グレーター・バーゲスト Greater Barghest
バーゲストがグレーター・バーゲストに成長するまでに十分な量を食べた後は、通常は物質界を離れてアビスに戻る方法を模索し、そこで他のフィーンドと合流してその次元界における新たな恐怖の1つになる。もっとも、バーゲストには次元界を移動する生得の能力がないため、ほとんどのバーゲストが帰還するのにかかる時間は、通常数十年とは言わないまでも数年単位を必要とする。その間、グレーター・バーゲストは大食漢、人狩り、ゴブリン類の暴君の役割を果たし続ける。そのような帰還を果たした者は、時間の経過とともにさらに強力になり、アビスそのものの混沌から吸収された不気味な新しい能力や資質を身につけることが多いにもかかわらず、そのような物質界での生活に慣れ、アビスへの帰還という最終目標を完全に放棄する者も少なくない。
グレーター・バーゲストは一般的なバーゲストよりも強力であるだけでなく、グレーター・バーゲストに変化する過程で恐ろしい突然変異が発生し、しばしば危険な能力を付与する。バーゲストの中には、変身すると大きなコウモリのような羽を生やすものもいる。また、有毒な息や退化した四肢を生じるものもある。以下のデータに示される選択肢は、グレーター・バーゲストの突然変異の氷山の一角を表しているにすぎないが、自分で設計した新しい突然変異を思いつくための閃きの種として、これらを自由に利用してほしい。
“知識の想起”――フィーンド(〈宗教〉) : DC 25
一般的な知識 : DC 23
専門知識 : DC 20
グレーター・バーゲストは一般的なバーゲストよりも強力であるだけでなく、グレーター・バーゲストに変化する過程で恐ろしい突然変異が発生し、しばしば危険な能力を付与する。バーゲストの中には、変身すると大きなコウモリのような羽を生やすものもいる。また、有毒な息や退化した四肢を生じるものもある。以下のデータに示される選択肢は、グレーター・バーゲストの突然変異の氷山の一角を表しているにすぎないが、自分で設計した新しい突然変異を思いつくための閃きの種として、これらを自由に利用してほしい。
“知識の想起”――フィーンド(〈宗教〉) : DC 25
一般的な知識 : DC 23
専門知識 : DC 20
グレーター・バーゲスト Greater Barghest クリーチャー7
アンコモン CE 大型 フィーンド 変異
出典 Bestiary 37ページ
知覚+16;暗視、鋭敏嗅覚(不明瞭)30フィート
言語 奈落語、共通語、ゴブリン語
技能 〈威圧〉+16、〈運動〉+15、〈隠密〉+15、〈軽業〉+15、〈交渉〉+14、〈生存〉+14、〈ペテン〉+18
【筋】+6、【敏】+2、【耐】+4、【知】+3、【判】+3、【魅】+5
知覚+16;暗視、鋭敏嗅覚(不明瞭)30フィート
言語 奈落語、共通語、ゴブリン語
技能 〈威圧〉+16、〈運動〉+15、〈隠密〉+15、〈軽業〉+15、〈交渉〉+14、〈生存〉+14、〈ペテン〉+18
【筋】+6、【敏】+2、【耐】+4、【知】+3、【判】+3、【魅】+5
移動速度 35フィート
近接 [one-action] 顎 +17[+12/+7]、ダメージ 2d10+6[刺突]
近接 [one-action] 爪 +17[+13/+9](機敏)、ダメージ 2d8+6[斬撃]
信仰生得呪文 DC 25;4レベル エンラージ、コンフュージョン、ディメンジョン・ドア、ブリンク(回数無制限);3レベル レヴィテート(回数無制限);2レベル インヴィジビリティ(回数無制限);1レベル チャーム
変身 [one-action] (精神集中、信仰、完全変身、変成術) バーゲストはゴブリン類(ゴブリン、ホブゴブリン、バグベア)、ウルフのいずれかの姿を取るか、元の姿に戻るかすることができる。バーゲストがゴブリン類の姿を取っている場合、顎と爪による“打撃”を失い、ゴブリンの場合は小型になり、移動速度は20フィートに減少する。バーゲストがウルフの姿を取っている場合、その移動速度は40フィートに変化し、顎は打ち倒しを得る。個々のバーゲストはゴブリン類の姿1つとウルフの姿1つだけを持つ。
変異/Mutations 死体を食らう過程で、グレーター・バーゲストは奇妙で予測できない生理学的な変化を得る。グレーター・バーゲストは変異を一つ持つ。一般には以下の選択肢から選択する。
近接 [one-action] 顎 +17[+12/+7]、ダメージ 2d10+6[刺突]
近接 [one-action] 爪 +17[+13/+9](機敏)、ダメージ 2d8+6[斬撃]
信仰生得呪文 DC 25;4レベル エンラージ、コンフュージョン、ディメンジョン・ドア、ブリンク(回数無制限);3レベル レヴィテート(回数無制限);2レベル インヴィジビリティ(回数無制限);1レベル チャーム
変身 [one-action] (精神集中、信仰、完全変身、変成術) バーゲストはゴブリン類(ゴブリン、ホブゴブリン、バグベア)、ウルフのいずれかの姿を取るか、元の姿に戻るかすることができる。バーゲストがゴブリン類の姿を取っている場合、顎と爪による“打撃”を失い、ゴブリンの場合は小型になり、移動速度は20フィートに減少する。バーゲストがウルフの姿を取っている場合、その移動速度は40フィートに変化し、顎は打ち倒しを得る。個々のバーゲストはゴブリン類の姿1つとウルフの姿1つだけを持つ。
変異/Mutations 死体を食らう過程で、グレーター・バーゲストは奇妙で予測できない生理学的な変化を得る。グレーター・バーゲストは変異を一つ持つ。一般には以下の選択肢から選択する。
- 牙/Fang (毒)バーゲストは毒が染み込んだ細長い牙を生やす。顎は追加で1d6の[毒]ダメージと1d6の持続[毒]ダメージを与える。
- 毒のブレス/Toxic Breath [two-acitons] (信仰、力術、毒)バーゲストは30フィート円錐形に8d6の[毒]ダメージを与える毒ガスの雲を吐き出す(DC25の基本頑健セーヴ)。バーゲストは1d4ラウンドの間、“毒のブレス”を再使用できない。
- 退化した腕による打撃/Vestigial Arm Strike [free-action] 頻度 1ラウンド1回;トリガー バーゲストが“打撃”を完了する。効果 バーゲストは同宝垂れ下がった萎びた第三の腕を用いて爪による“打撃”を1回行う。この攻撃はバーゲストの複数回攻撃ペナルティには数えず、この攻撃には複数回攻撃ペナルティは適用されない。
- 翼/Wings バーゲストは背中から形の悪い翼を伸ばす。バーゲストは飛行移動速度25フィートを得る。