自分に効果を及ぼそうとする幸運あるいは不運を受けないことを選択できる。他のクリーチャーは通常通りその効果を受ける。
運命への挑戦/Challenge Fate [reaction] (不運、伝承) トリガー ドラゴンが攻撃の目標になる;効果 この運命はまだ定まっていない。攻撃した者はトリガーとなった攻撃を2回ロールして悪い結果を採用する。
HP 185;完全耐性 混乱状態、凶兆状態、麻痺状態、睡眠
解かれた運命/Untethered to Fate ドラゴンは自分に効果を及ぼそうとする幸運あるいは不運を受けないことを選択できる。他のクリーチャーは通常通りその効果を受ける。
運命への挑戦/Challenge Fate [reaction] (不運、伝承) トリガー ドラゴンが攻撃の目標になる;効果 この運命はまだ定まっていない。攻撃した者はトリガーとなった攻撃を2回ロールして悪い結果を採用する。
移動速度 50フィート、飛行130フィート
近接 [one-action] 顎 +22[+17/+12](魔法、間合い:10フィート)、ダメージ 2d8+11[刺突]、加えて1d8[精神]
近接 [one-action] 爪 +22[+18/+14](機敏、魔法)、ダメージ 2d6+11[斬撃]、加えて1d8[精神]
近接 [one-action] 尾 +20[+15/+10](魔法、間合い:15フィート)、ダメージ 2d8+11[殴打]、加えて1d8[精神]
近接 [one-action] 翼 +20[+16/+12](機敏、魔法、間合い:10フィート)、ダメージ 1d8+11[斬撃]、加えて1d8[精神]
伝承生得呪文 DC 30;5ランク イル・オーメン(回数無制限)、シュア・ストライク(×2)、マインドリンク(回数無制限);キャントリップ (4ランク) ガイダンス
宿命のブレス/Destiny Breath [two-actions] (精神、伝承) ドラゴンは発生しうる可能性でできた透明な霧を30フィート円錐に吐く。この霧はあり得る要素をクリーチャーに幻視させて圧倒し、10d6の[精神]ダメージを与える(DC30の基本意志セーヴ)。セーヴに失敗したクリーチャーは幻視にとらわれ1ラウンドの間減速状態1(大失敗の場合は減速状態2)になる。1d4ラウンドの間、ドラゴンは“宿命のブレス”を再使用できない。
竜の狂乱/Draconic Frenzy [two-actions] ドラゴンは爪による“打撃”を2回、尾による“打撃”を1回、任意の順番で行う。
竜の猛追/Draconic Momentum “打撃”でクリティカル・ヒットするたびに、ドラゴンは“宿命のブレス”を再チャージする。
予言の翼/Prophetic Wings ドラゴンあるいは任意の味方は10分の精神集中を要する処理により、竜の翼を通して未来を垣間見ることができる。これにより6ランクのオーギュリイ呪文を発動するが、翼は1日以内の未来の予言めいた結果を示し、このドラゴンは予言の結果に対して暗号めいた言葉しか伝えない。ドラゴンはこの方法で翼を1時間に1回だけ使用でき、クリーチャーは1週間に1回だけ翼から未来の予言を得られる。クリーチャーは1ヶ月以内の未来を予言することを選択できる。ドラゴンは1日1回だけ、翼を通して1ヶ月以内を幻視できる。
時系列を行く/Walk the Timelines [two-actions] (伝承) 頻度 1時間1回;効果 ドラゴンは異なる運命を持つ2体に分かれる。各複製はドラゴンの現在の接敵面から“歩行”あるいは“飛行”し、その後単一アクションを実行する。アクションが両方とも攻撃である場合、それらは同じ複数回攻撃ペナルティを使用し、ドラゴンの複数回攻撃ペナルティに対して1回の攻撃として数える。両方のアクションの後、ドラゴンは2つの場所のうちの1つを実際の目的地として選択し、もう一方の自分自身は消える。
近接 [one-action] 顎 +22[+17/+12](魔法、間合い:10フィート)、ダメージ 2d8+11[刺突]、加えて1d8[精神]
近接 [one-action] 爪 +22[+18/+14](機敏、魔法)、ダメージ 2d6+11[斬撃]、加えて1d8[精神]
近接 [one-action] 尾 +20[+15/+10](魔法、間合い:15フィート)、ダメージ 2d8+11[殴打]、加えて1d8[精神]
近接 [one-action] 翼 +20[+16/+12](機敏、魔法、間合い:10フィート)、ダメージ 1d8+11[斬撃]、加えて1d8[精神]
伝承生得呪文 DC 30;5ランク イル・オーメン(回数無制限)、シュア・ストライク(×2)、マインドリンク(回数無制限);キャントリップ (4ランク) ガイダンス
宿命のブレス/Destiny Breath [two-actions] (精神、伝承) ドラゴンは発生しうる可能性でできた透明な霧を30フィート円錐に吐く。この霧はあり得る要素をクリーチャーに幻視させて圧倒し、10d6の[精神]ダメージを与える(DC30の基本意志セーヴ)。セーヴに失敗したクリーチャーは幻視にとらわれ1ラウンドの間減速状態1(大失敗の場合は減速状態2)になる。1d4ラウンドの間、ドラゴンは“宿命のブレス”を再使用できない。
竜の狂乱/Draconic Frenzy [two-actions] ドラゴンは爪による“打撃”を2回、尾による“打撃”を1回、任意の順番で行う。
竜の猛追/Draconic Momentum “打撃”でクリティカル・ヒットするたびに、ドラゴンは“宿命のブレス”を再チャージする。
予言の翼/Prophetic Wings ドラゴンあるいは任意の味方は10分の精神集中を要する処理により、竜の翼を通して未来を垣間見ることができる。これにより6ランクのオーギュリイ呪文を発動するが、翼は1日以内の未来の予言めいた結果を示し、このドラゴンは予言の結果に対して暗号めいた言葉しか伝えない。ドラゴンはこの方法で翼を1時間に1回だけ使用でき、クリーチャーは1週間に1回だけ翼から未来の予言を得られる。クリーチャーは1ヶ月以内の未来を予言することを選択できる。ドラゴンは1日1回だけ、翼を通して1ヶ月以内を幻視できる。
時系列を行く/Walk the Timelines [two-actions] (伝承) 頻度 1時間1回;効果 ドラゴンは異なる運命を持つ2体に分かれる。各複製はドラゴンの現在の接敵面から“歩行”あるいは“飛行”し、その後単一アクションを実行する。アクションが両方とも攻撃である場合、それらは同じ複数回攻撃ペナルティを使用し、ドラゴンの複数回攻撃ペナルティに対して1回の攻撃として数える。両方のアクションの後、ドラゴンは2つの場所のうちの1つを実際の目的地として選択し、もう一方の自分自身は消える。