ヒルドルブ

MS一覧】 > 【支援機

  • 編集者各位:ページ編集時は「編集中!」の文字を貼るのを忘れずに!!



機体概要


  • ジオン公国軍が地球侵攻作戦のために試作したモビルタンクという独特のカテゴリーに属する超弩級戦闘車両。
  • 上半身を持ち上げたモビル形態と、自走砲のような低車高の突撃砲形態に変形する機体だが、突撃砲形態では使用可能な兵装が大きく制限されることから、火力が必要な時はモビル形態、高機動による突破を行う時は突撃砲形態と、状況に応じて変形を駆使した臨機応変な運用が必要とされる。
  • モビルスーツの正式採用が決定したことでモビルタンク計画は中止となり、唯一の試作機は再評価試験を名目に前線に投入され、事実上の廃棄処分となった。
  • 旧式だが宇宙戦艦のものを流用して搭載された30cm砲の威力は絶大で、突撃砲形態での突破力など、一部においてモビルスーツを凌駕する性能を持つ。

機体属性・出撃制限・環境適正

機体属性 強襲 汎用 支援
出撃制限 地上 宇宙
環境適正 地上 宇宙

数値情報

機体

支援 LV1 LV2 LV3 LV4 LV5 LV6 LV7 LV8
Cost 400 450 500 550
機体HP 16000 18000 19000 20000
耐実弾補正 28 30 32 34
耐ビーム補正 18 20 22 24
耐格闘補正 6 8 10 12
射撃補正 35 40 45 50
格闘補正 5
スピード<通常時> 120
スピード<変形時> 170 180
高速移動<通常時> 135
高速移動<変形時> ---
スラスター 60
旋回<通常時>[度/秒] 54
旋回<変形時>[度/秒] 78
格闘判定力
カウンター 特殊
再出撃時間 13秒 13秒 14秒 14秒
レアリティ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆
必要リサイクル
チケット
320 330 380 365
必要階級 二等兵01
必要DP 18100 19900 21900 現在交換不可

パーツスロット

  LV1 LV2 LV3 LV4 LV5 LV6 LV7 LV8
近距離 5 6 7 8
中距離 11 12 13 14
遠距離 12 14 16 18

格闘方向補正

格闘方向 標準倍率 本武器倍率
N格 100% 100%
横格 75% 75%
下格 130% 130%

移動方向補正

※標準倍率の場合でも検証したことがわかるように数値欄を残してください
  100%  
良い時% 良い時%
  悪い時%  

主兵装

射撃

初期装備 別売
実弾 ビーム 格闘 シールド その他
武器名 LV 威力 弾数 発射
間隔
リロード時間 切替時間 射程 DPS 備考 DP
専用ザク・マシンガンx2 LV1 130 60 277発/分 7秒 0.5秒 250m 600 左右交互発射
移動射撃可
よろけ値:5%(20HIT)
局部補正:1.3倍
シールド補正:0.3倍
機体同梱
LV2 137 63 633 6300
LV3 144 66 665 6800
LV4 151 69 697 現在交換不可

格闘

初期装備 別売
実弾 ビーム 格闘 シールド その他
武器名 LV 威力 クールタイム 武装切替 備考 必要DP
ショベルアーム LV1 1650 4秒 0.5秒 大よろけ有
局部補正:1.2倍
シールド補正:1.2倍
機体同梱
LV2 1765 5800
LV3 1881 6300
LV4 1997 現在交換不可

副兵装

30cm砲[HE弾]

実弾 ビーム 格闘 シールド その他
LV 威力 弾数 発射
間隔
リロード時間 切替時間 射程 備考
LV1 1600 6 6秒 15秒 1.5秒 650m <通常時>射撃時静止
<変形時>移動射撃可
曲射
よろけ有
よろけ値:70%
局部補正:1.0倍
シールド補正:0.5倍
LV2 1680
LV3 1760
LV4 1840

30cm砲[type3]

実弾 ビーム 格闘 シールド その他
LV 威力 弾数 発射
間隔
リロード時間 切替時間 射程 備考
LV1 1200 6 4秒 15秒 1.5秒 450m <通常時>射撃時静止
<変形時>移動射撃可
曲射
ひるみ有
よろけ値:0%
局部補正:0.8倍
シールド補正:0.5倍
LV2 1260
LV3 1320
LV4 1380

30cm砲[APFSDS]

実弾 ビーム 格闘 シールド その他
LV 威力 弾数 発射
間隔
リロード時間 切替時間 射程 備考
LV1 2100 1 - 30秒 3秒 900m <通常時>射撃時静止
<変形時>移動射撃可
爆風なし
大よろけ有
局部補正:1.5倍
シールド補正:0.5倍
LV2 2415
LV3 2530
LV4 2645

スモーク・ディスチャージャーx2

実弾 ビーム 格闘 シールド その他
LV 威力 弾数 発射
間隔
リロード時間 切替時間 射程 備考
LV1 0 2 - 35秒(1050fps) 1.5秒(45fps) 5m 二発同時発射
移動射撃可
ブースト射撃可
水中時使用不可
射出後に12秒間、防御力上昇効果付与(被ダメ1%低減)
射出直後に12秒間、ステルスLv1効果付与
LV2
LV3
LV4

