シチュエーションバトル

シチュエーションバトルとは?

  • シチュエーションバトルは、様々なガンダム作品のシチュエーションを追体験できるゲームルールとなります。
  • 戦闘中及び戦闘報酬に関してはベーシックと同様になります。

搭乗MSはランダムで決定!

  • シチュエーションバトルでは、参加者全員がランダムでMSに搭乗します。
  • 搭乗MSはシチュエーションに合わせて予め用意されており、MSを未所持のパイロットでも出撃が可能です。

準備は必要なし!気軽に出撃しよう!

  • シチュエーションバトルで搭乗するMSは専用の性能となり、主兵装やカスタムパーツも予め決まっています
    • また、機体カラー及びパイロットスーツもシチュエーション毎に用意されております。
  • そのため、マッチング後はすぐに出撃することができます。
  • 搭乗したMSを所有している場合、兵装のショートカット設定が反映されます
    • 正確には機体LVが最も低い機体の「現在設定している装備セット」のショートカットが反映されます。
    • 未所持だったり装備のショートカット設定が行われていなかった機体かつ5種類以上の装備持ちは、自動でショートカットの◯+△等のサブ部分に割り当てられるようになっています。
  • ※上述にもある通り、コスト、機体HP、攻撃補正、防御補正、兵装のリロード時間等々シチュエーションバトル専用の機体調整がなされているので、wiki内のステータスは参考にならない可能性が大いにあります。
    • 例えば「ジャブローに散る!」のジムが持つビーム・スプレーガンはLV5よりも威力が高く、アッガイ相手に1発1000近いダメージを出せています。
    • 逆にジムが持つハイパー・バズーカのダメージが通常値よりも低かったりと、相手の耐実弾補正が高くなっているような計算が成り立ったりもします。
    • 「戦場までは何マイル?」で搭乗するハイゴッグの1機は耐実弾0(通称:アンディ機)といった相手側の戦力に合わせた弱体化調整を受けている場合もあります。
    • 「ソロモンの悪夢」においては、多くの機体に格闘連撃制御緊急回避制御といった、本来未所持のスキルが付与されています。シチュエーションバトル限定の追加スキルに関しては、下記の公式リンクから確認できるので、参戦前に一読を推奨します。

シチュエーションは2週間毎に更新!毎週指令書も発令!

  • シチュエーションバトルは週末限定戦で、2週間同じシチュエーションが開催されます。
  • それぞれの週で専用の指令書も発令されますので、ぜひご参加ください。

開催スケジュール


現在のシチュエーション(PS版)

シチュエーション名 出撃MAP 出撃人数 チーム チーム編成
戦争の犬たち 補給基地 5vs5 A ジム[WD隊仕様] ジム[WD隊仕様] ジム・キャノン ジム ジム -
B グフ(VD) ザクⅡ[重装備仕様] ザク・キャノン ザクⅡ ザクⅡ -

シチュエーション一覧


アップデート履歴

  • 2023/11/23:週末限定戦に新規追加
  • 2023/12/14:不具合修正
    • 自身が出撃登録しているMSのカスタムパーツスロット数が超過している場合、シチュエーションバトルに出撃出来なくなっていたため修正
    • 自身が出撃登録しているMSの強化段階がシチュエーションバトルで搭乗するMSに反映されていたため、シチュエーションバトルのMSは全て未強化状態になるよう修正
    • 拠点ユニット「ファットアンクル」にて、拠点の外側から爆弾の設置・解除を行える場合があったため修正

