ジンキン Jinkin
ジンキンは嗜虐的な弄り屋で、物品を盗み、破壊し、貴重な物品に呪いをかける力に大きな誇りを持っている。例えばクリーチャーが彼らの呪いを解こうとしたときなど、彼らが軽んじられたと感じると恨みを抱き、複雑な復讐計画を立てる。ジンキンが単純な大混乱を引き起こすことは滅多にない。彼らは拷問や殺人にも大きな喜びを感じるものの、犠牲者を罠に誘い込み、捕らえたり無力化したりすることを好む。彼らが深い穴を好むのは、ジンキンが穴の縁に集まり、からかい、苦しめる間に、落下から生き残った犠牲者が飢えと渇きでゆっくりと死んでいくからだ。
ジンキン Jinkin クリーチャー1
超小型 グレムリン フェイ
出典 Monster Core 181ページ
知覚+7;暗視
言語 地下語
技能 〈隠密〉+7、〈軽業〉+7、〈自然〉+5、〈製作〉+5 (+7 traps)、〈盗賊〉+7、〈ペテン〉+5
【筋】-2、【敏】+4、【耐】±0、【知】+2、【判】+2、【魅】+2
アイテム ショートソード
知覚+7;暗視
言語 地下語
技能 〈隠密〉+7、〈軽業〉+7、〈自然〉+5、〈製作〉+5 (+7 traps)、〈盗賊〉+7、〈ペテン〉+5
【筋】-2、【敏】+4、【耐】±0、【知】+2、【判】+2、【魅】+2
アイテム ショートソード
AC 15;頑健+6、反応+10、意志+7
HP 19;弱点 冷たい鉄 2
HP 19;弱点 冷たい鉄 2
移動速度 30フィート
近接 [one-action] ショートソード +9[+5/+1](機敏、巧技、間合い:0フィート、多用途:[斬撃])、ダメージ 1d6–2[刺突]
始原生得呪文 DC 17;キャントリップ (1ランク) プレスティディジテイション、プレスティディジテイション
急所攻撃 立ちすくみ状態のクリーチャーに対して、ジンキンは追加で1d6の[精密]ダメージを与える。
弄り屋/Tinker (呪い、始原) ジンキン6体が1時間協力することで、60フィート以内に存在するアイテム1つに呪いをかけることができる。この作業は時間がかかるが、目立たず、“隠れ身”しがら行える。ジンキンはこの能力を魔法のアイテムに使うことを好む。呪いはアイテムの信頼性を低下させる(“扱う”あるいはアイテムを“起動する”際、DC5の平目判定を行わねばならず、失敗するとアクションは無駄になる)、アイテムの使用に奇妙な条件を追加する、あるいは同様の呪いを付与するなどだ。
近接 [one-action] ショートソード +9[+5/+1](機敏、巧技、間合い:0フィート、多用途:[斬撃])、ダメージ 1d6–2[刺突]
始原生得呪文 DC 17;キャントリップ (1ランク) プレスティディジテイション、プレスティディジテイション
急所攻撃 立ちすくみ状態のクリーチャーに対して、ジンキンは追加で1d6の[精密]ダメージを与える。
弄り屋/Tinker (呪い、始原) ジンキン6体が1時間協力することで、60フィート以内に存在するアイテム1つに呪いをかけることができる。この作業は時間がかかるが、目立たず、“隠れ身”しがら行える。ジンキンはこの能力を魔法のアイテムに使うことを好む。呪いはアイテムの信頼性を低下させる(“扱う”あるいはアイテムを“起動する”際、DC5の平目判定を行わねばならず、失敗するとアクションは無駄になる)、アイテムの使用に奇妙な条件を追加する、あるいは同様の呪いを付与するなどだ。