シチュエーションバトルとは?
- シチュエーションバトルは、様々なガンダム作品のシチュエーションを追体験できるゲームルールとなります。
- 戦闘中及び戦闘報酬に関してはベーシックと同様になります。
搭乗MSはランダムで決定!
- シチュエーションバトルでは、参加者全員がランダムでMSに搭乗します。
- 搭乗MSはシチュエーションに合わせて予め用意されており、MSを未所持のパイロットでも出撃が可能です。
準備は必要なし!気軽に出撃しよう!
- シチュエーションバトルで搭乗するMSは専用の性能となり、主兵装やカスタムパーツも予め決まっています。
- また、機体カラー及びパイロットスーツもシチュエーション毎に用意されております。
- そのため、マッチング後はすぐに出撃することができます。
- 搭乗したMSを所有している場合、兵装のショートカット設定が反映されます。
- 正確には機体LVが最も低い機体の「現在設定している装備セット」のショートカットが反映されます。
- 未所持だったり装備のショートカット設定が行われていなかった機体かつ5種類以上の装備持ちは、自動でショートカットの◯+△等のサブ部分に割り当てられるようになっています。
- ※上述にもある通り、コスト、機体HP、攻撃補正、防御補正、兵装のリロード時間等々シチュエーションバトル専用の機体調整がなされているので、wiki内のステータスは参考にならない可能性が大いにあります。
- 例えば「ジャブローに散る!」のジムが持つビーム・スプレーガンはLV5よりも威力が高く、アッガイ相手に1発1000近いダメージを出せています。
- 逆にジムが持つハイパー・バズーカのダメージが通常値よりも低かったりと、相手の耐実弾補正が高くなっているような計算が成り立ったりもします。
- 「戦場までは何マイル?」で搭乗するハイゴッグの1機は耐実弾0(通称:アンディ機)といった相手側の戦力に合わせた弱体化調整を受けている場合もあります。
- 「ソロモンの悪夢」においては、多くの機体に格闘連撃制御や緊急回避制御といった、本来未所持のスキルが付与されています。シチュエーションバトル限定の追加スキルに関しては、下記の公式リンクから確認できるので、参戦前に一読を推奨します。
シチュエーションは2週間毎に更新!毎週指令書も発令!
- シチュエーションバトルは週末限定戦で、2週間同じシチュエーションが開催されます。
- それぞれの週で専用の指令書も発令されますので、ぜひご参加ください。
開催スケジュール
シチュエーション一覧
アップデート履歴
- 2023/11/23:週末限定戦に新規追加
- 2023/12/14:不具合修正
- 自身が出撃登録しているMSのカスタムパーツスロット数が超過している場合、シチュエーションバトルに出撃出来なくなっていたため修正
- 自身が出撃登録しているMSの強化段階がシチュエーションバトルで搭乗するMSに反映されていたため、シチュエーションバトルのMSは全て未強化状態になるよう修正
- 拠点ユニット「ファットアンクル」にて、拠点の外側から爆弾の設置・解除を行える場合があったため修正
コメント欄
最終更新:2025年04月24日 17:48