スキル情報<通常時>

スキル レベル 機体LV 効果 説明
攻撃
強化タックル LV3 LV1~ タックル発生時の攻撃力と移動距離が増強。
攻撃力 80% 、移動距離 10% 上昇。
高精度砲撃 LV1 LV1~ 地上における、しゃがみ状態や宇宙における静止時には射撃補正時に +5% の補正が追加される。
防御
機体固定装置 LV1 LV1~ 地上における、しゃがみ状態や宇宙における静止時に有効となるスキル。
よろけにくくなるがタックルは出せなくなる。
地上でMSをしゃがみ状態、宇宙で静止状態にした際、通常時よりもダメージリアクションが発生しにくくなる。
索敵・支援
高性能レーダー LV3 LV1~ 強化されたレーダー性能。
有効範囲が300mから 450m へ拡張する。
高性能スコープ LV3 LV1~ 高性能のスコープが使用可能。
スナイプモード時に左スティックで倍率 6倍 までの調整が可能。
観測情報連結 LV1 LV1~ レーダーで捕捉した敵MSのHP情報が自軍メンバーに共有される。
その他
変形 LV1 LV1~ 変形能力をもつMSは、タッチパッドを押すことで変形が行える。 変形時に無敵が解除されるので注意

スキル情報<変形時>

スキル レベル 機体LV 効果 説明
攻撃
高速突撃 LV1 LV1~ 変形後の移動時に、一定以上の速度で接触した対象をよろけさせる。
タンク系、飛行系、宇宙地上問わず利用が可能。
ダメージは発生しない
接触した機体は約5秒ほど効果が発生しなくなる
味方に接触しても効果は発生しない
防御
耐爆機構 LV1 LV1~ MSの爆発により発生するよろけ状態を無効化する。  
衝撃吸収機構 LV1 LV1~ 格闘攻撃による転倒を除き、攻撃を受けた際のよろけアクションを緩和、
または無効化。
大よろけ攻撃はよろけにリアクションを緩和する。
蓄積ダメージによるよろけは緩和できない。
下格闘を受けると緩和できずにダウンする。
索敵・支援
高性能レーダー LV2 LV1~ 強化されたレーダー性能。
有効範囲が300mから 400m へ拡張する。
高性能スコープ LV2 LV1~ 高性能のスコープが使用可能。
スナイプモード時に左スティックで倍率 5倍 までの調整が可能。
観測情報連結 LV1 LV1~ レーダーで捕捉した敵MSのHP情報が自軍メンバーに共有される。
その他
変形 LV1 LV1~ 変形能力をもつMSは、タッチパッドを押すことで変形が行える。 変形時に無敵が解除されるので注意

強化リスト情報

強化リスト MSレベル毎必要強化値 効果
リスト名 Lv Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 Lv6 Lv7 Lv8
耐実弾装甲補強 Lv1 430 520 590 630 耐実弾補正が1増加
Lv2 耐実弾補正が3増加
耐ビーム装甲補強 Lv1 870 1040 1180 1270 耐ビーム補正が1増加
Lv2 耐ビーム補正が3増加
AD-FCS Lv1 1160 1390 1580 射撃補正が1増加
Lv2 1700 射撃補正が2増加
複合拡張パーツスロット Lv1 1460 1740 1980 近・中・遠のパーツスロットが1スロずつ増加
Lv2 2130 近・中・遠のパーツスロットが2スロずつ増加
上限開放
リスト名 Lv Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 Lv6 Lv7 Lv8 効果
耐実弾装甲補強 Lv4 2920 3480 3960 4260 耐実弾補正が5増加
AD-FCS Lv4 4380 5220 5940 6390 射撃補正が5増加

備考

「一発あれば十分だ」

  • 抽選配給期間
    • 2019年7月11日 14:00 ~
  • 新規追加物資
    • ★★★ ヒルドルブ LV1~2 (地上専用機体、コスト400~)
  • 確率アップ期間
    • 2019年7月11日 14:00 ~ 2019年7月18日 13:59 [予定]

