途中離脱


途中離脱とは?

  • 自回線の不具合や故意の回線切断によってプレイを中断した場合 途中離脱 として離脱ステータスが上昇します.
    • レーティングで試合中に 途中離脱 するとステータスが2段階弱悪化
    • レーティングで試合終了間際に 途中離脱 するとステータスが1段階悪化
    • カスタムマッチはこれらのペナルティの4分の1なので実質ペナルティが無いに等しい
  • 出撃前の両軍振り分けが終わった後のタイミングでルームから退出した場合にも 途中離脱 になります.
  • ホストの不具合 は切断にならず、『ホスト機能の移譲』が起こる。
    • 戦闘中にホストプレイヤーに通信切断が発生した場合、他のプレイヤーへホスト機能を移譲することでゲームプレイが継続される。
    • 移譲が起きるのは「レーティングマッチ」および「クイックマッチ」のみ。ホストが部屋を建てることでゲームが成立する「カスタムマッチ」では移譲は起きないので注意のこと。

途中離脱扱いになる行為一覧

分類 原因 備考
通信途絶 回線の不具合や故意切断 PSNエラーのコードによっては途中離脱扱いにならないことがある
ルーム退出 チーム振分後に退出した場合 チーム振分け前の退出はOK
強制離脱 未操作状態のまま一定時間経過することで発生する 2分20~30秒くらいと思われる(続報待ち)
FF(フレンドリーファイア) 味方に対して過度に妨害行為を行っているのが検知された場合のみ強制離脱 通常の偶発的によるFFは加味されない

未操作状態と強制離脱

  • コントローラーに触れずに 未操作状態 が続いた場合、 戦線放棄 と見なされて 強制的な途中離脱処理 が行われます
  • 連射機能 つきコントローラーによる自動入力、セロハンテープや輪ゴムを使ってボタンを押し続ける行為も 未操作状態 と判断されます。
    • 修理で長時間攻撃ボタンを押し続ける場合でも規定時間を超過すると修理中に関わらず強制離脱させられるため、作戦や勝利の為やむを得ない長時間修理の場合は円形に歩いたりしてこのペナルティを回避しましょう。
  • 未操作状態が 2分00秒 続くと強制離脱処理が行われます。
  • 未操作状態はFPSでは AFK (Away From Keybaord)として知られている行為であり、他ゲームではアカウントがBANされることもある悪質な違反行為です。

回線切断が起きたときのメッセージ

片方のチームの離脱数が閾値を超えた場合

相手チームが全員離脱したため、バトルが無効になりました
出撃準備室へ戻ります。
※途中離脱にはなりません。
  • 「1 vs 1」の場合で相手が放置(無操作時間一定時間以上)により強制離脱になった場合など起きやすい

離脱ステータス

ステータス状態 効果 出撃制限 ランクポイント 戦闘報酬
GOOD ペナルティ無し
CAUTION
PENALTY Lv1 戦闘報酬の減少
ルーム作成不可
出撃制限あり
30時間 勝利時0P固定
敗北時は通常通り低下
半減
コンテナ報酬なし
PENALTY Lv2 120時間 報酬なし
※離脱ステータスは レーティングマッチ/ランクマッチを正常に出撃を完了した場合に回復 していきます
※PENALTY Lv2から更に途中離脱を行った際、他のペナルティに加え再度「出撃禁止期間」が発生します
 出撃禁止期間中は、レーティング/クイック/ランクマッチ/クランマッチには出撃できなくなります

途中離脱によるレーディング値減少補正

  • 前回の戦闘において「戦闘中に途中離脱」を行っていた場合、次回出撃時にレーティング値が規定値が減少する。
  • PENALTY Lv2だった場合、減少値はより多くなる。

レート ステータス状態別減少値
PENALTY Lv1以上 PENALTY Lv2
S-、A+ 7
A、A- 6
B+、B、B- 5
C+、C、C- 4
D+、D、D- 3

