エインシャント・ブルー・ドラゴン Ancient Blue Dragon
エインシャント・ブルー・ドラゴン Ancient Blue Dragon クリーチャー18
アンコモン LE 超大型 雷撃 竜
出典 Bestiary 108ページ
知覚+31;暗視、鋭敏嗅覚(不明瞭)60フィート
言語 風界語、共通語、竜語、火界語、地獄語、巨人語
技能 〈威圧〉+33、〈隠密〉+28、〈軽業〉+28、〈交渉〉+35、〈社会〉+35、〈生存〉+29、〈秘術〉+33、〈ペテン〉+35
【筋】+7、【敏】+4、【耐】+6、【知】+7、【判】+5、【魅】+7
音真似/Sound Imitation ドラゴンは耳にしたことのあるいかなる音でも真似ることができる。そうする場合、+4の状況ボーナスを得て〈ペテン〉判定に成功しなければならない。
知覚+31;暗視、鋭敏嗅覚(不明瞭)60フィート
言語 風界語、共通語、竜語、火界語、地獄語、巨人語
技能 〈威圧〉+33、〈隠密〉+28、〈軽業〉+28、〈交渉〉+35、〈社会〉+35、〈生存〉+29、〈秘術〉+33、〈ペテン〉+35
【筋】+7、【敏】+4、【耐】+6、【知】+7、【判】+5、【魅】+7
音真似/Sound Imitation ドラゴンは耳にしたことのあるいかなる音でも真似ることができる。そうする場合、+4の状況ボーナスを得て〈ペテン〉判定に成功しなければならない。
AC 42;頑健+32、反応+30、意志+33;魔法に対する全てのセーヴに+1の状態ボーナス
HP 370;完全耐性 [雷撃]、麻痺状態、睡眠
畏怖すべき存在 (オーラ、感情、恐怖、精神) 90フィート、DC 39
翼逸らし/Wing Deflection [reaction] トリガー このドラゴンが攻撃の目標になる。効果 ドラゴンは翼を高く上げ、トリガーとなった攻撃に対するACに+2の状況ボーナスを得る。ドラゴンが“飛行”中なら、この攻撃が終わった後ドラゴンは10フィート降下する。
HP 370;完全耐性 [雷撃]、麻痺状態、睡眠
畏怖すべき存在 (オーラ、感情、恐怖、精神) 90フィート、DC 39
翼逸らし/Wing Deflection [reaction] トリガー このドラゴンが攻撃の目標になる。効果 ドラゴンは翼を高く上げ、トリガーとなった攻撃に対するACに+2の状況ボーナスを得る。ドラゴンが“飛行”中なら、この攻撃が終わった後ドラゴンは10フィート降下する。
移動速度 50フィート、穴掘り30フィート、飛行200フィート
近接 [one-action] 顎 +35[+30/+25](雷撃、魔法、間合い:20フィート)、ダメージ 3d10+15[刺突]、加えて2d12[雷撃]
近接 [one-action] 爪 +35[+31/+27](機敏、魔法、間合い:15フィート)、ダメージ 3d10+15[斬撃]
近接 [one-action] 尾 +33[+28/+23](魔法、間合い:25フィート)、ダメージ 3d10+13[殴打]
近接 [one-action] 角 +33[+28/+23](魔法、間合い:20フィート)、ダメージ 2d10+13[刺突]
秘術生得呪文 DC 43;8レベル イリューソリイ・オブジェクト(回数無制限)、イリューソリイ・クリーチャー(回数無制限)、ヴェントリロキズム(回数無制限)、ハリューサナトリ・テレイン(回数無制限);7レベル プロジェクト・イメージ(蜃気楼を参照);1レベル クリエイト・ウォーター(回数無制限;砂漠の乾きを参照);キャントリップ (8レベル) ゴースト・サウンド
ブレス攻撃/Breath Weapon [two-actions] (秘術、雷撃、力術) ドラゴンは120フィートの直線状に12d12の[雷撃]ダメージを与える電光を放つ(DC40の基本反応セーヴ)。ドラゴンは1d4ラウンドの間ブレス攻撃を再使用できない。
ブレス攻撃を使用するたび、ブレス攻撃の経路上にある、80フィート先にあるドラゴンが選択した地点に、半径20フィートの雷雲が現れる。この雲は10分間存在し、これによりドラゴンは嵐のブレスを使用できるようになる。