機体情報

  • OVA『機動戦士ガンダム MS IGLOO -1年戦争秘録-』より参戦。YMT-05と呼ばれる試作モビルタンクで、モビルスーツではない。名称は北欧神話の主神「オーディン」の仇名の一つ「戦の狼」に由来する。
  • ジオン公国軍の地球侵攻にあたっては、地球連邦軍との地上戦力差を覆せるだけの新兵器が必須であり、スペースコロニー国家ゆえ地上戦のノウハウに乏しいジオンは、既存の兵器の大型化・高性能化こそが最適であると判断。連邦軍の61式戦車を圧倒する超弩級戦車の開発に着手。計画はU.C 0072年にスタートした。
  • 主砲はメガ粒子砲の採用で旧式化した、宇宙戦艦用の30cm砲を流用。APFSDS(装弾筒付翼安定徹甲弾)、HE(榴弾)、HEI(焼夷榴弾)、type3(対空散弾)を発射可能で、自走砲としての役割も期待され、速度110km・120mm弾に耐える重装甲・最長射程35kmなど、あらゆる面で過去の戦車を凌駕する計画が立った。
  • しかし、開発中にモビルスーツことザクⅠがロールアウト。汎用性に優れ、既存の陸上兵器を上回るMSの出現に、でかい戦車の存在価値が疑問視されてしまう…。
  • この疑念を払拭する為に開発計画の見直しを余儀なくされ、MSの兵装を流用可能なマニピュレーターを増設するといった仕様変更の結果、能力はスゴイが高価すぎるモビルタンクが誕生。マゼラ・アタックの6倍かかるコストや劣悪な運用性が仇となり0077年に採用は凍結され、1機のみ製作された評価試験機は倉庫送りとなった。
  • 宇宙世紀0079年5月、再評価のために実地試験を行う体裁で倉庫から出されたが、試験終了後は回収せずそのまま現地配備という事実上の廃棄処分勧告を受ける。試験中に偶然遭遇した61式戦車および鹵獲されたザクⅡを駆る連邦の部隊と交戦、これを打破するが、最終的に相打ちとなって機体は大破した。
  • 最終的な戦果は戦車2機、ザク6機を撃破というもの。操縦者の腕もあってのことだが、性能自体はモビルスーツを圧倒するほどであった。本ゲームの性能もある意味原作通りかもしれない。
  • ザメルギガンとはコンセプトやデザインに若干の類似点がある。結果的には不採用とはなったが、開発・試験の実績は後発のMSに継承されているようだ。
  • 本作ではマシンガンを二丁装備しており原作でも二丁撃ちしているが、原作で最初から装備してたのは左手の一丁だけ。もう一丁の右手のザク・マシンガンは、撃破した連邦の鹵獲ザクⅡから戦闘中にぶんどったものだったりする。
  • 余談だが、前作ではPS3のメモリ容量の都合により変形を再現できず、一度は実装を断念したものをサービス後期に無理矢理投入したという曰く付きの機体。今作では完全変形を引っさげ、「モビルタンク」というモビルスーツとは別の分類であるため、バトオペ2で初めてプレイヤーが所持出来るモビルスーツ以外の機体となった。
    • ちなみに所持出来ないものを含めたモビルスーツ以外のモビル~はモビルポッドのオッゴがバトオペ2最速実装である。
  • 『機動戦士ガンダム バトルオペレーション Code Fairy』では放棄されていた機体とパイロットであるソンネン少佐の遺体を回収。砲塔部分は別機体に再利用されドム・ノーミーデスという機体が誕生している。

機体考察

概要

  • コスト400~の地上専用支援機。地上環境適性有り。
  • パーツスロットは遠距離の多い支援機型。スロット合計は並。
  • カウンターは特殊で、掴んだ後に右ショベルアームで右フックを叩きつけるモーションとなっている。

火力

  • 攻撃補正は射撃偏重。補正値合計はは並。成長値が射撃に全振りされることから、どのLvでも射撃補正高め。
  • 主兵装は専用マシンガン。マシンガン系としては装弾数が多い一方、DPS・よろけ値は低め。
  • 副兵装は即よろけ曲射キャノン、爆風の広い曲射ひるみキャノン、大よろけ直射キャノン、一時的にステルスを付与するスモークを装備。
  • 大よろけ直射キャノンを除いた射撃性能はタンク系として並程度。大よろけ直射キャノンの運用が肝になってくる。
  • 格闘兵装は専用のショベルアーム。威力が低くモーションも固有で使いにくい。ダウン取り用。
  • 強化タックルLv3を持っているが、格闘能力が高くないため補助用。巨体なために、当てやすい部類。

足回り・防御

  • スピード・スラスター容量は高め高速移動速度は低め。旋回性能は並。スピードは高いが、タンク系特有の移動モーションで方向転換が難しく、初動が遅い。最大速度は高い小回りがききにくい。
    • 変形形態は飛行しないため意味がある比較評価かは不明だが、スピードは低め。高速移動は不可能で、しゃがみボタンを押すことでドリフトターンができる。ドリフト時の旋回性能は高め。
  • HPは体格比込みで低め。シールドはなく、合計HPも体格比込だと低めになる。かなり巨大な脚部を有するが、特殊緩衝材などは無い。
  • 防御補正は耐実弾が一番高い特殊型。防御補正は二回り近く高く、コスト450~500相当。実弾に対してはコスト帯でも強い方。

特長

  • スキル「変形」を有する。変形中は衝撃吸収機構による常時リアクション軽減効果と、可変機らしい高速移動が可能。また前後への素早い切り替えやドリフトによる急旋回もできるなど、支援機としてはかなりの高機動を発揮できる。
  • コスト帯支援機が持つものとしては希少な大よろけ射撃持ち。自衛や突撃チャンス作りなどに使いやすい。
  • 高精度砲撃+機体固定装置によって、しゃがむことで固定砲台として高い適正を獲得できる。