通報機能

  • バトルリザルトの際に、「通報機能」を用いることが可能。戦闘中に行われた途中離脱等の迷惑行為に対して、運営に報告を行える。
  • ■通報機能の利用方法
    • 1.バトルリザルト画面で対象のパイロットを選択し、サブメニューの「通報」を選択します。
    • 2.通報画面で通報したい項目にチェックを入れ、「この内容で通報」を選択することで通報が完了します。
  • ■通報できる内容
    • 戦闘不参加
      • 戦闘中の無操作などで戦闘を放棄したり、非協力的な行動を行い続けるプレイヤーが該当。
    • 通信切断
      • 通信の切断行為により、意図的に戦闘から離脱を行うプレイヤーが該当
    • 迷惑チャット
      • 味方の戦意を削ぐ、または煽るようなチャットを繰り返すプレイヤーが該当。
    • 妨害行為
      • 意図的な味方への攻撃、戦闘を妨げる行為を繰り返すプレイヤーが該当


通報を行えるのは「自軍」のパイロットに対してのみとなります。
報告対象者のプレイ内容と異なる通報(虚偽の報告)が繰り返されている場合、報告者にペナルティを課す場合も御座いますのでご注意ください。
通報できる内容は、今後必要に応じて順次追加を予定しております。

アップデート履歴

  • 2018/10/24:戦闘中に特定の操作で通信切断を行った際、途中離脱扱いにならない現象を修正.
  • 2018/12/20:戦闘終了後に離脱ステータスが回復した場合のダイアログ表示追加
    • 途中離脱ペナルティを調整
      • 戦闘中の途中離脱のペナルティ値を増加
      • 離脱ステータスが悪化してから正常状態に回復する際の回復量を減少
  • 2019/04/25:戦闘中の未操作状態になる判定を厳格化
    • 戦闘中の特定の継続的な入力は「未操作状態」として判定
    • 未操作状態が一定時間続いた場合、戦線放棄とみなし、強制離脱となって離脱ペナルティが発生
  • 2019/08/29:
    • 戦闘中に過度な妨害行為を検知した際、強制離脱が行われるように調整
      • 戦闘中、味方チームに対する過度な妨害行為が検知されると、戦線放棄とみなされ強制離脱が行われる。
      • 戦線放棄が繰り返されると離脱ステータスが悪化し、ペナルティが発生する。
      • カスタムマッチでは上記検知による強制離脱は行われない。
      • 上記検知による警告が発生した後も妨害行為が行われ続けていると運営側が判断した場合、他のプレイヤーの快適な環境を維持するため、予告なく対象アカウントのゲームプレイを停止させていただく場合があります。
    • 離脱ステータス【PENALTY LV1】以上で受ける「出撃不可制限」の制限時間を2倍に延長しました。
    • 離脱ステータス【PENALTY LV1】以上でカスタムマッチのルーム作成をした際、作成不可のダイアログを表示するようにしました。
  • 2020/09/24:
    • 戦闘中の過度な妨害行為に対する強制離脱に関しまして、一部の兵装はペナルティの対象外となっておりましたため、判定対象として調整しました。
      • ■対象となる兵装
        • ハイドボンブ(ギャン用副兵装)
        • 拳部ダミーバルーン(スーパーガンダム用副兵装)
        • 小型機雷(ハンマ・ハンマ用副兵装)
        • フラッシュグレネード(パイロット兵装)
    • 離脱ステータス【PENALTY LV1】以上で受ける「出撃不可制限」の制限時間を以下のように延長しました。
      • 【PENALTY LV1】 6時間  ⇒  30時間
      • 【PENALTY LV2】24時間 ⇒ 120時間
  • 2020/12/17:バトルリザルトにて、「通報機能」を実装
  • 2021/01/28:前回の戦闘において「戦闘中に途中離脱」を行っていた場合、次回出撃時にレーティング値が規定値減少する補正の追加
    • 離脱ステータス【PENALTY LV2】で受ける「出撃不可制限」を以下のように変更
      • 変更前:出撃禁止期間の終了後に離脱ステータスが悪化する行為を行った場合、他のペナルティを受けつつも出撃が可能
      • 変更後:出撃禁止期間の終了後に離脱ステータスが悪化する行為を行った場合、他のペナルティに加え再度「出撃禁止期間」が発生
  • 2021/02/25:「戦闘中の途中離脱による補正」にて、離脱ステータスが【PENALTY LV2】の場合は、次回出撃時にレーティング値がより減少するよう厳格化
  • 2021/03/25:他のプレイヤーへの迷惑行為、妨害行為に対する運営スタンスの対応強化  告知URL
  • 2024/03/28:「通報機能」を改修
    • 通報項目「通信切断」「妨害行為」を新規追加して細分化

