アニス・ハグ Annis Hag
アニス・ハグは残忍な拷問者や殺人者であり、若い生き物や純粋な心の持ち主の音楽のような悲鳴やおいしい肉を楽しむ。アニス・ハグはハグの中で最も直接的で物理的な戦闘を好み、人型生物の中に潜入して裏切るのではなく、その変身能力を使って狩りをする。しかし、アニス・ハグは殺害のたびに陰惨な戦利品として体の一部を奪い、それを使って不和の種をまく。別の家族が殺人に関与していることをほのめかすような形で体の一部を被害者の愛する人の一人に送る。アイアン・ハグとしても知られるアニス・ハグは、鉄のようでありながら柔軟性のある肉体を持つ。その肉体は刃のついた武器を弾き、他のハグの肉体を燃やす冷たい鉄と同様の力を有する。これにより、彼らはハグの魔女会の指導力を得るために周囲のハグに力を誇示するのだ。
“知識の想起”――人型生物(〈社会〉) : DC 22
一般的な知識 : DC 20
専門知識 : DC 17
“知識の想起”――人型生物(〈社会〉) : DC 22
一般的な知識 : DC 20
専門知識 : DC 17
アニス・ハグ Annis Hag クリーチャー6
CE 大型 ハグ 人型生物
出典 Bestiary 202ページ
知覚+15;暗視
言語 アクロ語、共通語、巨人語
技能 〈威圧〉+11、〈運動〉+14 (“組みつき”時+16)、〈隠密〉+14、〈軽業〉+10、〈交渉〉+9、〈ペテン〉+11
【筋】+6、【敏】+4、【耐】+4、【知】+1、【判】+4、【魅】+3
魔女団 アニス・ハグは所属する魔女団の呪文にアースバインド、スペルラック、パスウォールを加える。
知覚+15;暗視
言語 アクロ語、共通語、巨人語
技能 〈威圧〉+11、〈運動〉+14 (“組みつき”時+16)、〈隠密〉+14、〈軽業〉+10、〈交渉〉+9、〈ペテン〉+11
【筋】+6、【敏】+4、【耐】+4、【知】+1、【判】+4、【魅】+3
魔女団 アニス・ハグは所属する魔女団の呪文にアースバインド、スペルラック、パスウォールを加える。
AC 24;頑健+16、反応+12、意志+14;魔法に対する全てのセーヴに+1の状態ボーナス
HP 85;抵抗 物理5([殴打]を除く)
HP 85;抵抗 物理5([殴打]を除く)
移動速度 40フィート
近接 [one-action] 爪 +16[+12/+8](機敏、魔法、間合い:10フィート)、ダメージ 2d8+6冷たい鉄[斬撃]、加えてつかみ
鉄の拘束/Bonds of Iron [two-actions] (攻撃、召喚術、伝承) 1日1回、アニス・ハグは30フィートまでの距離にある空間に冷たい鉄の爪で作られたかごを無から出現させることができる。このとき、アニス・ハグは目標の頑健DCに対して“組みつき”のための〈運動〉判定を試みる。目標が冷たい鉄に対する弱点を持つ場合、アニス・ハグはこの判定に+2の状況ボーナスを得る。通常の“組みつき”とは異なり、アニス・ハグは間合い内にいる必要はなく、望むなら移動できる。また、目標が脱出(DC24)の試みに成功するまで持続する(脱出すると、かごは錆びてだめになってしまう)。いかなるクリーチャーも攻撃によりかごを破壊しようと試みることができる。かごはAC19、硬度10、ヒット・ポイント40を持つ。
変身 [one-action] (精神集中、伝承、完全変身、変成術) ハグは中型の女性の人型生物の姿を取ることができる。これにより移動速度、“打撃”における攻撃ボーナスとダメージ・ボーナスは変化しないが、“打撃”が与えるダメージ種別は変わる可能性がある([殴打]が一般的である)。
かきむしり [one-action] 爪
近接 [one-action] 爪 +16[+12/+8](機敏、魔法、間合い:10フィート)、ダメージ 2d8+6冷たい鉄[斬撃]、加えてつかみ
鉄の拘束/Bonds of Iron [two-actions] (攻撃、召喚術、伝承) 1日1回、アニス・ハグは30フィートまでの距離にある空間に冷たい鉄の爪で作られたかごを無から出現させることができる。このとき、アニス・ハグは目標の頑健DCに対して“組みつき”のための〈運動〉判定を試みる。目標が冷たい鉄に対する弱点を持つ場合、アニス・ハグはこの判定に+2の状況ボーナスを得る。通常の“組みつき”とは異なり、アニス・ハグは間合い内にいる必要はなく、望むなら移動できる。また、目標が脱出(DC24)の試みに成功するまで持続する(脱出すると、かごは錆びてだめになってしまう)。いかなるクリーチャーも攻撃によりかごを破壊しようと試みることができる。かごはAC19、硬度10、ヒット・ポイント40を持つ。
変身 [one-action] (精神集中、伝承、完全変身、変成術) ハグは中型の女性の人型生物の姿を取ることができる。これにより移動速度、“打撃”における攻撃ボーナスとダメージ・ボーナスは変化しないが、“打撃”が与えるダメージ種別は変わる可能性がある([殴打]が一般的である)。
かきむしり [one-action] 爪