総論

  • タンク系の静の動きと、可変機の動の動きを使い分けるタンク系支援機。
  • タンク系として攻撃性能は並程度だが、大よろけキャノンによるチャンスメイクや自衛に長けており、戦場の流れを作りやすくなっている。
  • 変形形態による高速移動はポジショニングや逃走に使いやすく、リアクション軽減スキルによって高い突撃能力も付与するなど、戦場を縦横無尽に走り回ることが可能。またスモークによるステルスによってある程度の隠密性も得ており、ゴリ押しや不意打ち、強襲機からの高い逃走能力などを持つ。
  • 巨体に対して防御関係が十分とはいえず、特に巨大な脚部に被弾しやすい関係上、場合によっては早期の足回りの損失や蒸発を覚悟する必要がある。またその巨体からヘイトも稼ぎやすく、ポジショニングに失敗すると袋叩きに会いやすい。
  • リアクション軽減スキルによって足止めされることは少ないが、変形中はリアクションを受けても変形が解除されない大きなデメリットを持つ。変形中は常にスラスターを消費するため、拘束解除と同時にスラスターOHといった悲惨な事態に陥るリスクも有る。
  • 可変機らしくそこそこ障害物が多く、また走りやすい起伏の少ない無人都市や軍事基地などは得意。狭い上に起伏が激しく、隠れられる場所が限定的な山岳地帯や密林地帯などは苦手。
  • タンク系とは違った独特のノウハウを必要とする機体で、ヘイトを稼がない立ち回りや突撃・離脱のタイミングを見極める戦術眼を必要とするなど、上級者向き。

主兵装詳細

専用ザク・マシンガンx2

  • 両手持ちのザク・マシンガン。<通常時>使用可能
  • 左右交互発射なので威力も弾数も表記通り。
  • 装弾数が多くミリ削りとしてはそこそこ使えるが、DPS・よろけ値共に低めで攻撃・防御には使い難い。
  • 単純なミリ削りにしても30cm砲[type3]で狙ったほうが早い場合も多く、利用価値は低い。

ショベルアーム

  • 肩部に収納されている作業用アーム。<通常時>使用可能
  • 下格闘以外は命中すると 大よろけ が発生する。
  • N格闘は右肩のショベルアームを右から正面へ振る。
  • 右格闘は右肩のショベルアームを上半身を90度左に傾けて左側から右斜め後ろまで大きく振り抜く。
  • 左格闘は左肩のショベルアームを右側から左斜め後ろまで大きく振り抜く。
  • 下格闘は左肩のショベルアームを頭上まで振り上げて、車体が傾くほど勢いよく振り下ろす。前進しながら振り下ろすのでリーチは長い。
  • 切り替えは早いがクールタイムは長く、下格からの追い打ち格闘はつながらない。

副兵装詳細

30cm砲[HE弾]

  • 着弾点で爆発を起こすキャノン砲系実弾兵装。
  • <通常時/変形時>共通使用可能だが、&spaind(nerf){通常時は射撃時静止}、変形時は移動射撃可能と性能が異なる。
  • 通常時は左右旋回可能だが、変形時は正面固定で左右旋回不可。そのため変形時は機体自体を旋回させて目標を補足しなければならない。この辺の特徴はHE、type3、APFSDS全て共通仕様
  • 曲射であり放物線を描くため、目標の足元を狙わないと弾が明後日の方向へ飛んでいきがち。高所からの狙撃では放物線が小さくなるので当てやすくなる。
    • 変形時は姿勢と共に銃口位置が低くなるのもあって放物線が低く、ほぼ直線軌道になる。
  • 威力はタンク系としては低め。単砲であるためにカス当たりでダメージが低減することはなく、また爆風も大きめで当てやすい。
  • 切り替えは速くはないがそこまで遅くもなく、下格からの追い打ちが間に合う程度。

30cm砲[type3]

  • 他キャノンでの榴散弾に該当する実弾兵装。<通常時/変形時>共通使用可能
  • 威力が低いかわりに、広範囲に爆風が発生する。弾速は遅め。ちなみに、榴散弾としては威力高めだったりする。
  • 爆風の広さと切り替えの速さから対歩兵や他武器からの追撃に使い易い他、よろけ効果が無いので乱戦時に味方を巻き込んでも邪魔になりにくいのが利点。
    • 対歩兵に使いやすい一方、爆風はオブジェクトを貫通しないため、障害物の陰に隠れた歩兵に当てるには一工夫必要。MSなどオブジェクト以外は貫通するため、MSやシールドの陰にいる敵兵は貫通して屠ることができる。
  • こちらも曲射。変形時は直線軌道にほぼなるのも変わらず。

30cm砲[APFSDS]

  • 本作最長クラスの射程を誇る長距離砲系実弾兵装。<通常時/変形時>共通使用可能
  • スナイパーライフルならぬスナイパーキャノンといった趣のもの。
  • 高威力かつ命中時は 大よろけ が発生する。他の30cm砲と違い砲弾は直線軌道で飛び、弾速に優れている。
  • 着弾時に爆風が発生しないので直当ては必須で、単発リロードなので回転率が悪いと、癖が強い。
  • 切り替えが遅いので追撃運用には向かない。主に始動用。

スモーク・ディスチャージャーx2

  • 陸戦強襲型ガンタンクと同じ疑似ステルス&防御アップ兵装。<通常時/変形時>共通使用可能
  • 二発同時発射するので弾数は実質1発。
  • 通常のスモークと効果自体は変わらないが、効果時間が12秒と1.2倍長くなっている。
  • リロード時間は膨大なので、防御1%アップ状態を維持し続けるのは無理。素直にステルス目的に運用したい。
  • 突撃砲形態での高速移動とステルスは相性がよく、死角からの突撃による敵部隊撹乱や、素早く物陰に隠れることによるヘイト切りなど、組み合わせることで生存能力をぐっと上げてくれる。
  • ちなみにスモークを使用した後に変形をしても攻撃しなければステルスは維持される。変形で無敵は消えるが攻撃判定が出てるわけではない模様。