コメント欄

過去ログ 1

  • 箱部屋で部屋建ててたら、人待ってる時に急に部屋閉じられて。途中離脱になりませんって表示出ててるのに何故かペナルティになりました。 - 名無しさん (2025-04-25 15:53:37)
  • goodから警告こえていきなりペナ1になるのやめてほしい - 名無しさん (2025-04-25 13:19:28)
    • 普段からFFしてたり編成抜けしてたら累積で一発でペナ1なるよ - 名無しさん (2025-04-25 15:01:52)
  • steam版ブロック数1700人超えたわw - 名無しさん (2025-04-15 13:13:15)
    • アクティブ数より多そうなんですけどあの - 名無しさん (2025-04-24 22:10:08)
  • ペナルティ1のリスク低すぎなんだな 何らかの手段でペナルティ1にする 30時間のレートクイック出禁 数戦レートでcationになる 次のレートを時間ギリギリで切断またペナルティ1になる 次のレート9戦はレート上昇無し スマーフはこうやって雑魚狩りしてたのか D-の上等兵レベル10やけに多いなと思ってたがこれ悪用すれば延々雑魚狩り出来るの問題だわ - 名無しさん (2025-03-31 09:16:15)
  • ペナルティLv1の状態で試合に勝利、ライバル未勝利でポイント3002から2998まで減少しました。ライバル未勝利だと勝利で+10のはずなので、Sの場合ペナルティは-7ではなく倍の-14と思われます - 名無しさん (2025-03-30 22:57:12)
    • ペナルティLv1ではなくCAUTION状態でした。失礼 - 名無しさん (2025-03-30 22:59:31)
  • ステータスがCAUTIONでもレーティングの減少補正が掛かるんだけど、ここの表が間違ってるのか、ゲーム側が表記上CAUTIONだけど内部的にはPENALTY Lv1になってるのかどっちなんだろ - 名無しさん (2025-03-13 00:42:28)
    • 減少補正が何を指しているかわからんが、前の試合で回線切断したのならば、ステータスに関係なくポイント減るぞ。 - 名無しさん (2025-03-13 14:33:32)
      • ああ、やっぱりその挙動が正しいよな。このページの「途中離脱によるレーディング値減少補正」の項目の表が、現象発生するのはペナルティLv1から、っていう風に見えるようになってたから - 名無しさん (2025-03-14 20:55:23)
  • 普通に出撃したらネットワークエラーですらなく他の参加者との通信に失敗しましたとかで途中離脱判定に。ゴミかな? - 名無しさん (2025-03-10 15:04:05)
  • レートの試合終盤に限ってラグい相手もいないのに唐突にネットワークエラーが発生するんだけど、これって何? 他のネットに繋いでる機器を見るに特に問題はなさそうなんだけど…… - 名無しさん (2025-03-10 15:00:46)
  • Vで始まる離脱常習者が未だにBANされないのは何故なんだ?数多くのユーザーが通報してるはずなんだが・・もはやバトオペ七不思議の1つに加えてもいい - 名無しさん (2025-03-08 23:56:31)
    • やっぱり通報って。というか虚偽の定義というか例がないから、虚偽扱いされたくなくて通報してない説。 - 名無しさん (2025-04-12 00:54:16)
  • 味方に5回近く連続でよろけ付きの誤射食らって流石に頭に来て格闘で寝かせに行ったら退出させられたの納得いかないんだけど - 名無しさん (2025-03-08 22:42:18)
    • 誤射と故意の差だろ。君がやるのは戦闘後の通報とブラック入りであってFFじゃないだろうが。 - 名無しさん (2025-03-08 23:25:03)
  • 例えば拠点爆発通せば勝てて、爆弾仕掛けるチャットも送ったのに無視して遠方でお団子サッカーしてるようなプレイヤーいたら戦闘不参加とか妨害行為に当てはまるのか? - 名無しさん (2025-03-04 19:04:38)