コメント欄

過去ログ 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13 / 14 / 15


  • ザクキャノン君地面トコトコでワロタ(笑えない)ザク重はともかくキャノンはとりあえず高台乗るくらいでいいぞほんとに - 名無しさん (2025-11-14 23:32:54)
  • 頼むから勝ってる状況で無理に攻めないでくれ、待ってりゃ相手が来るし待ち受けてた方が絶対有利なシチュなんだから - 名無しさん (2025-11-14 22:29:41)
    • 待ってて4対1でボロ負ける味方をどうしろってんだ… - 名無しさん (2025-11-14 22:40:54)
    • 面子的に拠点を削れるわけでもないしね - 名無しさん (2025-11-14 22:54:15)
    • いやーでも勝ってるんだから俺たちのほうが強いンすよ押せ押せでいっても大丈夫ですって、という罠。 - 名無しさん (2025-11-14 23:52:54)
    • 援護を頼む!援護を頼む!援護を頼む!良き友を持った! 反応が消えました - 名無しさん (2025-11-15 01:00:46)
  • 高台支援には同じく支援がちょっかい掛かるべき?それとも支援が汎用撃ってる間に汎用が行くべき?状況次第とはいえどっちが相手する方がいいんだろう? - 名無しさん (2025-11-14 22:00:42)
    • ジオンなら支援が、連邦なら両方で状況次第。遠い高台で連邦なら射線を切ってしまえばそれで済む場合もあるし。 - 名無しさん (2025-11-14 22:08:47)
    • ザク重以外の支援は高台にちょっかいかけるの向いてないから、汎用機が登ったほうが早い。けど支援乗ってて一番きついって思ったのは、高台に登ってこられるより、高台真下に来られて汎用機同士で戦われるパターン、射角取れなくて援護できないくせに他の敵撃とうと思っても脅威だけは健在だから油断したら登られるし落ち着けない。支援にカウンタースナイプされるのは最悪無視したまま汎用機撃てるし、その間相手は汎用機殴れてないって事だからそこまでウザくない。高台際にいる時によろけでずり落とされるとくそ面倒だからそれは支援でも狙っていい - 名無しさん (2025-11-14 22:20:42)
      • 倒せなくても撃てない状況にすれば実質枚数有利になるわけね。 - 名無しさん (2025-11-14 23:01:49)
  • 連邦側の序盤抜きが多すぎるっピ! - 名無しさん (2025-11-14 21:18:42)
  • 戦闘参加しないでランナー拠点爆破してるクズいたけど敵にも無視されてたから同期ズレか?敵は普通に5機いてクソつまらんかったのだけど。 - 名無しさん (2025-11-14 19:49:14)
    • シチュ関係ある? - 名無しさん (2025-11-14 21:05:36)
  • ジムのスプレー持ちの役割・立ち回りを教えてください - 名無しさん (2025-11-14 19:37:01)
    • 高台にいる連中にはバズがめったに当たらないのでそういうところにぶっさす。随伴でダメージを伸ばす、高台支援に嫌がらせと撃たせないように封じる。スプレー焼いてもバルカン撃ち終わりには回復してるから恐れず撃て。生格も忘れずに、サーベルは優秀だ。 - 名無しさん (2025-11-14 19:51:12)
      • あとマシとかで撃たれてたら右移動でシールドを撃たせるのわすれずにな - 名無しさん (2025-11-14 20:20:20)
    • WDジムのバルカンの蓄積が5%だし、スプレーガン持ちが連携してるとかなりありがたい感じはある - 名無しさん (2025-11-14 21:29:17)
      • 訂正バルカン蓄積4パーセント - 名無しさん (2025-11-14 21:30:01)
  • 支援と一緒に高台でバズ撃ってるだけのザク結構いるんだけど、これって定石?逆に高台が注目されまくるんだけど - 名無しさん (2025-11-14 19:30:11)
