陸戦型ガンダム

「陸戦型ガンダム」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

陸戦型ガンダム - (2018/11/29 (木) 14:37:34) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&include(include/編集衝突注意) //&color(red){&sizex(7){編集中!}} #contents *機体概要 &image(gundam_ground_type_01.jpg,width=700) -V作戦からのフィードバックで、着々と主力量産MS開発計画が進行される中、ジオン公国軍のMSに対抗する術を持たない前線からの再三に渡るMS早期配備要求に応えるべく、ガンダム開発の際の余剰パーツを使用して、少数ながら陸戦仕様のMSとして先行量産された機体。 -開発経緯だけ聞くと粗悪品のような印象を受けるが、高性能なガンダムの余剰パーツを使用しただけあり、予想以上に高性能なMSとなり、大きな戦果を上げた。 -特徴に欠けるが、機体自体の基本性能が高く、装備の換装により、直接戦闘から後方支援まで幅広く活躍可能な高い汎用性をもっている。 -ただし、予備パーツのストックが少なく、整備性や運用面ではさまざまな制限がつきまとい、大きく破損した部位などは陸戦型ジムのもので代用されたり、現地調達の機材によってワンオフ機として復元されるケースもあった。 **機体属性・出撃制限・環境適正 #divid(label_zokusei_hanyou){|~機体属性|強襲|汎用|支援|} #divid(label_sortie_G_n){|~出撃制限|地上|宇宙|} #divid(label_env_G_n){|~環境適正|地上|宇宙|} *数値情報 **機体 // 機体属性塗り分けここから ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ #divid(table_hanyou){ |汎用|LV1|LV2|LV3|LV4|LV5|LV6|LV7|LV8|h |~Cost|300|350|400|||||| |~機体HP|11500|12750|14250|||||| |~耐実弾補正|12|14|16|||||| |~耐ビーム補正|8|10|12|||||| |~耐格闘補正|10|12|14|||||| |~射撃補正|25|28|31|||||| |~格闘補正|5|7|9|||||| |~スピード|>|>|>|>|>|>|>|120| |~スラスター|>|>|55|||||| |~旋回速度[度/秒]|>|>|>|>|>|>|>|55| |~格闘優先度|>|>|>|>|>|>|>|中| |~再出撃時間|10秒|12秒|14秒|秒|秒|秒|秒|秒| |~必要階級||||||||| |~レアリティ|☆☆|☆☆|☆☆|||||| |~必要リサイクル&br()チケット|45|55|75|||||| |~必要DP|>|>|現在交換不可|||||| //|~ジャンプ高度|>|>|>|>|>|>|>|''高'' 中 &color(#722){低}| //|~カウンター|>|>|>|>|>|>|>|''連打攻撃'' 投げ &color(#722){押し倒し}タックル| //|~NEW MSボーナス||||||||| } // 塗り分けここまで ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ **パーツスロット |&space()|LV1|LV2|LV3|LV4|LV5|LV6|LV7|LV8|h |~近距離|7|8|9|||||| |~中距離|9|12|13|||||| |~遠距離|4|4|6|||||| *主兵装 **射撃 #divid(table_weapon_initial){|初期装備|別売|} &include(include/陸戦型ガンダム用ビーム・ライフル) #divid(table_weapon_optional){|初期装備|別売|} &include(include/100mmマシンガン) #divid(table_weapon_optional){|初期装備|別売|} &include(include/ロケット・ランチャー) **格闘 #divid(table_weapon_initial){|初期装備|別売|} &include(include/ビーム・サーベル[先行型]) *副兵装 **胸部バルカン砲 #divid(table_weapon_shell){|実弾|ビーム|格闘|シールド|その他|} #divid(table_weapon){ |~LV|~威力|~発射&br()間隔|~弾数|~リロード時間|~切替時間|~射程|~DPS|~備考| |LV1|65|450発/分|30|6.2秒|1秒|200m|?|移動射撃可| |LV2|68|~|~|~|~|~||~| |LV3|71|~|~|~|~|~||~| //|LV4||~||~|~|~||~| } **閃光弾 #divid(table_weapon_etc){|実弾|ビーム|格闘|シールド|その他|} #divid(table_weapon){ |~LV|~威力|~発射&br()間隔|~弾数|~リロード時間|~切替時間|~射程|~備考| |LV1|0|-|1|18秒|1秒|80m|移動射撃可&br()よろけ有り&br()目眩まし効果有り| |LV2|~|~|~|~|~|~|~| |LV3|~|~|~|~|~|~|~| } **陸戦型シールド #divid(table_weapon_shield){|実弾|ビーム|格闘|シールド|その他|} #divid(table_weapon){ |~&space()|~LV1|~LV2|~LV3| |~シールドHP|2300|2530|2760| |~サイズ|>|>|S| |~備考|>|>|タックル威力+100%| } *スキル情報 |スキル|レベル|機体LV|効果|説明|h |>|>|>|>|BGCOLOR(#dff):足回り|h |~[[脚部ショックアブソーバー]]|LV1|LV1|着地時の脚部負荷を軽減。