ジム・ドミナンス

MS一覧】 > 【汎用機

  • 編集者各位:ページ編集時は「編集中!」の文字を貼るのを忘れずに!!

機体概要


  • ジム系統の機体改修のためのデータ収集を目的として、ジムの後期生産型をベースに開発された高性能機。
  • 本機は、様々な試験的装備を用いた実戦データを収集することを目的とし、突出した特徴こそないが、バランスのよい高水準な機体性能を持つと同時に、機体各所に各種装備の増設が可能なハードポイントが設置され、高い拡張性を持つ。
  • 配備先には、実験中に暴走したブルーディスティニー1号機の襲撃を受けてMSの補充を必要としていた、MS運用データの収集を主任務とする第11独立機械化混成部隊、通称モルモット隊の第一小隊が選ばれ、同部隊のエースパイロットであるユウ・カジマが搭乗者となった。
  • しかし、後にユウ・カジマがブルーディスティニー1号機の搭乗者に指名されたことで、本機は同部隊のフィリップ・フューズに引き継がれて運用された。しかし、この部隊の動向には諸説あり、この機体が実在したかどうかについては定かではないものとされる。

機体属性・出撃制限・環境適正

機体属性 強襲 汎用 支援
出撃制限 地上 宇宙
環境適正 地上 宇宙 水中

数値情報

機体

汎用 LV1 LV2 LV3 LV4 LV5 LV6 LV7 LV8
Cost 400 450
機体HP 13500 15500
耐実弾補正 12 14
耐ビーム補正 12 14
耐格闘補正 12 14
射撃補正 20 24
格闘補正 25 28
スピード 130
高速移動 190
スラスター 60
旋回(地上)[度/秒] 63
旋回(宇宙)[度/秒] 66(盾装備時:64)
格闘判定力
カウンター 蹴り飛ばし
再出撃時間 13秒 13秒
レアリティ ☆☆ ☆☆
必要リサイクル
チケット
230 260
必要階級 二等兵01
必要DP 10500 10600

パーツスロット

  LV1 LV2 LV3 LV4 LV5 LV6 LV7 LV8
近距離 13 14
中距離 11 13
遠距離 11 12

連撃補正

連撃数 標準倍率 ボックスタイプ サーベル
1撃目 100% 連撃不可 100%
2撃目 50% 50%

格闘方向補正

格闘方向 標準倍率 ボックスタイプ サーベル
N格 100% 100% 100%
横格 75% 100% 75%
下格 130% 130% 130%

移動方向補正

※標準倍率の場合でも検証したことがわかるように数値欄を残してください
  100%  
良い時% 良い時%
  悪い時%  

主兵装

射撃

初期装備 別売
実弾 ビーム 格闘 シールド その他
武器名 LV 威力 発射間隔 ヒート率 OHまでの弾数 OH復帰
時間
切替時間 射程 備考 必要DP
試作型2連装ビーム・ライフル LV1 600 1秒 45% 3発OH 15秒 0.77秒 300m 二発同時発射
移動射撃可
ひるみ有
よろけ値:25% x2
機体同梱
LV2 630 305m 5800

初期装備 別売
実弾 ビーム 格闘 シールド その他
武器名 LV 威力 弾数 発射
間隔
リロード時間 切替時間 射程 備考 DP
ハイパー・バズーカ LV1 1250 10 6.7秒 12秒 1.7秒 375m 移動射撃可
よろけ有
よろけ値:80%
局部補正:0.8倍
シールド補正:1.5倍
1600
LV2 1312 380m 1800
LV3 1375 385m 2300
LV4 1437 390m 2800
LV5 1500 395m 2800

格闘

初期装備 別売
実弾 ビーム 格闘 シールド その他
武器名 LV 威力 クールタイム 武装切替 備考 必要DP
ボックスタイプビーム・サーベル LV1 2100 3秒 0.5秒 連撃不可 機体同梱
LV2 2205 5800