    • 状況的に護衛なのかどうかで変わると思う。高台付近に複数敵がいると汎用がいないと処理しきれないで登ってこられるから - 名無しさん (2025-11-14 19:37:03)
    • 下に3機ぐらいいて孤立してたら無理やろ。周りに敵影なくて遠距離バズなら大ハズレガチャ。 - 名無しさん (2025-11-14 19:53:37)
    • 大人しく高台乗っときゃまず負けることないからな。支援が上に揃ってるのに、射線に敵を誘き寄せる目的以外で近接戦闘行く方が連携取れてないだけ。 - 名無しさん (2025-11-14 21:03:30)
    • バズだけなら無いかな、物陰にはクラッカー近くで回避吐いたやつが居たなら降りて格闘とか使い分けるなら やるけど - 名無しさん (2025-11-14 21:43:36)
  • 相変わらずジオン側超有利のゴミゲーなんだけど何処を集計したら互角って扱いになるの? - 名無しさん (2025-11-14 19:15:13)
    • 編成とマップ見てジオンは高台ガン待ちって判断できずに反時計回りしちゃうようなのだと中身もお察しなの多いから連邦に踏み潰されるやつ - 名無しさん (2025-11-14 19:24:09)
    • オバヒ5秒と格闘リーチでなんとかするしかないね。相手がわかってたら勝てない。 - 名無しさん (2025-11-14 19:59:59)
    • ジオンだったら木主以外ノチームが負けてて、連邦だったら木主以外のチームが勝ってる。 - 名無しさん (2025-11-14 20:13:48)
    • 高台の支援届かないとこまで前ブーしてフクロにされたりロッド使わない愚夫VDとか多いんでしょ - 名無しさん (2025-11-14 20:19:37)
    • バズ格も当てることもできずに孤立して各個撃破されるような場合だとダメだね。支援が火力出すのに援護できないとか。 - 名無しさん (2025-11-14 20:31:07)
      • 支援の射撃通るとこなら最悪雑に寝かされても大体カット飛んでくるから、位置取りが大事だと思うわ - 名無しさん (2025-11-14 22:25:55)
  • 自分が連邦でもジオンでも最短距離で中央行くと他にほとんど誰も登って来ないから大体中央高台制圧できるんだけど補給基地のセオリーって最初は他の中継無視しても中央じゃなくなったの? - 名無しさん (2025-11-14 17:23:00)
  • バズ下できないやつ多いね。 - 名無しさん (2025-11-14 16:49:52)
  • 連邦はジムキャがゴミだとすぐ終わるな。マシは絶対に撃たなくていい - 名無しさん (2025-11-14 15:56:11)
    • キャノンリロード中や味方が取ったダウン追撃、高台取られてる敵の牽制にはある程度打つでしょ。もちろん意味なくバリバリはやめて欲しいけど - 名無しさん (2025-11-14 16:23:31)
      • いや、キャノンは高台取ってずっとキャノンに集中しとけばいい。マシ有効なのはどうせ勝ち戦のときだけ。ずっとキャノン構えててずっと高台保持してるのが一番貢献できる。 - 名無しさん (2025-11-14 21:00:47)
  • 機体が単純だから立ち回りが上手い人と頭が残念な人が明確に分かるな - 名無しさん (2025-11-14 14:28:20)
    • 機体への理解度だと思うわ グフVDとかここ1~2年で始めた人なんて触ったことないかも知れない - 名無しさん (2025-11-14 15:41:34)
      • 2019年にバトオペ始めてて良かったなと思う自分、今始めてたらTBアッガイばかり乗ってそう - 名無しさん (2025-11-14 20:15:10)
  • 重ザクは地味にクラッカーがすごく痛い。当たってもリアクションなくて大したことなさそうなのにHPゴリゴリ削れるので暇な時は取り敢えず投げるとよろしい。 - 名無しさん (2025-11-14 12:04:54)
  • 機体調整がなかった以上、ゴリ押しは諦めて戦闘の展開で勝つ必要性があるのでは連邦軍 - 名無しさん (2025-11-13 19:19:45)