&br()ジャンプ後''5%''&br()回避行動''5%''|| |~|LV2|LV2~|着地時の脚部負荷を軽減。&br()ジャンプ後''10%''&br()回避行動''5%''&br()脚部負荷発生後の回復速度を''1%''上昇。|~| |~[[クイックブースト]]|LV1|LV1|ジャンプ時の溜め時間を''5%''短縮。|ジャンプ性能向上| |~|LV2|LV2~|ジャンプ時の溜め時間を''10%''短縮。|~| |~[[緊急回避制御]]|LV1|LV1~|回避行動ボタンを2度押すことで、緊急回避が可能となる。|スラスターがオーバーヒートするため注意が必要| |~[[高性能バランサー]]|LV1|LV1~|ジャンプ&回避行動の着地による硬直を格闘攻撃でキャンセル可能。|着地の硬直時に格闘攻撃が出せ隙が減る| |>|>|>|>|BGCOLOR(#ffc):索敵・支援|h |~[[対人レーダー]]|LV1|LV1~|停止状態ではない敵パイロットをレーダーで捕捉する。&br()有効射程は''150m''。|| *備考 **事前登録キャンペーン #divid(information_history){ &image(jizentouroku.png){} #region --本日(7月12日)より、『機動戦士ガンダム バトルオペレーション2』にて「事前登録」を開始いたしました. --事前登録をしていただいた方全員に特典として以下2点をプレゼントいたします. ---①PlayStation®4用 オリジナルテーマ ---②陸戦型ガンダム(※先行配信)&br()https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP0700-CUSA11210_00-OPS4THEMEEAGGT00 --PlayStation™Storeで『バトオペ2』を検索しよう! --※事前登録により、先行配信される機体は「陸戦型ガンダム LV1」です. --※事前登録の受付期間は&u(){&b(){&color(red){7月25日(水)23時59分まで}}} --※事前購入スペシャルパック(パワード・ジム)、事前購入スペシャルパック(ドム・トローペン)は重複購入可能です. #endregion() 事前登録後の【陸戦型ガンダムの入手方法】 #region PlayStation™Storeから手動によるアイテムのダウンロードが必要です。 PS4のホーム画面から本タイトルを選択し、添付画像①→②→③の順でアイテムがダウンロードできます。 DL後、タイトル画面から再ログインすることでゲーム内の「報酬窓口」で受領できます。 &image(Di9PZb_VAAAbZEV.jpg,width=600) &image(Di9PaGwUcAEw9WW.jpg,width=600) &image(Di9Pap2UYAEeoO0.jpg,width=600) https://twitter.com/gundambattleope/status/1022127782090891264 #endregion() Q.事前登録や事前購入の3機は、サービス開始後も手に入るものなのですか? A.PS Storeで配信している"事前〇〇"についてはいずれも、7月25日(水)までのキャンペーン期間にダウンロードや購入ができるものなので、早めに手に入れていただきたいですね。ただ、サービス開始からそれほど期間をあけることなく抽選配給のラインナップに加える予定でいます。 https://www.jp.playstation.com/blog/detail/7247/20180724-gbo2.html?tkgpscom=dc_gbo2_ps_tw_20180724 } **機体情報 -OVA「機動戦士ガンダム第08MS小隊」に登場するガンダム。RX-78ガンダムの製造に際して、厳しすぎる要求品質のハードルをクリアできずに撥ねられた大量の余剰パーツを流用して製造した機体とされる。ガンダムの量産型というよりはガンダムの亜種といった立ち位置のMS。宇宙戦には対応できないが地上においてはほぼガンダムと遜色ない性能を発揮したという。 -ガンダムの余剰パーツを使ってはいるが、80%以上は[[陸戦型ジム]]のパーツであり、生産ラインや規格も同一のものが使用されていた。 -20数機が製造された。うち3機がブルーディスティニーのボディに使われている。その殆どが東南アジア戦線に投入されたと思われる。 -胴体にはバルカンやマルチランチャーといった武装が内蔵されているが、これらには射角の制限や被弾時の誘爆の危険性が付きまとったとされる。 -パーツごとの性能のバラつきを抑え製品として一定のパフォーマンスを発揮させる為に、普段はリミッターをかけて各部パーツの出力を敢えて低めに抑えている。ただしこれは機体にとって必要な処置であり、リミッターを解除したからといって戦闘力がパワーアップするわけではない。劇中では踏ん張る為に駄目元的にリミッターを解除しているが、内部に無理がかかり機体が擱座してしまった。 -実戦投入を早めにされた結果、パーツの供給が滞ることが多く、多くの現地改修が行われており、ジム頭や[[ガンダムEz8]]もそのような経緯のもとに誕生した機体である。 **機体考察 -事前登録キャンペーンやリサイクルチケット交換で手に入るコスト300の汎用機。射撃寄りの機体になっており、無印版におけるジム頭と同じ立ち位置になった。 -耐久面では耐ビーム補正が低いバランス型。HPが若干低いが、致命的と言うほどではない。シールドもあるが、小型なためにあまり役に立つ場面は少なく、どちらかといえば攻撃面(タックル)に活用される。 -攻撃面では無印版と打って変わって射撃型ステータスとなっており、陸戦型専用ビームライフルやジャイアントバズに似たロケット・ランチャーを担げるため、このコスト帯では高機動型ザクについで射撃戦に強い。また閃光弾もあってあいてをよろけさせる手数が多いのが特徴。一方で格闘補正が低く、主兵装の取り回しから近距離でよろけ手数が多い利点をあまり生かせないのが難点か。ちなみに閃光弾はブースト移動中でも発射できるため、ドム並に突撃能力も高い。 -ビームサーベルは原作ではサンダース軍曹曰く「ジムとは桁違い」の威力であったが、今作のものには期待できるほどの威力はない。 -機動面はコスト相応で平均的。特筆するところはないが、陸戦型なのでオーバーヒート復帰が若干早いのが特徴。 -総評すると高い射撃補正で射撃戦に対応でき、近接戦でも手数で相手を圧倒できるなど遠近に適した器用な機体。初期装備ではビーム・ライフル位しか持てないため近接戦は苦手だが、ロケット・ランチャーを担げるようになれば前線を支える頼もしい機体になるだろう。ただ、無印版の時よりバズーカ系の発射間隔が全体的に伸びているため、無印版のような拘束力はなくなっており、加えて閃光弾を使用する場面ではサーベルを多用することも多く、低い格闘補正が少し足を引っ張っているのが玉に瑕か。 **主兵装詳細 -[[陸戦型ガンダム用ビーム・ライフル]] --本機の初期装備であるビーム・ライフルの試作量産タイプ。チャージで収束させて威力と射程を上げて射撃することの出来る。 --そのまま射撃するだけではビーム・スプレーガンと同様に敵をよろけさせることが出来ないが、チャージをすることでよろけ効果が発生する。 --よろけは取れないがノンチャージ射撃するだけでもビーム・スプレーガンなどより少し高い威力が出るので、場合によってはそのまま攻撃するのも有効。 --身を隠せるうちはいいが、姿を晒しての撃ち合いや近接戦ではよろけでチャージが解除されるため、不利になる。 --ノンチャージ連射ではそこそこの火力を期待できる一方、チャージ射撃は最大威力や継続火力がロケット・ランチャーに劣るため、遠距離射撃戦に終始する場合を除いてあまり運用する利点がない。 --フルチャージした場合はよろけが取れ、ダメージが1.2倍に上がるが回転率の都合、継続火力は乏しくなる。 --&del(){フルチャージした場合射程が延びるのだが、''照準が青くなる距離はノンチャージのまま''となっている。実際の射程距離は100m以上延びているので演習で距離感を把握しておけば遠距離狙撃しやすくなる。}10/24のアップデートで、収束後の射程延長がレティクルに反映されるようになった。 --本機の手数の多さは汎用ビーム・ライフル持ちには適したものとはなるが、本装備が汎用ビーム・ライフルとして一線で活躍できるかと言うと疑問の余地が大きい。 -[[100mmマシンガン]] --連射速度が低めな代わりに射程と威力が高めのマシンガン。 --自前でよろけ兵装を持っているので選択肢として無いわけではないが、射程や威力を加味するとビームライフルのほうが優先か。 --ただしマシンガン系お得意の飽和攻撃を仕掛けるなら、継続火力の高いこちらのほうが断然適正はある。 -[[ロケット・ランチャー]] --ハイパー・バズーカより威力が高いが弾数や射撃間隔が長めになっている。性能的にはジャイアント・バズと同等だが、威力が100低い。 --直撃だけでなく、爆風でもよろけが取れるため近距離で制圧力が高く、汎用機の仕事とされている前線の構築・維持に最も適している。加えて本機には閃光弾があることから、その制圧力はドムと同等かそれ以上のものをもつ。 --弾速が遅いために他の主兵装に比べて予測射撃の重要性が高い。 --入手経路がガチャかリサイクルのみなのがネックだったが、18/10/04のアプデでDP購入が可能となった。 -[[ビーム・サーベル[先行型]]] --連邦水準のビームサーベルではなく[先行型]である(違いがわからないが) --威力は水準より少し高めに設定されている。その他はビームサーベルと同じ **副兵装詳細 -胸部バルカン砲 --胸部の発射口から発射される普通のバルカン。 --多くの連邦MSが装備する頭部バルカンに比べると、威力がやや高く射程が50m長い。代わりに射角が狭くなっており、胴体を正面に向けないとまっすぐ飛ばないのがネック。 -閃光弾 --陸ガン特有の兵装。似た武装としてドムのスプレッドビームが挙げられる。同様にブースト移動中も発射可能。 --スプレッドビームと違い発射してから一定距離を飛翔、または何かにぶつかると閃光を起こし、範囲内にいるモビルスーツはよろけ・目眩まし効果を受ける --目眩まし効果は画面が一瞬白くフラッシュし、数秒ほどレーダー阻害効果がある。 --近接戦などでの自衛手段や敵を拘束する武装、または突撃時の目くらましとして役に立つ。これを使いこなすのが、本機を使用する上での醍醐味だと言える。 -陸戦型シールド --サイズが小さめで耐久力も低めなシールド。装備している間はタックル威力が倍増する。 --タックル威力が倍増すると言っても、サーベルダメージには敵わないため、積極的に使うべきではない。 *運用 -ビームライフルを装備する場合、バズーカを装備する汎用機より一歩下がった位置から攻撃を加えるのが効果的。