突撃砲形態について

  • タッチパッドを押すことで 突撃砲形態 へ変形可能。
  • 変形後は姿勢が低くなり、スピードがLv1で170、Lv2以降で180に上昇。スキルも変化する。左アナログスティックを前か後に倒し続けることで入力した方向へ進むアクセルとなり、左右に倒すまたは操作をやめることでブレーキとなる。左右への方向転換は右スティックで行う。
  • 突撃砲形態へ変形中は、以下の操作が無効となる。いずれも通常形態へ戻ることで、操作可能となる。
    • 左右移動
    • ジャンプ/上昇
    • 高速移動
    • タックル
    • MSから降りる
    • MSからの緊急脱出
  • 変形中は常にスラスターが消費され続け、オーバーヒートすると強制的に変形が解除される。
  • 変形は射撃中でも可能。キャノンの硬直中、スラスター使用中、OH中、着地硬直中は変形不可。
  • 突撃砲形態から通常形態へ任意で戻る際、一定量のスラスターを消費する。約30ほどの固定値消費の模様。
  • カスタムパーツの噴射制御装置を着けると、形態持続時間も延びる。
  • 30cm砲[HE弾]、[type3]、[APFSDS]が移動射撃可能になる。その他の使用可能兵装の仕様は変わらない模様。
  • 専用ザク・マシンガンx2、ショベルアームが使用不可になる。
  • ドリフトが可能。左スティックを前または後ろ入力したまま、しゃがみボタンを押しつつ右スティックを左右いずれかにめいいっぱい倒すと出来る。しゃがみボタンを押すことで前輪がロックされるとのこと。
  • 下半身が前に長く横や上からの当たり判定はかなり大きめだが、全高は低く更に突撃砲形態だと驚くほど平べったくなるため、真正面や真後ろの当たり判定は意外に小さい。
  • 本機は水中適正未所持だが、変形中に水場に入ってもSPD▲の表示が出ている。しかし水接触及び水中状態でのマイナス補正を受けるので足回りは悪くなっている。

運用

  • タンク系としての動きと、可変機としての動きを使い分ける運用が必要。
  • タンク系としてはその射程とスキルを活かし、長距離から火力を送り込むことに専念する。高台などをキープできれば仕事もやりやすくなる。
    • 主に戦線が膠着していたり、射撃戦でこちらが優位など突撃できないタイミングで取る動き。
    • 30cm砲[APFSDS]による大よろけを与えられれば、集中砲火のチャンスになる。できるだけ味方が注目している敵機を狙うのが効果的。
    • 変形突撃を意識してある程度前に出る必要もある。主に射撃戦で味方が不利な時や、味方が突撃を見計らっている時は、すぐに突撃できるように前線の少し後ろ位まで移動したい。
  • 可変機としてはそのリアクション軽減スキルと機動力をもって敵部隊を撹乱することを主目的とする。
    • スモークを使用するとともに変形し、30cm砲[HE弾]と体当たりをもってよろけを量産する。敵1機にこだわるのではなく、できるだけ複数の敵機に攻撃を加えることで味方部隊を動きやすくするのが目的。
    • 30cm砲[APFSDS]による大よろけも強力だが、大よろけに追撃している間は肝心の機動力が落ちてしまうことが多々あるため、大よろけをとっても積極的に追撃する必要性は低い。他に敵が居ないなら別だが、そうでないなら味方に後は任せて他の敵機を狙いに行きたい。
    • タイマンなどでは30cm砲[HE弾]→体当たりによるよろけ継続をしつつ30cm砲[type3]で追撃→30cm砲[HE弾]でよろけ継続といった動きが強力。緊急回避が無い敵機にとっては、こちらがスラスターOHするまで一方的に嬲ることができる。
    • 忘れてはならないのが離脱。撹乱していても敵陣のど真ん中でスラスターOHしてしまっては元も子もないので、味方のいる方向や安全な物陰、残りスラスター容量には常に気を配る必要がある。
  • カスタムパーツは、目通り脚部判定が大きく損壊しやすいので脚部特殊装甲をつけるか、突撃砲形態の持続時間を延ばすための噴射制御装置をつけるかの選択。
  • 2019/07/25にて発射後のウェイトとエフェクトが、”変形中かつ走行中”のみ再生されてなかったため修正された。これにより変形走行中のキャノン系発射後に硬直&切り替え不能時間が従来通り発生するようになった。
    • 2019/09/26に再調整で[突撃砲形態]走行中、兵装発射後の兵装切替時間を短縮される調整をうけてほとんど切り替え硬直が起こらないくらいになった。