副兵装

ブルパップ・マシンガン

実弾 ビーム 格闘 シールド その他
LV 威力 弾数 発射
間隔
リロード時間 切替時間 射程 DPS 備考
LV1 110 45 400発/分 10秒 0.5秒 200m 733 移動射撃可
よろけ値:5%(20HIT)
脚部倍率:1.28倍
LV2 115 767

ジム・ドミナンス用B・サーベル

実弾 ビーム 格闘 シールド その他
LV 威力 クールタイム 武装切替 備考
LV1 1850 2.5秒 0.77秒
LV2 1942

ハンド・グレネードE

実弾 ビーム 格闘 シールド その他
LV 威力 弾数 発射
間隔
リロード時間 切替時間 射程 備考
LV1 1000 3 2.5秒
(75fps)
13秒 1秒 150m 移動射撃可
ひるみ有
よろけ値:30%
LV2 1050

ラージシールド[後期型]

実弾 ビーム 格闘 シールド その他
  LV1 LV2 LV3
シールドHP 3000 3300
サイズ L

スキル情報

スキル レベル 機体LV 効果 説明
足回り
脚部ショックアブソーバー LV2 LV1~ 着地時の脚部負荷を軽減。
ジャンプ後 20%
回避行動 10%
脚部負荷発生後の回復速度を 1% 上昇。
緊急回避制御 LV1 LV1~ 回避行動ボタンを2度押すことで、緊急回避が可能となる。 スラスターがオーバーヒートするため注意が必要
高性能バランサー LV1 LV1~ ジャンプ&回避行動の着地による硬直を格闘攻撃かタックルでキャンセル可能。 着地の硬直時に格闘攻撃かタックルが出せ隙が減る
高性能AMBAC LV2 LV1~ 宇宙において、高速移動終了終了時に
移動方向と同じ向きへ移動操作を行っていると、
減速動作を行わずに巡航移動へ移行する。
さらにMS旋回性能が3増加する。
高速移動終了時に継続して同方向に左スティックor上昇下降ボタンを入力していれば硬直が発生しない
廃熱効率適正化 LV1 LV1~ 高速移動とジャンプを使用した時、スラスターの初期消費量を 10% 軽減する。
攻撃
格闘連撃制御 LV1 LV1~ 格闘攻撃を最大 2回 まで連続で使用可能。
連撃時はダメージが減衰する。
防御
耐爆機構 LV1 LV1~ MSの爆発により発生するよろけ状態を無効化する。  
索敵・支援
高性能レーダー LV1 LV1~ 強化されたレーダー性能。
有効範囲が300mから 350m へ拡張する。

強化リスト情報

強化リスト MSレベル毎必要強化値 効果
リスト名 Lv Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 Lv6 Lv7 Lv8
シールド構造強化 Lv1 330 390 シールドHPが100増加
Lv2 シールドHPが200増加
プロペラントタンク Lv1 660 790 スラスターが1増加
Lv2 スラスターが2増加
複合拡張パーツスロット Lv1 990 1180 近・中・遠のパーツスロットが1スロずつ増加
Lv2 近・中・遠のパーツスロットが2スロずつ増加
AD-FCS Lv1 1330 1580 射撃補正が1増加
Lv2 射撃補正が2増加
上限開放
リスト名 Lv Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 Lv6 Lv7 Lv8 効果
シールド構造強化 Lv4 2660 3160 シールドHPが1000増加
AD-FCS Lv3 3990 4740 射撃補正が4増加

備考

「力で押し切る!援護を!!」

  • 抽選配給期間
    • 2021年5月20日 14:00 ~
  • 新規追加物資
  • 確率アップ期間
    • 2021年5月20日 14:00 ~ 2021年5月27日 13:59 [予定]

