その名の通り、何かがおかしい・ふざけてる・狂ってる…でも思わず笑ってしまう「おバカなゲーム」のこと。
おバカであればいいので、出来はクソゲーから良作まで様々。狙って作ったものから思わずバカになってしまった天然ものまで。
そんなおバカなゲームをここに羅列している。
| タイトル | ジャンル | 判定 | 概要 | 
| あ行 | |||
| アンダーカバーコップス | ACT | バカゲー※ | 荒廃しきった世界(の日本)で色々と薄汚れた奴らが繰り広げる格闘アクション。「ヒヨコも食料だ!」 | 
| いっき | ACT | バカゲー※ | 原作だけど、知名度は低いのが悲しい。 | 
| 宇宙大作戦チョコベーダー コンタクティー | etc | バカゲー※ | 世界各地の宇宙人目撃情報が待望のミニゲーム化。 | 
| 大江戸ファイト | ACT | バカゲー※ | お地蔵さまの血飛沫内臓炸裂フェイタリティが拝めるのは『大江戸ファイト』だけ。 | 
| か行 | |||
| 歌舞伎Z | ACT | バカゲー※ | 富士山バスターと大江戸ファイトのルーツがここにある。あまり歌舞伎でもZでもないが。 | 
| 臥竜列伝 | ACT/STG | バカゲー※ | 三国志? 何それ?デコからやってきた原色バリバリの猛将たち。 | 
| カルノフ | ACT | バカゲー | デコ三大奇ゲーの代表。その後のデコゲーの方向性を決めた記念すべき作品。 | 
| がんばれギンくん | etc | バカゲー | テクモご乱心。テクモのアーケード暗黒期を象徴するかのような迷作。 | 
| クイズ迷探偵NEO&GEO / クイズ大捜査線パート2 | クイズ | バカゲー※ | 昔は「肖像権?何それ食える?」なゲームがちらほら。 | 
| グルメバトルクイズ 料理王 | クイズ | バカゲー※ | 何処かおかしな風貌の人々が集う、料理人版超人オリンピック。 | 
| 極上パロディウス ~過去の栄光を求めて~ | STG | 良 | ネタ要素もゲーム性も最上級。お笑いSTGの真髄ここに極まれり。 | 
| コットンロックンロール Superlative Night Dreams | STG | 良 | 魔女っ子STGシリーズ30周年記念作。物語のスケールとハチャメチャぶりはシリーズ最大級!? | 
| さ行 | |||
| サンセットライダーズ | ACT | 良 | 「死にたくなければ走れ!(牛の背中の上を)」 おバカな道中とシリアスなボス戦の温度差が激しい西部劇アクションシューティング。 | 
| 新入社員とおるくん | ACT | バカゲー※ | 今のご時世であれば一発で会社をクビになるようなゲーム。いや、それは昔も同じか。 | 
| ZING ZING ZIP | STG | 不安定 | やかましい程に喋りまくるシューティング。 | 
| ずんずん教の野望 | STG | バカゲー | あのカルト宗教とは一切関わりはございません。 | 
| セクシーパロディウス | STG | 不安定 | パロディウスシリーズ第5弾。グラフィック・音楽・演出共に最高峰。 しかし難易度までも最高峰で、STG史でも指折りの超ランクゲー。 | 
| 戦国BASARA X | FTG | 不安定 | 「世紀末バスケ」の次は「戦国陸上」だ! バランスはかの世紀末よりさらに悪化。 | 
| ソニックブラストマン | etc | バカゲー※ | 「私のパンチを受けてみろ!」パンチングマシーンを文字通り拳で全てを解決するスーパーヒーローが彩る。 | 
| ソニックブラストヒーローズ | etc | バカゲー | あのヒーローが20年の時を経て地球に帰ってきた! ソニックブラストマンに託されたグローブで「君ノパンチヲ 見セテヤレ!!」 | 
| ゾンビリベンジ | ACT | バカゲー | 真の漢、毒島。バカゲーたる理由をその一言で説明できる『THE HOUSE OF THE DEAD』の外伝。 | 
| た行 | |||
| 対戦ホットギミック | TBL | 良 | 一見普通の良作脱衣麻雀だが、対戦モードで恐るべきハジケっぷりを発揮。新声社爆破で伝説に。 | 
| ダイナマイト刑事 | ACT | 良 | おーれのぶーきーを、しってるーかーい? | 
| ダイナマイト刑事2 カリブの海賊編 | ACT | バカゲー | 『ダイナマイト刑事』の続編。おバカ要素もますますパワーアップ。 | 
| タオ体道 | FTG | ク | タオ体道の奥義を得るのに必要なのは、濃い顔と回る事。 | 
| 弾銃フィーバロン | STG | バカゲー※ | 一見硬派だがサウンドとキャラはフィーバー!なディスコ調。 ラスボス戦の無敵バグもダンスエナジーが最高潮になった結果として受け入れられた。 | 
| ダンシングアイ | ACT | バカゲー | 女体に…サル。またもやナムコご乱心(最大の賛辞)だがさまざまな点で伝説となった。 | 
| 超絶倫人ベラボーマン | ACT | バカゲー | 昔懐かしいおバカ要素満載、特撮コメディ的世界観で超絶倫人ヒーローの大活躍! | 
| 超・ちゃぶ台返し! | ACT | バカゲー | 本当にちゃぶ台をひっくり返せる体感ゲーム。「バカヤロー!」の怒り方がイマイチだが… | 
| つっこみ養成ギプス ナイスツッコミ | etc | バカゲー※ | 反応の悪さに「ツッコんでるっちゅうに!」とツッコみたくなる。ゲーム性は良好。 | 
| トリオ・ザ・パンチ | ACT | 怪作 | デコのデコたる所以の全てが詰まっているACゲーム史上最高に奇怪なバカゲー。よかったのう。 | 
| な行 | |||
| ニンジャコマンドー | STG | 不安定 | アルファ電子からまたもバカニンジャゲー誕生。変な設定のステージを必殺の忍術で突き進め。 | 
| ニンジャコンバット | ACT | 不安定 | ゲームバランスは散々だが、セリフ芸は見もの。 | 
| のぼらんか | STG | バカゲー※ | タイトルからして意味不明。般若の面とかなんなんだもうそれ。 | 
| は行 | |||
| バーニングファイト | ACT | 不安定 | 大阪を舞台に日米の刑事がヤクザとマフィア相手に大暴れ。 | 
| 爆烈ブレイカー | STG | バカゲー※ | 宇宙空間に突如飛び出る実写取り込みの蒸気機関車やヘリコプター。 | 
| 婆裟羅 | STG | 良 | 美形の若武者がエアバイクに跨って巨大メカを一刀両断するSTG。5年早かった。 しかし、システム面でも難度面でも敷居が低く完成度が高い優等生。 | 
| パロディウスだ! ~神話からお笑いへ~ | STG | 不安定 | 突如お笑い路線に転向した『グラディウス』の派生作。 グラフィックもネタ要素も完成度が高く大ヒットしたが、クリアまでのハードルが高い。 | 
| ビシバシチャンプ | etc | 良 | おバカ要素と!パロディ満載の!ミニゲーム集だ!!説明!…は記事ページで。 | 
| ピストル大名の冒険 | STG | 不安定 | 『ベラボーマン』からのスピンオフ。ベースこそバカゲーだが激高難度。 | 
| 百獣大戦グレートアニマルカイザー | TCAG | バカゲー | 動物版ムシキングだが、イロモノに傾倒しすぎてヘンテコに。 | 
| ファイトフィーバー | FTG | ク | SNKとの縁が深い韓国産NG格ゲー。生半可なバカ格闘ゲーでは全く勝負たならんわ! テコンドーとは一体。 | 
| ファイヤートラップ | ACT/STG | 不安定 | 燃え盛るビルから美女を救出せよ!火災がいかに理不尽かを思い知らされる。 | 
| 風雲黙示録 格闘創世 | FTG | バカゲー※ | 風雲黙示録、それは…あらゆるSNK格ゲーを組み合わせた全く新しい格闘ゲーム…。 うおおおおおおおおおおおおおおおおおお! | 
| ぶたさん | ACT | バカゲー※ | 可愛いぶたさんによる爆弾バトルロイヤル。ゲーム内容以外ほのぼのでシュール過ぎる。 | 
| ブラッドブラザーズ | STG | バカゲー※ | イっちゃってる固定画面西部劇アクションシューティング。面クリア時、全てがわかる。 | 
| プリルラ | ACT | バカゲー | プっつんきれてらリってルやつラ。デモ画面のかわいいキャラ達のメルヘンアクションに騙された人多し。 | 
| ま行 | |||
| ミラージュ 妖獣麻雀伝 | TBL | バカゲー※ | ゲーム界随一のキワモノ。当然売れず。 | 
| ムシキングバトル 合虫ガッツ!! | TCAG | シリ不 | 『ムシキング』シリーズの後継作だが、ありえなすぎる姿の虫やヘンテコな必殺技のオンパレードに。 | 
| むちむちポーク! | STG | バカゲー※ | ケイブらしく手堅い弾幕ゲーと思いきや主人公は豚の衣装を着た豊満な美少女達。 | 
| ら行 | |||
| リアルパンチャー | etc | バカゲー | 撮影した顔をボコボコに殴ろう!そして平和を守らなくなったソニックブラストマン。 | 
| ルナーク | ACT | 不安定 | 密猟者は何人だろうと大自然パワーで爆裂! | 
| レールチェイスシリーズ | STG | 不安定 | 敵から奪ったトロッコが道なき道を「爆走」するレール移動式ガンシューティング。 『1』は1コインクリア不可な無理ゲーのはしりとして悪名高いが『2』は難易度が緩和。 | 
| 64番街 | ACT | バカゲー※ | 推理よりグーパンチが得意な探偵と肉食系男子な助手が暴れるゲーム。 | 
| タイトル | ジャンル | 判定 | 概要 | 
| ファミリーコンピュータ | |||
| 1999 ~ほれ、みたことか!世紀末~ | TBL | バカゲー※ | ほれ、みたことか! またバカゲーだ。 | 
| アイドル八犬伝 | ADV | バカゲー※ | これでもトーワチキの良心。BGMだけは普通に良い。「ありがトーワチキ」 | 
| 悪魔の招待状 | ADV | バカゲー | ケムコ三大ADVの最後は恐怖の即死バカゲー。「なーんちゃって」 | 
| アタックアニマル学園 | STG | バカゲー | 不条理な世界にて、セーラー服のスケバンが銃を乱射するゲーム。 | 
| 暴れん坊天狗 | STG | バカゲー | 天狗様がメリケン国を大量破壊、いや救い出すありがたいゲーム。多分。 | 
| アメリカ横断ウルトラクイズ 史上最大の戦い | クイズ | バカゲー | シュールでカオスなウルトラクイズ。優勝後まさかの展開が。 | 
| いっき | ACT | バカゲー※ | 一人でも一揆。二人でも一揆。 | 
| 美味しんぼ 究極のメニュー三本勝負 | ADV | バカゲー | 原作イメージぶち壊しのバカ展開。「アンキモ、アンキモ、アンキモ!」 | 
| かぐや姫伝説 | ADV | バカゲー※ | アブない要素満載のおバカ全開竹取物語。ロウソクとムチってどう使うんですかね? | 
| カラテカ | ACT | バカゲー※ | 礼に始まり、礼に終わる。柵に始まり、柵に終わる。 | 
| キャプテン ED | STG | ク | 稚拙なシューティング+唐突かつ意味不明なミニゲーム+理解不能なシステム=キャプテンED。 | 
| ゴルゴ13 第一章 神々の黄昏 | ACT | 不安定 | 敵から追いかけられっぱなしのデューク東郷。 無駄に頑張っているカラオケとお色気シーン。スナイプできる? | 
| 魁!!男塾 疾風一号生 | ACT | 不安定 | 男塾の根性で乗り切れる…のか!?「なんだか猛烈に嫌な予感がするゲームじゃのう」 | 
| シャドウゲイト | ADV | バカゲー※ | 自称「しんのゆうしゃ」の死に様と辞世の句を楽しむもまた一興。 ざんねん!! わたしの ぼうけんは これで おわってしまった!! | 
| 小公子セディ | ADV | バカゲー | 母を訪ねての旅に家庭教師が立ちふさがる。どうしてこうなった。 | 
| スーパーチャイニーズ2 ドラゴンキッド | ACT | 良 | カンフーアクションをより身近にした作品。だけど…。 「おしゃれな がっこうで むかでのてりやきを だきしめてきてちょ」ってどんな意味だ!? | 