ただその場合は前線の枚数不足が懸念されるため、味方編成とよく相談する必要がある。 --ビームライフルは弾速が速く、有効射程距離が長めなので敵の支援機を前線から攻撃することも可能。味方に強襲機がいない場合は積極的に狙おう。 -ロケットランチャーを装備する場合、同コスト帯の[[ドム]]と違って格闘補正も高くなく連撃もないので積極的バズ格狙いはダメージがそんなに出ない。 --射撃補正の高さを活かして追撃、よろけ継続などフォロワーに回るとお仕事になる。 -孤立したり敵が接近してきた場合は閃光弾を使って上手く迎撃しよう。 *機体攻略法 -射撃補正が高く対策しづらいビーム兵装を所持している場合は中距離~遠距離では注意。 -BRを所持して前線で戦ってる陸ガンは怯みさえ取って格闘の間合いに入ってしまえば、怯みが取れるのが格闘とBRのフルチャージと閃光玉だけなので、撃破自体は難しくないだろう。 -シールド持ちなので極力足やシールド持ってないところを狙い本体HPに直接ダメ与えよう。 -バズーカを装備している場合はバズーカの他に閃光弾など選択肢が多いのでタイマンでは要注意 -バズーカの射撃間隔が長いことや閃光弾は撃ち切りリロードなので息切れしやすいため、味方を狙っている陸ガンがいれば積極的に攻撃しよう -ガンダムと名の付く機体では唯一の対人レーダー持ちであり、徒歩で移動する歩兵でもあっさり発見されてしまう。ジムやザク、タンク系はもちろん、コイツがいる戦場で中継制圧や爆弾設置に向かう際は注意が必要。ときには下手に動かずにじっとしているのも有効。 *コンボ一覧 -共通コンボ --下⇒(N/下) --閃光弾→下⇒(N/下) --閃光弾→下⇒タックル→(N/下) --下⇒ブーストキャンセル中にバルカン→(N/下) -[[陸戦型ガンダム用ビーム・ライフル]] --閃光弾→下⇒ノンチャ --フルチャ→ノンチャ --フルチャ→下⇒ノンチャ ---上記2つのコンボは、Lv1の武器では、OHするので要注意 --フルチャ→閃光弾→N ---拘束コンボ --下⇒ノンチャ→(N/下) ---上記2つのコンボは、最短距離で、最速切り替え -[[ロケット・ランチャー]] --ロケラン→下⇒(N/下) --ロケラン→下⇒タックル→(N/下) --ロケラン→閃光弾→N ---拘束コンボ --閃光弾→下⇒ロケラン --閃光弾→下⇒ロケラン→N ---上記のコンボは、最短距離で、最速切り替え --閃光弾→下⇒しゃがむ→ロケラン -[[100mmマシンガン]] --マシ(よろけ取ったら)→下⇒(N/下) --(閃光弾→)下⇒マシ --(閃光弾→)下⇒しゃがむ→マシ &include(include/コンボ略号一覧) *アップデート履歴 -2018/04/20:βテストで搭乗可能 -2018/04/21:歩兵に対する胸部バルカン砲の威力の向上、当てやすさの向上、発射時のブレを抑制 -2018/07/12:無料の事前登録(DL)にて、「陸戦型ガンダム LV1」と「バトオペ2オリジナルテーマ」をプレゼント --※事前登録の受付期間は7月25日まで -2018/07/26:先行配信機体として、新規追加. -2018/08/02:抽選配給にて、[[ロケット・ランチャー]] Lv1~2新規追加. --抽選配給にて、[[100mmマシンガン]] Lv5 & [[ビーム・サーベル[先行型]]] Lv2追加. -2018/08/09:抽選配給にて、ビーム・サーベル[先行型] Lv3~4追加. -2018/08/16:抽選配給にて、[[ロケット・ランチャー]] Lv3追加. -2018/08/23:DP交換窓口に [[100mmマシンガン]] Lv5追加. -2018/08/30:リサイクルチケット専用機体として、Lv2~3追加. -2018/09/05:特定状況下でシールドが破壊されると、ホストとゲストで挙動に差異がある現象を修正. -2018/09/13:DP交換窓口に [[ビーム・サーベル[先行型]]] Lv1追加. -2018/09/20:DP交換窓口に [[ビーム・サーベル[先行型]]] Lv2追加. -2018/10/04:DP交換窓口に [[ロケット・ランチャー]] Lv1~2 & [[ビーム・サーベル[先行型]]] Lv3~4追加. -2018/10/11: --地上適正の調整 ---環境適性によって得られていた、スラスター消費量減少、走行スピード上昇、オーバーヒート回復短縮の各補正効果を調整 --[[ロケット・ランチャー]] の性能調整 ---爆発範囲を見た目に合わせて修正 ---爆発範囲の直径が 4mほど&spanid(nerf){縮小} --[[ビーム・サーベル[先行型]]] の性能調整 ---N格闘攻撃のヒット判定を見た目に合わせて修正 --「胸部バルカン砲」の性能調整 ---パイロットへのダメージ補正上昇 -2018/10/24:ビーム兵装の収束射撃時、距離延長がレティクルに反映されるよう修正. -2018/11/15:DP交換窓口に [[ロケット・ランチャー]] Lv3追加 -2018/11/22:抽選配給にて、[[ビーム・サーベル[先行型]]] Lv5追加 *コメント欄 &include(include/MS_footer) //ラジオボタン付きコメントの表示件数は20件が最大です //ログ更新の際は3箇所を書き換えて下さい 過去ログ [[1>陸戦型ガンダム/ログ1]] #pcomment(below2,reply,size=80,title_name=名前,enableurl,20,陸戦型ガンダム/ログ1) 最新の20件を表示しています.[[全てのコメントを見る>陸戦型ガンダム/ログ1]] &include_cache(埋込用MS一覧表) &link_up(▲トップに戻ります▲)
