ドム・キャノン[複砲仕様]

MS一覧】 > 【支援機

  • 編集者各位:ページ編集時は「編集中!」の文字を貼るのを忘れずに!!

機体概要

  • ドムの局地戦改修機であるドム・トロピカルテストタイプをベースとして、ザク・キャノンで得たノウハウを活かして生産された中距離支援用の改造機。
  • ドムの携行武器であるジャイアント・バズによる砲撃効果の高さをより活かすため、ザク・キャノンの運用データを参考として固定兵装化し、中距離支援性能の向上を目指した。
  • 副兵装として腕部にはザク・キャノンなどで採用されたのと同様の連装式ミサイル・ポッドが装備されており、取り回しの良いザク・マシンガンを携行することで、キャノンの砲撃の合間を埋めて中距離で火力を発揮できる。
  • 機体のコンセプトとバランス上、近接戦闘用武器であるヒート・サーベルは廃止されているが、ドムのパワーを活かした打撃は十分な自衛を可能としている。
  • 高火力な中距離支援と機動性の両立を目指した本機ではあったが、残念ながら量産には至らなかった。

機体属性・出撃制限・環境適正

機体属性 強襲 汎用 支援
出撃制限 地上 宇宙
環境適正 地上 宇宙

数値情報

機体

支援 LV1 LV2 LV3 LV4 LV5 LV6 LV7 LV8
Cost 350 400 450
機体HP 14000 16000 17500
耐実弾補正 19 21 23
耐ビーム補正 19 21 23
耐格闘補正 8 10 12
射撃補正 30 33 41
格闘補正 5 7 9
スピード 135
高速移動 170
スラスター 45 50
旋回(地上)[度/秒] 60
格闘判定力
カウンター 投げ
再出撃時間 12秒 13秒 14秒
レアリティ ☆☆ ☆☆ ☆☆
必要リサイクル
チケット
165 180 205
必要階級 二等兵01
必要DP 6100 8500 9400

パーツスロット

  LV1 LV2 LV3 LV4 LV5 LV6 LV7 LV8
近距離 5 6 7
中距離 8 9 10
遠距離 11 13 15


格闘方向補正

格闘方向 標準倍率 本武器倍率
N格 100% 100%
横格 75% 75%
下格 130% 130%

移動方向補正

※標準倍率の場合でも検証したことがわかるように数値欄を残してください
  100%  
良い時% 良い時%
  悪い時%  

主兵装

射撃

初期装備 別売
実弾 ビーム 格闘 シールド その他
武器名 LV 威力 弾数 発射
間隔
リロード時間 切替時間 射程 DPS 備考 DP
ザク・マシンガン LV1 173 40 240発/分 7秒 0.5秒 250m 692 移動射撃可
よろけ値:8%(13HIT)
局部補正:1.2倍
シールド補正:0.3倍
機体同梱
LV2 181 41 724 1300
LV3 190 42 760 1600
LV4 198 43 792 1800
LV5 207 44 828 2000

初期装備 別売
実弾 ビーム 格闘 シールド その他
武器名 LV 威力 弾数 発射
間隔
リロード時間 切替時間 射程 備考 DP
高機動型G用ロケット・ランチャー LV1 1500 6 6秒 12秒 1.5秒 300m 移動射撃可
ジャンプ射撃可
よろけ有
よろけ値:80%
局部補正:0.8倍
シールド補正:1.5倍
機体同梱
LV2 1575 305m 3300
LV3 1650 310m 54200
LV4 1725 315m 47300
LV5 1800 320m 4300

格闘

初期装備 別売
実弾 ビーム 格闘 シールド その他
武器名 LV 威力 クールタイム 武装切替 備考 必要DP
打撃 LV1 1000 2.5秒 0.5秒 局部補正:1.2倍
シールド補正:0.7倍
拠点補正:0.1倍
機体同梱
LV2 1050 1300
LV3 1100 1600
LV4 1150 1800
LV5 1200 2000
LV6 1250 2800