| スクウェアのトム・ソーヤ | RPG | 良 | 「○○(敵の名前)は ボタンを おした! それは リセットボタン だった!」 | 
| スターウォーズ | ACT | 不安定 | 最大の敵はベイダー四人衆ではなく、足場と障害物と行き止まり。 OP・EDは再現度が高いものの、ストーリーはファン失笑レベルのトンでも改変だらけ。 | 
| 大怪獣デブラス | SLG | バカゲー※ | 大怪獣対人類の絶望感が味わえるゲーム。怪獣映画好きには是非。 | 
| たけしの戦国風雲児 | TBL/etc | バカゲー | 『太閤立志伝』の先駆けかもしれない戦国ボードゲーム。バックアップ機能がないのが残念。 | 
| 田代まさしのプリンセスがいっぱい | ACT | バカゲー※ | 田代まさしがいっぱいいっぱいになる前の栄光の一時。 | 
| 探偵 神宮寺三郎 新宿中央公園殺人事件 <ディスクシステム> | ADV | バカゲー※ | 後に名を馳せた名作ハードボイルドミステリーも、初期はおバカでした。 | 
| つっぱり大相撲 | SPG | 良 | コンシューマー初の相撲ゲーム。「もろだし」が有名だがゲームはコミカルで本格的な良作。 | 
| つるピカハゲ丸 めざせ!つるセコの証 | ACT | 不安定 | もう金がない、アイデアも出ない…つるセコで稼げ! | 
| 鉄腕アトム (FC) | ACT | 不安定 | 難易度が高く奇妙なストーリーやおかしなキャラが多い。「なぐられころんでおおいたけん」 | 
| 電撃ビッグバン! | ACT | バカゲー | 全編にバカゲー臭が漂うが、ゲーム自体の完成度も意外に高い。ビック東海の良心。 | 
| 闘人魔境伝 ヘラクレスの栄光 | RPG | バカゲー※ | 『ヘラクレスの栄光シリーズ』がデコゲーであることを思い出させてくれる初代作。 | 
| 突然! マッチョマン | ACT | バカゲー※ | 男が突然マッチョ化して周辺の敵をジェノサイドするゲーム。それヤバい薬なのでは。 | 
| バイオ戦士DAN インクリーザーとの闘い | ACT | 良 | ちゃんと遊べるゲームだが、お遊びを入れ過ぎたせいで揶揄の対象に。 | 
| 爆笑!愛の劇場 | TBL | バカゲー※ | 「ねくらだけど」「ばかなのがばれて」「ふといので」いちいち馬鹿にされるプレイヤー。 | 
| パットパットゴルフ <ディスクシステム> | SPG | ク | 癒し系な見た目で子供向きのはずなのに鬼ムズ難易度なピタゴラスイッチパターゴルフ。 これをパープレーできる達人はゴルフの王国では王様だ(冗談抜きにマジで) | 
| パリ・ダカール ラリー・スペシャル | RCG他 | バカゲー※ | ダカール夢、ダカール狂気。パリダカ中止の真相。すばらしいなにか。 | 
| 光神話 パルテナの鏡 <ディスクシステム> | ACT | バカゲー | 佳作アクションゲームだけど…なんですかパルテナ様、このヘンテコな世界観は? | 
| 平成天才バカボン | ACT | バカゲー | その名前に偽りなし。原作の雰囲気を尊重したバカゲーもといバカボンゲー。 | 
| 水戸黄門II 世界漫遊記 | AADV | 不安定 | 黄門様が世界を世直しだ!海外でも印籠を突きつける。 | 
| ラサール石井のチャイルズクエスト | RPG | バカゲー※ | パロディと悪ノリ全開の早すぎた『アイドルマスター』。 | 
| Law of the West 西部の掟 | ADV | バカゲー | 俺が西部の掟だ!「おまえが このケチくさい まちのシェリフか?」バキューン | 
| スーパーファミコン | |||
| オリビアのミステリー | PZL | 不安定 | 変な絵柄とストーリーの『きね子』もどき。 | 
| がんばれゴエモン きらきら道中 ~僕がダンサーになった理由~ | ACT | バカゲー | ゴエモンが宇宙進出。連打の多さは否めないが、ギャグとパロディの濃さはシリーズ最高峰。 | 
| 美食戦隊 薔薇野郎 | ACT | バカゲー※ | 美食と書いてグルメと読む。 良い子は「キノコ+キノコ」の料理を作らないように。アツい奴らとの約束だよ! | 
| THE LOST VIKINGS II | ACT | 良 | 日本未発売。バイキングの大迷惑の原作の続編で更にブッ飛んだ仕上がり。 | 
| 実況おしゃべりパロディウス | STG | 良 | シューティングゲームに八奈見乗児の実況を組み合わせた意欲作。意外と作りは丁寧。 | 
| 将棋三昧 | TBL | バカゲー | 将棋の駒を使ったシューティング。 | 
| ジョジョの奇妙な冒険 | RPG | ク | その突っ込みどころは、今まで食ったパンの枚数ほどに数限りなく。 | 
| スーパーチャイニーズワールド | ARPG | バカゲー | スーチャイがSFCへ進出。おバカ演出もパロディも満載。 | 
| Smash T.V. | STG | 不安定 | イカれたTV番組が舞台の全方位STG。ノリ・バランス共々良くも悪くも元が洋ゲー。Bingo!Fuuuu! | 
| 全日本プロレス ファイトだポン! | TBL | バカゲー | それまでのリアルから一転。2頭身レスラーが繰り広げるドタバタコント。 ラスボス曰く「ゲームシステムに問題があるぞ!」←その通り。 | 
| ちびまる子ちゃん 「はりきり365日」の巻 | TBL | バカゲー | まる子の世界観が崩壊。登場キャラも崩壊。 | 
| ドラッキーの草やきう | SPG | 良 | これが野球を越えた「やきう」だ! | 
| バイキングの大迷惑 | ACT | 良 | とにかく死んで覚えろ!その難易度の高さにバイキングが大迷惑。 | 
| 半熟英雄 ~ああ、世界よ半熟なれ…!!~ | SRPG | 良 | 前作からお笑い要素を大幅に上げ、より万人向けな作りに。 | 
| ファーストサムライ | ACT | バカゲー※ | 上半身裸の男が刀を振り回しながら「ハ~レルヤ♪」と謳うゲーム。 | 
| ファイターズヒストリー 溝口危機一髪!! | ACT | バカゲー | 3作目にして溝口が主役に昇格。そしてアトミックなアイツも参戦。 | 
| もと子ちゃんのワンダーキッチン | ADV | バカゲー | 味の素唯一のゲームソフト。混沌のワンダーキッチンへようこそ。 | 
| ヤムヤム | ACT | 不安定 | パンチの効いたシナリオと悲惨なゲームバランス。『摩訶摩訶』に匹敵するレベル。 | 
| ラッシング・ビート | ACT | バカゲー※ | どこかで見たような人たちが、どこかで見たようなバトルを繰り広げるベルスクアクション。 | 
| ラブクエスト | RPG | バカゲー※ | バカの一語では語り尽くせない、時事ネタ茶化しや異常性癖ネタが乱舞する邪悪なバカゲー。 | 
| NINTENDO64 | |||
| 超空間ナイター プロ野球キング | SPG | バカゲー | 3Dフルポリゴン野球ゲームの先駆者。バッターがバラバラ・石化。 | 
| 超空間ナイター プロ野球キング2 | SPG | 良 | システム・バカ要素共に正統進化。対戦相手とふざけ合う甲子園。 | 
| Wii | |||
| @SIMPLEシリーズ Vol.4 THE 密室からの脱出 | ADV | バカゲー | あれ? 俺が今やってるの脱出ゲームだよね? | 
| SDガンダム スカッドハンマーズ | ACT | バカゲー※ | 「ガンダムハンマーを使うんだ、アムロ。ハンマー以外の装備は一切無い!」 | 
| 王様物語 | ARPG | 良 | へんてこりんな世界の統一目指して、アルポコ王国の王様は今日も頑張る。 | 
| クッキングママ2 たいへん!! ママは おおいそがし! | ACT | バカゲー | 幼女がマグロ解体をする超スケールな料理ゲーム。ママは本当に大忙し。 | 
| 珍道中!!ポールの大冒険 | ACT | バカゲー※ | 公式での略称は「珍ポ大」。決して卑猥な意味ではない。 | 
| トメナサンナーWii | ACT | バカゲー※ | クセの少ないあっさり系バカゲー。走る人をゴールまで導こう。 | 
| ノーモア★ヒーローズ | AADV | バカゲー | アクションの完成度も高いが、世界観もイカレ気味。 | 
| ノーモア★ヒーローズ2 デスパレート・ストラグル | AADV | 良 | 前作の問題点を改善し完成度もおバカさも正統進化。レッツ・パンク! | 
| はたらくヒト | ACT | バカゲー | 地球滅亡を防ぐ方法はただ一つ、働いて通販番組でショッピングするべし。 | 
| マッスル行進曲 | ACT | バカゲー※ | ポージングアクションでありマッスル。 | 
| マッドワールド | ACT | バカゲー | まさしく「マッド」なアトラクションの数々。人間をダーツにしたり叩きつぶしてみたり。 | 
| Wii U | |||
| Ace of Seafood | ACT/STG | 良 | 魚介類を操り海のエースを目指す3DアクションSTG。 出オチと完成度を兼ね揃えたインディースゲーム界のエース。 | 
| Nintendo Switch | |||
| ICEY | ACT | 良 | 「ナビゲーターに反抗するのが目的のゲームなんて聞いたことあるか!?」 | 
| Untitled Goose Game ~いたずらガチョウがやって来た!~ | ACT/PZL | 良 | 名も無きガチョウになって人間のテリトリーを荒らし回れ! 「DICEアワード 2020」GOTY受賞作品 | 
| イートビート デッドスパイクさん | 音楽 | バカゲー | 『BLAZBLUE』シリーズの楽曲を使用した音ゲー。物食って強くなるとかマジで言ってるのか? | 
| Ace of Seafood | ACT/STG | 良 | 魚介類が口からレーザー・ビームを放つオープン3Dシューティング。 徐々に海洋のナワバリを広げていき、危険水域を乗り越えよう。 | 
| SNK GALS' FIGHTERS | FTG | 良 | 主催者に衝撃、もとい笑撃を受ける女性だけの格闘大会。NG30周年記念がSwitchソフトとして復刻。 | 
| おすそわける メイド イン ワリオ | ACT | シリ不 | プチゲームの中に入ったワリオ達を直接操作するコンセプト自体は間違いなくバカゲーだが…。 | 
| カニノケンカ -Fight Crab- | ACT/FTG | 良 | 前作 から丸4年かけた渾身の完全新作。今度はカニが凶器をふり回して街で大暴れ。 もはや理解不能のガチ格ゲーだが、なぜか「eSports」に進出!? | 
| カブトクワガタ | RPG | バカゲー | 低予算ゲーながらゲームとしての芯はしっかりした出来だが、普通なら凡作の域を出ない筈だった。 しかし、合成音声無節操フルボイスというただ1つの仕様が本作を一気にバカゲーへと押し上げた。 | 
| ぎゃる☆がん2 | STG | バカゲー | 360°対応になりエロさもパワーアップ。 | 
| Cookie Clicker | SLG | 良 | クリッカー系・放置系ゲームというジャンルを確立させたブラウザゲームの移植版。 どこかカオスでシュールな世界観がクセになる。 | 
| Good Job! | ACT/PZL | 良 | Switchオリジナルのアクションパズル。 ピクトグラム調のグラフィックと何をやっても許される破天荒なゲーム性が特徴。 | 
| ケツバトラー | ACT | バカゲー | Joy-Conをケツに挟んで遊ぶ対戦アクションゲーム。 | 
| Goat Simulator The GOATY | SLG/ACT | バカゲー | 「こんなのよりフラフープやレンガの山、実際のヤギを買ったほうが良いよ」 (※公式サイトの日本語訳) | 
| Goat Simulator 3 | SLG | 良 | あの『Goat Simulator』にまさかの続編。2作目なのに何故か『3』のナンバリング。 | 
| コットンロックンロール Superlative Night Dreams | STG | 良 | 魔女っ子STGシリーズ30周年記念作。物語のスケールとハチャメチャぶりはシリーズ最大級!? | 
