シチュエーションバトル

シチュエーションバトルとは?

  • シチュエーションバトルは、様々なガンダム作品のシチュエーションを追体験できるゲームルールとなります。
  • 戦闘中及び戦闘報酬に関してはベーシックと同様になります。

搭乗MSはランダムで決定!

  • シチュエーションバトルでは、参加者全員がランダムでMSに搭乗します。
  • 搭乗MSはシチュエーションに合わせて予め用意されており、MSを未所持のパイロットでも出撃が可能です。

準備は必要なし!気軽に出撃しよう!

  • シチュエーションバトルで搭乗するMSは専用の性能となり、主兵装やカスタムパーツも予め決まっています
    • また、機体カラー及びパイロットスーツもシチュエーション毎に用意されております。
  • そのため、マッチング後はすぐに出撃することができます。
  • 搭乗したMSを所有している場合、兵装のショートカット設定が反映されます
    • 正確には機体LVが最も低い機体の「現在設定している装備セット」のショートカットが反映されます。
    • 未所持だったり装備のショートカット設定が行われていなかった機体かつ5種類以上の装備持ちは、自動でショートカットの◯+△等のサブ部分に割り当てられるようになっています。

  • ※上述にもある通り、コスト、機体HP、攻撃補正、防御補正、兵装のリロード時間等々シチュエーションバトル専用の機体調整がなされているので、wiki内のステータスは参考にならない可能性が大いにあります。
    • 例えば「ジャブローに散る!」のジムが持つビーム・スプレーガンはLV5よりも威力が高く、アッガイ相手に1発1000近いダメージを出せています。
    • 逆にジムが持つハイパー・バズーカのダメージが通常値よりも低かったりと、相手の耐実弾補正が高くなっているような計算が成り立ったりもします。
    • 「戦場までは何マイル?」で搭乗するハイゴッグの1機は耐実弾0(通称:アンディ機)といった相手側の戦力に合わせた弱体化調整を受けている場合もあります。
    • 「ソロモンの悪夢」においては、多くの機体に格闘連撃制御緊急回避制御といった、本来未所持のスキルが付与されています。シチュエーションバトル限定の追加スキルに関しては、下記の公式リンクから確認できるので、参戦前に一読を推奨します。

シチュエーションは2週間毎に更新!毎週指令書も発令!

  • シチュエーションバトルは週末限定戦で、2週間同じシチュエーションが開催されます。
  • それぞれの週で専用の指令書も発令されますので、ぜひご参加ください。

開催スケジュール


現在のシチュエーション(PS版)

シチュエーション名 出撃MAP 出撃人数 チーム チーム編成
北米戦線 峡谷 5vs5 A ジム・ストライカー ジム・キャノン ジム・ナイトシーカー 装甲強化型ジム ザニー[地上仕様] -
B ゾック ザクⅡFS型 ヒルドルブ ラムズゴック ドム・トロピカルテストタイプ -

シチュエーション一覧


アップデート履歴

  • 2023/11/23:週末限定戦に新規追加
  • 2023/12/14:不具合修正
    • 自身が出撃登録しているMSのカスタムパーツスロット数が超過している場合、シチュエーションバトルに出撃出来なくなっていたため修正
    • 自身が出撃登録しているMSの強化段階がシチュエーションバトルで搭乗するMSに反映されていたため、シチュエーションバトルのMSは全て未強化状態になるよう修正
    • 拠点ユニット「ファットアンクル」にて、拠点の外側から爆弾の設置・解除を行える場合があったため修正