副兵装

肩部ツイン・ミドル・キャノン

実弾 ビーム 格闘 シールド その他
LV 威力 弾数 発射
間隔
リロード時間 切替時間 射程 備考
LV1 800 10 4秒(120fps) 12秒(360fps) 2秒(60fps) 400m 二発同時発射
射撃時静止
よろけ有
よろけ値:35%x2
LV2 900
LV3 1000

腕部ミサイル・ポッド

実弾 ビーム 格闘 シールド その他
LV 威力 弾数 発射
間隔
リロード時間 切替時間 射程 DPS 備考
LV1 300 6 230発/分 10秒(300fps) 0.77秒(23fps) 250m 1150 移動射撃可
ひるみ有
よろけ値:20%(5HIT)
LV2 325 1246
LV3 350 1342

クラッカー[強化型]

実弾 ビーム 格闘 シールド その他
LV 威力 弾数 発射
間隔
リロード時間 切替時間 射程 備考
LV1 1250 3 2.5秒
(75fps)
13秒 1秒 150m 移動射撃可
ひるみ有
よろけ値:50%
LV2 1310
LV3 1370

スキル情報

スキル レベル 機体LV 効果 説明
足回り
廃熱効率適正化 LV1 LV1~ 高速移動とジャンプを使用した時、スラスターの初期消費量を 10% 軽減する。
防御
脚部特殊緩衝材 LV1 LV1~ 脚部へ攻撃を受けた際、機体HPへのダメージと脚部HPへの負荷を 10% 軽減する。
索敵・支援
高性能レーダー LV1 LV1~ 強化されたレーダー性能。
有効範囲が300mから 350m へ拡張する。
高性能スコープ LV1 LV1~ 高性能のスコープが使用可能。
スナイプモード時に左スティックで倍率 4倍 までの調整が可能。
観測情報連結 LV1 LV1~ レーダーで捕捉した敵MSのHP情報が自軍メンバーに共有される。
前線維持支援システム LV2 LV1~ 自軍全員のリスポーン時間を短縮させる。
スキル所持者が増えるごとに 10% 短縮。

強化リスト情報

強化リスト MSレベル毎必要強化値 効果
リスト名 Lv Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 Lv6 Lv7 Lv8
プロペラントタンク Lv1 290 350 400 スラスターが1増加
Lv2 スラスターが2増加
フレーム補強 Lv1 580 700 800 機体HPが100増加
Lv2 機体HPが250増加
複合拡張パーツスロット Lv1 870 1050 1200 近・中・遠のパーツスロットが1スロずつ増加
Lv2 近・中・遠のパーツスロットが2スロずつ増加
AD-FCS Lv1 1160 1400 1610 射撃補正が1増加
Lv2 射撃補正が2増加
上限開放
リスト名 Lv Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 Lv6 Lv7 Lv8 効果
フレーム補強 Lv3 2320 2800 3220 機体HPが500増加
AD-FCS Lv3 3480 4200 4830 射撃補正が4増加

備考

「く、来るっ…ドムがぁっ……!!」

  • 抽選配給期間
    • 2019年6月13日 14:00 ~
  • 新規追加物資
  • 確率アップ期間
    • 2019年6月13日 14:00 ~ 2019年6月20日 13:59 [予定]

機体情報

  • 『機動戦士ガンダム 戦場の絆』より参戦。ドム・トロピカルテストタイプの中距離支援用改修機。
  • 出典が『戦場の絆』になっているが、絆等のゲーム用に新たにデザインと設定を作る局地戦用MSプロジェクト『ハーモニー・オブ・ガンダム』が初出となる。
  • 接近戦を主体とした既存のドムを、中距離支援するというコンセプトの基に、ザク・キャノンで得たノウハウを活かして開発された機体。
  • 重砲を固定武装化することで強化が図られている。追加兵装として左腕部にザク・デザートタイプ等と同じ「ラッツリバー3連装ミサイル・ポッド」をマウントしている。接近戦を想定していないためかヒート・サーベルはオミットされている。
  • 機体名に[複砲仕様]とあるが、本機は面制圧重視の「ツイン・ミドル・キャノン」を装備しているためである。バリエーションとして長距離支援重視にされた[単砲仕様]も存在する。
  • 某ゲームでは設定ミスによりバランスブレイカーとして有名であった。
  • 余談だが、前作ではドムを元にドムキャノンを作ってモーションを流用すればザメルを実装できたかもしれなかった模様。結局前作では本機もザメルも実装されなかった。ちなみに今作ではドムからモデル流用しようとしたらトロピカルテストタイプが元だったのでほとんど新造モデルを作ることになったとのこと*1