機体攻略法

  • 大抵の場合、至近距離でヒルドルブを相手取るときには突撃砲形態であることが多いためその状態での対処法を前提とする
    • まず突撃砲形態では他の機体では歩きでは到底追いつくことは不可能に近く、ブーストを使用したとしても強襲機ですら追いつくのが難しい
      • 2019/09/26の調整で突撃砲形態のスピードが落とされ、スラスター性能の優秀な強襲機であれば追いつける程度になった
    • 且つバズーカやビームライフルなどのよろけを無効化してしまうため、突撃砲形態を止めるには タックル 蓄積よろけ もしくは 大よろけ 下格闘などの強制ダウン攻撃 の四通りとなる。
    • 同コスト帯で蓄積よろけが比較的実用範囲内で取れる強襲機はブルーディスティニー2号機の胸部マイクロミサイルやゲルググMの速射砲などがある…が、即時よろけが取れるわけではないのでやはり通常より苦戦を強いられるのは必至である。
    • 現状突撃砲形態で猛スピードで動き回るヒルドルブを比較的手軽に止める事が可能な強襲機は少なく、ヒルドルブを止めるにはチームでの連携攻撃が必要となる。
    • もしくは、手軽に蓄積よろけが取れる武装やコンボを持つ機体が良い。例えばギャン・エーオースのバズーカ→ビームガンであればどちらも1発ずつ当てることができれば動きを止めることができる。
    • あるいは、動くヒルドルブに対してヒットさせやすい下格闘をもつ機体も対策の一つとなる。例えばガルバルディαの出の速い下格や同じくギャン・エーオースの広範囲の下格闘など。
      • 変形状態でダウンを取ることができれば、起き上がる直後に変形解除のスラスター消費が必ず挟まるため大抵の場合大きな隙を作ることが可能。ただ、無敵を与えてしまうため敵の救援には注意
      • 変形した直後や変形していない状態で下格闘を振ってしまうと、ダウン後でも突撃砲形態で移行できる場合もあるため注意しよう
    • また、射撃系の武装で止めようと思っても、突っ込んできた場合はたいてい自分を狙って攻撃している場合が多いし、他の標的に向かって突撃砲形態の上半身を収納した状態で高速で移動をするヒルドルブに正確に射撃を当てることが容易かどうかという問題がある。
    • またこれらのヒルドルブの動きを止める対処法はあくまでヒルドルブ1機に対しての対処法でしかなく、他に前線を構築している敵汎用機などを無視して突撃してくるヒルドルブを連携して止めて撃破が可能かどうかという問題も絡んでくる。
    • これらを考えるに、対抗策を持たない機体で現実的かつ有効なヒルドルブを止める手段は タックル が最善かもしれない。なぜなら、タックルであれば自分はよろけることはないし、当たり判定は自分や相手の機体サイズ依存であるため、たとえ初心者でもそれをすること自体はさして難しいことではないからである。
      • 無論、タックルして足を止め自分でどうにかできるかといわれれば火を見るより明らか。タックルする側であれば味方の援護や射線が通る位置かどうかを意識し、可能であれば事前にそういった意思疎通を行っておくのがベストである。(それが簡単かどうかという問題はあるが)
      • EXAM発動中の強襲機やギャンなどの高火力な格闘を持つ強襲機によってはタックル始動で下格闘を入れることが可能であるため、下手に追いかけ回すより痛手を負わせることは可能…かもしれないが、周りに他の敵機体がいる場合は自分が逆にワンコンで落とされてしまうなど危険性はかなり高い。
  • 後に実装されたグフ飛行試験型グフ・フライトタイプヒルドルブに対しては特に有効。ヒルドルブからすれば、突撃砲形態で上空を向くことが出来ないので変形時はこれらの飛行型にはほぼ無力と言わざるを得ない。
    • また、地上から見れば平べったく避弾経始に優れるが、上空から見ればかなりのヒットボックスになるので、飛行型に乗ってヒルドルブを見かけた際は特に意識すると無力化しやすい

コンボ一覧

※しゃがみ追撃時はスコープを覗くと一層ダメージを増やせる.


アップデート履歴

  • 2019/07/11:抽選配給にて、新規追加
  • 2019/07/25:性能調整
    • ”変形中かつ走行中”の状況において、兵装発射後の兵装切替時間を調整
  • 2019/09/26:性能調整
    • [突撃砲形態] スラスター消費速度を調整
    • [突撃砲形態] 後退時の移動速度を調整
    • [突撃砲形態] 走行中、兵装発射後の兵装切替時間短縮
    • 30cm砲[HE弾]
      • リロード時間増加
        • 11.5秒 → 15秒
    • 30cm砲[type3]
      • リロード時間増加
        • 11.5秒 → 15秒
    • 30cm砲[APFSDS]
      • リロード時間増加
        • 15秒 → 30秒
    • スモーク・ディスチャージャーx2
      • リロード時間増加
        • 16秒 → 25秒
  • 2020/01/16:性能調整
    • Lv1機体HP低下
      • Lv1:17000 → 16000
    • Lv1[突撃砲形態] 時スピード低下
      • Lv1:180 → 170
    • [突撃砲形態] 後退時の移動速度を調整
    • 30cm砲[HE弾]
      • 発射間隔増加
        • 4秒 → 6秒
    • 30cm砲[APFSDS]
      • 威力低下
        • Lv1:2300 → 2100
    • スモーク・ディスチャージャーx2
      • リロード時間増加
        • 25秒 → 35秒
      • 効果時間短縮
        • 15秒 → 12秒
  • 2020/05/07:抽選配給にて Lv3 & 専用ザク・マシンガンx2 Lv3 & ショベルアーム Lv3追加
  • 2020/10/08:DP交換窓口に Lv1追加
  • 2021/02/18:DP交換窓口に Lv2 & 専用ザク・マシンガンx2 Lv2 & ショベルアーム Lv2追加
  • 2021/06/24:性能調整
    • スモーク・ディスチャージャーx2
      • 「ステルス」効果発生時、自機HPの上部にアイコンを表示するようにし、自機がステルス状態であることを視認できるように調整
  • 2021/12/09:DP交換窓口に Lv3 & 専用ザク・マシンガンx2 Lv3 & ショベルアーム Lv3追加
  • 2022/11/03:抽選配給にて Lv4 & 専用ザク・マシンガンx2 Lv4 & ショベルアーム Lv4追加
  • 2022/12/01:DP交換制限緩和
    • DP交換階級改定
      • Lv1-3:二等兵01から交換可能
    • DP交換価格改定
      • Lv1:160000 → 18100 Lv2:188900 → 19900 Lv3:214500 → 21900