| ザ・ビデオキッド | ACT | バカゲー | 海賊ビデオ配達人が治安崩壊の住宅街で配達という名目の破壊テロを行うゲーム。 | 
| 進撃するカブトムシ | ACT | バカゲー | グラフィックがまさかの実写の虫とフリー素材。ゲームとしての出来はそこそこ。 | 
| スーパー野田ゲーPARTY | etc | バカゲー | 2020年R-1・M-1王者となった野田クリスタルによる野田ゲー詰め合わせのパーティーゲー。 CS機とは思えないほど雑なグラフィックとカオスな収録ゲームが特徴。 | 
| スーパー野田ゲーWORLD | etc | 良* | 新たにオンライン対戦に対応したSwitch野田ゲー第2弾。 クラファンで大量の素材を集めた結果カオス極まるゲームに。 | 
| 救え!邪神ちゃんドロップキック | PZL | バカゲー | 公認クソゲーだが、遊べるクソゲー。 ステージ総数が膨大な割にマンネリを覚えにくく、処理落ちさえなければテンポよく遊べる。 | 
| ストレッチャーズ | ACT | バカゲー | クラクラさん(≠患者)。器物損壊と火事場泥棒もこなす救急隊。 | 
| There Is No Game: Wrong Dimension | ADV | 良 | メタネタ・パロディだらけのADV。「ゲームがありません!」 | 
| Say No! More | ADV | バカゲー | 雑用や無理難題を押し付けてくる上司に「NO」と言おう!ムービーが主体でゲーム性はほぼ無い。 | 
| Saints Row: The Third | ACT | バカゲー | バカゲー路線一直線で『GTA』と差別化。ギャング抗争とは一体…。 そしてピアース…のことはどうでもいい。 | 
| Saints Row IV Re-Elected | ACT | バカゲー | ギャング上がりのスーパー大統領が全DLCを引っ提げてSwitchに殴り込み。 リアルなだけじゃつまらない!ハチャメチャやろうぜ! | 
| そろそろ寿司を食べないと死ぬぜ!ユニバース | ACT | バカゲー | ネットで大流行した寿司ゲーにまさかの新作が登場。そろそろ寿司を食べないと死ぬぜ! | 
| 超おどる メイド イン ワリオ | ACT | バカゲー | 『おどる』のリブート作。シュールさは増したが、未改善の問題点も多い。 | 
| 超回転 寿司ストライカー The Way of Sushido | ACT/PZL | バカゲー | 寿司を食って皿を投げ合う新感覚パズルゲーム。 | 
| ツクールシリーズ アルティエクエスト | RPG | バカゲー | ゆっくり実況による解説とRTAタイマーが搭載されたRPG。 リスペクト元の再現度は非常に高いが、大いに人を選ぶネタがてんこもりなのは賛否が分かれる。 | 
| Deadly Premonition Origins | AADV | バカゲー | 評価が割れすぎてギネスにも掲載されたあの『Red Seeds Profile』がSwitchにも登場。 | 
| Deadly Premonition 2: A Blessing In Disguise | AADV | バカゲー | 10年越しの続編。さあ、次の捜査を始めよう。ザック。 | 
| tERRORbane | ADV | 良 | バグだらけのゲームを攻略するアドベンチャー。ゲーム内の「ERROR」を探し出すのだ! | 
| ニッポンマラソン | ACT | 良 | ベギン…勇敢な、走る、行く!不思議の国「ニッポン」を駆け抜けるアクションレース。 | 
| ノーモア★ヒーローズ | AADV | バカゲー | Wii屈指のイカれたゲームが帰ってきた。追加要素こそないがハードが変わったことで快適性アップ。 無規制で残虐度激増なので取り扱い注意。 | 
| ノーモア★ヒーローズ2 デスパレート・ストラグル | AADV | 良 | 前作同様こちらもSwitchに最適化され再登場。国内版初の無規制でもある。レッツ・パンク! | 
| ノーモア★ヒーローズ3 | AADV | バカゲー | 殺し屋アクション現状の最終章。今度の相手は宇宙人だ!Henshinして戦え!トラヴィス!! | 
| 薔薇と椿 ~お豪華絢爛版~ | ACT | バカゲー | 華やかで美しい女同士の由緒正しき煌びやかなお決闘、それこそおビンタですわ! | 
| パンティパーティー | ACT | バカゲー | パンツそのものが喋って戦う謎ゲー。エロくないので安心(がっかり)。 | 
| Fight of Animals | FTG | バカゲー | 右フック犬や二足歩行猫で暴れる格ゲー。それが遂にSwitchに登場。 | 
| ふたりで!にゃんこ大戦争 | RTS | バカゲー | キモかわいいにゃんこが日本侵略。 | 
| プリズンプリンセス | ADV | バカゲー | パズルを見ている時間より尻を見ている方が長い脱出ADV。 | 
| メイドさんを右にミ☆ | ACT | バカゲー | バカゲーだと思ったか?千の屍を積み重ねるメイドさんの戦い、その目でしかと確かみてみろ! | 
| 勇気の推理 海苔2 裏切った海苔 | ADV | バカゲー | 『勇気の推理 海苔』のまさかの続編。相変わらず超展開だが内容は笑えるものに。 | 
| 勇者ヤマダくん | RPG | バカゲー | ラブデリック色満載なおじさまと女子高生のピュアラブ物語。 | 
| √Letter Last Answer | ADV | バカゲー | 実写とボイスが付いた結果、オーバーアクションに吹いてしまうゲームと化した。 | 
| Reventure | ACT/ADV | 良 | 100通りのエンディングが用意されたアクションアドベンチャー。 突っ込まずにはいられない超展開ENDの数々が色々とひどい(誉め言葉)。 | 
| ロリポップチェーンソー RePOP | ACT | バカゲー | 2024年の令和に『ロリポップチェーンソー』が帰ってきた。 原作と全く同じB級エログロナンセンスなノリがコンプライアンスの厳しい昨今でも楽しめる。 | 
| WHAT THE GOLF? | etc | バカゲー | ゴルフゲームに見せかけたミニゲーム集。パロディネタも豊富。 | 
| タイトル | ジャンル | 判定 | 概要 | 
| プレイステーション | |||
| アランドラ2 魔進化の謎 | ARPG | 良 | 良くも悪くも前作の重苦しさを吹き飛ばす方向に「魔進化」したぞ。 | 
| ENGACHO! | PZL | バカゲー※ | またしてもおバカな"クソ"ゲー登場! | 
| GUNDAM 0079 The War For Earth | ADV | ク | すぐに壊れるポンコツガンダムとミスキャストの実写。「こんなゲームを掴まされちまうとは、アンラッキーボーイだぜぃ」 | 
| 撃王 ~紫炎龍~ | STG | バカゲー | 色々とおバカな方面に走ったおまけモードが本編。元々は硬派なシューティングなのに…。 | 
| 高2→将軍 | ADV | バカゲー※ | 恋愛シミュレーションと戦国ノベルという、一見不釣り合いな組み合わせだが… | 
| CG昔話 じいさん2度びっくり!! | ADV | ク | エンディングは100以上。アイディアファクトリー渾身の低予算おバカADV。セーブ不能なのが難点。 | 
| SIMPLE1500シリーズ Vol.56 THE スナイパー | STG | バカゲー※ | 「SIMPLEシリーズがB級映画路線に走るきっかけだと!? 冗談ではない!」 | 
| SIMPLE1500シリーズ Vol.99 THE 剣道 ~剣の花道~ | SPG | バカゲー | これが正しい剣道というものだ(嘘です)。 | 
| SuperLite1500シリーズ アンゴルモア99 | TBL | バカゲー | 予言が外れてから発売されたノストラダムス便乗ゲー。 | 
| 鈴木爆発 | etc | バカゲー※ | エニックスが変な方向に本気を出した結果。加藤浩次氏が結婚するきっかけ。 | 
| ストリートファイター リアルバトル オン フィルム | FTG | バカゲー※ | 戦闘中に敵の眼前で「ハラキリ」するヤツを神秘と言わずして何と言う。 | 
| 仙界通録正史 ~TVアニメーション仙界伝封神演義より~ | ADV | バカゲー※ | プレイヤーはフジリューを超えられるか!? 原作ファンにとってはある意味神ゲー。 | 
| せがれいじり | etc | バカゲー | 「プレゼントに最悪」。エニックスは『鈴木爆発』より先にもっと酷いのを出していた。 | 
| 太陽のしっぽ | ACT | バカゲー※ | 水中だろうが動物の前だろうが、原始人は眠くなったらその場で眠る。 | 
| ツインゴッデス | FTG | バカゲー※ | 誰だ、実写キャラとアニメキャラを戦わせようなんて企画出した奴は!? | 
| DESERTED ISLAND | SLG | バカゲー※ | ただ無人島を調査するだけ。開発側はどの年齢層を狙ったのだろう。 | 
| とんでもクライシス! | etc | バカゲー※ | 家に帰るまでがゲームです。揶揄でも何でも有りません。 | 
| '70年代風ロボットアニメ ゲッP-X | ACT/STG | バカゲー※ | スーパーロボット愛に溢れた早すぎた名作。全6話に劇場版、CMや次回予告まであるSTG。 | 
| 七つの秘館 | ADV | バカゲー | 直木賞作家からの"カゲキ"な挑戦状。七つのビックリハウス…いや、館の謎を解け! | 
| ノットトレジャーハンター | ADV | ク | 「見せてもらおうか、お手軽に遊べるアドベンチャーの実力とやらを!」 | 
| 爆走デコトラ伝説 ~男一匹夢街道~ | RCG | バカゲー | 憧れのデコトラに乗って日本全国走り回れる。 | 
| PAL-神犬伝説- | RPG | バカゲー | ノストラダムスが世界を支配。ゼウスが上司の七福神。おバカ過ぎて伝わらないストーリーの魅力。 | 
| 秘密結社Q | SLG | バカゲー | 特撮ヒーローの悪の組織側をプレイするSLG。戦闘員は命を惜しむな!キュー! | 
| ひみつ戦隊メタモルVデラックス | ADV | バカゲー | SS版に新シナリオを追加。 | 
| ブシドーブレード | FTG | バカゲー※ | 武士道、武士道ってなんだ? 目潰しすることさ。 | 
| ブシドーブレード弐 | FTG | バカゲー | キャラクターが大量に増え、ボリューム満点。 アフロダンサーの華麗なる剣捌きを見よ!! | 
| ペプシマン | ACT | 良 | 人々を元気付けるために、走れペプシマン!プレイ後はきっとペプシコーラが飲みたくなる? | 
| 北斗の拳 世紀末救世主伝説 | ACT | 良 | 原作愛に満ちた最高級の逸品にして北斗ゲーの世紀末救世主。何よりもおまけモードのお遊び要素が侮れない。 | 
| ポケットじまん | etc | バカゲー※ | ポケステ用の素敵なゲームが誰でも作れる!(ただしバカゲー・短ゲーに限る) | 
| 炎の料理人 クッキングファイター好 | ACT | バカゲー※ | これがッ!『Gガンダム』と『ミスター味っ子』を混ぜた結果だアアアッッ!! | 
| ライジング ザン ザ・サムライガンマン | ACT | バカゲー | スーパーウルトラセクシィヒーロー となって、相撲取りや芸者を倒せ! | 
| ランナバウト | RCG | 良 | 運び屋となって平和な町並みを阿鼻叫喚の地獄絵図へ変えろ!知る人ぞ知る暴走ドライブアクションの第1作。 | 
| レーシングラグーン | RCG/RPG | 不安定 | そうさ……SQUAREが目指したもの……それはRaceGameじゃない、Role-Playing Gameだったんだ…… | 
| プレイステーション2 | |||
| 悪代官 | SLG | 良 | 時代劇ファン待望の悪代官追体験ゲーム。時代劇ファンじゃない人でも楽しめます。 | 
| ウォーシップガンナー2 鋼鉄の咆哮 | ACT | 良 | 架空戦記真っ青のカオスな戦場を目指せ。飛び交うレーザー、アヒル、波動砲にetcが待っている。 | 