&include(include/編集衝突注意) //&color(red){&sizex(7){編集中!}} #contents *機体概要 &image(gundam_ground_type_01.jpg,width=700) -V作戦からのフィードバックで、着々と主力量産MS開発計画が進行される中、ジオン公国軍のMSに対抗する術を持たない前線からの再三に渡るMS早期配備要求に応えるべく、ガンダム開発の際の余剰パーツを使用して、少数ながら陸戦仕様のMSとして先行量産された機体。 -開発経緯だけ聞くと粗悪品のような印象を受けるが、高性能なガンダムの余剰パーツを使用しただけあり、予想以上に高性能なMSとなり、大きな戦果を上げた。 -特徴に欠けるが、機体自体の基本性能が高く、装備の換装により、直接戦闘から後方支援まで幅広く活躍可能な高い汎用性をもっている。 -ただし、予備パーツのストックが少なく、整備性や運用面ではさまざまな制限がつきまとい、大きく破損した部位などは陸戦型ジムのもので代用されたり、現地調達の機材によってワンオフ機として復元されるケースもあった。 **機体属性・出撃制限・環境適正 #divid(label_zokusei_hanyou){|~機体属性|強襲|汎用|支援|} #divid(label_sortie_G_n){|~出撃制限|地上|宇宙|} #divid(label_env_G_n){|~環境適正|地上|宇宙|} *数値情報 **機体 // 機体属性塗り分けここから ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ #divid(table_hanyou){ |汎用|LV1|LV2|LV3|LV4|LV5|LV6|LV7|LV8|h |~Cost|300|350|400|||||| |~機体HP|11500|12750|14250|||||| |~耐実弾補正|12|14|16|||||| |~耐ビーム補正|8|10|12|||||| |~耐格闘補正|10|12|14|||||| |~射撃補正|25|28|31|||||| |~格闘補正|5|7|9|||||| |~スピード|>|>|>|>|>|>|>|120| |~スラスター|>|>|55|||||| |~旋回速度[度/秒]|>|>|>|>|>|>|>|55| |~格闘優先度|>|>|>|>|>|>|>|中| |~再出撃時間|10秒|12秒|14秒|秒|秒|秒|秒|秒| |~必要階級||||||||| |~レアリティ|☆☆|☆☆|☆☆|||||| |~必要リサイクル&br()チケット|45|55|75|||||| |~必要DP|>|>|現在交換不可|||||| //|~ジャンプ高度|>|>|>|>|>|>|>|''高'' 中 &color(#722){低}| //|~カウンター|>|>|>|>|>|>|>|''連打攻撃'' 投げ &color(#722){押し倒し}タックル| //|~NEW MSボーナス||||||||| } // 塗り分けここまで ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ **パーツスロット |&space()|LV1|LV2|LV3|LV4|LV5|LV6|LV7|LV8|h |~近距離|7|8|9|||||| |~中距離|9|12|13|||||| |~遠距離|4|4|6|||||| *主兵装 **射撃 #divid(table_weapon_initial){|初期装備|別売|} &include(include/陸戦型ガンダム用ビーム・ライフル) #divid(table_weapon_optional){|初期装備|別売|} &include(include/100mmマシンガン) #divid(table_weapon_optional){|初期装備|別売|} &include(include/ロケット・ランチャー) **格闘 #divid(table_weapon_initial){|初期装備|別売|} &include(include/ビーム・サーベル[先行型]) *副兵装 **胸部バルカン砲 #divid(table_weapon_shell){|実弾|ビーム|格闘|シールド|その他|} #divid(table_weapon){ |~LV|~威力|~発射&br()間隔|~弾数|~リロード時間|~切替時間|~射程|~DPS|~備考| |LV1|65|450発/分|30|6.2秒|1秒|200m|?|移動射撃可| |LV2|68|~|~|~|~|~||~| |LV3|71|~|~|~|~|~||~| //|LV4||~||~|~|~||~| } **閃光弾 #divid(table_weapon_etc){|実弾|ビーム|格闘|シールド|その他|} #divid(table_weapon){ |~LV|~威力|~発射&br()間隔|~弾数|~リロード時間|~切替時間|~射程|~備考| |LV1|0|-|1|18秒|1秒|80m|移動射撃可&br()よろけ有り&br()目眩まし効果有り| |LV2|~|~|~|~|~|~|~| |LV3|~|~|~|~|~|~|~| } **陸戦型シールド #divid(table_weapon_shield){|実弾|ビーム|格闘|シールド|その他|} #divid(table_weapon){ |~&space()|~LV1|~LV2|~LV3| |~シールドHP|2300|2530|2760| |~サイズ|>|>|S| |~備考|>|>|タックル威力+100%| } *スキル情報 |スキル|レベル|機体LV|効果|説明|h |>|>|>|>|BGCOLOR(#dff):足回り|h |~[[脚部ショックアブソーバー]]|LV1|LV1|着地時の脚部負荷を軽減。