機体考察

  • 概要
    • コスト350~地上専用支援機。ドム系なのでホバー走行持ち。
    • 前作には出られなかったので本作からの新規実装機。
  • 火力
    • 射撃補正重視の基本的な支援振りをされている。射撃兵装はバズーカを装備可能でキャノンと併用してよろけを連続して取ることも可能。副兵装は補助して有能なクラッカーと腕グレを持つ。
    • 瞬間火力という意味では低めだが、全兵装の切り替え時間とCTが短めのためくまなく射撃を行える。
    • 格闘は完全におまけ。バランサーはないがホバー慣性で滑る下格が使えたりはする。
  • 足回り・防御
    • ホバー移動なので独特な慣性が働くが、おかげで支援とは思えないほどの高スピード。旋回も地上適正の恩恵でかなり良い。
    • スラスター初期値が40と低いが、地上適正と新スキル廃熱効率適正化の恩恵で表記数値以上(約47~48相当)に保つ。また高速移動も高いため逃げやすさ・位置取りのしやすさ共に快適に行える。
    • 耐久面ではHPはコスト帯では高めの部類。装甲補正は実弾ビームが高く格闘が低めの支援標準。合計値がコスト帯標準より+10高い。更に脚部特殊緩衝材持ち。ただしドム系共通で体躯が大きいため被弾率は高い。
  • 特長
    • キャノン発射時は静止を伴うが、射撃後硬直がかなり短く次行動への移りやすさが売り。耐久値も高めなので前に出つつ支援の仕事が出来る。
    • 耐弾・耐ビーム性能はそこそこ優秀でHPも高く、余りがちな近スロでスラスターを補えば強襲機から逃げ切れることもある。
  • 総論
    • 近~中距離を主戦場とする随伴支援機。耐久力・機動力が優秀な部類であるため生存能力が高い。
    • 硬直の短い兵装を駆使しつつ絶え間なく攻撃を仕掛けるのに適している。自機のみでのキル取りまで完結するのは少し苦手なので、よろけ量産してカットやダウン追撃を行うのがお仕事。
    • ただし最大射程400と支援機としては短い為、汎用機に随伴して前線に出る事になる。当然強襲機に狙われやすい。汎用の後ろにいつつ、カットや追撃しつつのポジショニングが大事になってくる。
    • ホバー移動の慣性が乗ったキャノンを滑りながら発射するという癖のある射撃方法に慣れる必要がある。ホバーは立ち回りにかなり影響するので慣れが必要な中級者以上になってから乗っていきたい機体。