| 蚊 | ACT | バカゲー | 日本一短い山田家からの手紙…「あなたは蚊です。」 | 
| 蚊2 レッツゴーハワイ | ACT | バカゲー | 蚊になってハワイ旅行に行こう! | 
| 塊魂 | ACT | 良 | 人も物も何でも巻き込むシュールでロマンチックな世界観。ゲームソフト史上初の'04グッドデザイン賞受賞作。 | 
| GUNGRAVE | ACT | バカゲー | 内藤泰弘の送るシリアスなのにおバカな世界。全てを壊せ、グレイヴ。 | 
| GUNGRAVE O.D. | ACT | バカゲー | 前作のバカっぷりを継承しつつ進化を遂げた。 | 
| GOD HAND | ACT | 良 | アクション、パロディ、おバカさ加減に高難度も神がかり的。カプコンが贈るスタイリッシュSMゴッドアクション。 | 
| 三洋パチンコパラダイス8 ~新海物語~ | SLG | 不安定 | 勝負は全て運次第。風雲録の幕開けは過酷なギャンブラーの世界だった。 | 
| 雀・三國無双 | TBL | バカゲー | ぶっとんだシナリオはもちろん、無双武将のカットインがもはや顔芸。 | 
| 戦国BASARA | ACT | バカゲー | 戦場ごとぶった切れ!史実完全無視のスタイリッシュでおバカな英雄アクション開幕。 | 
| 戦国BASARA2 | ACT | 良 | 豪快なアクションはもちろんのこと、おバカさも前作からさらに洗練されたスタイリッシュ英雄アクション第2弾。 | 
| 新宿の狼 | ACT | バカゲー※ | 銃もバズーカも撃ちまくり、車両強奪も冤罪逮捕も自由自在。新宿に蔓延る犯罪者共を己の法律で裁け! | 
| SIMPLE2000シリーズ アルティメット Vol.3 最速!族車キング ~仏恥義理伝説~ | RCG | バカゲー | 暴走族の世界でレースじゃ!コラァ! 仏恥義理で夜露死苦! | 
| SIMPLE2000シリーズ Vol.19 THE 恋愛シミュレーション 私におまカフェ | ADV | ク | マヌケなボイスとシナリオはバカ要素でもありクソ要素でもあるが…。 | 
| SIMPLE2000シリーズ Vol.21 THE 美少女シミュレーションRPG MoonLightTale | SRPG | 不安定 | あちこちグズグズでもう何がなんだか。 | 
| SIMPLE2000シリーズ Vol.33 THE ジェットコースター | SLG | バカゲー | 自分だけの(殺人)ジェットコースターを作って、たの死んじゃおう! | 
| SIMPLE2000シリーズ Vol.50 THE 大美人 | ACT | バカゲー※ | SIMPLE2000シリーズ屈指のバカゲー。SIMPLEシリーズ常連となる双葉理保の本格的ネタキャラ化の始まり。 | 
| SIMPLE2000シリーズ Vol.60 THE 特撮変身ヒーロー | ACT | ク | 開発者の目指したものはバカゲーだったのかもしれない。 | 
| SIMPLE2000シリーズ Vol.83 THE 昆虫採集 | SLG | スルメ | ちょうちょさんが うふ 翔太くんのまわりを ひら ひら ひら | 
| SIMPLE2000シリーズ Vol.91 THE ALL★STAR格闘祭 | FTG | バカゲー※ | 戦う理由こそがSIMPLEだった。主に意味も無くなんだもん! | 
| スキージャンプ・ペア リローデッド | SLG | バカゲー※ | あのシュールな架空スポーツが自分の手で楽しめる。 | 
| SEGA AGES 2500シリーズ Vol.26 ダイナマイト刑事 | ACT | 良 | メモリーカード未対応だが、それでも良移植。 | 
| 続せがれいじり 変珍たませがれ | etc | バカゲー※ | プラットフォームを移してさらにギャグが加速…してたら良かった。 | 
| デストロイ オール ヒューマンズ! | ACT | バカゲー | 不謹慎ゲーをセガがローカライズというかビーストウォーズ化。誰が火星人やねん! | 
| 鉄1 ~電車でバトル~ | RCG | バカゲー | 色々と危ない設定は気にするな。電車同士の脱線ぎりぎりバトル。 | 
| 鉄人28号 | ACT | バカゲー | 良かろうが悪かろうがプレイヤー次第。敵も味方も街もロボも関係なく蹴散らせ! | 
| Tomak ~save the earth~ Love Story | SLG/ADV | バカゲー※ | 人間は顔だけではない。まして頭部だけでもない。 | 
| パチパラ13 ~スーパー海とパチプロ風雲録~ | RPG/SLG | バカゲー | 色んな意味で飛躍的な進化を遂げた、何でもありのパチプロ稼業。 | 
| パチパラ14 ~風と雲とスーパー海IN沖縄~ | RPG/SLG | バカゲー | あの自由過ぎるパチプロが帰って来た! | 
| 半熟英雄 対 3D | SRPG | バカゲー | 10年ぶりのシリーズ新作だが、大きく変わった雰囲気で古参ファンから不評意見多し。 | 
| ヘビーメタルサンダー | RPG | バカゲー | 豪華なムービー・声優陣・アーティスト陣と、とにかく演出面に特化した作品。 ゲームの歴史はある意味塗り替えられる! | 
| 炎の宅配便 | ACT | バカゲー※ | 台車と熱い配達魂を武器に、世界征服を目論む悪の宅配結社と戦うのだ!! | 
| ボボボーボ・ボーボボ ハジけ祭 | ACT | ク | 原作のバカと豪快さは健在だがボリュームが極薄。 | 
| 桃太郎電鉄USA | TBL | 良 | ハリウッド、マッドサイエンティスト、宇宙人襲来…。おバカ要素満載の新イベントでアメリカの文化を楽しもう。 | 
| ランナバウト3 ネオエイジ | RCG | 良 | 暴走ドライブアクション第3弾。ネタ車はさらに珍奇に。マンハッタンをぶっ壊せ! | 
| プレイステーション3 | |||
| いっきおんらいん | ACT | バカゲー | みんなで今度こそ一揆! オンラインで農民軍と代官軍に分かれてバトルするだ。 | 
| EAT LEAD マット・ハザードの逆襲 | TPS | バカゲー | 全力でネタに走ったら肝心のTPSが残念な出来に…。 | 
| 神次元ゲイム ネプテューヌV | RPG | バカゲー | ゲームハードの歴史をテーマにしたストーリー。自重しないパロネタと、色々な意味で危ないキャラクター達。 | 
| ぎゃる☆がん | STG | バカゲー | 女の子たちのハートを眼(ガン)で撃ち抜け!美少女×FPSというニッチ市場に斬り込んだ。 | 
| Goat Simulator | SLG/ACT | バカゲー | 「こんなのよりフラフープやレンガの山、実際のヤギを買ったほうが良いよ」(※公式サイトの日本語訳) | 
| Goat Simulator 3 | SLG | 良 | あの『Goat Simulator』にまさかの続編。2作目なのに何故か『3』のナンバリング。 | 
| SIMPLE500シリーズ Vol.2 THE 密室からの脱出 | ADV | バカゲー | 全裸で温泉旅館から出ようとしたらサイボーグになって時を超えていた。何を言ってるか(ry | 
| Saints Row: The Third | ACT | バカゲー | バカゲー路線一直線で『GTA』と差別化。ギャング抗争とは一体…。そしてピアース…のことはどうでもいい。 | 
| Saints Row IV(*1) | ACT | バカゲー | ギャング上がりのスーパー大統領がエイリアン相手に大暴れ。リアルなだけじゃつまらない!ハチャメチャやろうぜ! | 
| 超次元ゲイム ネプテューヌ | RPG | バカゲー※ | コンパイルハートのガラパゴスRPG零号機にして渾身の萌え奇ゲー。ゲイムギョウ界を救うため一人 | 
| TOKYO JUNGLE | ACT | バカゲー | 野生動物が主人公の弱肉強食サバイバルゲーム。 | 
| ドリームクラブ コンプリートエディぴょん! | SLG | バカゲー | 異端ギャルゲーの移植版。新イベントの他、続編のシステムを逆輸入して遊びやすさを改善。 | 
| ドリームクラブZERO スペシャルエディぴょん! | SLG | バカゲー | 異端のギャルゲーの続編の移植。ドリームクラブの聖域「受付」がほんのちょっとだけ解放された。 | 
| ドリームクラブGogo. | SLG | バカゲー | ヒロインを一新して帰ってきた異端児。とは言え、本当にヒロインを替えただけという作りには否定意見も。 | 
| 夏色ハイスクル★青春白書(*2) | AADV | スルメ | オープンパンツワールドゲーム。不親切な点も目立つが独自の魅力も十分。 | 
| Red Seeds Profile | AADV | バカゲー | シリアスな作風故に笑えるシーンが目白押し。 | 
| Deadly Premonition レッドシーズプロファイル コンプリートエディション | |||
| ロリポップチェーンソー | ACT | バカゲー | いつものぶっ飛んだ須田ゲー。360と合わせて4バージョン存在するのは特徴的。 | 
| プレイステーション4 | |||
| ICEY | ACT | 良 | 「ナビゲーターに反抗するのが目的のゲームなんて聞いたことあるか!?」 | 
| Untitled Goose Game ~いたずらガチョウがやって来た!~ | ACT/PZL | 良 | いたずらガチョウがPS4にもやってきた!「DICEアワード 2020」GOTY受賞作品 | 
| Ace of Seafood | ACT/STG | 良 | 魚介類を操り海のエースを目指す3DアクションSTG。出オチと完成度を兼ね揃えたインディースゲーム界のエース。 | 
| オメガラビリンスZ | RPG | バカゲー | 胸が膨らむダンジョンRPGが、色々な意味においてボリュームアップ。 しかし面倒な要素までボリュームアップし、初心者向けとは言い難い作品に。 | 
| ぎゃる☆がん だぶるぴーす ぎゃる☆がん だぶるぴーす ばいりんぎゃる | STG | 良 | 美少女×FPSの続編。 シューティングアクションゲームとしてはかなり出来がいい。 | 
| ぎゃる☆がん2 | STG | バカゲー | 360°対応になりエロさもパワーアップ。 | 
| Cookie Clicker | SLG | 良 | クリッカー系・放置系ゲームというジャンルを確立させたブラウザゲームの移植版。 どこかカオスでシュールな世界観がクセになる。 | 
| Goat Simulator | SLG/ACT | バカゲー | 「こんなのよりフラフープやレンガの山、実際のヤギを買ったほうが良いよ」(※公式サイトの日本語訳) | 
| コットンロックンロール Superlative Night Dreams | STG | 良 | 魔女っ子STGシリーズ30周年記念作。物語のスケールとハチャメチャぶりはシリーズ最大級!? | 
| ザ・ビデオキッド | ACT | バカゲー | 海賊ビデオ配達人が治安崩壊の住宅街で配達という名目の破壊テロをするゲーム。 | 
| 新次元ゲイム ネプテューヌVII | RPG | バカゲー | いつもよりシリアスなストーリーだが、ネプテューヌに自重の文字はない。 | 
| 新次元ゲイム ネプテューヌVIIR | RPG | 劣化 | 面倒な要素が増えエンディングも削られ目玉のVR要素以外はリメイク前の完全劣化。バカゲーとしては『VII』と大差無し。 | 
| 夏色ハイスクル★青春白書 | AADV | スルメ | オープンパンツワールドゲーム。不親切な点も目立つが独自の魅力も十分。 | 
| ノーモア★ヒーローズ3 | AADV | バカゲー | 殺し屋アクション現状の最終章。今度の相手は宇宙人だ!Henshinして戦え!トラヴィス!! | 
| Fight of Animals | FTG | バカゲー | 右フック犬や二足歩行猫で暴れる格ゲー。半年の時を経てPS4にも登場。他機種で配信済みのDLCを全て収録。 | 
