ミノタウロスの狩人 Minotaur
ミノタウロスの狩人 Minotaur Hunter クリーチャー4
大型 人型生物 魔獣
出典 Monster Core 232ページ
知覚+12;暗視
言語 共通語、巨人語
技能 〈威圧〉+9、〈運動〉+14、〈生存〉+12 (perfect orienteering)
【筋】+6、【敏】±0、【耐】+3、【知】-2、【判】+2、【魅】-1
完璧なる方向感覚/Perfect Orienteering ミノタウロスは“方向感覚”と“追跡”のために行う〈生存〉判定に、自動的に大成功する。
アイテム グレートアックス
知覚+12;暗視
言語 共通語、巨人語
技能 〈威圧〉+9、〈運動〉+14、〈生存〉+12 (perfect orienteering)
【筋】+6、【敏】±0、【耐】+3、【知】-2、【判】+2、【魅】-1
完璧なる方向感覚/Perfect Orienteering ミノタウロスは“方向感覚”と“追跡”のために行う〈生存〉判定に、自動的に大成功する。
アイテム グレートアックス
AC 20;頑健+13、反応+8、意志+10
HP 70
HP 70
移動速度 25フィート
近接 [one-action] グレートアックス +14[+9/+4](間合い:10フィート、薙ぎ)、ダメージ 1d12+8[斬撃]
近接 [one-action] 角 +14[+9/+4]、ダメージ 1d8+8[刺突]
斧の一薙ぎ/Axe Swipe [two-actions] ミノタウロスは大きく弧を描くように斧を振るい、ミノタウロスの間合い内にいて互いに隣接した敵2体にグレートアックスによる“打撃”を1回ずつ行う。複数回攻撃ペナルティは両方の攻撃が解決されるまで増加しない。
狩られる恐怖/Hunted Fear [one-action] ミノタウロスは鼻をすぼめて獲物を捕り、恐怖を煽る。ミノタウロスは60フィート内にいてミノタウロスの声は聞こえるが姿は見えないすべてのクリーチャーに対して、“士気をくじく”ために〈威圧〉判定を行う。1回だけロールし、その結果をすべてのクリーチャーに適用する。目標が迷路または同様に経路を把握することが困難な建造物内にいる場合、ミノタウロスはこの判定に+4の状況ボーナスを得る。この結果、恐れ状態になったクリーチャーは、1分間迷子にならないために行う〈生存〉判定に-2の状況ペナルティを受ける。この“士気をくじく”の用法は視覚特性を持たない。各目標は1分の間、一時的耐性を得る。
強力突撃/Powerful Charge [two-actions] ミノタウロスは“歩行”を2回行い、その後角による“打撃”を1回行う。開始位置から20フィート以上移動したなら、この“打撃”のダメージは2d8+10に増加する。
近接 [one-action] グレートアックス +14[+9/+4](間合い:10フィート、薙ぎ)、ダメージ 1d12+8[斬撃]
近接 [one-action] 角 +14[+9/+4]、ダメージ 1d8+8[刺突]
斧の一薙ぎ/Axe Swipe [two-actions] ミノタウロスは大きく弧を描くように斧を振るい、ミノタウロスの間合い内にいて互いに隣接した敵2体にグレートアックスによる“打撃”を1回ずつ行う。複数回攻撃ペナルティは両方の攻撃が解決されるまで増加しない。
狩られる恐怖/Hunted Fear [one-action] ミノタウロスは鼻をすぼめて獲物を捕り、恐怖を煽る。ミノタウロスは60フィート内にいてミノタウロスの声は聞こえるが姿は見えないすべてのクリーチャーに対して、“士気をくじく”ために〈威圧〉判定を行う。1回だけロールし、その結果をすべてのクリーチャーに適用する。目標が迷路または同様に経路を把握することが困難な建造物内にいる場合、ミノタウロスはこの判定に+4の状況ボーナスを得る。この結果、恐れ状態になったクリーチャーは、1分間迷子にならないために行う〈生存〉判定に-2の状況ペナルティを受ける。この“士気をくじく”の用法は視覚特性を持たない。各目標は1分の間、一時的耐性を得る。
強力突撃/Powerful Charge [two-actions] ミノタウロスは“歩行”を2回行い、その後角による“打撃”を1回行う。開始位置から20フィート以上移動したなら、この“打撃”のダメージは2d8+10に増加する。