主兵装詳細

  • ザク・マシンガン
    • ASLによる照準アシストがあるため命中させやすく切替・リロードが早く使いやすい。
    • よろけさせるには13発当て続ける必要がある。
    • 装備できないMMP-80より射程・弾数・単発威力で勝るが、連射力で劣っている。
    • この武装の組み合わせの使用感としてはザク・キャノン[ラビットタイプ]をホバー移動させたような感覚に近い。
  • 高機動型G用ロケット・ランチャー
    • ゲルググ・キャノンの初期兵装で本機も装備できる。
    • 現在はLv2が29900DPで交換可能になっており、ゲルググ・キャノンを入手せずともLv2を購入すれば良い。Lv1未所持でも階級制限である伍長05を満たせば購入&装備可能になっている。
    • ジャイアント・バズと比較すると、弾速・爆風範囲・発射間隔・リロード・切替に優れており、威力と射程が劣っている。
    • 弾速の良さと、爆風範囲が他のバズーカより一回りほど広いのでよろけを狙いやすい。
    • また、バズーカ系の中では発射間隔が早めのため、バズーカの撃ち合いで同時よろけになった後は先当て出来やすい。
    • 弾数が複数ある即撃ちよろけを複数種類もてるというこのコスト帯では希少でかなりの強みを得られる為、この機体を使う場合まずはこちらを選択すると良い。
  • 打撃
    • 拳で殴る兵装。
    • N格闘は左手を前方に振り下ろす。ホバー慣性で若干前に滑るがそれでもリーチが短く使いづらい。
    • 横格闘は左右へのフック。
    • 下格闘は両手を合わせて真上から真下に叩きつける通称オルテガハンマー。
      • 前進移動もあり、ホバー慣性も乗るので使うならこれ。

副兵装詳細

  • 肩部ツイン・ミドル・キャノン
    • 右肩に付属されているキャノン砲。二発同時発射されるため威力も弾数消費も2倍。実質5発。
    • 静止射撃だが、ホバー移動のため止まるときも慣性が働いて少し滑りながら撃つので当て勘の違いに注意。
    • 複砲だが、他の複砲と違ってほぼ同じ位置から発射される。そのため爆風範囲は他の複砲よりは狭いが単発ヒットになることは少ない。
    • 一番の特長は射撃後の硬直時間の短さ。キャノンながらバズーカ並の短い硬直で次への行動へ移りやすい。
  • 腕部ミサイル・ポッド
    • 左腕に付属されたミサイル系実弾兵装。連射力・威力ともにそこそこ。
    • 左腕から発射されるため、他の射撃と発射場所がだいぶずれる。左側に障害物あるときは特に注意。
    • よろけ値は低めだが、後述のクラッカーのよろけ値が高いので併用すればよろけを取りやすい。
    • 射程も兵装の中では一番短い(遠投できるクラッカーは射程が別口)ので、追撃用と割り切ったほうが使いやすい。
      • ロケット・ランチャーをメイン武器とした場合即よろけではなく複数射撃ち込めるのがこれだけなので前衛の混戦時の援護には非常に有効。
  • クラッカー[強化型]
    • 左手アンダースローで投擲される手榴弾。通常のクラッカーより威力とよろけ値が高い。
    • 放物線を描いて投擲し、着弾した地点に爆風が発生する。
    • 実際に左手で投擲する為、投げるまでが遅く着弾するまで時間がかかる。
    • 高速移動中は使用出来ないが、ボタンを押した直後から高速移動が可能で投擲をキャンセルされる心配もない。

運用

  • バズとキャノン、2つの単発よろけ武装を高機動を活かしてばら撒くのがメインとなる。
  • 射撃補正値こそ高いが高火力武装が無く、支援機との撃ち合いには弱い。
  • ミサイルはほぼ全弾命中させなければよろけが取れないので、基本的には追い打ちに使用するのが無難である。幸いDPSは優秀。
  • 強襲機に狙われると対処が難しいが、本機はその逃げ足で振り切れることもある。その意味でもスラスター値強化は行っておいたほうが良い。
  • バズーカを担ぐ場合、キャノンと同時に弾切れになると長めのリロード中、腕ミサとグレだけで運用をせざるを得なくなる。とは言えマシンガン装備で前に出たところで被弾率の高い本機ではあっさり強襲機の餌食になるので、弾数管理は必須。
  • 総合すると、ある程度引いた安全ラインから機動性を活かして汎用機を支援可能な位置に移動、射撃による援護を行い状況を見てさらに移動、と戦場を忙しく動き回る支援機と言える。射程が短く自衛力も乏しいので短期孤立は厳禁、その速度を活かして良いポジションを確保したい。

