シチュエーションバトル

シチュエーションバトルとは?

  • シチュエーションバトルは、様々なガンダム作品のシチュエーションを追体験できるゲームルールとなります。
  • 戦闘中及び戦闘報酬に関してはベーシックと同様になります。

搭乗MSはランダムで決定!

  • シチュエーションバトルでは、参加者全員がランダムでMSに搭乗します。
  • 搭乗MSはシチュエーションに合わせて予め用意されており、MSを未所持のパイロットでも出撃が可能です。

準備は必要なし!気軽に出撃しよう!

  • シチュエーションバトルで搭乗するMSは専用の性能となり、主兵装やカスタムパーツも予め決まっています
    • また、機体カラー及びパイロットスーツもシチュエーション毎に用意されております。
  • そのため、マッチング後はすぐに出撃することができます。
  • 搭乗したMSを所有している場合、兵装のショートカット設定が反映されます
    • 正確には機体LVが最も低い機体の「現在設定している装備セット」のショートカットが反映されます。
    • 未所持だったり装備のショートカット設定が行われていなかった機体かつ5種類以上の装備持ちは、自動でショートカットの◯+△等のサブ部分に割り当てられるようになっています。

  • ※上述にもある通り、コスト、機体HP、攻撃補正、防御補正、兵装のリロード時間等々シチュエーションバトル専用の機体調整がなされているので、wiki内のステータスは参考にならない可能性が大いにあります。
    • 例えば「ジャブローに散る!」のジムが持つビーム・スプレーガンはLV5よりも威力が高く、アッガイ相手に1発1000近いダメージを出せています。
    • 逆にジムが持つハイパー・バズーカのダメージが通常値よりも低かったりと、相手の耐実弾補正が高くなっているような計算が成り立ったりもします。
    • 「戦場までは何マイル?」で搭乗するハイゴッグの1機は耐実弾0(通称:アンディ機)といった相手側の戦力に合わせた弱体化調整を受けている場合もあります。
    • 「ソロモンの悪夢」においては、多くの機体に格闘連撃制御緊急回避制御といった、本来未所持のスキルが付与されています。シチュエーションバトル限定の追加スキルに関しては、下記の公式リンクから確認できるので、参戦前に一読を推奨します。

シチュエーションは2週間毎に更新!毎週指令書も発令!