機体情報

  • 漫画『機動戦士ガンダム外伝 ザ・ブルー・ディスティニー』に登場する地球連邦軍が開発したデータ収集用のテストベッド機。
  • ジム系列への改修のために必要な実戦データを集める目的でオーガスタ研究所が後期生産型ジムをベースに開発した。データ収集用であるため機体スペックは高めで、機体随所にハードポイントを備えて拡張性も高くされている。劇中でも水中用装備へと換装したことがある。
  • オーガスタ製であるためか「ペイルライダー計画」の機体に形状がよく似ている。
  • 兵装は試作された「連装式ビーム・ライフル」を装備。試作型ゆえ手持ち式の兵装だが、後のフルアーマーガンダム等の腕に直接装備されるタイプへと繋がっていく。
  • 収集されたデータを基にジム・スナイパーⅡが開発された。その他ジム・コマンド等々既存機体の再調整用にもフィードバックされている。
  • 「ボックスタイプビーム・サーベル」を腕部に内蔵してたりと随所にジム・スナイパーカスタムと似た部分を持つ。本機のデザイナーであるNAOKI氏によるとスナイパーカスタムとスナイパーⅡの間に位置付けする機体という裏設定があるとのこと。
  • 漫画版では、暴走したブルーディスティニー1号機をユウ・カジマ少尉率いるモルモット隊が止めた際にユウ少尉用の搭乗していた陸戦型ジムが損傷、代替え機として本機が配備されるというゲーム版には無かった流れで物語が少し進む。ただし少し進んだ後はゲーム版と同じくブルーディスティニー1号機が配備されるため、同じモルモット隊のフィリップ・ヒューズ少尉が搭乗するようになった。フィリップ機になってからは青い部分を黒へと塗り替えている。
  • 1機のみではなく、テストベッド機として何機かは生産されていたようで、別部隊が運用しているのが劇中でも確認できた。

機体考察

概要

  • コスト400~の地上宇宙両用汎用機。環境適正は無し。
  • パーツスロットはバランス型。スロット合計は二回り高く、コスト500相当。コスト帯汎用機では遠距離スロット多め。
  • カウンターは蹴り飛ばしの強カウンター。

火力

  • 攻撃補正は格闘寄りのバランス型。補正値合計は一周り高く、コスト450相当。とはいえバランス型なので、射撃・格闘共に突出した数値はない。ちなみに、なぜかLv2以上の上がり幅が大きくなっている。
  • 主兵装は連射性能とよろけ値に優れ、射撃向きな専用ビーム・ガンと、取り回しやすく格闘向きなハイパー・バズーカから選択可能。
  • 副兵装には副兵装化で性能変化したブルパップ・マシンガン、陸戦型ジムが持つものと同じハンド・グレネードを装備。射撃追撃兵装はそこそこ豊富。
  • 格闘兵装は威力とリーチに優れるが連撃できないボックスタイプビーム・サーベルと、一般的なビーム・サーベルを装備。格闘手数とコンボによる高い爆発力を有し、ループも狙える。

足回り・防御

  • スピード・高速移動速度・スラスター容量・旋回性能は並。コスト帯では少数派な宇宙適正無しのため、宇宙での足回り性能は旋回性能以外は低い。
    • 廃熱効率適正化を有しているため、高速移動でのスラスター消費が少なく、実質的なスラスター容量はコスト帯でも上位になる。
  • HPは体格比込みで少し低め。Lサイズシールドがあるため数値よりは頑強に感じるが、合計HPもコスト帯では少し低めになる。特殊緩衝材などもない。
  • 防御補正は全て等しいバランス型。補正値合計は一回り低く、コスト350相当。均等な防御値なためにダメージ属性を選ばない安定性が有るが、各種数値で見ると打たれ弱い。

特長

  • 格闘2種もちであるため、高い格闘瞬間火力を有し、緊急回避なし相手には格闘ハメも可能。
  • 射程は短いが、同コスト帯では蓄積よろけは狙いやすい方でストッピングパワーは高め。

