アイランド・オニ Island Oni
アイランド・オニは沿岸の小島を占拠するほどの強大な力を持つオニであり、しばしば下位のオニで間に合わせの軍隊を組織して周囲の土地や海を略奪する。アイランド・オニはこうした物質的な富を蓄え、豪華な衣装を身にまとい、モンスターじみた顔をあらゆる種類の宝石で飾る。
アイランド・オニは武器、防具、財宝を求めて沈没船を漁るのが一般的だ。その過程で、アイランド・オニはアンデッドの船員と接触することもあり、彼らを使役することが知られている。
アイランド・オニ Island Oni クリーチャー17
超大型 オニ 巨人 人型生物 水
出典 Monster Core 254ページ
知覚+32;上級暗視 、霧の見通し
言語 共通語
技能 〈威圧〉+32、〈運動〉+33、〈軽業〉+30、〈自然〉+29、〈ペテン〉+32
【筋】+9、【敏】+6、【耐】+6、【知】+2、【判】+9、【魅】+6
霧の見通し/Mist Vision アイランド・オニは霧やもやによる視認困難状態の影響を受けない。
アイテム +2グレーター・ストライキング・ロングスピア
知覚+32;上級暗視 、霧の見通し
言語 共通語
技能 〈威圧〉+32、〈運動〉+33、〈軽業〉+30、〈自然〉+29、〈ペテン〉+32
【筋】+9、【敏】+6、【耐】+6、【知】+2、【判】+9、【魅】+6
霧の見通し/Mist Vision アイランド・オニは霧やもやによる視認困難状態の影響を受けない。
アイテム +2グレーター・ストライキング・ロングスピア
AC 38;頑健+26、反応+28、意志+34;水に対するすべてのセーヴに+1の状態ボーナス
HP 390;完全耐性 [雷撃];弱点 豆による恐慌、[霊魂]20
豆による恐慌/Bean Panic オニは不思議なことに豆を恐れる。特に季節の変わり目になると、その傾向が顕著になる。クリーチャーが“扱う”によりオニに豆を投げつけると、オニは恐れ状態2になる。恐れ状態の間、オニの[霊魂]ダメージに対する弱点は5だけ増加する。その後、オニは24時間の間、豆による恐慌に一時的耐性を得る。
失われた鬼ヶ島/Lost Oni Island (オーラ、始原) アイランド・オニは半径1マイルまでの島を1週間かけて占領できる。占領期間中に、オニはその島への領有権を主張する者を倒さなければならない。占領に成功すると、オニはコントロール・ウェザーの儀式に成功した効果として、その島と海岸から半径1マイル以内の天候を自由に制御できるようになる。この天候変化によって島は濃い霧、海上の蜃気楼、その他の現象で覆われ、島の位置特定と島への航海に必要な判定(〈知識:航海〉や〈生存〉など)のDCが40に上昇する。ただし、オニは仲間の通過を自由に許可することができる。オニが死ぬか島を離れると、天候は即座に元通りになる。
機会攻撃 [reaction]
HP 390;完全耐性 [雷撃];弱点 豆による恐慌、[霊魂]20
豆による恐慌/Bean Panic オニは不思議なことに豆を恐れる。特に季節の変わり目になると、その傾向が顕著になる。クリーチャーが“扱う”によりオニに豆を投げつけると、オニは恐れ状態2になる。恐れ状態の間、オニの[霊魂]ダメージに対する弱点は5だけ増加する。その後、オニは24時間の間、豆による恐慌に一時的耐性を得る。
失われた鬼ヶ島/Lost Oni Island (オーラ、始原) アイランド・オニは半径1マイルまでの島を1週間かけて占領できる。占領期間中に、オニはその島への領有権を主張する者を倒さなければならない。占領に成功すると、オニはコントロール・ウェザーの儀式に成功した効果として、その島と海岸から半径1マイル以内の天候を自由に制御できるようになる。この天候変化によって島は濃い霧、海上の蜃気楼、その他の現象で覆われ、島の位置特定と島への航海に必要な判定(〈知識:航海〉や〈生存〉など)のDCが40に上昇する。ただし、オニは仲間の通過を自由に許可することができる。オニが死ぬか島を離れると、天候は即座に元通りになる。
機会攻撃 [reaction]
移動速度 40フィート、飛行40フィート、水泳50フィート;ウォーター・ウォーク
近接 [one-action] ロングスピア+35[+30/+25](魔法、間合い:20フィート)、ダメージ 3d8+10[刺突]、加えて2d6[雷撃]
近接 [one-action] 顎 +33[+28/+23](魔法、間合い:15フィート)、ダメージ 3d6+10[刺突]、加えて2d6持続[雷撃]およびつかみ強化
遠隔 [one-action] 落雷 +30[+25/+20](雷撃、魔法、射程単位60フィート)、ダメージ 3d12+12[雷撃]、加えて1ラウンドの間立ちすくみ状態
始原生得呪文 DC 37;2ランク インヴィジビリティ (回数無制限;自身のみ);常時 (9ランク) ウォーター・ウォーク