機体攻略法

  • 此方が支援機の場合は射程外から一方的に撃ち抜けることも出来るが、下手に本機を狙うのならば優位に立てる汎用機を狙ったほうが良い。
  • 基本的に前に出てくる機体なので、逃げの態勢に入られる前に強襲機で仕留めてしまいたい。マニューバに対処できるほどの武装もないので距離を一度詰めることさえ出来れば対処は十分に可能。
  • 問題は逃げに徹された場合。味方汎用の方へ逃げられる。その速度もあって下手に追ってしまうと深追いになりがち。

コンボ一覧

  • 共通コンボ
    • 下⇒ミサポ×6
    • キャノン→下⇒ミサポ×6
  • 高機動型G用ロケット・ランチャー
    • ロケラン→下⇒ミサポ×6
    • キャノン→ロケラン→下⇒ミサポ×6→タックル
    • キャノン→(N/横)⇒ロケラン→下⇒ミサポ×6


アップデート履歴

  • 2019/06/13:抽選配給にて、新規追加
  • 2019/07/04:DP交換窓口に 高機動型G用ロケット・ランチャー Lv2追加
  • 2019/09/26:性能調整
    • 肩部ツイン・ミドル・キャノン
      • 発射間隔短縮
        • 6秒 → 4秒
      • リロード時間短縮
        • 18秒 → 12秒
  • 2020/01/16:性能調整
    • 機体Lv2HP上昇
      • Lv2:15000 → 16000 
    • スピード上昇
      • 130 → 135
    • 肩部ツイン・ミドル・キャノン
      • 弾数増加
        • 6 → 8
      • 兵装使用後の硬直時間軽減
        • 27fps → 19fps
  • 2020/05/28:抽選配給にて 高機動型G用ロケット・ランチャー Lv4追加
  • 2020/07/21:抽選配給にて 高機動型G用ロケット・ランチャー Lv5追加
  • 2020/08/20:DP交換窓口に LV1追加
  • 2020/08/27:DP交換窓口に LV2追加
  • 2021/03/18:抽選配給にて Lv3追加
  • 2022/03/31:性能調整
    • LV3機体射撃補正上昇
      • Lv3:36 → 41 ※LV1-2は調整なし 
    • スラスター上昇
      • Lv1:40 → 45 Lv2:40 → 50 Lv3:40 → 50
    • 肩部ツイン・ミドル・キャノン
      • 威力上昇
        • Lv2:840 → 900 Lv3:880 → 1000 ※LV1は調整なし
      • 弾数増加
        • 8 → 10
      • 着弾時の爆発範囲拡大
  • 2022/10/20:DP交換窓口に Lv3追加
  • 2022/12/01:DP交換制限緩和
    • DP交換階級改定
      • Lv2:二等兵01から交換可能
    • DP交換価格改定
      • Lv1:55800 → 6100 Lv2:84100 → 8500
  • 2022/12/15:DP交換窓口に 高機動型G用ロケット・ランチャー Lv3追加
  • 2023/02/23:DP交換窓口に 高機動型G用ロケット・ランチャー Lv4-5追加
  • 2023/11/30:DP交換制限緩和
    • DP交換階級改定
      • Lv3:二等兵01から交換可能
    • DP交換価格改定
      • Lv3:101600 → 9400

コメント欄

  • 愚痴・修正要望のコメントは予告なく削除・書込禁止処置 を取る場合がございます.ご了承下さい.
  • クールタイムや切替時間を計測する際には目測ではなく編集ガイドラインの「計測・検証について」の章に書いてある方法で精度良く計測し,報告時には計測環境なども合わせてコメント欄に記載してください.