    • もともと遠距離での射撃戦は不利とわかってるんだから、そうやった結果が調整なしよ。 - 名無しさん (2025-11-13 20:23:49)
    • ジオン側がわかってて支援高台においてタワーディフェンスやられたらきつくね? 個人的には連邦期は全員で攻め上がったほうが良いかなと思うわ - 名無しさん (2025-11-14 10:26:44)
      • 直下まで攻めれたら、下は枚数有利なんで摩り下ろして、高台の支援を引き吊り下ろせば逆に有利が取れるから勝てるぞ。 - 名無しさん (2025-11-14 20:32:46)
  • 個人的にはかなり面白かった。足回りでお互いドッグファイトしてる感じだった。 - 名無しさん (2025-11-13 16:33:29)
  • おっと調整無しか。ジム(BSG装備)は怪しいと思ってたが... - 名無しさん (2025-11-13 14:07:51)
    • 今迄の明確な虚無枠に比べたらマシだし調整無しは全然納得かな。個人的には普通にまた乗りたいBSG - 名無しさん (2025-11-13 14:23:58)
      • 楽しいよね チュンチュン🦩 - 名無しさん (2025-11-13 14:47:50)
        • スプレー懲罰とか虚無とか言ってた人は息してるかな?でももうちょいスプレージムにスラスターは欲しいよなぁ。 - 名無しさん (2025-11-13 15:28:03)
      • 耐久か足回りのどっちかは強化欲しかったな。何だかんだ火力だけは出るから相手からのヘイト高いし - 名無しさん (2025-11-13 15:57:44)
  • 犬ジムはバズのCT中にグレ投げる人多いけど、こいつ強化でバルカンもそこそこ強いから当てやすさと止めやすさでバルカン優先した方が強いはず - 名無しさん (2025-11-12 13:40:19)
    • グレ当てられる人ならグレ→バルカンの方が蓄積早いのでは?あとは味方の蓄積補助にも使えるし、バルカンに比べたら遠くから攻撃できる利点もある。バルカンの距離=バズ格の距離でもあるから敵からのリスク減らすならグレでも良いと思う - 名無しさん (2025-11-12 15:11:51)
    • 全機カサカサ仕様なんでバルカン単品じゃほぼ無理やで。射程ギリギリのレレレ合戦で1発も外さないぐらいの腕前があるならそもそもバズ格してる方が早いし。 - 名無しさん (2025-11-12 17:10:07)
    • 距離次第で使い分けてるわ - 名無しさん (2025-11-14 10:33:45)
  • 地上メインか地下メインか、戦場の違いがそのまま優劣に繋がる。地上なら支援が敵を殲滅するジオンが強いが、地下ならインファイトに持ち込んで支援を封じれる連邦に有利 - 名無しさん (2025-11-12 06:30:23)
    • キャノンで天井や壁撃てば巻き込めるので、数的優位もできない以上、優位不利はできないよ。逆に逃げ道がなくなる。知っているかで戦術が広がるから色々試すのが面白い。 - 名無しさん (2025-11-12 12:33:57)
    • うーん、もし全員地下だとザク重が猛威を振るわん?ロッドや下格の伸びるドナグフも割りと相手するのはつらそうだが。サーベルの分だけ連邦は扱い安いし、まとめて斬り倒せるのはアリだとは思うが…実際全員地下で殴り合いはしてないから分からんな - 名無しさん (2025-11-12 12:37:32)
      • 連邦側で全員地下殴りやったことあるが、清々しいほど圧勝できたからそこまで的外れな意見ではないと思う。支援が壁撃ち・天井撃ちなんて咄嗟に出来ることでもないからバズ格食らって止まるし、ザク重も動き止まる(キャノン撃つ)のを察したら回避で接近してそのままバズ格に持ち込める。狭いから回避がそのまま安全な距離詰め択になるのはジオンの支援からすると普通にキツい - 木主 (2025-11-12 14:52:53)