コメント欄

  • Wikiに修正要望をいくらコメントしても運営は拾ってくれません.修正要望は 公式窓口 にお願いします.
  • このコメント欄は 「運用」「対策」の議論 にご利用下さい.
  • 愚痴・修正要望のコメントは以後 予告無しで1発書込禁止の可能性があります のでご注意下さい.

過去ログ 1 / 2 / 3

  • 別に今は対処できる機体になったけど、当時のトラウマが強すぎて今だに見ると身構えてしまう。 - 名無しさん (2024-04-15 21:20:01)
  • 最近、一切変形しないで砲台的な運用するケースをよく見かけるのですが、変形しないで運用するメリットは何でしょうか。 - 名無しさん (2024-01-11 22:19:08)
    • 亀レスになるけども、ドルブは突撃砲に変形できるけど固定装置利用した砲台も普通に強いからマップによっては突撃砲で移動したり射線管理したり強襲から逃げる必要のない高台とかで打ち下ろしが強い。 特に大きなメリットは「敵に砲撃役がいる」と認識させて敵の動きに大きな制限を入れられる事と安全性と攻撃に使う時間をフルに活用できること。 弱点は射線管理されて主戦場が変わったら機能喪失すること敵からの攻撃も貰いやすい事。 割と移動する必要がある時だけ変形して基本はしゃがみ砲撃をし続ける~でも問題ない、それすらしないならちょっと分からん - 名無しさん (2024-04-15 22:58:58)
  • 難しすぎクソワロタ。でもクッソガバガバ初乗りでも悲惨というような数字は出なかったから可能性を感じるな。プラモの出来がいいから再販されたり、ほぼ定価販売されてたら皆も買えよな。 - 名無しさん (2023-11-26 15:11:47)
    • 上手い人の動画みたいに全然突っ込まなくてええんやで。 - 名無しさん (2023-12-13 23:11:47)
      • 前線ね、 - 途中送信マン (2023-12-13 23:12:13)
  • 強襲機がギャンとかだとどうしようもないね。文字通り止まらなくて蹂躙されたわ。 - 名無しさん (2023-10-26 22:09:01)
    • 味方の強襲機がギャンだと、ドルブが止められないって意味ね。 - 名無しさん (2023-10-26 22:09:31)
      • 正味ギャンは2枚目強襲というかシュツガルみたいに支援機じゃなくて敵前線を壊す機体だからしゃーない。 - 名無しさん (2023-11-02 17:51:16)
  • 流石にインフレに置いて行かれつつあるな 400は上方されたガザEやらコベジムやらがしんどいし、450以上はどんどん強襲が強くなっていく。そしてフェダーマラサイのちまちまフェダーが地味に脚部にとても刺さる - 名無しさん (2023-10-06 23:38:57)
    • しんどいのがいたらインフレに置いてかれてるなら全機体そうだな 壊れに甘えてんじゃねぇよ - 名無しさん (2023-11-09 23:44:11)
      • 一月前の書き込みに急にキレてどうした?ドルブにやられて顔面EXAMか?ドルブが壊れならもっと戦場で見かけるだろうということもわからないのか? - 名無しさん (2023-11-09 23:50:57)
    • 乗り手が下手なだけじゃないの?正直全くキツさ感じないんだが、平地なら強襲でも余裕で返り討ちにできるしドルメルとかは特にいい餌だわ - 名無しさん (2023-12-13 22:10:59)
  • 400とか450くらいのコストだとこいつ追いかけるには強襲のスラが足りねぇ…北極で上手いドルブ乗り相手してるとルパン追いかける銭形の気分だ - 名無しさん (2023-09-12 14:03:03)
  • 下のほうでぶっ壊れと騒がれてる割には殆ど見なくなったね。お手軽ぶっ壊れと違って使い手選ぶからかな - 名無しさん (2023-09-05 05:43:58)
    • 強タン愛好家から見ると、とにかくデカいから思わぬところで引っかかってエンストするのがキツい - 名無しさん (2023-09-12 15:09:33)
    • ○の悪い調子こいたイキリはなんかっつぅとすぐ壊れが~とか言いたがるからな。 - 名無しさん (2023-11-02 11:21:48)
  • なんで格闘大よろけにしたんだろうか - 名無しさん (2023-09-05 01:42:37)
  • こいつで固定砲台してる奴増えたな タンク形態が泣いてるからちゃんと使ってあげな - 名無しさん (2023-07-18 19:52:38)
    • 変形してる間とはいえドリフトすれば大よろけ軌道射撃とかいう頭おかしい性能なのにナーフされないのはそういう固定層のおかげだから - 名無しさん (2023-08-01 01:04:59)
  • 550で使えるわけないとだけはいっておく - 名無しさん (2023-07-01 17:37:52)
    • 半年前の実装時はシュツガルに強いのもあってまぁまぁ戦えたが、今の環境は職人でもしんどいわな 特にコンロイジェガンは相性が悪い - 名無しさん (2023-07-01 21:10:29)
