デロの賢能 Dero Magister
デロの賢能はデロ社会の指導者である。彼らは犠牲者に執り行われる残酷な施術や記憶改変処理の大部分を行っている。
“知識の想起”――人型生物(〈社会〉) : DC 22
一般的な知識 : DC 20
専門知識 : DC 17
“知識の想起”――人型生物(〈社会〉) : DC 22
一般的な知識 : DC 20
専門知識 : DC 17
デロの賢能 Dero Magister クリーチャー5
アンコモン CE 小型 デロ 人型生物
出典 Bestiary 85ページ
知覚+8;暗視
言語 アクロ語、地下共通語
技能 〈医術〉+8、〈隠密〉+11、〈製作〉+12、〈伝承学〉+12
【筋】+1、【敏】+4、【耐】+2、【知】+3、【判】-1、【魅】+5
アイテム アキリス
知覚+8;暗視
言語 アクロ語、地下共通語
技能 〈医術〉+8、〈隠密〉+11、〈製作〉+12、〈伝承学〉+12
【筋】+1、【敏】+4、【耐】+2、【知】+3、【判】-1、【魅】+5
アイテム アキリス
AC 22;頑健+10、反応+13、意志+10
HP 65;完全耐性 混乱状態;弱点 陽光への脆弱性
陽光への脆弱性/Vulnerable to Sunlight デロの賢能は太陽の光にさらされた1時間毎に10のダメージを受ける。
HP 65;完全耐性 混乱状態;弱点 陽光への脆弱性
陽光への脆弱性/Vulnerable to Sunlight デロの賢能は太陽の光にさらされた1時間毎に10のダメージを受ける。
移動速度 20フィート
近接 [one-action] アキリス +10[+5/+0](足払い)、ダメージ 1d6+3[殴打]
遠隔 [one-action] アキリス +13[+8/+3](遠隔足払い、紐付き、投擲:20フィート)、ダメージ 1d6+3[殴打]
伝承生得呪文 DC 24;4レベル モディファイ・メモリー;2レベル サウンド・バースト、ダークネス(回数無制限);キャントリップ (1レベル) ゴースト・サウンド、デイズ
伝承任意発動呪文/Occult Spontaneous Spells DC 24;3レベル ヴァンピリック・タッチ(3スロット)、ブラインドネス;2レベル スペクトラル・ハンド、タッチ・オヴ・イディオシー(4スロット)、パラノイア、ヒディアス・ラフター;1レベル グリム・テンドリルス、スーズ(4スロット)、ファントム・ペイン、マジック・ミサイル;キャントリップ (3レベル) ダンシング・ライツ、チル・タッチ、ディテクト・マジック、フォービディング・ウォード、メッセージ
サイテリッシュの眼光/Cytillesh Stare [one-action] (精神集中、無力化、精神、視覚) 頻度 1ラウンド1回;効果 賢能は30フィート以内にいて見ることのできるクリーチャー1体に凝視を集中させる。目標は1ラウンドの間目が眩んだ状態となり、DC24の意志セーヴィング・スローに成功しなければ1ラウンドの間混乱状態となる。
近接 [one-action] アキリス +10[+5/+0](足払い)、ダメージ 1d6+3[殴打]
遠隔 [one-action] アキリス +13[+8/+3](遠隔足払い、紐付き、投擲:20フィート)、ダメージ 1d6+3[殴打]
伝承生得呪文 DC 24;4レベル モディファイ・メモリー;2レベル サウンド・バースト、ダークネス(回数無制限);キャントリップ (1レベル) ゴースト・サウンド、デイズ
伝承任意発動呪文/Occult Spontaneous Spells DC 24;3レベル ヴァンピリック・タッチ(3スロット)、ブラインドネス;2レベル スペクトラル・ハンド、タッチ・オヴ・イディオシー(4スロット)、パラノイア、ヒディアス・ラフター;1レベル グリム・テンドリルス、スーズ(4スロット)、ファントム・ペイン、マジック・ミサイル;キャントリップ (3レベル) ダンシング・ライツ、チル・タッチ、ディテクト・マジック、フォービディング・ウォード、メッセージ
サイテリッシュの眼光/Cytillesh Stare [one-action] (精神集中、無力化、精神、視覚) 頻度 1ラウンド1回;効果 賢能は30フィート以内にいて見ることのできるクリーチャー1体に凝視を集中させる。目標は1ラウンドの間目が眩んだ状態となり、DC24の意志セーヴィング・スローに成功しなければ1ラウンドの間混乱状態となる。