        • 追記。VDも地下では回避2で逃れられるほど距離を取ったり遮蔽に隠れたりが許されず、左右の距離が限定されるから広く動いて多角的なバズロッド下の流れに持ち込めない。攻撃してくる方向と逃げる方向を限定されるとリーチのサーベルと盾の耐久で連邦側が擦り潰す展開に持ち込みやすいと感じた、それにスプレーがちゃんと仕事しやすくなるのも良き。その試合ではジムキャは地下に入ってこなかったけど、残り4機でもかなり有利に戦えたから戦術的な手応えはあったよ - 木 (2025-11-12 14:55:38)
          • それ、連邦は地下籠りのムーヴはあるけど、ジオンは地下ムーヴは基本的にないから、普通に分断されての各個撃破になってない? - 名無しさん (2025-11-12 15:28:55)
            • そうかもしれんけど、だとしても地下籠りムーブが確立してる時点で地下は連邦有利なのは変わらんのでは? - 名無しさん (2025-11-12 16:41:18)
        • なるほど、話題違うけどザク重で止まるだけで回避吐いていた人は撃つと誤認していたからなんだ、勉強になった。本筋だと地下に籠っても中継や拠爆通されやすくなるんで、出口封鎖できるジオンの方が有利なんで圧勝どころか封殺されている場面しか見てないな。スコア有利取ってジオン側が下りて狩るターンになるだけだったし、また拠点湧きしかできなくなるから高台取られて一方的に蹂躙の流れ。 - 名無しさん (2025-11-13 12:25:08)
          • そだね。ザク重のマゼラミサコンボ食らうとめちゃくちゃ痛いから、予測回避行動ってところだね。ジオンは迂闊に地下に潜らないし、初期ムーヴで蹂躙後に地下籠りにでもならないと成立しないから、 - 名無しさん (2025-11-13 15:33:48)
            • 地下は連邦有利といってもそれが活かされる戦闘はほとんどないのが現状。 - 名無しさん (2025-11-13 15:35:42)
    • ザク1機に拠爆いかれて、残りの支援とグフザクに出口見られてたら何もできなくね? - 名無しさん (2025-11-13 10:09:49)
      • ボイチャでもしてないとそこまでキレイに統率出来ないと思うけど 俺がジオン側なら支援機を活かしたいので地下には付き合わないな 基本待ちが有利だろうし - 名無しさん (2025-11-14 10:37:44)
    • 確かに俺がジオンなら地下には付き合わないな 待ちが有利だろうし 支援は撃ちおろしした方が良いので高台にあがってもらってタワーディフェンスするほうが有利 となると初動でポイント優性とった方が自分たちの得意なフィールドで待ち構えられるってことだな - 名無しさん (2025-11-14 10:40:41)
  • 犬ジム1機は試作ビーライの威力下げる代わりにオバヒと集束早めるとかして持たせてよかったやろ - 名無しさん (2025-11-12 02:08:35)
  • てこ入れはスプレージムだろうな。スラが低すぎる。あとは2支援のジオンに対抗してジムキャをもうちょい固くするぐらいか?量キャをバズジムかスプジムと入れ換えてればいじる必要はなかったと思うが…ジオンは不満な点が無い(笑) - 名無しさん (2025-11-11 15:06:50)
  • 犬ジムってデカールが01だけど、もう1機にはちゃんと02のデカール付いてたりした?見分け付く? - 名無しさん (2025-11-11 14:59:08)
    • 多分どっちも01ナンバーな気がする。出撃画面で01を確認して2回乗ったけど、体感性能がどちらも全然違った - 名無しさん (2025-11-12 06:25:49)
      • どちらも01なら、変なところで詰めが甘いな… - 名無しさん (2025-11-12 10:06:45)
        • どちらも第01小隊って可能性があるぞい  08小隊の陸ガンと同じ理屈 - 名無しさん (2025-11-14 10:42:49)
          • 調べてみた。01小隊という意味で全部01表示だー!ということで見分けは性能でしかつかないね。枝が正しかった、サンクス。 - 名無しさん (2025-11-14 14:26:45)
  • 10分の3の確率で乗れるハズなのに、2~30戦やって連邦ジオンどっちも一度たりとも支援引けなかった支援スキーの木主⋯⋯で、次回は訳わからんくらい支援やらせてくれるんでしょ、知ってる♡ - 名無しさん (2025-11-11 14:17:15)