総論

  • 高い火力を持つ一方、少し打たれ弱い近距離向け汎用機。
  • 副兵装が比較的豊富であり、弾幕性能・持続火力という点では優秀。
  • 格闘兵装2種による怒涛の追撃によってコンボでの高いダメージを期待できる。廃熱効率適正化によってブーストキャンセルで消費するスラスター容量にも少し余裕がある。
  • 耐久性能は低めであり、打たれ弱い。前線構築に必須の敵の攻撃を耐える、または引きつけるといった行動は苦手。
  • 足回りは平凡である上、コスト帯に多い宇宙適正持ちではないので、宇宙での足回りは悪い。
  • 格闘戦に強みを持つ機体であるため、接近戦に成りやすい廃墟都市や墜落跡地などは得意な方。一方で支援機の活躍しやすい港湾基地や無人都市などは苦手な部類。
  • 低耐久だが瞬間格闘火力の高い機体なので、如何にヘイトを買わずにタイマンに持ち込むかという技術を要求される、上級者向きの機体。

主兵装詳細

試作型2連装ビーム・ライフル

  • ヒート率で管理される連装式ビーム兵装。
  • 二発同時発射。2門の銃口位置が近いので片方外れることはほぼ無い。実質表記の2倍威力。ヒート率は表記通り消費。
  • 命中時はひるみのみで、2射目で蓄積よろけを取れる。よろけ値は高めなため、エイム力があれば高いストッピングパワーを発揮できる。
  • ビーム・ガン系としては威力・射程・オーバーヒート復帰時間ともに性能低め。これメインでダメージを稼ぐのは難しい。

ハイパー・バズーカ

  • 連邦機体の標準的なバズーカ系実弾兵装。バズーカ系としては威力低めだが、それ以外は優秀な部類。
  • 命中すればよろけを発生させるので、格闘に繋げやすい。
  • 弾速が遅く、彼我の距離が遠いほど偏差・予測射撃などスキルを要求される。

ボックスタイプビーム・サーベル

  • 右腕に内蔵された刀身長めのサーベル系格闘兵装。
  • 切り替え短めCT長め・連撃不可の特徴持ち。
  • モーションはジム・スナイパーカスタムと同じ。なので下格闘のリーチが長い一方、下側の判定が狭めでダウン追撃が安定させづらい。
  • 格闘方向補正にボーナスがあり、横格闘がN格闘と同じ倍率になっている。このため、横格闘による引掛けなどでも安定したダメージが見込める。
  • 長めのCTと下側判定の狭さもあって本兵装の下格闘からダウン追撃で更に下格闘するのは安定感が無い。Nならダウン追撃安定させやすい。

副兵装詳細

ブルパップ・マシンガン

  • マシンガン系実弾兵装。副兵装用に調整されたブルパップ・マシンガン
  • 主兵装版と比較すると弾数が多く連射&切り替え性能に優れているが、威力とASL領域で劣る。
  • 連射性能は上がったが、これ単体で蓄積よろけを狙うとなると、最短で3秒かかるためあまり実用的とは言えない。蓄積よろけは他の武装と合わせて狙いたい。

ジム・ドミナンス用B・サーベル

  • サーベル系格闘兵装。
  • 副兵装だが標準的なビーム・サーベル性能をしている。モーションは連邦サーベル系共通モーション。
  • ボックスサーベルと違って制約が無いため、横格闘で引っ掛けて下格闘でダウンを狙うと言った芸当もできる。
  • 切り替えはボックスサーベルより長いがCTは標準値。サベ下→ボックス下→サベ下が安定させやすいのが魅力。

ハンド・グレネードE

  • 放物線を描いて飛ぶ手榴弾系実弾兵装。
  • 積極的に投げることで爆風による煙幕効果も期待できる。
  • 単独でよろけを発生させる事ができないが、見かけより遠くまで投げれ爆風範囲も広い。

ラージシールド[後期型]


