アズアチ Azuretzi
アズアチは、短剣のように鋭い歯を持つ、曲がりくねった蛇のようなクリーチャーだ。鮮やかな青い鱗に覆われ、紫とピンクのまだら模様のハイライトが、まるで虚栄心に満ちた笑みを浮かべたような顔をしている。メールシュトロームの混沌とした力は、様々な源からこの小さな変幻自在なクリーチャーを生み出す。年かさのアズアチ同士の交配、獣のようなナウネトの逆説的な昇格、そしておそらくは定命の請願者からも生み出される。もっとも、これらのアズアチは、定命の記憶と擬態のゲームで得た経験を混同しているだけかもしれない。アズアチが合理的で一貫したルールに従って行動するとは決して期待しないように。
アズアチは混沌のユーモアを体現しており、特に誇張された擬態による嘲りやパロディの形で、対象の容姿を笑いものにする。
アズアチ Azuretzi クリーチャー5
小型 監視者 プロティアン
出典 Monster Core 271ページ
知覚+11;暗視 、エントロピー感知(不明瞭)30フィート
言語 デーモン語、天界語、プロティアン語
技能 〈運動〉+13、〈隠密〉+13、〈軽業〉+11、〈芸能〉+13、〈生存〉+11、〈盗賊〉+13、〈秘術〉+11、〈ペテン〉+13
【筋】+2、【敏】+4、【耐】+4、【知】+4、【判】+2、【魅】+4
エントロピー感知/Entropy Sense (信仰、予知) プロティアンは混沌的な確率と偶然に関する超自然的な洞察によって、最も可能性の高いクリーチャーの存在を予測できる。これにより、記載された範囲内のクリーチャーを感知する能力を持つ。ヴェイル・オヴ・プライヴァシーはエントロピー感知によるクリーチャーの自動検知を無効化判定なく妨害する。
知覚+11;暗視 、エントロピー感知(不明瞭)30フィート
言語 デーモン語、天界語、プロティアン語
技能 〈運動〉+13、〈隠密〉+13、〈軽業〉+11、〈芸能〉+13、〈生存〉+11、〈盗賊〉+13、〈秘術〉+11、〈ペテン〉+13
【筋】+2、【敏】+4、【耐】+4、【知】+4、【判】+2、【魅】+4
エントロピー感知/Entropy Sense (信仰、予知) プロティアンは混沌的な確率と偶然に関する超自然的な洞察によって、最も可能性の高いクリーチャーの存在を予測できる。これにより、記載された範囲内のクリーチャーを感知する能力を持つ。ヴェイル・オヴ・プライヴァシーはエントロピー感知によるクリーチャーの自動検知を無効化判定なく妨害する。
AC 22;頑健+11、反応+15、意志+11;魔法に対する全てのセーヴに+1の状態ボーナス
HP 65(高速治癒2);抵抗 [精密]5、プロティアン構造 8
プロティアン構造/Protean Anatomy (信仰) プロティアンの重要な器官は絶えず移動し、形や位置を変える。[強酸]、[雷撃]、[音波]のいずれかのダメージを受けた直後に、プロティアンは記載された値のそのダメージ種別に対する抵抗を得る。これは1時間が経過するか、次にプロティアンが他の種別のダメージを受ける(その場合、プロティアンの抵抗はその種別に合わせて変化する)まで続く。
プロティアンは、同意した目標にならない限り、完全変身の効果を受けない。盲目状態あるいは聴覚喪失状態になると、プロティアンは次の自分のターンの終了時に新しい感覚器が成長して障害を受けた感覚器に取って代わり、自動的に回復する。
呪文盗み/Spell Pilfer [reaction] トリガー アズアチの30フィート以内にいる呪文効果を持つクリーチャーが、他のアズアチの“嘲りの接触”に対する抵抗に失敗する;効果 アズアチは目標のクリーチャーに作用する呪文を無効化するため、〈盗賊〉判定を試みる。判定に成功すると、アズアチは残り持続時間はそのままその呪文の効果を自身に移す。その後、対象は24時間の間、“呪文盗み”に対する一時的耐性を得る。
HP 65(高速治癒2);抵抗 [精密]5、プロティアン構造 8
プロティアン構造/Protean Anatomy (信仰) プロティアンの重要な器官は絶えず移動し、形や位置を変える。[強酸]、[雷撃]、[音波]のいずれかのダメージを受けた直後に、プロティアンは記載された値のそのダメージ種別に対する抵抗を得る。これは1時間が経過するか、次にプロティアンが他の種別のダメージを受ける(その場合、プロティアンの抵抗はその種別に合わせて変化する)まで続く。
プロティアンは、同意した目標にならない限り、完全変身の効果を受けない。盲目状態あるいは聴覚喪失状態になると、プロティアンは次の自分のターンの終了時に新しい感覚器が成長して障害を受けた感覚器に取って代わり、自動的に回復する。
呪文盗み/Spell Pilfer [reaction] トリガー アズアチの30フィート以内にいる呪文効果を持つクリーチャーが、他のアズアチの“嘲りの接触”に対する抵抗に失敗する;効果 アズアチは目標のクリーチャーに作用する呪文を無効化するため、〈盗賊〉判定を試みる。判定に成功すると、アズアチは残り持続時間はそのままその呪文の効果を自身に移す。その後、対象は24時間の間、“呪文盗み”に対する一時的耐性を得る。
