解説
トキが好き過ぎる人ことyameteoke氏が送る
MUGEN祭 大盛りシングルトーナメントのリスペクト大会。
キャラクターは「抽選王」を使って無作為に選択し、2ラウンド先取のタイム99秒で戦う。
基本的に「winmugen」で試合進行が進むが、1.0専用キャラのみMUGEN1.1互換モードにて試合が行われる。
参加条件は
- 現在(DL時)
公開
されており、同じく公開されたAIが存在する(代理転載物は対象外)。
- 凶下位付近の上限審査員2名に対し、2R先取1本勝負にて
両方に勝ち越さない
- 製作者勢枠は製作者1人に付き10名まで。
以上を満たした選手だけが参加を許される。
なお、各キャラの調整は「AIの常時起動」のみを行い、
ダウンロードした状態での1Pカラー
で審査が行われた。
    
    
        | + | 審査員2名の詳細 | 
		| キャラ名 | 製作者名 | AI | 備考 |  		| ジョニー | 無敵医師氏 | 平成㌢氏 | AIレベル11 |  		| 春日舞織 | アフロン氏 | ARL氏 | 12P、桜花ループOFF |  
審査員の詳細はPart.EXにて公開された。ただしPart.EXの内容は本編ネタバレを含むので視聴時には注意。
 | 
事前に投稿者のブログでリクエストを受け付けており、集まった選手は1次だけでも
1707名
。
そのうち審査で通って資格を得た参加選手は1次、2次リク合わせて1024キャラ。
本家の1/3程度だがそれでも多いほうである。
本家同様珍しいキャラもかなりの数が居るので、見てて飽きない大会になることは間違いない。 
言うまでも無いがキャラ及び製作者叩きは禁止である。
 
出場選手
yameteoke氏のブログの参加選手リストより抜粋、編集。
※MUGEN1.0
マークはMUGEN1.0用キャラ。
※2回戦の対戦表はPart50を参照
    
    
        | + | エキシビジョン ネタバレ注意 | 
エキシビジョンのみ記載。不具合等による再試合および敗者復活戦は除く。
 
		| Part | キャラ名 | 製作者名 | AI | 備考 |  		| Part5 | エルピス | ARU氏 | デフォルトAI |  |  
		| 比那名居天子 | nns氏 | デフォルトAI |  |  		| Part6 | 迎伊織 | 恒松けゐ氏 | デフォルトAI |  |  
		| アレンジ衣玖 | トモッチ氏 | デフォルトAI |  |  		| Part7 | 綱手 | R.o.q.u.e氏 | St-Exupery氏 |  |  
		| dirtyfat | NGI氏 | 5%オフ氏 |  |  		| Part8 | 律人 | チャド(ますけんぷくん)氏 | デフォルトAI |  |  
		| マリア・トレイター | マリ夫氏 | 誠治氏 |  |  		| Part9 | ロボジャム | ウケゲ氏 | デフォルトAI |  |  
		| イングリッド | シロト氏 | デフォルトAI | MB風仕様 |  | 
関連大会
並盛りシングルトーナメント サイドメニュー(敗者復活トーナメント)
解説
魔界の人こと夢想丸氏が1回戦敗退になってしまった選手の救済措置として開催した主催者承諾済み大会。
早い話並盛りのダブルチルノ式大会と呼べる内容で1回戦の敗者同士で戦いを進行していく。
本編とは違う開幕立ち回り方式をとるため両者ゲージMAXで試合開始(不評の場合廃止の可能性あり)。
    
    
        | + | 代理出場に関して | 
本編で出場資格が無かったために不戦敗となった枠には、夢想丸氏が選んだ代理の選手が参加している。
 
いずれも公開日が本編開始後で、なおかつ審査を通ったキャラクターである。
		| Part | キャラ名 | 製作者名 | AI | 備考 |  		| 再試合 | 緒星なぎさ | 三吉氏 | 匿名 | Part18の天草四郎時貞の代理 |  
		| ちびえるくぅ | パピット氏 | デフォルトAI | part35のちよ父の代理 |  
		| 烏丸瞳 | nenmin氏 | デフォルトAI | Part39の魔人ブウの代理 |  
		| 十六夜咲夜 | りゅん氏 | デフォルトAI | Part43の影紫の代理 |  
		| ゼニア・ヴァロフ | 匿名スマブラー氏 | デフォルトAI | Part44のマカオとジョマの代理、攻撃力・防御力25%ダウン |  
		| ロボアカツキ | 松梅魂氏 | >天<氏 | Part48の両儀式の代理 |  | 
※2回戦の対戦表はPart50を参照
関連大会
コメント
マイリスト
最終更新:2024年01月12日 21:02