&br()ジャンプ後''5%''&br()回避行動''5%''|| |~|LV2|LV2~|着地時の脚部負荷を軽減。&br()ジャンプ後''10%''&br()回避行動''5%''&br()脚部負荷発生後の回復速度を''1%''上昇。|~| |~[[クイックブースト]]|LV1|LV1|ジャンプ時の溜め時間を''5%''短縮。|ジャンプ性能向上| |~|LV2|LV2~|ジャンプ時の溜め時間を''10%''短縮。|~| |~[[緊急回避制御]]|LV1|LV1~|回避行動ボタンを2度押すことで、緊急回避が可能となる。|スラスターがオーバーヒートするため注意が必要| |~[[高性能バランサー]]|LV1|LV1~|ジャンプ&回避行動の着地による硬直を格闘攻撃でキャンセル可能。|着地の硬直時に格闘攻撃が出せ隙が減る| |>|>|>|>|BGCOLOR(#ffc):索敵・支援|h |~[[対人レーダー]]|LV1|LV1~|停止状態ではない敵パイロットをレーダーで捕捉する。&br()有効射程は''150m''。|| *備考 **事前登録キャンペーン #divid(information_history){ &image(jizentouroku.png){} #region --本日(7月12日)より、『機動戦士ガンダム バトルオペレーション2』にて「事前登録」を開始いたしました. --事前登録をしていただいた方全員に特典として以下2点をプレゼントいたします. ---①PlayStation®4用 オリジナルテーマ ---②陸戦型ガンダム(※先行配信)&br()https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP0700-CUSA11210_00-OPS4THEMEEAGGT00 --PlayStation™Storeで『バトオペ2』を検索しよう! --※事前登録により、先行配信される機体は「陸戦型ガンダム LV1」です. --※事前登録の受付期間は&u(){&b(){&color(red){7月25日(水)23時59分まで}}} --※事前購入スペシャルパック(パワード・ジム)、事前購入スペシャルパック(ドム・トローペン)は重複購入可能です. #endregion() 事前登録後の【陸戦型ガンダムの入手方法】 #region PlayStation™Storeから手動によるアイテムのダウンロードが必要です。 PS4のホーム画面から本タイトルを選択し、添付画像①→②→③の順でアイテムがダウンロードできます。 DL後、タイトル画面から再ログインすることでゲーム内の「報酬窓口」で受領できます。 &image(Di9PZb_VAAAbZEV.jpg,width=600) &image(Di9PaGwUcAEw9WW.jpg,width=600) &image(Di9Pap2UYAEeoO0.jpg,width=600) https://twitter.com/gundambattleope/status/1022127782090891264 #endregion() Q.事前登録や事前購入の3機は、サービス開始後も手に入るものなのですか? A.PS Storeで配信している"事前〇〇"についてはいずれも、7月25日(水)までのキャンペーン期間にダウンロードや購入ができるものなので、早めに手に入れていただきたいですね。ただ、サービス開始からそれほど期間をあけることなく抽選配給のラインナップに加える予定でいます。 https://www.jp.playstation.com/blog/detail/7247/20180724-gbo2.html?tkgpscom=dc_gbo2_ps_tw_20180724 } **機体情報 -OVA「機動戦士ガンダム第08MS小隊」に登場するガンダム。RX-78ガンダムの製造に際して、厳しすぎる要求品質のハードルをクリアできずに撥ねられた大量の余剰パーツを流用して製造した機体とされる。ガンダムの量産型というよりはガンダムの亜種といった立ち位置のMS。宇宙戦には対応できないが地上においてはほぼガンダムと遜色ない性能を発揮したという。 -ガンダムの余剰パーツを使ってはいるが、80%以上は[[陸戦型ジム]]のパーツであり、生産ラインや規格も同一のものが使用されていた。 -20数機が製造された。うち3機がブルーディスティニーのボディに使われている。その殆どが東南アジア戦線に投入されたと思われる。 -胴体にはバルカンやマルチランチャーといった武装が内蔵されているが、これらには射角の制限や被弾時の誘爆の危険性が付きまとったとされる。 -パーツごとの性能のバラつきを抑え製品として一定のパフォーマンスを発揮させる為に、普段はリミッターをかけて各部パーツの出力を敢えて低めに抑えている。ただしこれは機体にとって必要な処置であり、リミッターを解除したからといって戦闘力がパワーアップするわけではない。劇中では踏ん張る為に駄目元的にリミッターを解除しているが、内部に無理がかかり機体が擱座してしまった。 -実戦投入を早めにされた結果、パーツの供給が滞ることが多く、多くの現地改修が行われており、ジム頭や[[ガンダムEz8]]もそのような経緯のもとに誕生した機体である。 **機体考察 -事前登録キャンペーンやリサイクルチケット交換で手に入るコスト300の汎用機。射撃寄りの機体になっており、無印版におけるジム頭と同じ立ち位置になった。 -耐久面では耐ビーム補正が低いバランス型。