  • シチュエーションバトルは週末限定戦で、2週間同じシチュエーションが開催されます。
  • それぞれの週で専用の指令書も発令されますので、ぜひご参加ください。

開催スケジュール


シチュエーション一覧

シチュエーション名 出撃MAP 出撃人数 チーム チーム編成
ジャブローに散る! 地下基地 5vs5 A ガンダム ガンキャノン ガンタンク ジム ジム -
B ズゴック ゾック ゴッグ アッガイ アッガイ -
戦場までは何マイル? 北極基地 5vs5 A ジム寒冷地仕様 ジム寒冷地仕様 ジム寒冷地仕様 ジム寒冷地仕様 ジム寒冷地仕様 -
B ズゴックE ハイゴッグ ハイゴッグ ハイゴッグ ザクⅡ改 -
河を渡って木立を抜けて 無人都市 5vs5 A ケンプファー ゲルググJ リック・ドムⅡ リック・ドムⅡ ザクⅡ改 -
B アレックス ジム・スナイパーⅡ 量産型ガンキャノン ジム・コマンド ジム・コマンド -
ジャブローの風 密林地帯 5vs5 A 百式 ガンダムMk-Ⅱ リック・ディアス リック・ディアス ネモ -
B マラサイ ハイザック ハイザック グフ飛行試験型 ジムⅡ -
熱砂の攻防戦 熱帯砂漠 5vs5 A ガンダム試作1号機 ジム・カスタム ジム・カスタム ジム・キャノンⅡ ジム・キャノンⅡ -
B ザクⅡ後期型 ザクⅡ後期型 ドム・トローペン ザクⅡ[重装備仕様] ザクⅡ[重装備仕様] -
ソロモンの悪夢 資源衛星 5vs5 A ジム ジム ジム ジム・キャノン[空間突撃仕様] ジム・キャノン[空間突撃仕様] -
B リック・ドム リック・ドム ザクⅡFS型(SM) ザクⅡ ザクⅡ -
ダカールの日 無人都市 5vs5 A Ζガンダム ディジェ ネモ ネモ ネモ -
B バイアラン アッシマー アッシマー マラサイ ハイザック -
迫撃!トリプル・ドム 山岳地帯 5vs5 A ガンダム ガンキャノン ガンタンク 陸戦用ジム 装甲強化型ジム -
B ドム ドム ドム グフ ザク・キャノン[ラビットタイプ] -
トリントン基地襲撃 軍事基地 5vs5 A バイアラン・カスタム ガンキャノン・ディテクター ジムⅢ ジムⅡ アクア・ジム -
B ゼー・ズール デザート・ゲルググ マラサイ カプール ゾゴック -
EXMAN 密林地帯 5vs5 A ジム・ナイトシーカー(V) ジム・ナイトシーカーⅡ ジム・ナイトシーカーⅡ ジム・ナイトシーカー ジム・ナイトシーカー -
B 高機動型ゲルググ(UL) ゲルググキャノン(JN) ズゴックE ジム・クゥエル ジム・クゥエル -
亡霊と堕天の魔獣 山岳地帯 5vs5 A スレイヴ・レイス ガンダムピクシー ガンキャノン重装型タイプD 陸戦型ジム 陸戦型ジム -
B イフリート(DS) 陸戦高機動型ザク ザクⅡ[重装備仕様] ザクⅡS型 ザクⅡ -
策謀の宙域 暗礁宙域 5vs5 A ガンダム試作1号機Fb ジム・カスタム ジム・カスタム ジム・キャノンⅡ ジム・キャノンⅡ -
B ゲルググM指揮官機 ゲルググM ゲルググM ゲルググM ゲルググM -
密林のガンダム 密林地帯 5vs5 A 陸戦型ガンダム 陸戦型ガンダム 陸戦型ガンダム[WR装備] 陸戦型ジム 陸戦型ジム -
B グフ・フライトタイプ アッガイ ザクⅠ指揮官仕様 ザクⅡ ザクⅡ[重装備仕様] -
ガンダム強奪 軍事基地 5vs5 A ガンダム試作1号機 パワード・ジム ザクⅡ後期型 ジム改 ジム改 -
B ガンダム試作2号機[BB仕様] ザメル ドム・トローペン ドム・トローペン ザクⅡ後期型 -
模擬戦[水陸両用機] 軍港 6vs6 A ガンダム試作1号機[アクア装備] ジム・ドミナンス[水中用装備] ザクダイバー 水中型ガンダム ガンキャノン・アクア【TB】 アクア・ジム
B カプール アッグ[ML装備] ザク・マリンタイプ ジュアッグ ゾゴック ハイゴッグ
死の騎士、再び 暗礁宙域 5vs5 A トーリス・リッター ΖⅡ ギラ・ドーガ ギラ・ドーガ アイザック -
B ドーベン・ウルフ バウ ゲルググJ ガザD ガルスJ -
出撃!ZZガンダム 無人都市 5vs5 A ΖΖガンダム Ζガンダム 百式 ガンダムMk-Ⅱ ジムⅢ -
B バウ ガルスJ ズサ ドワッジ ドワッジ改 -
トリントン攻防 コロニー落下地域 6vs6 A ジェスタ ジェスタ ジェスタ ジムⅡ・セミストライカー ジムⅢ ネモ
B イフリート・シュナイド ドワッジ ガルスK ザクⅠ・スナイパータイプ ザクⅡ改[フリッツヘルム仕様] ザク・キャノン
終局の涙 資源衛星 5vs5 A νガンダム リ・ガズィ ジェガン ジェガン ジムⅢ -