コメント欄

過去ログ 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13


  • ラムズゴックのビーム連射が凄い回数撃てるな!ただホントに撃てる暇が全然無いけども - 名無しさん (2025-07-27 09:09:49)
  • 南国ドムはハングレで目くらましからの下格で相手は死ぬぞ(なお) - 名無しさん (2025-07-27 00:05:31)
  • PC版はブラックオターで案の定連邦による蹂躙ゲームになってるんだけどPCの宇宙だからなのかジオンが割と惜しい点差で負けることが多い気がする。というか溺れるヘイズルが多い - 名無しさん (2025-07-26 20:13:50)
  • 普段機体性能で勝たせてもらってる連中の動きが酷いな 実力差が歴然 - 名無しさん (2025-07-26 19:19:17)
  • ナイトシーカーってステルスないよね?なんかナイトシーカー乗ってる時的に無視されがちなんだけどなんでだろ - 名無しさん (2025-07-26 19:08:31)
    • 連撃ない、蓄積ない、威力もそんなにで脅威と見なされてない。 - 名無しさん (2025-07-26 21:29:58)
      • 一応下格で4000超えるゴリラ仕様やで - 名無しさん (2025-07-26 22:13:16)
        • 強気に格闘振れる相手がほぼ居ないのが辛い、カットとかで振ればいいんだろうけど引っ掛けに格闘使ったら後にすることないんよな - 名無しさん (2025-07-27 00:14:30)
  • 装甲ジム引いた時何すればいいかまじでわからんな - 名無しさん (2025-07-26 17:53:36)
    • FSとラムズゴ叩けばいいじゃん - 名無しさん (2025-07-26 20:11:40)
    • 夜鹿より数段マシなのにそれはない - 名無しさん (2025-07-26 21:30:22)
    • オバヒ回復爆速だからタックルでドルブ足止めもあるぞ - 名無しさん (2025-07-26 21:32:37)
    • ドムよりマシだから何とかなるさ - 名無しさん (2025-07-26 21:57:53)
    • 爆反あるから地味にドルブの砲撃とか味方の誤爆に巻き込まれてよろけないっていう利点ある - 名無しさん (2025-07-27 00:12:22)
    • 爆反+盾ありだからバズ持ち相手には盾向けるだけでマニュとか衝撃吸収持ちみたいに立ち回れるぞ - 名無しさん (2025-07-27 02:34:51)
  • 3機強化されてるのに変わってないどころか先週よりジオン勝てねえ…まあ癖強機体が多すぎるから味方運と言えばそれまでだけど - 名無しさん (2025-07-26 17:15:37)
  • 開幕ジムスト落ちて5対4の上に支援機フリーでジオン超有利だったのにそこまで圧倒的な勝ちかたはできなかった やっぱムズいんやなって - 名無しさん (2025-07-26 15:42:29)
  • タンク使えん奴は練習するって事もせず、不特定多数に迷惑をかけにきて何がしたいのか分からん 15分位動かしたら変形突撃くらい出来るだろ - 名無しさん (2025-07-26 15:24:03)
    • 別にレート以外なら気にしないけどなー。シチュバトで強制的に乗る羽目にならない限り乗ることない機体の練習なんてしたくないって人の方が多いだろ - 名無しさん (2025-07-26 16:43:10)
      • どの面下げて他人様と協力するゲームやってんねんってならない?無理してシチュバトに来ないでほしい - 名無しさん (2025-07-26 19:38:59)
        • わざわざピックしてくるならそうだけどシチュバトならしゃーない。 - 名無しさん (2025-07-26 21:31:11)
    • まぁまぁ乗れる奴でもこのステージじゃ出さないから練習したって上手くならんよ。やるなら起伏まみれの場所でどこなら車体が空中に飛んでいかないか理解するほうが大事だと思う - 名無しさん (2025-07-26 18:47:14)
    • 宇宙シチュの時に基礎すらできずに溺れてる人よりは理解できるので、変形タンク担当が不慣れなくらいではそこまで迷惑とも思わない - 名無しさん (2025-07-26 22:52:48)
    • むしろシチュバト自体が普段乗らない機体も乗れるよ!みたいな場やろ - 名無しさん (2025-07-26 23:07:33)
  • 連続ラム当たってザクとドムがもじもじで連邦は全機前に出てくるのきっついわ - 名無しさん (2025-07-26 14:49:11)
    • まあむしろそうしないと連邦に勝ち目ないんですけどね! - 名無しさん (2025-07-26 21:33:07)
  • ジオン側が弱かったのって性能というよりドルブゾックが芋する奴が多かったからじゃないかな。ジムキャと後頭部絶壁は副兵装が射程短いから自ずと前に出るけどジオン側は無駄に射程長いからスゲー芋る。特にゾック。 - 名無しさん (2025-07-26 14:05:01)
  • ジオン側イロモノばかりなんだけどこれって原作あるの? - 名無しさん (2025-07-26 12:24:10)
  • これジムスト引いたらほぼ負けないな。ドルブかゾック大体どっちかは乗りなれてない奴が乗ってるからそれをカモにして狩り放題なんだけど - 名無しさん (2025-07-26 08:26:22)
    • 反対にちゃんと両方の支援が戦えるとジオンが有利になるけどね - 名無しさん (2025-07-26 08:38:57)
  • ジムストは一緒に前出てくれる味方いないときつすぎるなー。ラムズゴと違って射撃でお茶を濁すとかも出来んし - 名無しさん (2025-07-26 02:51:10)