| V!勇者のくせになまいきだR | RTS | 良 | PSVR専用。「勇なま」がVRで帰ってきた。ボイスがついたことによりバカゲー要素も更にアップ。 | 
| メイドさんを右にミ☆ | ACT | バカゲー | バカゲーだと思ったか?千の屍を積み重ねるメイドさんの戦い、その目でしかと確かみてみろ! | 
| √Letter Last Answer | ADV | バカゲー | 実写とボイスが付いた結果、オーバーアクションに吹いてしまうゲームと化。 | 
| ロリポップチェーンソー RePOP | ACT | バカゲー | 2024年の令和に『ロリポップチェーンソー』が帰ってきた。 原作と全く同じB級エログロナンセンスなノリがコンプライアンスの厳しい昨今でも楽しめる。 | 
| プレイステーション5 | |||
| Cookie Clicker | SLG | 良 | クリッカー系・放置系ゲームというジャンルを確立させたブラウザゲームの移植版。 どこかカオスでシュールな世界観がクセになる。 | 
| Goat Simulator 3 | SLG | 良 | あの『Goat Simulator』にまさかの続編。2作目なのに何故か『3』。 | 
| ノーモア★ヒーローズ3 | AADV | バカゲー | 殺し屋アクション現状の最終章。今度の相手は宇宙人だ!Henshinして戦え!トラヴィス!! | 
| ロリポップチェーンソー RePOP | ACT | バカゲー | 2024年の令和に『ロリポップチェーンソー』が帰ってきた。 原作と全く同じB級エログロナンセンスなノリがコンプライアンスの厳しい昨今でも楽しめる。 | 
| タイトル | ジャンル | 判定 | 概要 | 
| Xbox | |||
| 斬・歌舞伎 | ACT | バカゲー※ | このゲームのせいで全世界の人達に歌舞伎を誤解されそうなのが心配。 | 
| METAL WOLF CHAOS | ACT | バカゲー※ | Q.どうしてこんなゲームになった? A.「なぜなら私は……」 | 
| Xbox 360 | |||
| EAT LEAD マット・ハザードの逆襲 | TPS | バカゲー | 全力でネタに走ったら肝心のTPSが残念な出来に…。 | 
| ぎゃる☆がん | STG | バカゲー | 女の子たちのハートを眼(ガン)で撃ち抜け!美少女×FPSというニッチ市場に斬り込んだ。 | 
| Goat Simulator | SLG/ACT | バカゲー | 「こんなのよりフラフープやレンガの山、実際のヤギを買ったほうが良いよ」 (※公式サイトの日本語訳) | 
| Saints Row: The Third | ACT | バカゲー | バカゲー路線一直線で『GTA』と差別化。ギャング抗争とは一体…。 そしてピアース…のことはどうでもいい。 | 
| Saints Row IV(*3) | ACT | バカゲー | ギャング上がりのスーパー大統領がエイリアン相手に大暴れ。 リアルなだけじゃつまらない!ハチャメチャやろうぜ! | 
| DEAD RISING | ACT | 良 | 『バイオハザード』のカプコンが直々にこれまでのゾンビゲームの常識を覆した作品。 国内最初の18禁CSゲーでもある。 | 
| ドリームクラブ | SLG | バカゲー | キャバクラではありません。ここはピュアなお店なのです。 | 
| ドリームクラブ ZERO | SLG | バカゲー | ロデオマシンで女の子を揺らそうが彼はピュア紳士…ですよね受付さん? | 
| ベヨネッタ | ACT | 良 | モデル体型でメガネのお姉さんがアレな発言やアレなダンスを披露。 | 
| Red Seeds Profile | AADV | バカゲー | シリアスな作風故に笑えるシーンが目白押し。 | 
| ロリポップチェーンソー | ACT | バカゲー | いつものぶっ飛んだ須田ゲー。PS3と合わせて4バージョン存在するのは特徴的。 | 
| Xbox One | |||
| Untitled Goose Game ~いたずらガチョウがやって来た!~ | ACT/PZL | 良 | Oneでもいたずら三昧!「DICEアワード 2020」GOTY受賞作品 | 
| Cookie Clicker | SLG | 良 | クリッカー系・放置系ゲームというジャンルを確立させたブラウザゲームの移植版。 どこかカオスでシュールな世界観がクセになる。 | 
| Goat Simulator | SLG/ACT | バカゲー | 「こんなのよりフラフープやレンガの山、実際のヤギを買ったほうが良いよ」 (※公式サイトの日本語訳) | 
| Goat Simulator 3 | SLG | 良 | あの『Goat Simulator』にまさかの続編。2作目なのに何故か『3』のナンバリング。 | 
| ザ・ビデオキッド | ACT | バカゲー | 海賊ビデオ配達人が治安崩壊の住宅街で配達という名目の破壊テロをするゲーム。 | 
| Sunset Overdrive | ACT | 良 | ルールなんざぇよ。暴れてナンボだ!メタ、パロディネタまみれだがアクションは本格。 | 
| ノーモア★ヒーローズ3 | AADV | バカゲー | 殺し屋アクション現状の最終章。今度の相手は宇宙人だ!Henshinして戦え!トラヴィス!! | 
| ロリポップチェーンソー RePOP | ACT | バカゲー | 2024年の令和に『ロリポップチェーンソー』帰ってきた。 原作と全く同じB級エログロナンセンスなノリがコンプライアンスの厳しい昨今でも楽しめる。 | 
| Xbox Series X/S | |||
| Cookie Clicker | SLG | 良 | クリッカー系・放置系ゲームというジャンルを確立させたブラウザゲームの移植版。 どこかカオスでシュールな世界観がクセになる。 | 
| Goat Simulator 3 | SLG | 良 | あの『Goat Simulator』にまさかの続編。2作目なのに何故か『3』。 | 
| ノーモア★ヒーローズ3 | AADV | バカゲー | 殺し屋アクション現状の最終章。今度の相手は宇宙人だ!Henshinして戦え!トラヴィス!! | 
| Hi-Fi Rush | 音楽/ACT | 良 | ロックスター気取りななチャイと行く、ドタバタ珍道中! パロディ・コメディ要素の割にはゲームとしての出来に抜かりなし。 | 
| ロリポップチェーンソー RePOP | ACT | バカゲー | 2024年の令和に『ロリポップチェーンソー』が帰ってきた。 原作と全く同じB級エログロナンセンスなノリがコンプライアンスの厳しい昨今でも楽しめる。 | 
| タイトル | ジャンル | 判定 | 概要 | 
| メガドライブ・メガCD | |||
| ああ播磨灘 | FTG | バカゲー | リアル寄りの世界観の原作から一気に超時空スモウバトルゲーへ。「播磨体操第一」は伝説。 | 
| ヴァーミリオン | ARPG | バカゲー | 真面目な旅を彩る腹上死。バーチャルコンソールでも修正されず。あなたも、ものずきね! | 
| 16t | ACT | 怪作 | セガゲーム図書館配信作品の中でもひときわ異彩を放つ怪作アクション。 このゲームは、どくでんぱによってつくられている。 | 
| 将棋の星 | TBL | バカゲー | メガドライブ唯一の将棋ソフトは、テキトーなギャグとふざけきった作風で一際異彩を放つ珍作だった。 | 
| SWITCH | ADV | バカゲー※ | ワハハ本舗が贈る脱力ギャグADV。くだらなさでは誰にも負けない。 | 
| バトルマニア | STG | 良 | 冒頭からスーファミを踏んづける主人公で一躍有名に。取説は読んでいただけましたかな? | 
| バトルマニア大吟醸 | STG | 良 | プログラム、サウンド、バカ度がいずれも格段にパワーアップ。月に変わってお仕事よ! | 
| レンタヒーロー | RPG | バカゲー※ | 乾電池を抱え、レンタル品のスーツをまとい、正義のヒーローは悪と戦うのだ。 | 
| セガサターン | |||
| ストリートファイター リアルバトル オン フィルム | FTG | バカゲー※ | 戦闘中に敵の眼前で「ハラキリ」するヤツを神秘と言わずして何と言う。 | 
| せがた三四郎 真剣遊戯 | etc | 不安定 | セガサターンで、修行シロ!! | 
| ダイナマイト刑事 | ACT | 良 | おーれのぶーきーを、しってるーかーい? | 
| デスクリムゾン | STG | ク | あまりにも出来がカオス過ぎて伝説となった魔王級のクソゲー。 | 
| 七つの秘館 | ADV | バカゲー | 直木賞作家からの"カゲキ"な挑戦状。七つのビックリハウス…いや、館の謎を解け! | 
| ひみつ戦隊メタモルV | ADV | バカゲー | 少女戦隊だが、そこにあるのは大量のパロネタ。ある意味早すぎた『プリキュア』。 | 
| 平成天才バカボン すすめ!バカボンズ | PZL | バカゲー | 天才バカボンが落ちものパズルになった。落ちものパズルとしての完成度はいまいちだが、 それを吹き飛ばしてしまうほどの狂気演出が見もの。でも原作の雰囲気にはある意味非常に忠実。 | 
| Mr.Bones | ACT | バカゲー | 本物の骸骨男が作ったかのように見事な出来栄えのバカゲー。一般受けしそうにないがなんとコンビニ専売。 | 
| ドリームキャスト | |||
| ILLBLEED | ADV | バカゲー | DC後期における究極のバカゲー。B級ホラー映画のお約束盛りだくさん。あぷぷぅ~。ぷりぷり~。 | 
| セガガガ | SRPG | バカゲー※ | 業界・内輪・自虐ネタここに極まる。 | 
| ゾンビリベンジ | ACT | バカゲー | 真の漢、毒島。バカゲーたる理由をこの一言で説明できる『THE HOUSE OF THE DEAD』の外伝。 | 
| ダイナマイト刑事2 | ACT | バカゲー | 『ダイナマイト刑事』の続編。おバカ要素も据え置きどころかますますパワーアップ。 | 
| デスクリムゾン2 メラニートの祭壇 | STG | バカゲー※ | まさかの続編。このゲームは君たちを破滅へミチビクッ!!(byコンバット越前) | 
| タイトル | ジャンル | 判定 | 概要 | 
| PCエンジン | |||
| 愛・超兄貴 | STG | バカゲー | 男の魂を込めたポージングで敵を討つ、弾は撃たないSTG。 | 
| 姐(あねさん) | ACT | バカゲー | 『超兄貴』のスタッフによる開発 らしく全てがカオスの極み。伝説の「恐い顔グランプリ」は必見。 | 
| 改造町人シュビビンマン | ACT | バカゲー | 後に超兄貴でお馴染みになるメサイヤの初期の代表作。超庶民的ヒーローシュビビンマン参上! | 
| カトちゃんケンちゃん | ACT | 不安定 | キモかわいい二頭身カトケンの珍道中。昔懐かしい「だいじょうぶだぁ太鼓」もあるぞ。 | 
| GALAXY刑事 ガイバン | ACT | バカゲー | どう見ても某宇宙刑事です。 | 
| 超兄貴 | STG | 良 | 『美食戦隊薔薇野郎』と一部スタッフが共通 。筋肉全開な世界観も共通。 | 
| トイレキッズ | STG | バカゲー※ | ゲームメーカーとトイレ洗剤メーカーのタッグが贈る、お下劣極まりない最低な「糞」ゲー。 | 
| 爆笑 吉本新喜劇 今日はこれぐらいにしといたる! | ACT | バカゲー | ハドソンと吉本興業のタッグ。全面協力だけあってキャストは豪華。 | 
| 冒険男爵ドン サン=ハート編 | STG | バカゲー | 暑苦しさと馬鹿とスチームパンクが融合した、全く新しいおバカシューティング。 | 
| ムーンライトレディ | ARPG | バカゲー | 念のためここでも言っておきますがセー●ームーンではありません。 | 
| レッドアラート | ACT/STG | バカゲー | アクション映画並に熱い展開だが、おバカ要素も満載。 | 
| タイトル | ジャンル | 判定 | 概要 | 
| ATARI 7800 | |||