変身 [one-action] (精神集中、完全変身、始原) アイランド・オニは、中型または大型の人型生物クリーチャーの姿をとることができる。これにより移動速度や攻撃ボーナス、ダメージ・ボーナスは変化しないが、攻撃の種類が変化する場合はある(通常は[殴打])。
導電性豪雨/Conductive Downpour [two-actions] (雷撃、始原、水) アイランド・オニは空中に雷撃を放ち、たちまち暗い雲が渦巻く。鬼を中心に半径60フィートの範囲に1分間雨が降り注ぎ、大気を満たして地面に溜まる。オーラ内のクリーチャーは[雷撃]に対する弱点10を得、その範囲全体が飛行クリーチャーにとっては上級移動困難地形になり、地上にいる、あるいは“登攀”中のクリーチャーにとっては水泳速度を持たない限り移動困難地形になる。
雷撃貫通/Electrifying Pierce [one-action] (雷撃、始原) 必要条件 アイランド・オニの直前のアクションが中型かそれより小さい目標に対するロングピアによる“打撃”であり、成功した;効果 アイランド・オニは槍を目標に突き刺し、雷を召喚して槍を撃ち落とす。目標はDC37の基本頑健セーヴを伴う、6d6の[電撃]ダメージを受ける。セーヴに失敗すると、クリーチャーは槍に突き刺される。クリーチャーはつかまれた状態になり、オニが移動するとつかまれた状態のクリーチャーも一緒に移動させられる。アイランド・オニはクリーチャーをつかまれた状態にし続けるために追加のアクションを行う必要はなく、つかまれた状態のクリーチャーは串刺しの間つかまれた状態のままである。つかまれた状態のクリーチャーは通常通り“脱出”を試みることができる。アイランド・オニは一度に1体のクリーチャーしかこの方法で突き刺すことができない。
飲み込み [one-action] 中型、3d8+10[殴打]、破裂30
足払いの潮流/Tripping Tide [two-actions] (水) アイランド・オニは槍を一周させて振り回し、海水の波を放つ。20フィート放射の範囲内にいるクリーチャーはDC37の反応セーヴィング・スローを行わねばならず、失敗すると伏せ状態になる。
近接 [one-action] ロングスピア+35[+30/+25](魔法、間合い:20フィート)、ダメージ 3d8+10[刺突]、加えて2d6[雷撃]
近接 [one-action] 顎 +33[+28/+23](魔法、間合い:15フィート)、ダメージ 3d6+10[刺突]、加えて2d6持続[雷撃]およびつかみ強化
遠隔 [one-action] 落雷 +30[+25/+20](雷撃、魔法、射程単位60フィート)、ダメージ 3d12+12[雷撃]、加えて1ラウンドの間立ちすくみ状態
始原生得呪文 DC 37;2ランク インヴィジビリティ (回数無制限;自身のみ);常時 (9ランク) ウォーター・ウォーク
変身 [one-action] (精神集中、完全変身、始原) アイランド・オニは、中型または大型の人型生物クリーチャーの姿をとることができる。これにより移動速度や攻撃ボーナス、ダメージ・ボーナスは変化しないが、攻撃の種類が変化する場合はある(通常は[殴打])。
導電性豪雨/Conductive Downpour [two-actions] (雷撃、始原、水) アイランド・オニは空中に雷撃を放ち、たちまち暗い雲が渦巻く。鬼を中心に半径60フィートの範囲に1分間雨が降り注ぎ、大気を満たして地面に溜まる。オーラ内のクリーチャーは[雷撃]に対する弱点10を得、その範囲全体が飛行クリーチャーにとっては上級移動困難地形になり、地上にいる、あるいは“登攀”中のクリーチャーにとっては水泳速度を持たない限り移動困難地形になる。
雷撃貫通/Electrifying Pierce [one-action] (雷撃、始原) 必要条件 アイランド・オニの直前のアクションが中型かそれより小さい目標に対するロングピアによる“打撃”であり、成功した;効果 アイランド・オニは槍を目標に突き刺し、雷を召喚して槍を撃ち落とす。目標はDC37の基本頑健セーヴを伴う、6d6の[電撃]ダメージを受ける。セーヴに失敗すると、クリーチャーは槍に突き刺される。クリーチャーはつかまれた状態になり、オニが移動するとつかまれた状態のクリーチャーも一緒に移動させられる。アイランド・オニはクリーチャーをつかまれた状態にし続けるために追加のアクションを行う必要はなく、つかまれた状態のクリーチャーは串刺しの間つかまれた状態のままである。つかまれた状態のクリーチャーは通常通り“脱出”を試みることができる。アイランド・オニは一度に1体のクリーチャーしかこの方法で突き刺すことができない。
飲み込み [one-action] 中型、3d8+10[殴打]、破裂30
足払いの潮流/Tripping Tide [two-actions] (水) アイランド・オニは槍を一周させて振り回し、海水の波を放つ。20フィート放射の範囲内にいるクリーチャーはDC37の反応セーヴィング・スローを行わねばならず、失敗すると伏せ状態になる。