    • 残念ながらプレイヤーの頭が悪いのを妨害行為とは言えない 味方はともかく敵を殴ってるなら尚更 - 名無しさん (2025-04-24 22:12:40)
  • マスクステータスの多いゲームだけど未だにペナルティ値の内訳すらマスクなのやばいでしょ。いっそ完全に真っさらなのだけgoodにしてそれ以外はすべからくcautionでいいわ。 - 名無しさん (2025-02-27 01:03:53)
  • カスマでプログラムが応答していませんでクラッシュしてペナルティ食らうの意味わからん。 - あ (2025-02-26 18:45:40)
  • ペナ無し切断で部屋崩壊かと思ったら自分だけ落ちてるのは原因分からんな ペナ無しだし他のゲーム一度も落ちたこと無いから別に良いけども - 名無しさん (2025-02-25 14:41:09)
  • 30時間も出撃不可にすんなら編成抜けのペナ無くせよな。時間切れまで放置してる奴だけペナでいいだろこれ - 名無しさん (2025-02-25 11:29:09)
    • 編成抜けのペナ無くしたらフレンドと同じチームになるまで抜けまくって疑似グルマし放題になるからダメでしょ - 名無しさん (2025-02-25 12:17:07)
  • ポイント3000の時に回線落ちして、次戦でライバル勝利して負けたら2973になってたから-27喰らってることになるんだけど、Sの負けが-14、そこにペナルティで-7入っても計算が合わないんだけど、Sだとペナルティ重くなるんかな?恥ずかしながらリザルトちゃんと見てなくて…… - 名無しさん (2025-02-24 14:00:59)
  • 有線なのに一瞬だけ接続切れるタイミングがあって、それでペナもらってレートもクイックもできないからカスマやってたら接続切れてLv2もらったわ・・・味方には申し訳ないけど3時間やってマジで1秒接続切れるレベルだからどうしたものか・・ルーター変えるか・・ - 名無しさん (2025-02-22 19:40:37)
    • 結局プロバイダ側の通信障害だった それでペナLv2で4日間禁止は重くねーか・・・ - 名無しさん (2025-02-24 21:45:57)
      • 通信不安定って分かってる状態でやってるんだから当たり前でしょ、一緒にやってた味方がかわいそう - 名無しさん (2025-02-25 14:15:24)
  • 虚偽の定義って何なのだろうか……通報するのも憚られたりしないかな - 名無しさん (2025-02-04 00:33:27)
    • 自分は放置や歩兵のみで行動してる奴やチャット連打全員通報してるけど今まで虚偽での警告は一度も来てない、切断してないのに切断通報したりだと虚偽判定になるんちゃうか - 名無しさん (2025-02-05 13:04:58)
      • なるほど。その感じでしっかり通報していきたいところですね。ちゃんと歩兵放置常習は利用停止してほしい。 - 名無しさん (2025-02-07 13:20:29)
  • 今日レートで定点狙撃していたら強制切断2回も喰らったんだが、ひょっとして専用コントローラー以外だと未操作判定喰らうのか? - 名無しさん (2025-02-03 21:54:21)
    • 専用とか関係なくその場から全く動かずに射撃してるだけだと放置判定になります。そのため、定点狙撃をする場合でもスティックを動かし定期的に前後左右に動くようにしないとダメです。(一方向への移動のみや攻撃のみだと連射コンでの放置と判定されるため) - 名無しさん (2025-02-03 22:32:47)
      • そんなにシビアなのか。スナカスで動かなくても撃ち放題なポジにいたから延々と撃ってたけど、システム的にアウトだったんか。情報ありがとう。 - 名無しさん (2025-02-05 11:45:39)
  • カスマでコンテナ集めしてたらペナ1とか想定外だわ - 名無しさん (2025-02-01 23:38:15)
最新の20件を表示しています.全てのコメントを見る

最終更新:2024年03月29日 11:49