    • 見かけたけどほぼ置物だったわ、ヘビアタだのステルスだの飛び交う戦場で役に立つわけないと思った - 名無しさん (2023-07-17 13:09:31)
    • オモチャとしては楽しいよ。オバチュスラでアホみたいに走り回れるのと火力はそこそこ出るからニワカ乗りでも楽しい。って言っても蓄積で止められる強襲機が増えるから辛いのはそう - 名無しさん (2023-09-12 14:18:09)
    • 550だとコンロイが普通で、そのコンロイが爆速蓄積で止めれるのとダウン追撃で下ナイフがフルヒットするなど相性最悪なんだよね。 - 名無しさん (2023-09-13 15:43:57)
  • ヒルドルブ出すと、まともな敵は警戒して前に出てこなって車線通らないところで戦闘が始まる。。。 - 名無しさん (2023-06-16 09:23:15)
  • 案の定、Steamで初狩りが蔓延してるっていう - 名無しさん (2023-06-03 13:01:17)
  • 全盛期と比べて見かけることは少なくなったけどいざ戦うと相変わらずクソ強いの草、お前ナーフされたんじゃないのかよ - 名無しさん (2023-06-01 19:17:35)
  • 強襲に襲われたらタッチパッド連打しながらバックするだけの簡単なお仕事。そのほかは無理せず狙撃してりゃいいよ - 名無しさん (2023-06-01 08:36:28)
    • トラキャンは今からでも遅く無いから消すべきだと思うわ - 名無しさん (2023-06-01 08:39:37)
  • こいつ壊れすぎでしょ どうやって倒すの? - 名無しさん (2023-05-01 19:37:58)
    • 蓄積で動きを止めてからぼこぼこにすれば倒せる。 - 名無しさん (2023-05-02 02:30:30)
    • グフフラ使うと楽々だぞ、まぁ他からがキツイけどね - 名無しさん (2023-06-01 09:59:35)
    • コルベットジムで空爆すればあっちゅうまにボロボロよ、APFSDSの射角に入らないことだけ注意だけど - 名無しさん (2023-06-16 11:13:15)
  • この機体で一番適正が高いマップはどこかな?個人の運用方法によって違うんだろうけど、使用者の方ご教授願います。 - 名無しさん (2023-04-09 02:47:16)
  • Lv4射補盛りで行ったら単発火力バカ高くてワロタ。変形スモーク大よろけコンボも相変わらず使えるし高コスでもまだまだ行けるな - 名無しさん (2023-04-05 09:56:17)
  • バグ修正で変形時の体当たりでマニュを貫通するようになったぞ...移動するだけで強襲とめるの逆にバグだろ... - 名無しさん (2023-03-30 21:01:05)
    • 攻撃姿勢制御も貫通するみたいよ - 名無しさん (2023-03-31 13:44:40)
      • 400でよく見かける教習には攻撃姿勢制御持ちがいないから大丈夫さ - 名無しさん (2023-03-31 14:00:53)
        • 何も大丈夫ではなくね?w - 名無しさん (2023-03-31 14:06:37)
      • そりゃおめぇ220tの戦車が110km/秒で脛にぶつかってきたら悶絶するやろ - 名無しさん (2023-03-31 19:03:50)
        • 秒速はやべーわ時速だ - 名無しさん (2023-03-31 19:05:25)
        • なるほどリアリティ言うなら、変形中は一番無防備なはずなのだから無敵なくそう。それで手を打とう^^ - 名無しさん (2023-03-31 20:56:44)
          • 変形すると無敵は解除されるべ - 名無しさん (2023-03-31 21:31:50)
            • トラキャンのことじゃね? - 名無しさん (2023-03-31 21:37:42)
              • うんうんそれの事を言いたかった - 名無しさん (2023-03-31 22:11:12)
      • そもそも変形の体当たり系が射撃扱いってのがオカシイんだからMAも攻勢も止まる方が違和感ないんだよなぁ - 名無しさん (2023-03-31 21:13:30)
        • まあゲーム性とリアリティーはどうなんだろうね…。ドルブの自衛力は元々高めのはずだから、もしかしたらこの修正は結構ヤバいかもしれない(未確認 - 名無しさん (2023-03-31 22:45:03)
        • それならトラキャンも無くすべきだな。変形してリセットって意味不明だし - 名無しさん (2023-04-11 21:07:52)
  • 立ち回りって有利ポジ維持できるなら砲台モード、それ以外は突っ込んで タイマンなったらタックルや下格誘いでおk? - 名無しさん (2023-03-15 13:01:09)
  • カスパって脚部と射補盛りでおk? - 名無しさん (2023-03-15 11:56:58)
最新の20件を表示しています.全てのコメントを見る


最終更新:2023年11月28日 13:18