| Ninja Golf | SPG | バカゲー | 忍者とゴルフの組み合わせ。ショットを打ったら襲い掛かってくる敵の数々を倒し、グリーンに待ち構えるドラゴンを倒すのだ! | 
| タイトル | ジャンル | 判定 | 概要 | 
| 3DO Interactive Multiplayer | |||
| おやじハンターマージャン | TBL | バカゲー | 脱衣麻雀はもう古い?有名アニメーターまで起用した「おやじをボコす」麻雀が登場だ! | 
| タイトル | ジャンル | 判定 | 概要 | 
| ゲームボーイ | |||
| 相撲ファイター 東海道場所 | ACT | バカゲー※ | スモウファイターイズベリーベリストロングネ! | 
| マスターカラテカ | ACT | バカゲー※ | アイテム要素が追加されても元がバカゲーですからね! | 
| 機動警察パトレイバー 狙われた街1990 | ADV | ク | 「みかん! やかん! どか~ん!」「もう いやだ~!」 | 
| ミニ4ボーイII | ADV | バカゲー※ | ミニ四駆? いいえ、色々な意味でパロディです。きみどりかわ ひかる? | 
| ゲームボーイアドバンス | |||
| きせっこぐるみぃ チェスティとぬいぐるみたちの魔法の冒険 | ADV | バカゲー※ | 着せ替え人形よりも主人公の衣装が多い、着せ替えゲーム。 え? 子供向け? アドベンチャー? 何それ? | 
| 絶体絶命でんぢゃらすじーさん ~史上最強の土下座~ | ACT | バカゲー※ | 自称"クソゲー"。ある意味原作通りの無茶苦茶なゲーム。 | 
| 絶体絶命でんぢゃらすじーさん痛 ~怒りのおしおきブルース~ | ACT | バカゲー※ | 原作同様おかしいけど気にしたら負け。 | 
| 絶体絶命でんぢゃらすじーさん ~泣きの1回 絶対服従ばいおれんす校長 ワガハイが1番えらいんじゃい!!~ | ADV | バカゲー※ | 『史上最強の土下座』のスピンオフで、今回は校長先生が主役。 ゲームのノリは前作とほぼ同じ。 | 
| ハチエモン | ACT | 良 | 「くちびる」を落とした仲間のために、あの関西の局キャラが大冒険。 遠い足場も高い壁も「ぶちゅっ」とすればなんのその。 | 
| ピューと吹く! ジャガー ビョ~と出る! メガネくん | ACT | バカゲー | 調子こいてるハマーの根性を叩き直せ! | 
| ボボボーボ・ボーボボ 爆闘ハジケ大戦 | FTG | ク | 原作譲りのぶっ飛んだギャグ。しかし格ゲーとしては残念な出来。 | 
| マーメイドメロディー ぴちぴちピッチ ぴちぴちっとライブスタート! | 音楽 | 良 | ミスすると歌が音痴になる音ゲー。びちびちボイスでライブスタート! | 
| メイド イン ワリオ | etc | 良 | ミニゲーム集界の革命児。ミニゲーム集もバカゲーになれる! | 
| ニンテンドーDS | |||
| いろづきチンクルの恋のバルーントリップ | ADV | 良 | 今度は本の世界に閉じ込められたチンクル。 幼女、石像、ゾンビ…全ての女性をラブプッシュシステムで落とすのだ。 | 
| 押忍!闘え!応援団 | 音楽 | 良 | どう考えてもあらかじめそこにいたとしか思えない応援団。 どこからともなくどこにでも現れ、悩める人々を「応援」で救う。 | 
| おみこしウォーズ | ACT/STG | バカゲー | 宇宙でお神輿シューティング風味。見よ、カツギーの集団が飛び散る様を! いろいろと突っ込みどころ満載のDSiウェア専用作品。 | 
| 怪盗ルソー | ADV | バカゲー | 忍ぶ気があまりない怪盗が活躍する、突っ込みどころ満載な変装アドベンチャー。 フルプライスのゲームとしては深刻的なボリューム不足。 | 
| 怪盗ワリオ・ザ・セブン | ACT | バカゲー | ワリオが7つの変身で、狭くて動きづらい広大なマップを駆け巡る。 敵のネーミングがかなりぶっ飛んでいる。 | 
| さわるメイドインワリオ | etc | バカゲー | ボリュームは不足気味ながら、直感・シュールの血筋は健在。 | 
| 雀・三國無双 | TBL | バカゲー | ぶっとんだシナリオはもちろん、無双武将のカットインがもはや顔芸。 一方で、他機種版と比べると一部ボイスが収録されておらず、バカゲーらしさは弱い。 | 
| スーパースクリブルノーツ | PZL | 良 | 『ヒラメキパズル マックスウェルの不思議なノート』の続編。 単語の前に修飾語を付けることが可能になり、さらに(ネタの)自由度が増した。 | 
| どきどき魔女神判! | ADV | バカゲー※ | SNKプレイモアご乱心。出来のいいバトルにフリーダム過ぎるネタ、そしてエロ。 | 
| どきどき魔女神判2 | ADV | バカゲー | ご乱心度はそのままに、システム改善と新要素追加で遊びやすく。 過剰納品が仇となり、限定版の方が安く買えてしまうケースが多発。 | 
| どき魔女ぷらす | ADV | 良 | 初代『魔女神判!』のリメイク。前2作の反省からシステムをしっかり改善。 『2』限定版の過剰納品も反省したのか、だいぶ出荷が絞られてしまった。 | 
| ド根性小学生 ボン・ビー太 裸の頂上ケツ戦!! ビー太 vs ドクロでい! | ACT | バカゲー | 「ここまでおバカな原作再現やっちゃっていいの!?」 by 委員長 | 
| ヒラメキパズル マックスウェルの不思議なノート | ACT | 良 | 教育ソフトの皮を被ったバカゲー。ある意味親子で楽しめるゲーム。 | 
| 燃えろ!熱血リズム魂 押忍!闘え!応援団2 | 音楽 | 良 | 熱さも無茶振りもパワーアップして再び現れた応援団。応援に必要な物、それは愛だ! | 
| もぎたてチンクルのばら色ルッピーランド | RPG | 良 | この世は金が全て(文字通りの意味で)。独特な世界観もシュールでブラック。 | 
| 野獣刑事 東京同時多発テロを鎮圧せよ! | ACT | バカゲー | 逮捕よりもボコり優先という、ワイルドすぎるバイオレンスアクション。 しかしながら、刑事ものとしてシリアスな展開も忘れていない。 | 
| リズム DE ラン♪ ラン♪ ラン♪ | ACT | バカゲー | トイレから結婚式まで、様々な失笑音速リズムアクションが楽しめる。 『リズム天国』の模倣作なので面白さは折り紙付き。ただし思いのほか難易度が高い。 | 
| ニンテンドー3DS | |||
| 顔シューティング | STG | バカゲー | 本体内蔵ソフト。カメラで撮った顔を撃つ。敵のデザインも変なものばかり。 | 
| 行列ナゲループ | ACT/PZL | バカゲー※ | 『パズループ』の流れを汲むDL専用作品だが、なぜか突然の実写化。 シュールな絵面のパズルゲーム。 | 
| タケヤリマン | ACT | バカゲー | DL専用。正義の味方タケヤリマン登場! 竹ヤリで悪人どもを突きまくり! | 
| 超回転 寿司ストライカー The Way of Sushido | ACT/PZL | バカゲー | 寿司を食べて戦う異色の対戦パズル。意外にも筋の通った世界観とゲームシステム。 | 
| でんぢゃらすじーさんと1000人のお友だち邪 | ACT | バカゲー | 作品タイトルは変わってもギャグのノリは変わらず。 | 
| とびだす!にゃんこ大戦争 | RTS | バカゲー | キモかわいいにゃんこが日本侵略。 | 
| ヒーローバンク | RPG | バカゲー | セガの間違った本気が突っ走った、金が全ての小学生向けRPG。 | 
| ひゅ~ストン | ACT | バカゲー | DL専用。井戸に落とされた石を水面に着水させる落下アクション。 しかし、落とされるのは石だけではなく…。 | 
| フロッガー3D | ACT | 良 | カエルに次々襲いかかるシュールな演出。 カエル一匹駆除するのに軍隊が本気を出す世界をおバカと言わずして何と言う。 | 
| メイド イン ワリオ ゴージャス | etc | 良 | ボリュームもシュールさもバカゲー要素も文字通りゴージャスになって帰ってきた。 『メイド イン ワリオ』シリーズの集大成と言える作品。 | 
| タイトル | ジャンル | 判定 | 概要 | 
| ワンダースワン | |||
| ENGACHO! | PZL | バカゲー※ | まさにエンガチョなゲームである。 | 
| 半熟英雄 ~ああ、世界よ半熟なれ…!!~ | SRPG | 良 | 前作からお笑い要素を大幅に上げ、より万人向けな作りに。 | 
| ネオジオポケット | |||
| SNK GALS' FIGHTERS | FTG | 良 | 主催者に衝撃、もとい笑撃を受ける女性だけの格闘大会。 | 
| プレイステーション・ポータブル | |||
| AKIBA'S TRIP | ACT | バカゲー※ | アキバでストリップ。色々ネタが満載で、傑作になれるはずだった惜しい作品。 | 
| ウォーシップガンナー2 ポータブル | ACT | 良 | 架空戦記真っ青のカオスな戦場を目指せ。飛び交うレーザー、波動砲、アヒルにetcが君を待つ。 | 
| ガチトラ! ~暴れん坊教師 in High School~ | ACT/ADV | 不安定 | バカゲー要素をより強化した『喧嘩番長』。オマエの魂(ソウル) 裸にしてやるぜ! | 
| キングダム 一騎闘千の剣 | ACT | 良 | 組体操をする敵兵を人間魚雷でぶち抜け! | 
| 銀魂のすごろく | TBL | バカゲー | 呼んで字の如く。銀魂無双六じゃありませんよ。 | 
| 雀・三國無双 | TBL | バカゲー | ぶっとんだシナリオはもちろん、無双武将のカットインがもはや顔芸。 | 
| バイトヘル2000 | etc | バカゲー※ | ある意味伝説的だった『グルーヴ地獄V』にまさかの続編。 | 
| フェイト/タイガーころしあむ | ACT | バカゲー※ | ある意味型月お馴染みの軽いノリが多分に表出した『Fate/stay night』のパロディスピンオフ。 | 
| フェイト/タイガーころしあむ アッパー | ACT | バカゲー※ | |
| 勇者のくせになまいきだ。 | SLG | 良 | バカゲーのくせになまいきだ。パロディの物量はもちろん、ゲーム単体としての完成度も高い。 | 
| 勇者のくせになまいきだor2 | SLG | 良 | 全体的なボリュームの増加や新要素の追加で前作よりパワーアップ。 バカゲー要素も前作よりパワーアップ。 | 
| 勇者のくせになまいきだ:3D | SLG | 良 | 前作から大幅な変化を遂げたが、細かい調整がなされており好評。 バカゲー要素も相変わらずの飛ばしぶりで好評。 | 
| プレイステーション・ヴィータ | |||
| @SIMPLE Vシリーズ Vol.2 THE 逃走ハイウェイ フルブースト ~名古屋-東京 激走4時間~ | RCG | 不安定 | 様々な方面で改善されバカゲーとして成長。しかしやはり作業ゲーなのは変わらず。 | 
| オメガラビリンス | RPG | バカゲー | 少女たちが(文字通り)胸が膨らむダンジョンを攻略。その熱い戦いにプレイヤーの股間も膨らむ。 | 
| オメガラビリンスZ | RPG | バカゲー | 胸が膨らむダンジョンRPGが、色々な意味においてボリュームアップ。 しかし面倒な要素までボリュームアップし、初心者向けとは言い難い作品に。 | 
| 激次元タッグ ブラン+ネプテューヌVSゾンビ軍団 | ACT | バカゲー | 『ねぷねぷU』をベースにしたブラン主役のスピンオフ。 ゾンビ軍団に立ち向かい廃校寸前の学園を(映画で)救え。シリーズ初のオンライン要素搭載。 | 
| 限界凸旗 セブンパイレーツ | RPG | バカゲー | 3Dモデルとなり、プレイヤーがヒロイン達の乳房を揉んでレベルアップさせる世紀のバカRPG。 | 
| 限界凸起 モエロクリスタル | RPG | バカゲー | よりマニアックに進化したモエロクロニクル。バカさもエロさも突き抜けた。 | 
| 限界凸記 モエロクロニクル | RPG | バカゲー | 誰にとっても遊びやすいエッチなダンジョンRPG。 | 