運用

  • 専用BRは調整入って、連射性が噛み合うようになったので、コンスタントにダメージを稼ぐことが可能になった。蓄積によるよろけがメインになるので、格闘を交える場合が少し難しくなるのはネックか。
  • 基本的な操作はバズ汎用機のそれ。バズで敵機を拘束し、距離があったリ詰めれないときはマシンガン・グレネードで追撃し、格闘距離ではジム・ドミナンス用B・サーベル→ボックスタイプビーム・サーベル→ジム・ドミナンス用B・サーベルのコンボを狙うことになる。
    • 追撃のマシンガンとグレネードは場合によるが、基本的にはマシンガンのほうが扱いやすいために好まれる。バズ+マシンガンで蓄積よろけも狙いやすく、正面から強襲機に襲われたときに有効。
    • 追撃格闘は3連コンボする場合と、ボックスタイプビーム・サーベル下格闘による引き倒しに大別される。
      • 引き倒しは主に敵に囲まれたときの逃走時などに使用する。レンジが長いためにダウン自体は狙いやすい一方、3連コンボに比べて追撃ダメージが低くなってしまうので、追撃はせずに逃走を優先したい。また味方強襲機が近くにいる状態で敵支援機をダウンさせてしまうと、味方強襲機の攻撃の機会を潰してしまうことになるので注意。
      • 3連コンボはジム・ドミナンス用B・サーベル下格闘のダウンに、ボックスタイプビーム・サーベル下→ジム・ドミナンス用B・サーベル下を入れるコンボ。本機で一番火力の高いコンボで、メイン火力になるため、積極的に狙っていきたい、またこの時にジム・ドミナンス用B・サーベルのショートカット位置をボックスタイプビーム・サーベルと入れ替えておくと、ショートカット切り替えにおいてスムーズな武装切り替えを行う安くなる。
  • グレネード+マシンガンによる蓄積よろけも狙えるが、グレネード自体のよろけ値が低いために、あまり実用性はない。
  • 耐久力が低く、足回りもそれほど優秀ではないため、対多数戦は基本的にNG。立ち回りとしては遊撃機のそれであり、敵部隊からはぐれた敵機に対してタイマンで圧倒していくのが基本戦術となる。
  • バズ+マシンガン追撃によって、味方をあまり邪魔することなくサポートもできるため、敵が密集している場合などは味方のサポートに徹したい。

機体攻略法

  • 耐久力が低いため、支援機の攻撃で普通に溶ける。汎用機が拘束しておけば、なおよし。
  • 怖いのがジム・ドミナンス用B・サーベル下格闘でダウンさせられた時。その後に怒涛の格闘追撃が来るため、耐格闘の低い機体だと致命傷になることも有る。
  • 強襲機も、本機に対してゴリ押しするのは危険。主兵装+マシンガンで蓄積よろけを狙いやすい機体であるため、それで対応されると詰みやすい。襲いかかる場合は不意打ち推奨。

コンボ一覧

  • ボックスタイプビームサーベル下→ビームサーベルN下→ボックスタイプビームサーベル下


アップデート履歴


コメント欄

  • 愚痴・修正要望のコメントは予告なく削除・書込禁止処置 を取る場合がございます.ご了承下さい.
  • クールタイムや切替時間を計測する際には目測ではなく編集ガイドラインの「計測・検証について」の章に書いてある方法で精度良く計測し,報告時には計測環境なども合わせてコメント欄に記載してください.