移動速度 25フィート、飛行25フィート、水泳25フィート;アンフェタード・ムーヴメント
近接 [one-action] 顎 +15[+10/+5](巧技、魔法)、ダメージ 2d10+5[刺突]
近接 [one-action] 爪 +15[+11/+7](機敏、巧技、魔法)、ダメージ 2d8+5[斬撃]
近接 [one-action] 尾 +13[+8/+3](魔法、間合い:15フィート)、ダメージ 2d12+5[殴打]、加えてつかみ
信仰生得呪文 DC 22;4ランク トランスロケート;3ランク クライシス・オヴ・フェイス、シャター、ディスペル・マジック;2ランク ラフィング・フィット;常時 (4ランク) アンフェタード・ムーヴメント
締めつけ [one-action] 1d12+5 [殴打]、DC 21
姿真似/Mimic Form [two-actions] (精神集中、信仰、完全変身) “変身”と同様だが、アズアチは中型以下のクリーチャーの姿をとることができる。アズアチは視認できる特定のクリーチャーを模倣できるが、DC25の知覚判定に成功しなければ試みは中断される。アズアチは判定なしで同じクリーチャーに再び変身できるが、一度に特定の外見の詳細を保持できるのは1つだけ。アズアチはフリー・アクションで効果を解除することで元の姿に戻れる。
嘲りの接触/Mocking Touch [two-actions] (信仰) 必要条件 アズアチは現在呪文に“嘲りの接触”を使用していない;効果 アズアチは接触してクリーチャーの魔法能力を模倣する。アズアチは目標の意志DCに対して〈盗賊〉判定を試みる。
大成功 アズレツィは目標が発動できる3ランク以下の呪文をすべて修得し、そのうち1つを選択する。アズレツィはその呪文を嘲り信仰生得呪文として得、自身のDCと呪文攻撃修正値を用いて、それを生得信仰呪文として1回発動できる。この呪文は24時間の間に使用されないと失われる。クリーチャーは、アズレツィが先に発動するか、24時間が経過するかのいずれか早い方まで、嘲り呪文を発動できない。
成功 大成功と同様だが、嘲り呪文は1時間の間失われ、接触されたクリーチャーはその呪文を通常通り発動できる。
失敗 大成功と同様だが、嘲り呪文は次のアズアチのターンの終了時に失われ、接触されたクリーチャーはその呪文を通常通り発動できる。
大失敗 “嘲りの接触”は何の効果もない。
近接 [one-action] 顎 +15[+10/+5](巧技、魔法)、ダメージ 2d10+5[刺突]
近接 [one-action] 爪 +15[+11/+7](機敏、巧技、魔法)、ダメージ 2d8+5[斬撃]
近接 [one-action] 尾 +13[+8/+3](魔法、間合い:15フィート)、ダメージ 2d12+5[殴打]、加えてつかみ
信仰生得呪文 DC 22;4ランク トランスロケート;3ランク クライシス・オヴ・フェイス、シャター、ディスペル・マジック;2ランク ラフィング・フィット;常時 (4ランク) アンフェタード・ムーヴメント
締めつけ [one-action] 1d12+5 [殴打]、DC 21
姿真似/Mimic Form [two-actions] (精神集中、信仰、完全変身) “変身”と同様だが、アズアチは中型以下のクリーチャーの姿をとることができる。アズアチは視認できる特定のクリーチャーを模倣できるが、DC25の知覚判定に成功しなければ試みは中断される。アズアチは判定なしで同じクリーチャーに再び変身できるが、一度に特定の外見の詳細を保持できるのは1つだけ。アズアチはフリー・アクションで効果を解除することで元の姿に戻れる。
嘲りの接触/Mocking Touch [two-actions] (信仰) 必要条件 アズアチは現在呪文に“嘲りの接触”を使用していない;効果 アズアチは接触してクリーチャーの魔法能力を模倣する。アズアチは目標の意志DCに対して〈盗賊〉判定を試みる。
大成功 アズレツィは目標が発動できる3ランク以下の呪文をすべて修得し、そのうち1つを選択する。アズレツィはその呪文を嘲り信仰生得呪文として得、自身のDCと呪文攻撃修正値を用いて、それを生得信仰呪文として1回発動できる。この呪文は24時間の間に使用されないと失われる。クリーチャーは、アズレツィが先に発動するか、24時間が経過するかのいずれか早い方まで、嘲り呪文を発動できない。
成功 大成功と同様だが、嘲り呪文は1時間の間失われ、接触されたクリーチャーはその呪文を通常通り発動できる。
失敗 大成功と同様だが、嘲り呪文は次のアズアチのターンの終了時に失われ、接触されたクリーチャーはその呪文を通常通り発動できる。
大失敗 “嘲りの接触”は何の効果もない。