| 忍道2 散華 | ACT | バカゲー | アクション面が進化しつつも「宇高多ではよくあること」は健在。 | 
| 神次次元ゲイム ネプテューヌRe;Birth3 V CENTURY | RPG | バカゲー | 『神次元ゲイム ネプテューヌV』のリメイク作品。Re;Birth2と概ね同じ傾向。 | 
| 超次次元ゲイム ネプテューヌRe;Birth1 | RPG | 良 | 前作『V』をベースに初代を大胆リメイク。らんらん豚だから良く分からないよ。 | 
| 超次元大戦 ネプテューヌVSセガ・ハード・ガールズ 夢の合体スペシャル | RPG | シリ不 | 「セガ・ハード・ガールズ」とのコラボ作品。 バカゲーかどうかはオリキャラによる歴代キャラへの侮辱を受け入れられるかにかかっている。 | 
| 超女神信仰 ノワール 激神ブラックハート | SRPG | バカゲー | ノワールがメインのスピンオフ。ファン向けと見ると疑問は残るが、大勢の新キャラは魅力的。 | 
| デカ盛り 閃乱カグラ | 音楽 | バカゲー | お料理コンテストの敗者はじっちゃんの絶叫でひん剥かれて女体盛りに。 | 
| To LOVEる-とらぶる- ダークネス バトルエクスタシー | ACT | バカゲー | 原作もブッ飛んでいるが、こっちはこっちで何かがカオス。 | 
| メイドさんを右にミ☆ | ACT | バカゲー | バカゲーではありません。デスマチックバカゲーです。暫定国内最後のPSVソフト。 | 
| √Letter Last Answer | ADV | バカゲー | 実写とボイスが付いた結果、オーバーアクションに吹いてしまうゲームと化す。 | 
| タイトル | ジャンル | 判定 | 概要 | 
| Windows以前 | |||
| XZR 破戒の偶像 | ARPG | バカゲー | 12世紀とは思えない、いろいろおかしいイスラム世界。 | 
| オリビアのミステリー | PZL | バカゲー | 変な絵柄とストーリーの『きね子』もどき。 | 
| Shadow Warrior | FPS | 良 | 勘違いニッポン炸裂の北米FPS。娯楽的傾向が強くカルト的な人気に。 | 
| スーパードッグワールド | SLG | 良 | 犬が4年に一度の祭典で金メダルを目指す! | 
| ソフトでハードな物語 | ADV | 良 | ノベルウェアシリーズ第2弾。当時のPCゲーム業界を題材にしたノベルウェア作品。 当時の業界ネタ・時事ネタを多数取り込んだシナリオは非常に評価が高く、バカゲーとしても高評価。 | 
| ソフトでハードな物語II -Return of ISHIDA- | ADV | 不安定 | ノベルウェアシリーズ第4弾。前作の好評を受けて制作された続編。 シナリオは大幅にパワーアップしパロディ要素もさらに自重しなくなったが、難易度までもが極悪化。 | 
| デゼニランド | ADV | バカゲー | 今なら絶対不可能な某夢の国のおバカなパロディ。 | 
| HARAKIRI | SLG | バカゲー※ | 下手に史実との違いにつっこんだら負け。 | 
| Duke Nukem 3D | FPS | 良 | 2DFPS末期に現れた怪作。良くも悪くもアメリカン。 | 
| パロディウス ~タコは地球を救う~ | STG | 良 | 「開発の内輪ノリのゲームをそのまま製品化した」という前代未聞のシューティング。 後の『パロディウス』シリーズとなる元祖。 | 
| 多機種移植作品 | |||
| Another World | ACT | 賛否 | 実験中の事故で異世界に迷い込んだ科学者を描く。 その衝撃的な内容でひいてはゲームの歴史に名を残した。 | 
| Cookie Clicker | SLG | 良 | クリッカー系・放置系ゲームというジャンルを確立させたブラウザゲームの移植版。 どこかカオスでシュールな世界観がクセになる。 | 
| Saints Row IV | ACT | バカゲー | ギャング上がりのスーパー大統領がエイリアン相手に大暴れ。 リアルなだけじゃつまらない!ハチャメチャやろうぜ! | 
| This Is the Police | ADV + SLG | バカゲー | Win/Mac OSX/Linux 同時発売。汚職警官が主人公。他の登場人物もモラルがおかしい問題作。 | 
| 七つの秘館 | ADV | バカゲー | 直木賞作家からの"カゲキ"な挑戦状。七つのビックリハウス…いや、館の謎を解け! | 
| Hi-Fi Rush | 音楽/ACT | 良 | ロックスター気取りななチャイと行く、ドタバタ珍道中! パロディ・コメディ要素の割にはゲームとしての出来に抜かりなし。 | 
| WHAT THE GOLF? | etc | バカゲー | ゴルフゲームに見せかけたミニゲーム集。パロディネタも豊富。 | 
| Microsoft Windows | |||
| ICEY | ACT | 良 | 「ナビゲーターに反抗するのが目的のゲームなんて聞いたことあるか!?」 | 
| Untitled Goose Game ~いたずらガチョウがやって来た!~ | ACT/PZL | 良 | 名も無きガチョウになって人間のテリトリーを荒らしまわれ! 「DICEアワード 2020」GOTY受賞作品 | 
| Ace of Seafood | ACT/STG | 良 | 魚介類を操り海のエースを目指す3DアクションSTG。 出オチと完成度を兼ね揃えたインディースゲーム界のエース。 | 
| カニノケンカ -Fight Crab- | STG | 良 | 前作に続く海産物アクション第3弾。武装したカニを操り相手のカニをひっくり返せ! | 
| ぎゃる☆がん2 | STG | バカゲー | 360°対応になりエロさもパワーアップ。PC版はVR対応。 | 
| 刑事大打撃 ~北の挑戦~ | ADV | バカゲー※ | 本当に大打撃だったのは? | 
| Goat Simulator 3 | SLG | 良 | あの『Goat Simulator』にまさかの続編。2作目なのに何故か『3』。 | 
| コットンロックンロール Superlative Night Dreams | STG | 良 | 魔女っ子STGシリーズ30周年記念作。物語のスケールとハチャメチャぶりはシリーズ最大級!? | 
| South Park: The Stick of Truth | RPG | 良 | アメリカの人気コメディアニメのゲーム化。ある意味究極のキャラゲー。 | 
| ザ・ビデオキッド | ACT | バカゲー | 海賊ビデオ配達人が治安崩壊の住宅街で配達という名目の破壊テロをするゲーム。 | 
| 三國志曹操伝 | SRPG | バカゲー※ | よりによって前作の主人公が…。 | 
| There Is No Game: Wrong Dimension | ADV | 良 | メタネタ・パロディだらけのADV。「ゲームがありません!」 | 
| Say No! More | ADV | バカゲー | 雑用や無理難題を押し付けてくる上司に「NO」と言おう!ムービーが主体でゲーム性はほぼ無い。 | 
| ツクールシリーズ アルティエクエスト | RPG | バカゲー | ゆっくり実況による解説とRTAタイマーが搭載されたRPG。 リスペクト元の再現度は非常に高いが、大いに人を選ぶネタがてんこもりなのは賛否が分かれる。 | 
| tERRORbane | ADV | 良 | バグだらけのゲームを攻略するアドベンチャー。ゲーム内の「ERROR」を探し出すのだ! | 
| NINJASLAYER: AREA 4643 | STG | 良 | 自称読者サンオクニンの大人気小説『ニンジャスレイヤー』公式スピンオフ。 ネオサイタマを舞台に、本編キャラから与太話キャラまで大暴れ。 | 
| ノーモア★ヒーローズ3 | AADV | バカゲー | 殺し屋アクション現状の最終章。今度の相手は宇宙人だ!Henshinして戦え!トラヴィス!! | 
| Panty Party | ACT | バカゲー | パンツそのものが喋って戦う謎ゲー。エロくないので安心(がっかり)。 | 
| Fight of Animals | FTG | バカゲー | 右フック犬や二足歩行猫で暴れる格ゲー。 | 
| プリズンプリンセス | ADV | バカゲー | パズルを見ている時間より尻を見ている方が長い脱出ADV。 | 
| ポスタル2 | ACT | バカゲー※ | おつかいに行く。ただそれだけの平和なゲームです。 | 
| Mount Your Friends | ACT | 良 | パンツ男たちの肉体が、そそり立つタワーを築きあげる。 | 
| ヤギシミュレーター(Goat Simulator) | SLG/ACT | バカゲー | 「こんなのよりフラフープやレンガの山、実際のヤギを買ったほうが良いよ」 (※公式サイトの日本語訳) | 
| Reventure | ACT/ADV | 良 | 100通りのエンディングが用意されたアクションアドベンチャー。 突っ込まずにはいられない超展開ENDの数々が色々とひどい(誉め言葉)。 | 
| ロリポップチェーンソー RePOP | ACT | バカゲー | 2024年の令和に『ロリポップチェーンソー』が帰ってきた。 原作と全く同じB級エログロナンセンスなノリがコンプライアンスの厳しい昨今でも楽しめる。 | 
| MS-DOS 18禁 | |||
| 堕落の国のアンジー | RPG/ADV | 怪作 | ようこそデカダンスランドへ。本当の意味での 『糞ゲー』 。 | 
| はっちゃけあやよさん | ADV | ク | 極薄ボリュームだが、あやよさんのたくましさで伝説化した珍作。 | 
| Microsoft Windows(18禁) | |||
| 愛してナイチンゲール | SLG | ク | 主人公が分身したり、身体から触手を生やしたり、医療器具をオモチャにできるなど何でもアリ。 | 
| いただきじゃんがりあんR | TBL/ADV | 改善* | パロディまみれのシナリオとぶっ飛んだルールの宇宙麻雀。 | 
| ANGEL BULLET | ADV/RPG | バカゲー | 土下座調教西部活劇という意味不明なジャンルに人類には早すぎたSMプレイ。 | 
| 行殺♥新選組 | ADV | バカゲー | バカゲーなのに評価の高いシリアスシナリオ。 | 
| 行殺♥新選組FRESH | ADV | バカゲー | 上記のアッパー版。追加要素はあまり多くない。 | 
| Theガッツ2! ~海でガッツ!~ | ADV | ク | 『Theガッツ!』の続編。漢気のあるマッチョなヒロインに燃えろ! | 
| 抜きゲーみたいな島に住んでる貧乳はどうすりゃいいですか? 2 | ADV | 良 | バカゲーと化した『ぬきたし』の続編。 前作でも垣間見えたギャグ・下ネタ・パロディが本作では大幅に増加。 | 
| 刃撫魅! ~アタシが産みなおしてやんよ!~ | ADV | バカゲー | 母性エネルギー「オギャリス」を秘めたヤンキー娘に甘えまくれ! | 
| ふぃぎゅ@メイト | SLG | バカゲー | 電波ソングOPとバカに振り切ったシナリオ。 | 
| メタモルファンタジー メタモルファンタジー SP | SLG | 良 | スケベなぬいぐるみ主人公とカオスなクラスメート達。 | 
| もえママ! Cutie MaMa Came Suddenly! | ADV | バカゲー | どう見てもロリな母親との同居生活。しかし何よりも強烈なのは主人公の親父。 | 
| らぶデス ~Realtime Lovers~ | ADV | バカゲー | Hシーンでのみアクロバティックな動きを見せる主人公。 | 
| LAMUNATION!-ラムネーション!- | ADV | バカゲー | 2016年クソゲーオブザイヤーエロゲー部門次点 アメリカかぶれのギャグ・パロディの応酬。 | 
| タイトル | ジャンル | 判定 | 概要 | 
| 今日は休みます。 | ACT | 良 | このゲームを遊んだら仕事を休みたくなったって? だからといってオフィスチェアにジェット噴射機をつけて上司から逃げるようなマネはしないように。 | 
