特徴
- 衛星というだけあって岩だらけのマップ。拠点付近以外はほぼ遮蔽物。
- 背景奥の方に見える小惑星は『機動戦士ガンダムUC』で登場した資源衛星『パラオ』と思われる。その近辺を再現したマップとなっている。
- 岩だらけなのもあって輝度が低く、ほとんど影になっている場所が多い。
- 両軍の拠点には、拠点の前側の外縁付近にスキウレが、拠点後側の中央寄り付近にオッゴが置かれている。
- 中継地点は中央1箇所のみしかなく、これを確保できると戦線がだいぶ変わってくる。
- 中継地点は1つしか無いが、支援砲撃が使用可能。岩などの遮蔽物全てを貫通して飛んでくる。
全景マップ
風景
- 破砕された資源採掘用の小惑星により、宇宙空間ながら視界と射線が遮られた複雑な戦場になっており、不意の遭遇戦に注意が必要。
スキウレの設置場所
- スキウレは両軍拠点の後方にそれぞれ1機ずつ配置されている。
戦術・立ち回り
- 遮蔽物がまばらにあるため、どの位置から攻撃するorされるかをレーダーを見ながら確認するのが重要。
- 射撃戦もそこそこやれるが連射は遮蔽物使って逃げられやすい。追っかけ能力も求められる。
- 逆を言うと遮蔽物を使って近接戦に持ち込みやすい。格闘はやはり大ダメージを一気に与えられるので戦局も覆しやすい。
- 中継地点が1箇所しか無い都合上、確保できると戦線が近くなって再戦までが早くなる。開幕はお互いにらみ合いになるので状況見て後から確保していきたい。
- スキウレは
岩を貫通して攻撃できる
。「観測情報連結」で岩の奥にいる敵のHPが見えてるようなら狙い撃つことも可能。
- ただし、スキウレは前線の位置からだいぶ遠い場所に配置されているため引っ張ってくる必要がある。
機体別の戦術
汎用機
- 狭めのマップのため射撃戦・接近戦どちらも行いやすい。よろけや転倒を取って、味方の追撃をもらって一気に落としていきたい。
- 狭さ故に単独行動はかなり目立つし、挟撃はどちらもしやすい。味方との共闘を目指すのは地上と変わらない。
- 味方との共闘が特に肝心となるマップであり、自分の立ち位置把握が非常に重要。画面右上のミニマップを見て定期的に状況把握をしていきたい。
強襲機
- 障害物が多いため、詰め寄りやすくなっている。マニューバーアーマー使いつつ素早くヒット&アウェイ繰り出して障害物まで逃げるのは容易い。
- 逆を言えば、障害物のために支援機が逃げ隠れすることも多くなる。戦線となる場所が狭めゆえ汎用機からも睨みを利かされがち。無闇に突っ込んで良いというわけではない。
- 足回りの良さ活かして要所要所で詰めるのは地上宇宙どちらも変わっていない。
支援機
- 機体スキル「観測情報連結」を活かすことによって、小惑星裏の敵機の動きが読みやすくなり、味方が裏取りや出待ちを行いやすくなる。
- 障害物を駆使した強襲機の奇襲には気をつけよう。味方汎用機からはぐれないように注意。
- スキウレ乗車中は機体本体のスキルが無効化されるので、支援機がチームに一機しかいない場合はスキウレの運用は味方に任せたほうが良い。
歩兵
- 中継を確保しておくと敵が拠点からしか出られなくなり、敵位置把握が楽になる。機体が壊れそうになったら緊急脱出で狙ってみよう。
- 拠点爆破は狭さ故に狙いやすが、すぐ対応されるとも言える。
- 支援砲撃は岩を貫通する都合見づらく避けづらいが、支援砲撃要請やってる間の30秒以上一人いない間に味方が戦線維持できるかは全くの別件なので考えて使うこと。
アップデート履歴
- 2018/10/24:アップデートにより、新規追加.
- 2019/02/21:大規模改修
- 中継地点「B」を削除し、マップ中央の中継地点「A」1か所のみに変更。
- 中継地点の変更に伴い、マップ中央の岩の配置を変更。
- その他ユニット「スキウレ」の配置箇所を変更。
- その他ユニット「ボール」を削除し、新たに「オッゴ」を配置。
- 2019/04/25:修正
- 爆弾設置/解除時のパイロットの向きが不自然だったため修正
- 2019/06/20:マップを改修.
- その他ユニット「スキウレ」の配置箇所を、両軍拠点の後方に変更
- エリア内に遮蔽物となる隕石群を追加
コメント欄
最終更新:2021年06月16日 00:39