B サザビー ヤクト・ドーガ(GG) ヤクト・ドーガ(QA) ギラ・ドーガ ギラ・ドーガ -
タイガーバウムの夢 密林地帯 5vs5 A リゲルグ アッグガイ ザクⅠ ザク・タンク[砲撃仕様] ゾゴック -
B Ζガンダム ガンダムMk-Ⅱ アッガイ ズゴック ゴッグ -
水天の涙 峡谷 5vs5 A ジーライン・ライトアーマー ジーライン・スタンダードアーマー ジーライン・アサルトアーマー ジム・コマンド ジム・コマンド -
B イフリート・ナハト ゲルググ ドム・トローペン ザクⅡ[重装備仕様] ザクⅠ -
アクシズの戦闘 暗礁宙域 6vs6 A ザクⅢ改 ゲーマルク ガズアル ガズエル ジャムル・フィン リゲルグ
B ドーベン・ウルフ ドーベン・ウルフ ドーベン・ウルフ ザクⅢ バウ ガルスJ
青の部隊 熱帯砂漠 5vs5 A ΖΖガンダム Ζガンダム 百式 ガンダムMk-Ⅱ ジムⅢ -
B ドライセン ドワッジ 先行量産型ゲルググ アイザック ディザート・ザク -
軌道上に幻影は疾る 暗礁宙域 5vs5 A ジム改 ジム改 ジム・キャノン[空間突撃仕様] ジム ジム -
B ヅダ ヅダ ザクⅠ指揮官仕様 ザクⅡ ザクⅡ -
監視下の戦い リゾート開発区域 5vs5 A ジェガン[エコーズ仕様] ガンナーガンダム ジムⅢパワード ドム・ノーミーデス ディザート・ザク -
B EWACジェガン ジム・ナイトシーカー(V) イフリート・ナハト ボリノーク・サマーン ブラックライダー -
ジオニックフロント マスドライバー施設 5vs5 A マドロック 陸戦型ジム ジム ジム ジム -
B ザクⅠ(GS) ドム[重装備仕様] ザクⅡ[重装備仕様] ザクⅡ ザクⅡ -
オデッサ、鉄の嵐! 熱帯砂漠 5vs5 A 陸戦強襲型ガンタンク 装甲強化型ジム 陸戦用ジム 陸戦型ジム ザクⅡ -
B ヒルドルブ ドム グフ・カスタム ザク・デザートタイプ ザクⅡS型 -
蒼を受け継ぐ者 港湾基地 5vs5 A ブルーディスティニー1号機 ジム・ドミナンス ジム・コマンド 陸戦型ジム ジム・キャノン -
B イフリート改 ドム ドム[重装備仕様] ザクⅡ ザク・デザートタイプ[DA仕様] -
ア・バオア・クー決戦 宇宙要塞内部 5vs5 A ガンダム ガンキャノン ガンタンク ジム・コマンド宇宙戦仕様 ジム -
B ジオング ゲルググ ビショップ リック・ドム ザクⅡ -
黒いガンダム 無人都市 5vs5 A ガンダムMk-Ⅱ リック・ディアス リック・ディアス ジムⅡ ジムⅡ -
B ガンダムMk-Ⅱ ハイザック ハイザック ジムⅡ ジムⅡ -
コロニーの落ちた地で 港湾基地(早朝) 5vs5 A ジム・スナイパーⅡ[WD隊仕様] ジム・スナイパーⅡ[WD隊仕様] ジム・スナイパーⅡ[WD隊仕様] 量産型ガンキャノン ジム[WD隊仕様] -
B 陸戦型ゲルググ(VD) ゲルググ ゲルググ ザク・キャノン ザクⅡ -
撃墜王(エース) コロニー落下地域 5vs5 A フルアーマーガンダム ヘビーガンダム ジム・スナイパーⅡ ジム・スナイパーカスタム ジム・ライトアーマー -
B 高機動型ゲルググ ゲルググキャノン(JN) 高機動型ゲルググ(UL) ザク・キャノン ザクⅡFS型(SM) -
ユニコーンの日 廃墟コロニー 5vs5 A ユニコーンガンダム スタークジェガン リゼル ジェガンD型 ロト -
B クシャトリヤ ギラ・ズール ギラ・ドーガ ドライセン ガザD -
ノイジー・フェアリー 山岳地帯 5vs5 A ガンダムピクシー ジム・スパルタン[BD隊仕様] 陸戦型ジム ジム ザニー[地上仕様] -
B 陸戦高機動型ザク(AS) ザク・ハーフキャノン(MB) ザクⅡ[狙撃型](HH) ドム ザクⅠ -
ノイジー・フェアリー(後編) 軍事基地 5vs5 A ガンダムピクシー(LA) ジム・スパルタン(RG) ホワイトライダー ブラックライダー 装甲強化型ジム(BA) -
B ティターニア ドム・ノーミーデス イフリート・イェーガー ザクⅡ(KG) 陸戦高機動型ザク -
虹色の旅立ち 暗礁宙域 5vs5 A ムーンガンダム リガズィード リック・ディジェ改 ジムⅢパワードFA ジェダ -
B ダグ・ドール ザクⅣ(IP) ザクⅣ アルス・ジャジャ ガザG -
REDvsBLUE 墜落跡地 5vs5 A ガンダム4号機 ケンプファー ジム・スナイパーⅡ グフ ブルーディスティニー1号機 -
B ガルバルディβ ガンダム5号機 ゲルググJ ザクⅡS型 レッドライダー -