| There Is No Game: WD | ADV | 良 | メタネタ・パロディだらけのADV。「ゲームがありません!」 | 
| 逃亡恋愛ADV バキバキメモワール | ADV | バカゲー | バキバキ童貞が主人公の恋愛シミュレーション。 | 
| にゃんこ新日本 | PZL | バカゲー | 都道府県を積みなおし新たな日本を作る『にゃんこ大戦争』のスピンオフ。都道府県の説明がカオス。 | 
| バカサスペンス -証言は2つまで- | ADV | バカゲー | バカしかいない異色のADV。そもそもサスペンスなのか怪しい。 | 
| 僕は地球以外を見たことがない | STG | 良 | YouTuberが動画の企画で作ったゲーム。無料ゲーながら非常に作りこまれている。 | 
| 私、転がります。 | ACT | バカゲー | ああああああああああああああああああああと叫んだ勢いで転がっていく生首。 | 
あまりにも奇妙、奇抜なゲームの一覧。
ただし、元クソゲーまとめ@Wikiのバカゲー判定に属していたものは、どちらかというとこちらに該当する作品でもバカゲーに分類されている場合もある。
| タイトル | ジャンル | 判定 | 概要 | 
| アーケードゲーム | |||
| イルマティック・エンベロープ | STG | 怪作 | 奇妙奇天烈な世界の果てにある難解至極の真エンドを目指せ。 | 
| ずんずん教の野望 | STG | バカゲー | あのカルト宗教とは一切関わりはございません。 | 
| テトリス・デカリス | ACT/PZL | 不安定 | 完全に出落ちのまんま「デカいテトリス」。 画面がデカけりゃブロックもデカい。おまけにレバーまでデカい。 | 
| トリオ・ザ・パンチ | ACT | 怪作 | デコのデコたる所以の全てが詰まっているACゲーム史上最高に奇怪なバカゲー。よかったのう。 | 
| プリルラ | ACT | バカゲー | プっつんきれてらリってルやつラ。デモ画面のかわいいキャラのメルヘンアクションに騙されるな。 | 
| 霊界導士 Chinese Exorcist | FTG | ク | 雑な作風と奇怪な演出が目立つ、黎明期の格ゲー。 | 
| 任天堂据置機 | |||
| イデアの日 | RPG | 良 | おバカ、トラウマ、シリアス、現実的、サプライズ、熱さ、最後はハッピーエンド。 全てが共存してむしろ丁度いい? | 
| サマースウィートハート | SLG | ク | 2019年クソゲーオブザイヤー据え置き機部門大賞 アクの強い女の子達と支離滅裂な世界観。それをさらに滅茶苦茶にする珍翻訳と誤字脱字の数々。 | 
| 道 -TAO- | ADV/RPG | ク | 天道を布教するために作られた「究極の世紀末ロープレ」。おかえりなさい。 | 
| たけしの挑戦状 | AADV | ク | 謎を解けるか。一億人。製作者の本気が凝縮された稀代の前衛ゲー。 | 
| ドアラでWii | etc | ク | ドアラのアクションが怪しげな魅力を放つ作品。面白いかどうかはあなた次第。 ドアラのキャラクター再現度はある意味高い。 | 
| 東方見文録 | ADV | 怪作 | 悪ふざけなのか真剣なのか。エンディングの狂気は一度見たら忘れられない。 | 
| フィンガン | STG | 怪作 | 頭が変な感覚へと陥る脱衣シューティングのような何か。 | 
| マインドシーカー | ADV | ク | 「超能力育成ソフト」の名を騙った、ゲーム史上最凶の運ゲー。最終試練をクリアできる確率は0.35%。 | 
| 摩訶摩訶 | RPG | ク | 人類には早すぎる内容と奇ゲーとすぐにわかるパッケージとCM。 | 
| マサラドライブ | RCG | 良 | 徹底的に『マサラ』に拘りぬいたエレメカ風レースゲーム。 | 
| ミルキィモ~ダッシュ! | ACT | 怪作 | 乳牛がお乳からミルクをまき散らすゲーム。画面内がミルクまみれの狂気。 | 
| ソニー据置機 | |||
| serial experiments lain | ADV | 賛否両論 | 独特なゲーム性と鬱&電波な内容、そしてアニメ版の人気もあってカルト化した。現在は超プレミア化。 | 
| LSD | ADV | 賛否両論 | 挑戦的な帯「こんなのゲームじゃない」は伊達じゃない。本当にそもそもゲームなのか疑わしい。 | 
| KOWLOON'S GATE -九龍風水傳- | ADV | 賛否両論 | 表裏一体にして交わる事の無い魅力と欠点は、まさしく陰陽魚太極図のごとし。 それを踏み越えるなら「常識は、今のうちに捨てておいてください」 | 
| GERMS 狙われた街 | ADV | 怪作 | フリーローミング系ゲームの怪作。本作のセンスについていける人種は希。 | 
| 里見の謎 | RPG | ク | 「オススメRPG」を自称するクソゲー。 「母さん…ぼく、このゲームをやってたら あたまが ヘンになっちゃったよぉ……」 | 
| SHORT PEACE 月極蘭子のいちばん長い日 | ACT | 怪作 | 映画『SHORT PEACE』5番目の作品はまさかの須田ゲー。 極小ボリュームを須田剛一センスでやりたい放題した結果、意味不明に。 | 
| SIMPLE2000シリーズ Vol.113 THE 大量地獄 | ACT | 怪作 | タイトルとパッケージが全てを物語る。苦手な人は手に取らないように。 グロテスクホラーとしても奇怪な点は多く、当時のSIMPLEの暴走が窺える。 | 
| TIZ -Tokyo Insect Zoo- | ADV | 賛否両論 | 「ゲームをゼロから変えてみた」というキャッチコピーは伊達じゃない。 | 
| ドラッグ オン ドラグーン | ARPG | 怪作 | 「どうあがいても絶望」の世界一電波なシナリオが特徴のゲーム。 「何なのだ、これは! どうすればいいのだ?!」「ほんとうに、ほんとうに、ありがとうございました」 | 
| パペット ズー ピロミィ | SLG | 怪作 | 動物と遊ぶゲーム、もとい動物"で"遊ぶゲーム。 | 
| BABY UNIVERSE | etc | ク | ほとんどの人には使い道すら想像できない3D万華鏡。 | 
| セガ据置機 | |||
| ILLBLEED | ADV | バカゲー | DC後期における究極のバカゲー。B級ホラー映画のお約束盛りだくさん。あぷぷぅ~。ぷりぷり~。 | 
| 16t | ACT | 怪作 | セガゲーム図書館配信作品の中でもひときわ異彩を放つ怪作アクション。 このゲームは、どくでんぱによってつくられている。 | 
| 戦国TURB | ARPG | 怪作 | DC初期の奇ゲー。その独特の世界観は激しく人を選ぶ。オーイエーすうはあん! | 
| ブレインデッド13 | ADV | 怪作 | もはや「死に様が売り」のアメリカンカートゥーンLDゲーム。 | 
| 平成天才バカボン すすめ!バカボンズ | PZL | バカゲー | 天才バカボンが落ちものパズルになった。落ちものパズルとしての完成度はいまいち。 だが、それを吹き飛ばしてしまうほどの狂気演出が見もの。でも原作の雰囲気にはある意味非常に忠実。 | 
| その他据置機 | |||
| パラノイア | STG | 怪作 | 狂った世界、狂った色彩感覚で突きつけられる「Fuck you!」 | 
| 携帯機 | |||
| 謎惑館 ~音の間に間に~ | ADV | 怪作 | あまりに不条理な館を辿るアドベンチャー。演出レベルは高い。 | 
| MS-DOS 18禁 | |||
| 堕落の国のアンジー | RPG/ADV | 怪作 | ようこそデカダンスランドへ。本当の意味での 『糞ゲー』 。 | 
| Microsoft Windows | |||
| クリーチャーと恋しよっ! ここのえこころ | ADV | 怪作 | タイトル通りクリーチャーと恋愛するビジュアルノベル。キャラデザに反し普通なシナリオがシュール。 | 
| クリーチャーと恋しよっ! for乙女 | ADV | 怪作 | クリーチャーとの恋愛ゲーム第2弾。見た目とシナリオの食い違いが相変わらずシュール。 | 
| The Graveyard | ADV | 怪作 | 老婆が墓地を歩くだけのゲーム的アート。 | 
| ゆめにっき | ADV | 怪作 | ツクールゲー史上最大の問題作のSteam移植版。奇怪な夢の中をただ歩き回るだけの内容。 | 
| Microsoft Windows(18禁) | |||
| 青い鳥 ~L'Oiseau Bleu~ | ADV | 怪作 | 他に例を見ないカオスな世界観と選択肢。現実? それとも夢? そんなことはどーでもよくて。 | 
| ODEON | ADV | 怪作 | 専門用語と一直線ではない時系列で理解が難しいストーリー。 | 
| 感覚の鋭い牙 | ADV | 怪作 | ・・・・・るー・・・るーらーるるるるー・・・ 宇宙人を救うために地面に挿入。 | 
| 君と彼女と彼女の恋。 | ADV | 賛否両論 | 激しく評価が分かれる究極の二者択一ゲー。 | 
| さよならを教えて ~comment te dire adieu~ | ADV | 良 | 伝説となったエロゲー屈指の鬱ゲー兼プレミアゲー。DLsite専売ながらも今は廉価でプレイできるように。 | 
| 好き好き大好き! | ADV | 怪作 | 「ボクハゴムガスキダ」テキストの評価が高い。 | 
| 堕落の国のアンジー | RPG/ADV | 怪作 | ようこそデカダンスランドへ。本当の意味での糞ゲー。 | 
| 終ノ空 | ADV | 怪作 | 哲学、クトゥルフ要素を含む電波ゲー。 | 
| for elise ~エリーゼのために~ | ADV | 怪作 | 希望のない社会人の憂鬱。過激な妄想で憂さ晴らしするも最終的には……。 | 
| Forest | ADV | 良 | 新宿を舞台に古典イギリス文学を題材にしたパロディ。 | 
| 私は私のまま、誰にでも変われる | ADV | 良 | テーマがバラバラな個別ルートと、多様なエロシーンのごった煮。 | 
| 多機種移植作品 | |||
| Another World | ACT | 賛否両論 | 実験中の事故で異世界に迷い込んだ科学者を描く。 その衝撃的な内容でひいてはゲームの歴史に名を残した。 | 
| イソーローマズ | ADV | 怪作 | 風邪を引いているときの夢のような、名状しがたいクレイアニメーション集。 | 
| killer7 | AADV | 良 | 「御主人様 ヤバイです ヤバイゲームです」 センスと過激さと不条理の混ざり合った須田ゲーオブ須田ゲー。 | 
| シルバー事件 | ADV | 良 | 尖ったセンスが光るアドベンチャーゲームの異端。 | 
| Spec Ops: The Line | TPS | 良 | ゲーム性に粗のある本作を傑作たらしめたのは、狂気と鬱に満ちた秀逸なシナリオ。 「英雄らしい気分になってきたか?」 | 
| Disco Cannon Airlines | ACT | ク | ピンクスーツ男がディスコ曲をバックに空中を跳ねまくる謎コンセプト。 | 
| Nour: Play with Your Food | SLG | 賛否両論 | 食べ物で遊ぶをコンセプトに掲げたフードアートシミュレーター。 芸術性を重視した奇抜な作風故にゲームとしての評価は賛否両論。 | 
| パンティパーティー | ACT | バカゲー | パンツそのものが喋って戦う謎ゲー。エロくないので安心(がっかり)。 | 
| Funny Truck | ACT | ク | トラックの荷台から人々を撒き散らせ。すぐに飽きて面白くないトラックに。 | 
| √Letter | ADV | 怪作 | 島根を訪れた主人公はサイコパスとしか思えなかった…。雰囲気ゲーとしては極上。 | 
| YIIK: ポストモダンRPG | RPG | 怪作 | 2019年クソゲーオブザイヤー据え置き機部門次点 無精髭のニートが主人公。人を選びすぎるシナリオは、あのKOTYさえ手を焼いた。 |