砂漠の乾き/Desert Thirst (秘術、変成術) クリエイト・ウォーターを発動する際、ドラゴンは水を作成するのではなく液体を破壊しようと試みることができる。これにより、同量の液体が砂に変わる。これによりドラゴンよりレベルの低い魔法のアイテムもしくは錬金術アイテムの液体は破壊される(クリーチャーはDC37の意志セーヴに成功すれば、所持している液体全てを保護できる)、これはクリーチャーの体内の液体には作用しない。
竜の狂乱/Draconic Frenzy [two-actions] ドラゴンは爪による“打撃”を2回、角による“打撃”を1回、任意の順番で行う。
竜の猛追/Draconic Momentum ドラゴンは“打撃”がクリティカル・ヒットするたびにブレス攻撃を再チャージする。
蜃気楼/Mirage 生来プロジェクト・イメージ呪文による幻像が持続している間にブレス攻撃を使用した場合、その幻像もしくは自分のどちらかを起点としてブレス攻撃を使用できる。
嵐のブレス/Storm Breath [one-action] (秘術、精神集中、雷撃、力術) 頻度 1ラウンド1回;必要条件 ブレス攻撃で作成した嵐雲が500フィート以内にあり、ドラゴンがその雲を見ることができる。効果 ドラゴンはブレス攻撃で作られた嵐雲から電光を呼び下ろす。これは地面へ一直線に落下する電光を作り出し、その経路内にいるすべての敵に6d12の[雷撃]ダメージを与える(DC40の基本反応セーヴ)。
近接 [one-action] 顎 +35[+30/+25](雷撃、魔法、間合い:20フィート)、ダメージ 3d10+15[刺突]、加えて2d12[雷撃]
近接 [one-action] 爪 +35[+31/+27](機敏、魔法、間合い:15フィート)、ダメージ 3d10+15[斬撃]
近接 [one-action] 尾 +33[+28/+23](魔法、間合い:25フィート)、ダメージ 3d10+13[殴打]
近接 [one-action] 角 +33[+28/+23](魔法、間合い:20フィート)、ダメージ 2d10+13[刺突]
秘術生得呪文 DC 43;8レベル イリューソリイ・オブジェクト(回数無制限)、イリューソリイ・クリーチャー(回数無制限)、ヴェントリロキズム(回数無制限)、ハリューサナトリ・テレイン(回数無制限);7レベル プロジェクト・イメージ(蜃気楼を参照);1レベル クリエイト・ウォーター(回数無制限;砂漠の乾きを参照);キャントリップ (8レベル) ゴースト・サウンド
ブレス攻撃/Breath Weapon [two-actions] (秘術、雷撃、力術) ドラゴンは120フィートの直線状に12d12の[雷撃]ダメージを与える電光を放つ(DC40の基本反応セーヴ)。ドラゴンは1d4ラウンドの間ブレス攻撃を再使用できない。
ブレス攻撃を使用するたび、ブレス攻撃の経路上にある、80フィート先にあるドラゴンが選択した地点に、半径20フィートの雷雲が現れる。この雲は10分間存在し、これによりドラゴンは嵐のブレスを使用できるようになる。
砂漠の乾き/Desert Thirst (秘術、変成術) クリエイト・ウォーターを発動する際、ドラゴンは水を作成するのではなく液体を破壊しようと試みることができる。これにより、同量の液体が砂に変わる。これによりドラゴンよりレベルの低い魔法のアイテムもしくは錬金術アイテムの液体は破壊される(クリーチャーはDC37の意志セーヴに成功すれば、所持している液体全てを保護できる)、これはクリーチャーの体内の液体には作用しない。
竜の狂乱/Draconic Frenzy [two-actions] ドラゴンは爪による“打撃”を2回、角による“打撃”を1回、任意の順番で行う。
竜の猛追/Draconic Momentum ドラゴンは“打撃”がクリティカル・ヒットするたびにブレス攻撃を再チャージする。
蜃気楼/Mirage 生来プロジェクト・イメージ呪文による幻像が持続している間にブレス攻撃を使用した場合、その幻像もしくは自分のどちらかを起点としてブレス攻撃を使用できる。
嵐のブレス/Storm Breath [one-action] (秘術、精神集中、雷撃、力術) 頻度 1ラウンド1回;必要条件 ブレス攻撃で作成した嵐雲が500フィート以内にあり、ドラゴンがその雲を見ることができる。効果 ドラゴンはブレス攻撃で作られた嵐雲から電光を呼び下ろす。これは地面へ一直線に落下する電光を作り出し、その経路内にいるすべての敵に6d12の[雷撃]ダメージを与える(DC40の基本反応セーヴ)。