アップデート履歴

  • 2023/11/23:週末限定戦に新規追加
  • 2023/12/14:不具合修正
    • 自身が出撃登録しているMSのカスタムパーツスロット数が超過している場合、シチュエーションバトルに出撃出来なくなっていたため修正
    • 自身が出撃登録しているMSの強化段階がシチュエーションバトルで搭乗するMSに反映されていたため、シチュエーションバトルのMSは全て未強化状態になるよう修正
    • 拠点ユニット「ファットアンクル」にて、拠点の外側から爆弾の設置・解除を行える場合があったため修正

コメント欄

過去ログ 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11


  • グフとシャアザクは強制噴射欲しかったな - 名無しさん (2025-04-25 13:10:06)
  • レッドライダーシステム終わるの早すぎると感じてしまう - 名無しさん (2025-04-25 11:56:09)
  • 指令書全部終わらせるまで全部赤チームで笑った - 名無しさん (2025-04-25 11:46:07)
  • グフ楽しいわ レッドラを横鞭で止めれるのもいいね - 名無しさん (2025-04-25 11:23:33)
  • グフとか要らないんじゃあないか? - 名無しさん (2025-04-25 11:17:32)
  • グフきっつ - 名無しさん (2025-04-25 10:23:41)
  • シャアザク格闘盛られて下単発で3500↑と良いダメ出るな。スラスピとカサカサも合わさって案外強い。 - 名無しさん (2025-04-25 07:30:46)
  • 五号機柔らかすぎてむちゃボコられて7乙してもた - 名無しさん (2025-04-25 06:46:47)
  • 墜落なのも合わさって、どっちも誰か一人ダメな奴がいると今まで以上にキツい - 名無しさん (2025-04-25 06:43:18)
  • 五号機は中距離からケンプ狙った方がいいな ケンプさえ落とせば後は楽 - 名無しさん (2025-04-25 06:10:29)
  • 完全格闘機が複数いるから一方的な崩壊試合が多いように思える。Sでもなんもしないグフとレドラが普通にいる - 名無しさん (2025-04-25 06:05:52)
  • ケンプ HP17000、カサカサ、スラスピ爆速、スラ量も多い、リロード時間が40%短縮されてる(パズ6秒、シュツ15秒) - 名無しさん (2025-04-25 05:24:47)
  • 5号機 HP17000、カサカサだけどスラ量普通、実弾のリロード時間が40%短縮されてる(ガト12秒)、ビーム系統のオバヒ時間はお触り無し、ケンプにガト1発220ぐらい - 名無しさん (2025-04-25 05:23:34)
  • 5号機が使ってて辛い BRだからよろけ取りづらいし緊急回避ないからケンプファーと相対するとほぼ無理ゲーなんだけどどう取り回すのがいいのか - 名無しさん (2025-04-25 04:38:55)
  • 砂llのビームがゴリッゴリ削れてエグい 対して4号機はそんなでもない気が - 名無しさん (2025-04-25 04:22:14)
  • いやあまさかこんなガチガチに硬くて頑強なケンプファーに乗れる日が来るなんてな。・・・という妄想。 - 名無しさん (2025-04-24 19:50:13)
    • アンデイッ!仕様があるシチュバだけど。オリジナルだし、格闘強判定の汎用止める為にも硬くなってそうね。 - 名無しさん (2025-04-25 03:36:03)
  • 4号機がクソすぎるからってBD1と砂IIが割喰ってるの大草原や - 名無しさん (2025-04-24 19:47:01)
  • レッドライダーがスラスター盛り盛りなら上手い人が乗ると大暴れしそうだな - 名無しさん (2025-04-24 19:10:56)
  • 明らかによろけ取れる機体少ないし砂2はまた高機動カスタムされてそうな予感 - 名無しさん (2025-04-24 17:58:19)
  • 色々濃ゆいシチュが来たな。魔改造次第だけど赤組の主力汎用がガルβなのがちょっとキツそう。 - 名無しさん (2025-04-24 16:08:55)
  • 謎の調整が入ってるS型ザクがいるけど、これシャアザクか。コイツとグフはすげーカサカサになってそう - 名無しさん (2025-04-24 14:33:59)
  • パッと見だけならBLUEはマシ装備BD1やL-9持ちジムスナⅡが脚引っ張りそう。REDは格闘強判定4機に部位破壊特化のゲルJ、ヘビアタもいるから絶対強い気がするんだけど果たして… - 名無しさん (2025-04-24 14:33:11)
    • でぇじょぶだ、ブルーのメインはおっぱいミサイルだから!でも青側は汎用が射撃型だからグフとブルーが前出るの大変そうですね - 名無しさん (2025-04-24 15:37:58)