  • 今回の戦闘は低コストかつ非対称な戦場だったわりに不満がすくない印象。絶対的なエースやハズレ枠がないから? - 名無しさん (2025-11-10 22:13:58)
    • 良くも悪くも基礎が出るから普段強くてもカモれる奴はカモれてここで不満言おうものなら基礎が出来てないの一点張りで潰せるからやろなぁと - 名無しさん (2025-11-10 22:56:25)
    • 機体性能がトントンで、腕がもろに出るからでしょ、不満言う人って大抵扱えていないだけの書き込みだし。 - 名無しさん (2025-11-10 23:56:40)
    • 汎用も支援もカサカサが凄いから動かしててストレスフリーな点も大きい。 - 名無しさん (2025-11-11 15:01:02)
  • どの汎用も歩行140くらいありそうなのが違和感すごいな。 - 名無しさん (2025-11-10 00:09:15)
  • いい加減どのマップでも脳死で反時計回りするのやめてほしいんだがな - 名無しさん (2025-11-10 00:04:15)
    • ホントなぁ開幕AやD取りに行って孤立してやられてるとかも考えなし過ぎて呆れるわ - 名無しさん (2025-11-10 01:17:46)
    • そもそもこのゲームTPSなのに操作キャラ(機体)が左側にくる右視点ゲーだからねぇ... システム的に右回りが強いというか強すぎるぐらいなのでこれどうにかしようとすると相当根本的なとこまでリワークしなきゃならんからまず無理やろね。 - 名無しさん (2025-11-12 02:05:32)
      • いや中央の高台制圧できたら右回りよりも圧倒的に有利だからそういうマップは右回りじゃなく中央行けって話でしょ。そうじゃなければ脳死じゃなく理由があって回ってるって話だし - 名無しさん (2025-11-12 11:06:51)
      • 反時計回りを右回りだと思ってるなら間違えてるから使わないほうが良いよ、どっかでボロだして馬鹿だと思われるから - 名無しさん (2025-11-12 19:57:29)
        • 自分から見て右手側に進軍する意味かもよ  ソンナノキイタコトネーワってみっともなくキレたりしないでね? そういう性格ってどっかでボロだして馬鹿だと思われるから - 名無しさん (2025-11-14 10:46:37)
  • VD強いなータイマン有利すぎるよこれは - 名無しさん (2025-11-09 23:21:08)
  • マップ的にもジオン側が待ってればほぼ勝ちだけどシチュ故の適当プレイでみんな前行っちゃうから勝率は意外と偏ってない感じする - 名無しさん (2025-11-09 23:06:24)
  • ジオンに高台取られたら詰みな割にインファイトでも超有利ってわけじゃないのがなんか連邦微妙 - 名無しさん (2025-11-09 21:30:19)
    • エースのWDジムがロケランだから取り回しでザクバズに劣るからな。盾もSサイズで長持ちしないし - 名無しさん (2025-11-09 22:27:24)
      • メタクソオバヒ回復早い犬ジムだとインファイト有利だけどね。タックル後すぐに緊急回避やスラで移動されて回復はっや!?って相手してておもった。 - 名無しさん (2025-11-09 23:39:45)
        • でもその犬ジムの仮想敵グフVDやん、ほぼ互角か鞭上手いやつやったら回避狩られるで - 名無しさん (2025-11-10 21:11:13)
  • 俺はどちらかというとジオン有利かなって感じたよ。強襲居なかったり相手全員マニュ無しで味方全員即よろけ持ってるのとかで。普段より1週目の時点でバランス取れてる方だと思う - 名無しさん (2025-11-09 21:03:04)
  • 今回のビームスプレーガン装備のジムはぶっちゃけ弱いけどデフォルトの性能これにして欲しいな - 名無しさん (2025-11-09 20:59:39)
最新の30件を表示しています.全てのコメントを見る
最終更新:2025年11月09日 13:01