過去ログ 1

  • 2連装BR、マニュlv2止められないのがツラい。30%×2くらいにならんものか。 - 名無しさん (2024-02-25 13:27:13)
    • それ結局止められなくね? - 名無しさん (2024-02-25 15:06:05)
      • 8割減されるから32%×2×2で止まるかな。 - 名無しさん (2024-03-12 23:21:31)
  • 複合フレームのおかげで射補52格補49のゴリラが完成した。BRは汎用にも1500位入るし強襲だと2000は出てめちゃくちゃ気持ちいい - 名無しさん (2024-01-27 15:55:49)
  • Lv2出してる奴は利敵だろ、足りてねえよ - 名無しさん (2024-01-23 18:18:58)
  • 夜鹿なら出来るんですが・・ - 名無しさん (2023-08-26 07:48:28)
    • もしかして下格硬直のスラキャンを後ろにしか使ってないのでは。横や斜めにスラキャンとか壁際なら前にスラキャンで余計なスラ吹かさずに2種格闘で下下下はできるよ - 名無しさん (2023-08-26 08:06:30)
  • 強制噴射なしで下下下ってどうやるんでしょう?よ - 名無しさん (2023-08-26 07:47:32)
  • 雑談板でチラッと話に上がってた射補ガン盛りBR運用って実際どうなんだろう。エイムに自信があればって感じか? - 名無しさん (2023-08-25 23:47:52)
    • 複合A込みの射補積みで射撃補正52、ともすればBR2連射HITで汎用に3000以上は堅い。サブのグレやマシンガンも割とダメージが出る。まぁフル改修する労力に見合うかは怪しいところだけど、個人的にはBRがもうちょい威力上がるかヒート率下がるかしたら「射撃火力高いついでに2種格振れる汎用」いわゆるデスパーダ的なポジション確立できそうなんだが - 名無しさん (2023-08-26 02:58:49)
      • 付け足すと、水ドミのBRが射程とよろけ値が同等で威力・燃費が上。更にチャージで即よろけ化するしあっちのが強そうなのが難点。同時発射か2点バーストって違いもあるけどね。水ドミの射補がショボくて遠スロも少なめだからまだ良いけど、水ドミBRみたいなのを持てたら素ドミの立ち位置もフワフワしなくて済みそう - 名無しさん (2023-08-26 03:10:03)
  • 水ドミがバズ持てるし、改修で射補伸びてスロも多い素ドミは2連ビーと副マシで射撃寄りの立ち回りをした方が良さそう - 名無しさん (2023-08-25 09:17:55)
    • こいつはもう射撃汎用として食ってくしかないかもね - 名無しさん (2023-08-27 06:06:52)
  • 水ドミに比べて盾と射撃で有利だが格闘能力では大きく劣る。こちらは強制噴射も無いので立場的に厳しめか・・ - 名無しさん (2023-08-24 19:01:41)
    • コッチも強制噴射欲しいよな… 2種格闘が活かしやすくなるしで - 名無しさん (2023-08-24 20:37:52)
    • 体感素ドミの方が総合力では勝ってそう、よく言えば万能機だから近距離に拘らなくても安定した活躍出来る。水ドミは登場回数少ないから未知数だけど脆い格闘使い辛い射撃火力低すぎて中距離以上はキツイ - 名無しさん (2023-08-29 20:40:03)
  • 一時期ジムコマLV4乗ってたけど、こっちに乗り換えてから目に見えて戦績が良くなった。選択肢多いのはやっぱ強い - 名無しさん (2023-08-14 12:38:08)
  • 400では頭一つ抜けた機体。2種格闘。バズ、BR選択できてサブがマシとクラッカー。本当生まれ変わった。しかし強過ぎて乗らなくなってしまった。 - 名無しさん (2023-07-26 11:25:38)
  • ポックスビームサーベル始動だと下N下のあとの下が入らない気がするんだけど、、ギリギリ間に合ったとしてもスカッたりするし、なによりコンボもたつくってことはそれだけリスクも大きくなるわけだし……サベ始動の方がいいかな? - 名無しさん (2023-06-10 15:14:03)