  • ぼちぼちオリジナルシチュくるんじゃない? - 名無しさん (2025-04-24 12:55:35)
  • 今週こそPS2タイトルのシチュを開催してほしい。メジャーな所は大体やってるし、マイナーすぎると機体が人を選ぶしだから - 名無しさん (2025-04-23 13:55:28)
  • ヘビーガンダムつまらんなこれ...。高バラあるとはいえ即よろけ無いし何したらいいんだろかこいつ - 名無しさん (2025-04-20 21:33:32)
    • ジャミングの相殺。チームの目になるのだ - 名無しさん (2025-04-20 23:28:11)
      • それってガンナーのアレのこと?あと撃墜王シチュにはガンナーいなかった上、相手側にジャミング持ちもいなかったよーな… - よこ (2025-04-21 02:08:30)
        • おらんねぇ。いたらいたで折角の連結が全部死ぬので酷すぎるけど - 木主 (2025-04-21 11:21:01)
      • あーごめん、勘違いしてた。ヘビーガンダムはまぁ、フォーカスして火力出したり、寄られたら味方のよろけに下格闘したり - 名無しさん (2025-04-21 11:35:32)
    • 今更だけどヘビガンは相手にどれだけ蓄積させてるかの把握が結構重要。極端な話ビムキャ非集束でも当てれば蓄積なんて取ったようなもんだし、格闘もそこだけは振り行くタイミング掴みやすい。2週目からはスナ達が強化されて前出るはずだからやりやすくなるよ。 - 名無しさん (2025-04-21 11:38:35)
  • アルスのビームのラグが酷い上に他に宇宙戦で特に使える武装が無いのがしんどすぎる・・・この産廃どうやったら使いこなせるのか教えて上手い人 - 名無しさん (2025-04-20 20:12:21)
    • 撃つとき押すんじゃなくて常に押しっぱなしにしといて当てられそうなときに離すか急制動してから撃つ、フルチャになってもリロード早いから気にせず撃ちまくって近寄られたらシチュスラ量の多さで上昇下降繰り返しN引っ掛けて下 - 名無しさん (2025-04-20 20:16:27)
      • 返答どもです 基本置き撃ち見たいなイメージの運用ですか、ライフル焼いちゃいけないって先入観あったけど寧ろガンガン焼いていっていいのか・・・そして支援機なのに殴って自衛しなきゃいけないのか 道理で辛いわけだ とりま意識して動いてみます - 名無しさん (2025-04-20 21:02:51)
    • 止まらないと発射されないので、その間の発射ラグ中はエイムに集中する。直後にミサイルに切り替えて大よろけ中にぶち込む。近距離なら斬っても良し。グレネードは障害物に隠れた連中に向けて放り込む、見えにくいから顔を出したところにヒットしたり、近距離で炸裂してダメージを稼げたりする。あと、産廃呼ばわりはやめとけ、自分で産廃と思い込んでると産廃な動きしかできないぞ。 - 名無しさん (2025-04-20 22:22:08)
      • 前ブーしてミサイル当ててからメインで継続して格闘振ってたわ。一応10万は超えたからそこそこ戦えていたとは思う。 - 名無しさん (2025-04-21 12:26:11)
    • 乱戦時に立ち止まるのは自殺行為なので出来るだけ止まらずに撃つ。慣性AMBAC射撃が使いこなせるなら、それで絶えず動き続けながら撃つ。 - 名無しさん (2025-04-20 23:56:55)
  • ジェダジェダジェダガザGジェダとかいう萎えマッチ組まされたので逆に慣れて満足する数字取ってやめた、泣きそう、もっと乗りたかった、リ・ガズィードが普段使いの択に入るくらい面白かったです - 名無しさん (2025-04-20 19:38:05)
    • バケモンガザGが与ダメ20万とか叩き出してておっそろしいわーって思ったな - 名無しさん (2025-04-20 22:25:18)
  • レート高いと強襲意識高すぎて支援にすら近づけない地獄になるの草、普段の宇宙なら2強襲が当たり前で割とヘイト分散は - 名無しさん (2025-04-20 19:20:23)
    • したけどシチュだとどれが強襲か分かってるから優先的に狙われまくるのやばいすぎる - 名無しさん (2025-04-20 19:21:15)
  • 金土日コンテナで終わるまでやり続けたけど結局アルスジャジャには乗れなんだ。リガズィードとイリアザク面白かったわ。あとはいつも通りジェダやガザGで高コストや2機抑えるのも楽しい。ガザGのMS形態にバルカンが欲しいわ - 名無しさん (2025-04-20 17:41:47)
  • 普段宇宙でマニュ無し機体なんてほとんど乗らないからふとしたタイミングで急制動受けからカウンターとかするとちょっとニチャッっとした笑みが溢れる - 名無しさん (2025-04-20 13:37:07)
最新の30件を表示しています.全てのコメントを見る
最終更新:2025年04月24日 17:48