過去ログ 1

  • 新ステージのドムキャ強くない? - 名無しさん (2024-02-24 16:36:15)
  • キャノン名義だけど最長射程400であるのが各lvで厳しくなってきたな。まぁある程度の射程あってバランサー格闘出来る重ドムと上昇調整されて盛り返したマドロックが競合相手として強敵。 - 名無しさん (2024-01-01 03:23:45)
  • バズ装備だと爆発武装3種あるから、案外ブロールでハイエナするのに向いてる気がしなくもなくもない - 名無しさん (2023-10-22 21:16:44)
  • 450墜落廃墟なら行ける。バズが移動撃ち、キャノンが滑りながらの停止射撃、その上旋回も支援にしては早いほうなので、味方汎用に随伴して戦いやすい - 名無しさん (2023-08-10 16:34:16)
    • 墜落だと射程負けしてジリ貧ってケースがあるからキツい。廃墟は無くなはないけど - 名無しさん (2023-08-10 21:47:20)
      • 墜落でも450ともなると全凸案外行けちゃうから、マド君代わりに射程詰め編成にぶちこまれてるケース多いんじゃないかな。 - 名無しさん (2023-10-03 00:53:43)
  • 低レートだとLv1を無人都市で運用すると馬鹿みたいに刺さるねぇ。わざわざ砲撃の当てやすい場所に入ってくれるからガンガン倒せて無駄に強く感じwwwる - 名無しさん (2023-06-16 00:03:59)
    • そういうのは偽装要素全く使わない対艦狙撃ゲム運用でも通用するから、何ともいえんな。 - 名無しさん (2023-08-09 00:25:56)
  • DP余ったからlv3買ったけど450でも全然行けるじゃん 二種よろけは正義 - 名無しさん (2023-05-04 22:58:22)
  • 後退中の本機に標準N格ギリギリ当てても、ホバー慣性ですっぽ抜けされるのはよくある事。前進系下格相手にはタックルしないで、対向前進してやり過ごすとか小賢しい事もするぞ! - 名無しさん (2023-02-28 17:03:29)
  • 350だと強襲がショボいからこいつくらいのスペックあると支援でも割とストレスフリーだなぁ。思ったより与ダメ伸びないけど - 名無しさん (2023-02-07 13:01:26)
    • そんなことなくね?イフシュナ改ナハト・グフ・アルマザク・ブルー1・ハイブーストジムと一通り揃ってる感がある。汎用に随伴するにしても立ち回り考えないといけないから結構大変だと思うぜ。 - 名無しさん (2023-03-28 01:00:38)
  • 北極では割と安定して強みを出せるな。ジムスナwdとか汎用も強襲も相手するのを嫌がる汎用を吹き飛ばすのが特に重要。 - 名無しさん (2022-11-15 23:41:52)
  • 前線寄りの支援だが持ち前の高耐久で意外に長生き。即よろけ2つで味方の負担も少ないし、相方が火力無さそうな支援なら2機目の支援としてピックはあり。 - 名無しさん (2022-11-15 20:34:23)
  • 高Gロケランの恩恵が一番大きい機体だと思う。汎用のトロピカルよりも射撃回転率上がって、火力はさておきバランサーのない支援で格闘持ち込みやすくなってる。 - 名無しさん (2022-09-10 17:19:15)
  • こいつ久しぶりに使ったが、凸とは言わないが汎用と一緒に動いてよろけ取ってく前衛支援で良いな。 - 名無しさん (2022-06-19 01:25:54)
    • ロケランとキャノンの爆風よろけだけでなく、クラッカーも腕ミサも爆風ひるみ付き高蓄積よろけ値だから蓄積ブーストぱない。 - 名無しさん (2022-07-11 23:58:16)
    • ささ - 名無しさん (2022-10-20 21:42:16)
  • 支援機としてはレーダーが350なのも気になるな。他が400〜450ばかりなのでガンガン前でないと相手は見えて味方は見えてないみたいなことになる - 名無しさん (2022-05-06 10:08:32)
    • そもそも前線についていく機体だから不満に感じたことはないな。言われて気が付くレベル。 - 名無しさん (2022-12-22 07:55:03)
  • なんでだろう、他の支援は汎用に接近されても距離とりたくなるのに、こいつの場合はよろけてる敵にパンチしたくなる。思いの外よろけ継続に格闘が一役買ってくれるし。 - 名無しさん (2022-05-06 09:51:15)
