バオマル Baomal
双頭のバオマルほど死を招くと恐れられる海のモンスターはほとんどいない。この巨大な捕食獣は通常、海の最深部に生息し、クラーケンや他のモンスターと食料を奪い合う。餌はクジラなどの大型の海の生物で、水面まで追いかけてくることもある。水面近くで船に遭遇したバオマルは、その中にさまざまな味のする食料が含まれていることをすぐに知る。彼らは破壊的な棘で船体を引き裂き、無力な船員たちを悠然と食べていく。
“知識の想起”――異形(〈伝承学〉) : DC 40
一般的な知識 : DC 38
専門知識 : DC 35
“知識の想起”――異形(〈伝承学〉) : DC 40
一般的な知識 : DC 38
専門知識 : DC 35
バオマル Baomal クリーチャー20
CN 巨大 異形 水棲
出典 Bestiary 35ページ
知覚+34;暗視、鋭敏嗅覚(不明瞭)80フィート
言語 アクロ語
技能 〈運動〉+41、〈隠密〉+31、〈生存〉+37
【筋】+10、【敏】+2、【耐】+8、【知】-3、【判】+6、【魅】+1
知覚+34;暗視、鋭敏嗅覚(不明瞭)80フィート
言語 アクロ語
技能 〈運動〉+41、〈隠密〉+31、〈生存〉+37
【筋】+10、【敏】+2、【耐】+8、【知】-3、【判】+6、【魅】+1
AC 48;頑健+36、反応+30、意志+34
HP 315;抵抗 物理10
全周囲視覚
機会攻撃 [reaction]
二回機会攻撃/Double Opportunity バオマルはラウンド毎に追加の1リアクションを得る。このリアクションは“機会攻撃”のためだけに使用できる。“機会攻撃”のたびに異なる頭を使用する必要があり、同じトリガーとなったアクションに対して複数の“機会攻撃”を行うことはできない。
念動の固定オーラ/Psychic Static Aura (オーラ、占術、精神、伝承) 120フィート。自分のターンをオーラ内で開始した異形を除く全てのクリーチャーは5d6の[精神]ダメージを受ける。
双頭/Two Heads バオマルの頭を切断する能力(ヴォーパル武器によるクリティカル・ヒットなど)は無作為に選択した頭部1つを切断する。頭が一つ失われてもバオマルは死亡しないが、バオマルは失われた頭を用いた“打撃”は行えないし、二回機会攻撃や“双頭打撃”を使用することもできなくなる。
HP 315;抵抗 物理10
全周囲視覚
機会攻撃 [reaction]
二回機会攻撃/Double Opportunity バオマルはラウンド毎に追加の1リアクションを得る。このリアクションは“機会攻撃”のためだけに使用できる。“機会攻撃”のたびに異なる頭を使用する必要があり、同じトリガーとなったアクションに対して複数の“機会攻撃”を行うことはできない。
念動の固定オーラ/Psychic Static Aura (オーラ、占術、精神、伝承) 120フィート。自分のターンをオーラ内で開始した異形を除く全てのクリーチャーは5d6の[精神]ダメージを受ける。
双頭/Two Heads バオマルの頭を切断する能力(ヴォーパル武器によるクリティカル・ヒットなど)は無作為に選択した頭部1つを切断する。頭が一つ失われてもバオマルは死亡しないが、バオマルは失われた頭を用いた“打撃”は行えないし、二回機会攻撃や“双頭打撃”を使用することもできなくなる。
移動速度 50フィート、水泳80フィート
近接 [one-action] 顎 +38[+33/+28](間合い:20フィート)、ダメージ 4d12+18[刺突]、加えてつかみ強化
遠隔 [one-action] 津波の噴射 +38[+33/+28](暴虐、射程500フィート)、ダメージ 4d10+18[殴打]、加えて押しやり 40フィート
海の吐息/Breath of the Sea [one-action] (攻撃) バオマルは膨大な量の水を吸い込み、近くの海のすべてのものを近くに引き寄せることができる。バオマルの60フィート以内にある水中のすべてのクリーチャーと物体(船を含む)は、バオマルに向かって引き寄せられる。クリーチャーはDC42の〈運動〉判定を行わねばならず、失敗するとバオマルに向かって20フィート引き寄せられる(大失敗の場合は40フィート)。船舶の場合は、〈運動〉の代わりに船長の〈知識:航海〉を使用する。誰も所持していない物体は自動的に引き寄せられる。
殻砕き/Shell Rake [one-action] (移動) バオマルはクリーチャーや船の船体に沿って“水泳”または“歩行”しながら、殻の強靭な棘でダメージを与える。バオマルが移動中のいずれかの地点で隣接していた各クリーチャーまたは船舶は、6d6+10の[斬撃]かつ[刺突]ダメージを受ける(DC42の基本反応セーヴ)。船舶に対して“殻砕き”は最初の硬度を5まで無視し、破片の爆発を発生させ、デッキの端から10フィート以内のすべてのクリーチャーに3d6+5のダメージを与える(DC42の基本反応セーヴ)。
双頭打撃/Two-Headed Strike [two-actions] バオマルそれぞれの頭の顎を用いて、異なるクリーチャーに対して“打撃”を1回ずつ行う。これらの“打撃”はバオマルの複数回攻撃ペナルティにおいて1回として数え、両方の攻撃が終了するまで複数回攻撃ペナルティは増加しない。
近接 [one-action] 顎 +38[+33/+28](間合い:20フィート)、ダメージ 4d12+18[刺突]、加えてつかみ強化
遠隔 [one-action] 津波の噴射 +38[+33/+28](暴虐、射程500フィート)、ダメージ 4d10+18[殴打]、加えて押しやり 40フィート
海の吐息/Breath of the Sea [one-action] (攻撃) バオマルは膨大な量の水を吸い込み、近くの海のすべてのものを近くに引き寄せることができる。バオマルの60フィート以内にある水中のすべてのクリーチャーと物体(船を含む)は、バオマルに向かって引き寄せられる。クリーチャーはDC42の〈運動〉判定を行わねばならず、失敗するとバオマルに向かって20フィート引き寄せられる(大失敗の場合は40フィート)。船舶の場合は、〈運動〉の代わりに船長の〈知識:航海〉を使用する。誰も所持していない物体は自動的に引き寄せられる。
殻砕き/Shell Rake [one-action] (移動) バオマルはクリーチャーや船の船体に沿って“水泳”または“歩行”しながら、殻の強靭な棘でダメージを与える。バオマルが移動中のいずれかの地点で隣接していた各クリーチャーまたは船舶は、6d6+10の[斬撃]かつ[刺突]ダメージを受ける(DC42の基本反応セーヴ)。船舶に対して“殻砕き”は最初の硬度を5まで無視し、破片の爆発を発生させ、デッキの端から10フィート以内のすべてのクリーチャーに3d6+5のダメージを与える(DC42の基本反応セーヴ)。
双頭打撃/Two-Headed Strike [two-actions] バオマルそれぞれの頭の顎を用いて、異なるクリーチャーに対して“打撃”を1回ずつ行う。これらの“打撃”はバオマルの複数回攻撃ペナルティにおいて1回として数え、両方の攻撃が終了するまで複数回攻撃ペナルティは増加しない。