    • 切り替えかブーキャン遅いだけだと思う。ショトカ使える前提として ボックス下、サベN下、ボックス下は実戦でも十分狙える。最後の下がスカりやすいならNでも十分だと思う。ボックス始動の長所はヨロケから確定させやすいのと総火力で、サベ始動は生当てのしやすさと比較的高低差や細身に強い事だから状況によって使いこなせるようになろう - 名無しさん (2023-06-11 07:53:51)
      • ありがとうございます。練習します - 名無しさん (2023-06-11 11:23:59)
    • 横から余計なお世話かもしれないけど、2種格闘コンボのコツはモーション中に武器切り替えすることだぞ。ボックス下→モーション中にサーベル切り替え→スラキャン→N下って感じだ。 - 名無しさん (2023-06-11 14:42:50)
      • 下格ダウン追撃は射撃でも同じよね。下格モーション中切り替えHitしたらスラキャン→着キャン射撃。 - 名無しさん (2023-06-16 00:10:51)
    • 上2人は普通に当たる前提で書いてるけど平地で細身機体相手だと横向きダウンさせないと2回目のボックス下は切替だのキャンセルだの以前に判定自体当たらなくね(一応演習素ガン相手に振って確認、隣にいた量キャにはどのダウン方向でも当たった)?常に横ダウンとか非現実的だし火力狙いなら素直にサベ始動のがいいと思う - 名無しさん (2023-06-30 23:44:54)
    • 火力的にも信頼性もサベ始動でいい - 名無しさん (2023-08-24 23:22:13)
  • 45は噴射がない分継続する余裕がないから即下N下下が安定かな - 名無しさん (2023-05-18 00:02:00)
  • こいつのLV2ってレートであり? - 名無しさん (2023-05-12 22:30:33)
  • もしLv3が実装された時にステが順当に伸びつつスラ強化とか反応速度上昇みたいな高レベ救済スキルがちゃんと付いててくれれば案外やれるのではと思う。相性最悪の3Pも減るし射撃型のジェダも減って汎用も近接寄りになるから扱いやすい2種格が結構役立つ気がする - 名無しさん (2023-04-19 18:53:56)
    • だとしても強制噴射は欲しいかな。近接やりたいならギラドーガ使えばいいし。 - 名無しさん (2023-04-22 18:01:50)
  • 汎用機が2種格闘持ってるのってやっぱ強いよな 好ましい場面ではないけど回避無しの相手(特に支援機)をハメ◯す事が出来るのは立派な強みだわ - 名無しさん (2023-04-01 13:14:30)
    • 頼むから強襲が支援触れてないときだけにしてくれよな。ハメコンしたいがためだけに支援に突っ込んでくドミナンスの多いこと多いこと - 名無しさん (2023-04-01 13:42:27)
    • ゾゴック「2種格つえーよな!」 - 名無しさん (2023-06-11 12:36:03)
  • 同コス競合機のジムカスと違って2種格闘と最低限の蓄積性能があるから450でも腐りにくいけど、ほぼ同じ足回りでスモーク持てて格闘1種だけど武装優秀なジムスパRGがいるから やっぱり400機らしくLv2はキツい - 名無しさん (2023-03-25 09:12:27)
  • 45だと対面ダメコン持ったパワード多いから流石に2連BRはキツいな - 名無しさん (2023-03-17 18:30:06)
  • ずっとバズばっか使ってたから試しにBR担いでみたけど普通に強いな。ちゃんと2発当てればよろけるしこっちの方が好きかもしれん。ちゃんと前線張るから許してください。 - 名無しさん (2023-03-14 19:52:17)
  • 400汎用にあるまじき旋回モリモリプレイができるのはドミナンスだけだな! - 名無しさん (2023-03-14 15:50:57)
  • 初期武装の試作2連BRはモルモット隊のよしみでBD系に持たせてくれないものかね。陸ビーは蓄積貯まらないのよ。なんならドミ君も陸ビー持てても良いのよ(チラッ - 名無しさん (2023-03-13 23:25:25)
    • ノンチャがアレ過ぎて基本フルチャなのにロケバズにすら役割取られるやつなんてドミ君が持つわけないでしょ(ハイバズを見ながら - 名無しさん (2023-03-14 15:13:04)
最新の20件を表示しています.全てのコメントを見る


最終更新:2023年12月02日 05:22