  • 運用する注意点は最長射程が400って所。後方支援という立ち位置には着けないのです。 - 名無しさん (2022-04-21 23:30:12)
  • バズーカから下格が確定させやすいからとりあえず枚数有利作りたいときは覚えておくと吉 - 名無しさん (2022-04-14 22:19:32)
  • 爆風の範囲が広くなった結果、二機まとめて攻撃できる機会がずいぶん増えたような気がする - 名無しさん (2022-04-07 21:24:36)
  • そんなに弱いと思ってなかったけどホバー機体は苦手な人が勝率下げてそうな印象あるからなあ - 名無しさん (2022-04-03 00:03:34)
  • えっ、コイツそんなに調整いるほど辛いか?、と思ったけどジムMLと比べられるとそうなるのか・・・ まあ、普段使ってるから強化はありがたいけど - 名無しさん (2022-03-31 14:21:17)
    • 同系統の単砲にも負けまくってる状態だったからそれが知れ渡ったら使用率も激減してただろうし - 名無しさん (2022-03-31 14:38:45)
    • DPで買えるから、350~400の支援の最低ラインがアップしたと考えると、だいぶ助かる。450はまぁ…うん… - 名無しさん (2022-03-31 15:12:38)
      • お、似た武装構成のゲルググキャノンがアップを始めているぞ。格闘にナギナタあるよ!足回り辛いけど!! - 名無しさん (2022-04-01 21:35:20)
      • いや450もけっこうやれるぞ。ただ強襲が強いから辛いよねってのは支援全体の問題ではある - 名無しさん (2022-04-02 13:25:45)
    • ほんとな 普通にやれると思ってたがデータで示されると… - 名無しさん (2022-03-31 16:44:48)
      • ミサスナカスも謎に強化された事あるしほんと意外な機体が戦績下がるよな、下手な人がゴリゴリに下げてるんかね - 名無しさん (2022-03-31 17:02:07)
      • ちょい前の話になるけど、ナハトとアルマザクが結構強化されてたから出会う可能性高いのが戦績下がったとかかなぁ。バランサーは無いからMAで詰められるとシンドいし - 名無しさん (2022-03-31 17:42:15)
    • スラの強化に着弾時の爆発範囲を拡大してるから位置取りが悪くツインキャノンすら当てることすらできていないのだろう。無駄に低レートを調整基準に入れちゃってるから… - 名無しさん (2022-03-31 17:17:39)
      • 低レートが扱い悪い場合それを書く運営だからそれが無いという事は上から下までまんべんなく調整対象の戦績だったって事やぞ - 名無しさん (2022-03-31 17:41:06)
        • 低レート入れるなって事で集計A帯以上になったのに、これでもまた自分の感覚と違うと文句言い始める。そのうち数%のSカンストのデータ以外はいらないとか言い出すぞ。開発にランカー取り込んで調整したら廃れていったなんてゲーム結構あるのにな(特にAC系) - 名無しさん (2022-04-02 09:01:53)
          • ここ君のゲーム論書く場じゃないんで訳のわからない運営批判なら他所でやってくれません? - 名無しさん (2022-04-02 09:25:40)
            • 運営擁護の間違いじゃない? - 名無しさん (2022-04-02 21:06:03)
  • LV3を今日初めて使って見たけど、安定して火力が出せるいい機体な反面、450だと周りもいい機体が多いから相対的に辛いか - 名無しさん (2022-01-06 00:41:27)
    • 意外と足回りが元々高水準だから割と行ける方だと思う。スラスター40が終わってるのでそこだけしっかり補強してあげれば墜落なんかのポジションを維持しやすいマップでは意外とアリなのでは? - 名無しさん (2022-01-06 10:43:37)
      • 同じロケラン使いのゲルキャ君は泣いている。 - 名無しさん (2022-02-02 23:35:20)
最新の20件を表示しています.全てのコメントを見る


最終更新:2023年12月02日 02:50