  • トロピカルドムの下格闘は格闘のつもりで振るのではなく、射撃のつもりで偏差射撃しないと当てられない 偏差射撃だと思えば弾がものすごいデカいわけだから当てやすい 俺はビシバシ貫くぜ - 名無しさん (2025-07-26 01:45:49)
  • ジオンは練度次第+マップ相性キツイ機体複数だから強化きたところで結構勝てねえもんだな - 名無しさん (2025-07-26 01:07:49)
  • 無理だと言ってよザニー じゃない。きついってザニー - 名無しさん (2025-07-25 23:21:29)
    • 「奇跡を見せてやろうじゃないか!」 - 名無しさん (2025-07-26 02:49:00)
    • 足回り良くなってるから味方とはぐれなきゃ強いぞ - 名無しさん (2025-07-26 15:32:37)
  • 強化入ったとは言えドルブとトロピカルで前線に来て、ろくに活躍出来ずやられていく人が多いな。まあマップ相性が悪いからしょうがないか(自分は乗れてないから他人事) - 名無しさん (2025-07-25 22:50:33)
    • 前に出てて偉いじゃねえか。味方がボコられてる時は他の味方はチャンスなんだ。 - 名無しさん (2025-07-25 22:53:38)
      • ボコられてるってのとはちょっと違うなぁ。見てた感じ何かしようとして何も出来てない風だったから - 名無しさん (2025-07-25 23:27:05)
      • 前に出るだけほんとマシよ。ゾックやドルブより後ろで有効射程外からバズ撃ってるだけのも居るくらいだし。 - 名無しさん (2025-07-26 22:41:47)
  • ザクとドムがもじもじでB中継周辺から動かないから無理だわ - 名無しさん (2025-07-25 22:42:17)
  • 南国ドムが何の仕事も出来やしない。射撃火力終わってて肝心の下格も地形のせいでスッポ抜けるのを自分 味方 敵で何回見たことか - 名無しさん (2025-07-25 22:24:33)
    • 振るフリで回避吐かせてればいい。ズゴが行ってない方の支援なら下入るから狙うといい。 - 名無しさん (2025-07-25 22:29:05)
  • 前出ながら射撃こなす支援いるほうの勝ち、味方が前にいようが奥から動かない支援いるほうが負け攻撃頻度低すぎるしヘイト分散しねーんだよ合わせて下がればさらに下がるしカカシみたいに撃たれまくる無能支援。 - 名無しさん (2025-07-25 22:08:23)
  • ストの爆反仕事しまくってて草。これ突っ込むストを皆で援護だな。 - 名無しさん (2025-07-25 21:52:44)
  • 180mmキャノンしか届かない距離で伏せ射ちスナイパーやってるザニー見ちゃった・・・ クッソぼろ負けした - 名無しさん (2025-07-25 21:19:08)
  • えっ、何で強よろけや衝撃吸収で純粋な支援としてはジオンの方が強いのに、何でジオン側に強化入ってんの?何なら連邦側って汎用にマニュ無いよね? - 名無しさん (2025-07-25 19:48:16)
  • ジオン側の強化必要だったのかこれ...? - 名無しさん (2025-07-25 17:17:15)
    • トロピカルはわかるけどそれ以外は絶対に不要だった - 名無しさん (2025-07-25 22:21:59)
  • ジオン側強くはなった...けど強化された上でも圧倒してる場面はあまり見ない、機体に振り回されてる人が圧倒的に多いな特に南国ドム - 名無しさん (2025-07-25 16:43:10)
  • ラムズゴで敵支援を狙うより、突っ込んできたジムストを対処した方が良い感じ。パワアクあるのでジムストに優位取れるので、ジムストを味方ともに落として枚数有利作ってから敵支援機を狙う感じ。ラムズゴの性能からして攻めたいと思うけど、序盤は我慢かな。 - 名無しさん (2025-07-25 13:47:02)
    • 相手支援が前出てこないようならこっちの2支援は止められる事ないから前線戦力から削って行った方が良さげやね。逆に積極的に前出てくるようならジムストよりこっちの方が素早く支援落とせるからガンガン狙って行ってもいいかなって感じはした - 名無しさん (2025-07-25 14:08:24)
      • そうですね。 ジムストか連邦支援機のどちらを先に攻めるかの見極めは、ラムズゴは大切かと思います。 - 名無しさん (2025-07-25 14:57:35)
  • 夜鹿に連撃くれよ - 名無しさん (2025-07-25 13:41:06)
  • 連邦支援ってゾック狙った方がいい?ジムストだけだと止められない気がするんだけど - 名無しさん (2025-07-25 13:21:25)
    • 盾がないからキツイ面もあるんでザニーにはそこまで期待してないが、キャノンはズンズンと前出たらBSG刺さる辺りに居て蓄積補助してほしくはある ただゾックドルブラムFSと4機相手に蓄積を問われるから、汎用も支援が襲われてない内はグレ遠投+置き撃ちハイバズぐらいはしていかないとダメね - 名無しさん (2025-07-25 13:59:02)
    • ザニーはともかくジムキャはメインを当てる事が出来るくらいゾックが近かったら狙うべき。蓄積値が割と高い都合で単純に対面するならジムストより抑えやすい。 - 名無しさん (2025-07-25 14:21:48)
  • 前回は連邦で勝ちまくったけど、今回はジオン強くなったなぁ 連邦で大敗、ジオンで惜敗だ 結局負けてるって?仕方ないだろ、僕が弱いから!! - 名無しさん (2025-07-25 11:34:34)
最新の30件を表示しています.全てのコメントを見る
最終更新:2025年07月17日 15:54