HPが若干低いが、致命的と言うほどではない。シールドもあるが、小型なためにあまり役に立つ場面は少なく、どちらかといえば攻撃面(タックル)に活用される。 -攻撃面では無印版と打って変わって射撃型ステータスとなっており、陸戦型専用ビームライフルやジャイアントバズに似たロケット・ランチャーを担げるため、このコスト帯では高機動型ザクについで射撃戦に強い。また閃光弾もあってあいてをよろけさせる手数が多いのが特徴。一方で格闘補正が低く、主兵装の取り回しから近距離でよろけ手数が多い利点をあまり生かせないのが難点か。ちなみに閃光弾はブースト移動中でも発射できるため、ドム並に突撃能力も高い。 -ビームサーベルは原作ではサンダース軍曹曰く「ジムとは桁違い」の威力であったが、今作のものには期待できるほどの威力はない。 -機動面はコスト相応で平均的。特筆するところはないが、陸戦型なのでオーバーヒート復帰が若干早いのが特徴。 -総評すると高い射撃補正で射撃戦に対応でき、近接戦でも手数で相手を圧倒できるなど遠近に適した器用な機体。初期装備ではビーム・ライフル位しか持てないため近接戦は苦手だが、ロケット・ランチャーを担げるようになれば前線を支える頼もしい機体になるだろう。ただ、無印版の時よりバズーカ系の発射間隔が全体的に伸びているため、無印版のような拘束力はなくなっており、加えて閃光弾を使用する場面ではサーベルを多用することも多く、低い格闘補正が少し足を引っ張っているのが玉に瑕か。 **主兵装詳細 -[[陸戦型ガンダム用ビーム・ライフル]] --本機の初期装備であるビーム・ライフルの試作量産タイプ。チャージで収束させて威力と射程を上げて射撃することの出来る。 --そのまま射撃するだけではビーム・スプレーガンと同様に敵をよろけさせることが出来ないが、チャージをすることでよろけ効果が発生する。 --よろけは取れないがノンチャージ射撃するだけでもビーム・スプレーガンなどより少し高い威力が出るので、場合によってはそのまま攻撃するのも有効。 --身を隠せるうちはいいが、姿を晒しての撃ち合いや近接戦ではよろけでチャージが解除されるため、不利になる。 --ノンチャージ連射ではそこそこの火力を期待できる一方、チャージ射撃は最大威力や継続火力がロケット・ランチャーに劣るため、遠距離射撃戦に終始する場合を除いてあまり運用する利点がない。 --フルチャージした場合はよろけが取れ、ダメージが1.2倍に上がるが回転率の都合、継続火力は乏しくなる。 --&del(){フルチャージした場合射程が延びるのだが、''照準が青くなる距離はノンチャージのまま''となっている。実際の射程距離は100m以上延びているので演習で距離感を把握しておけば遠距離狙撃しやすくなる。}10/24のアップデートで、収束後の射程延長がレティクルに反映されるようになった。 --本機の手数の多さは汎用ビーム・ライフル持ちには適したものとはなるが、本装備が汎用ビーム・ライフルとして一線で活躍できるかと言うと疑問の余地が大きい。 -[[100mmマシンガン]] --連射速度が低めな代わりに射程と威力が高めのマシンガン。 --自前でよろけ兵装を持っているので選択肢として無いわけではないが、射程や威力を加味するとビームライフルのほうが優先か。 --ただしマシンガン系お得意の飽和攻撃を仕掛けるなら、継続火力の高いこちらのほうが断然適正はある。 -[[ロケット・ランチャー]] --ハイパー・バズーカより威力が高いが弾数や射撃間隔が長めになっている。性能的にはジャイアント・バズと同等だが、威力が100低い。 --直撃だけでなく、爆風でもよろけが取れるため近距離で制圧力が高く、汎用機の仕事とされている前線の構築・維持に最も適している。加えて本機には閃光弾があることから、その制圧力はドムと同等かそれ以上のものをもつ。 --弾速が遅いために他の主兵装に比べて予測射撃の重要性が高い。 --入手経路がガチャかリサイクルのみなのがネックだったが、18/10/04のアプデでDP購入が可能となった。 -[[ビーム・サーベル[先行型]]] --連邦水準のビームサーベルではなく[先行型]である(違いがわからないが) --威力は水準より少し高めに設定されている。その他はビームサーベルと同じ **副兵装詳細 -胸部バルカン砲 --胸部の発射口から発射される普通のバルカン。 --多くの連邦MSが装備する頭部バルカンに比べると、威力がやや高く射程が50m長い。代わりに射角が狭くなっており、胴体を正面に向けないとまっすぐ飛ばないのがネック。 -閃光弾 --陸ガン特有の兵装。似た武装としてドムのスプレッドビームが挙げられる。同様にブースト移動中も発射可能。 --スプレッドビームと違い発射してから一定距離を飛翔、または何かにぶつかると閃光を起こし、範囲内にいるモビルスーツはよろけ・目眩まし効果を受ける --目眩まし効果は画面が一瞬白くフラッシュし、数秒ほどレーダー阻害効果がある。 --近接戦などでの自衛手段や敵を拘束する武装、または突撃時の目くらましとして役に立つ。これを使いこなすのが、本機を使用する上での醍醐味だと言える。 -陸戦型シールド --サイズが小さめで耐久力も低めなシールド。装備している間はタックル威力が倍増する。 --タックル威力が倍増すると言っても、サーベルダメージには敵わないため、積極的に使うべきではない。 *運用 -ビームライフルを装備する場合、バズーカを装備する汎用機より一歩下がった位置から攻撃を加えるのが効果的。ただその場合は前線の枚数不足が懸念されるため、味方編成とよく相談する必要がある。 --ビームライフルは弾速が速く、有効射程距離が長めなので敵の支援機を前線から攻撃することも可能。味方に強襲機がいない場合は積極的に狙おう。 -ロケットランチャーを装備する場合、同コスト帯の[[ドム]]と違って格闘補正も高くなく連撃もないので積極的バズ格狙いはダメージがそんなに出ない。 --射撃補正の高さを活かして追撃、よろけ継続などフォロワーに回るとお仕事になる。 -孤立したり敵が接近してきた場合は閃光弾を使って上手く迎撃しよう。 *機体攻略法 -射撃補正が高く対策しづらいビーム兵装を所持している場合は中距離~遠距離では注意。 -BRを所持して前線で戦ってる陸ガンは怯みさえ取って格闘の間合いに入ってしまえば、怯みが取れるのが格闘とBRのフルチャージと閃光玉だけなので、撃破自体は難しくないだろう。 -シールド持ちなので極力足やシールド持ってないところを狙い本体HPに直接ダメ与えよう。 -バズーカを装備している場合はバズーカの他に閃光弾など選択肢が多いのでタイマンでは要注意 -バズーカの射撃間隔が長いことや閃光弾は撃ち切りリロードなので息切れしやすいため、味方を狙っている陸ガンがいれば積極的に攻撃しよう -ガンダムと名の付く機体では唯一の対人レーダー持ちであり、徒歩で移動する歩兵でもあっさり発見されてしまう。ジムやザク、タンク系はもちろん、コイツがいる戦場で中継制圧や爆弾設置に向かう際は注意が必要。ときには下手に動かずにじっとしているのも有効。 *コンボ一覧 -共通コンボ --下⇒(N/下) --閃光弾→下⇒(N/下) --閃光弾→下⇒タックル→(N/下) --下⇒ブーストキャンセル中にバルカン→(N/下) -[[陸戦型ガンダム用ビーム・ライフル]] --閃光弾→下⇒ノンチャ --フルチャ→ノンチャ --フルチャ→下⇒ノンチャ ---上記2つのコンボは、Lv1の武器では、OHするので要注意 --フルチャ→閃光弾→N ---拘束コンボ --下⇒ノンチャ→(N/下) ---上記2つのコンボは、最短距離で、最速切り替え -[[ロケット・ランチャー]] --ロケラン→下⇒(N/下) --ロケラン→下⇒タックル→(N/下) --ロケラン→閃光弾→N ---拘束コンボ --閃光弾→下⇒ロケラン --閃光弾→下⇒ロケラン→N ---上記のコンボは、最短距離で、最速切り替え --閃光弾→下⇒しゃがむ→ロケラン -[[100mmマシンガン]] --マシ(よろけ取ったら)→下⇒(N/下) --(閃光弾→)下⇒マシ --(閃光弾→)下⇒しゃがむ→マシ &include(include/コンボ略号一覧) *アップデート履歴 -2018/04/20:βテストで搭乗可能 -2018/04/21:歩兵に対する胸部バルカン砲の威力の向上、当てやすさの向上、発射時のブレを抑制 -2018/07/12:無料の事前登録(DL)にて、「陸戦型ガンダム LV1」と「バトオペ2オリジナルテーマ」をプレゼント --※事前登録の受付期間は7月25日まで -2018/07/26:先行配信機体として、新規追加. -2018/08/02:抽選配給にて、[[ロケット・ランチャー]] Lv1~2新規追加. --抽選配給にて、[[100mmマシンガン]] Lv5 & [[ビーム・サーベル[先行型]]] Lv2追加. -2018/08/09:抽選配給にて、ビーム・サーベル[先行型] Lv3~4追加. -2018/08/16:抽選配給にて、[[ロケット・ランチャー]] Lv3追加. -2018/08/23:DP交換窓口に [[100mmマシンガン]] Lv5追加. -2018/08/30:リサイクルチケット専用機体として、Lv2~3追加. -2018/09/05:特定状況下でシールドが破壊されると、ホストとゲストで挙動に差異がある現象を修正. -2018/09/13:DP交換窓口に [[ビーム・サーベル[先行型]]] Lv1追加. -2018/09/20:DP交換窓口に [[ビーム・サーベル[先行型]]] Lv2追加. -2018/10/04:DP交換窓口に [[ロケット・ランチャー]] Lv1~2 & [[ビーム・サーベル[先行型]]] Lv3~4追加. -2018/10/11: --地上適正の調整 ---環境適性によって得られていた、スラスター消費量減少、走行スピード上昇、オーバーヒート回復短縮の各補正効果を調整 --[[ロケット・ランチャー]] の性能調整 ---爆発範囲を見た目に合わせて修正 ---爆発範囲の直径が 4mほど&spanid(nerf){縮小} --[[ビーム・サーベル[先行型]]] の性能調整 ---N格闘攻撃のヒット判定を見た目に合わせて修正 --「胸部バルカン砲」の性能調整 ---パイロットへのダメージ補正上昇 -2018/10/24:ビーム兵装の収束射撃時、距離延長がレティクルに反映されるよう修正. -2018/11/15:DP交換窓口に [[ロケット・ランチャー]] Lv3追加 -2018/11/22:抽選配給にて、[[ビーム・サーベル[先行型]]] Lv5追加 -2018/11/29:抽選配給にて、[[ロケット・ランチャー]] Lv4~5追加. *コメント欄 &include(include/MS_footer) //ラジオボタン付きコメントの表示件数は20件が最大です //ログ更新の際は3箇所を書き換えて下さい 過去ログ [[1>陸戦型ガンダム/ログ1]] #pcomment(below2,reply,size=80,title_name=名前,enableurl,20,陸戦型ガンダム/ログ1) 最新の20件を表示しています.[[全てのコメントを見る>陸戦型ガンダム/ログ1]] &include_cache(埋込用MS一覧表) &link_up(▲トップに戻ります▲)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: