オーヴェロン > ログ1

  • マニュバグだったり、フルチャ即よろけ消失バグだったり、原作でもバグ関係の機体なんでしょうか? - 名無しさん (2024-12-09 12:29:21)
    • 後半は他にもそう言う機体いるから一応バグではないかな 前半は文字数制限でマニュ消えること書けなかとオフ会で回答あったらしい(もっと長い説明のスキルがあるから何言ってるんだとは思うが・・・) - 名無しさん (2024-12-09 12:37:15)
      • 多分釣りだぞ - 名無しさん (2024-12-10 01:03:24)
    • トラバはバグ機体だった…? - 名無しさん (2024-12-09 23:54:47)
    • ↑の機体情報見ればわかるじゃん…バグみたいな漫画から頭バグってる運営が持ってきたバグ機体だよ - 名無しさん (2024-12-10 07:57:11)
    • いつまでも機体板に粘着してバグだなんだと言ってる奴ら、暇そうで羨ましい。 - 名無しさん (2024-12-10 15:24:13)
      • 荒らしに反応してこんなしょうもないコメント書いちゃうから愉快犯が後を絶たないんだよなぁ - 名無しさん (2024-12-10 19:53:49)
        • お前も大概って気付いた方がええで - 名無しさん (2024-12-11 11:53:22)
          • 荒らしに反応してて草 - 名無しさん (2024-12-11 22:17:19)
            • 本当に暇で人生楽しそうで草 - 名無しさん (2024-12-12 00:46:19)
  • アクティブガード改lv3にして欲しかった感はある - 名無しさん (2024-12-07 23:56:38)
    • 改って汎用支援についてたことあったっけ?強襲が改、汎用が普通の、支援がディフェンスモードだと思ってた - 名無しさん (2024-12-08 10:59:44)
      • ザクⅢ[サイコミュ装備型]。あんまり見ないから知らない人多いけど火力がおかしくなる - 名無しさん (2024-12-08 11:29:22)
    • そもそもアクガ改にアクガ系Lv3の使い勝手与えちゃまずくないか - 名無しさん (2024-12-08 17:38:26)
      • 不味くはないでしょ 武装は癖の塊 グリモアはマニュが上書きされて消失する代わりにアクガと立ち回りでやらなきゃいけないし格闘火力も通常時は低いしで なんならグリモアも込みでガードした時のリターンがあってもいいじゃない - 名無しさん (2024-12-10 09:08:14)
        • アクガ改で簡単かつ低リスクで火力1.3倍になることを軽視し過ぎてる。カウンターブーストとか急速旋回と違ってデメリットが薄い。そこが分からないからそんな突拍子もないこと言えるんだろうね。 - 名無しさん (2024-12-10 15:22:58)
    • カウンターブースト要らんからそっちの方が欲しかったわな - 名無しさん (2024-12-10 21:25:29)
  • あんまり話題にならないけど、メインのBRが収束するとよろけ属性なくなるの意味不明だよね。収束で威力上がるけど残弾複数使う系は残弾1でも威力UPとか強よろけとか乗るのに、収束でバースト連射系は大抵不遇というか無意味ばっかり。オーヴェロンも残弾1で収束しちゃうとただのよろけないビーム放たれるだけとか意味分からん - 名無しさん (2024-12-07 17:54:54)
    • BRの残弾1収束の使い道がわからんのか?頭の5%バルカンがあるじゃろ - 名無しさん (2024-12-08 02:39:51)
      • そんな使い方が想定されてるならバルカンの射程を400mに揃えてもろて・・・ - 名無しさん (2024-12-08 20:19:21)
      • マニュ消えるんでバルカンも使いづらいんすよ 武装構成からしてマニュ前提なのに消える仕様(仕様と言わないと発狂する人向けの配慮)なんで - 名無しさん (2024-12-09 12:33:32)
  • ヨンファにどうやって勝つねん。ショットガンで詰めようにもマニュ消えると無理だし - 名無しさん (2024-12-04 21:09:16)
    • 相手が覚醒状態前提で考えられる対策としては、即よろけ2種は初撃をアクガ防御、切り替え中にメインノンチャ入れる。ファンネル系蓄積はアクガで耐える。フルチャ撃てるなら2連射もしくは単射バルカン7発で距離詰められる事を覚えておく。拡散使える状態+距離詰めてバウビーチャージさせなければ流石にオヴェ有利なので、頑張って条件整えるしかないかな - 名無しさん (2024-12-05 17:30:54)
    • あいつさえ居なければダウン量産係として活躍出来ただろうにね…あとどうやって勝つかについてだけど、拡散ビーで詰めようにもそもそも向こうの射撃にマニュ関係なく溶かされるから無理。600レートなんてどうせヨン様一択環境だから、これ使うならクイックカスマで使うのが良い。その方が対面色々居て楽しいし。 - 名無しさん (2024-12-05 17:50:36)
    • 引き撃ちヨンファは相手にしない。攻めっけヨンファだけアクガでミスを誘う。あとは味方から逸れず味方のフォローを祈る - 名無しさん (2024-12-06 11:48:15)
  • 強化で強くなったけどやっぱアクガlv1の使い勝手が悪いなぁ…ってのとこれがlv3だったらなぁ…ってのが使っていてやっぱ思うわ - 名無しさん (2024-12-04 19:31:03)
    • アクガ改との差別化で通常アクガはLv1から着地硬直キャンセルありになればいいのに……。カット割合ちょっと高いだけじゃ割に合わない - 名無しさん (2024-12-05 17:09:22)
  • マニュ持ちオーヴェロン見かけないからチーターでも解決無理なんやなって。 - 名無しさん (2024-12-04 01:23:16)
    • わざわざオーヴェロンでチート使う人がいないだけでしょ - 名無しさん (2024-12-04 09:11:22)
      • ジムがフライトしてたんだが? - 名無しさん (2024-12-04 12:06:59)
        • オヴェにマニュつけるなんて地味なことするよりジムで無法する方が派手で面白いもんな - 名無しさん (2024-12-04 16:34:58)
  • 一生A+とSーで反復横跳びしてたけど1カ月前に調査部隊がコイツを持ってきてくれたおかげで遂に念願のSまで行けたぜ!ありがとうオーヴェロン、ヴァルプルギス全巻買います。調整前は使いやすいけど脆くて火力も盛りづらい機体だったのが、強化来てからは火力に全ツッパできて歯茎前ブからの拡メガで一度噛みつけば半壊~瀕死にできる暴力モンスターになったな。耐久が増えたおかげで噛みつきに行けるチャンスも増えたし最高だ!☆4キット手に入れたら真っ先に改修してやるからな~♡ - 名無しさん (2024-12-03 03:39:17)
    • こんだけHPと補正上がると全然変わるね、グリモア起動後の余裕も出来るし盾(緩衝材)受けしやすい機体な分数値以上に硬くなったと感じる。生存力が拡散起点のゴリ押し決めれる回数に直結するしカスパで火力に振る余裕も出来たし一見地味だが良い強化貰えた。 - 名無しさん (2024-12-04 09:01:12)
  • 耐久上げると機体損失数が減る。 つまりこの機体の強みのグリモア発動回数が減るから悪手。 火力に振りな - 名無しさん (2024-12-02 23:27:10)
    • グリモアの発動回数が減るって、一試合で何回発動する気なんだよw。まぁ損失3機以内で抑えてくれるなら耐久でも火力でもどっちでも良い - 名無しさん (2024-12-08 10:56:29)
  • 過去の下コメに脚部装甲使ってる人いて。今のオヴェって固さがウリで脚部緩衝材ないし良いだと思うんだが、使ってる有識者さんいます? - 名無しさん (2024-12-02 16:24:57)
    • 2種格闘ブンブンする系だから脚部3積んでる。2は効果無いと見た方がいいし4は少し過剰かな。だけどそこそこのダメージカットあるしスロットも増えたから4積んでも損は無いんじゃないかな〜程度。 - 名無しさん (2024-12-03 16:36:30)
      • 4は3からちょっとスロット足すだけで緩衝材付くようなもんだから選択肢に入ると思うよ。 - 名無しさん (2024-12-04 12:14:08)
        • 反応あざす。3付けてやってみる - 名無しさん (2024-12-05 13:53:30)
  • グリモア中に敵に詰めるとき、皆さんどうしてます? 低コスのマニュ無し機体と同じ感覚か、オーヴェロン特有の動きってありますかね? - 名無しさん (2024-12-01 20:28:39)
    • 底コスト+アクガ意識でいいですよ - 名無しさん (2024-12-01 21:58:58)
      • 600なのに低コスト意識... - 名無しさん (2024-12-01 22:50:37)
    • なんだ低コス感覚って。テクニックの基本にコスト関係ないだろ - 名無しさん (2024-12-02 15:55:18)
      • このゲームコストが上がるとそれに伴ってステータス以外もスキル等増えていくんですよ、この機体は近接高コストなのに低コストと同じくマニュなしなので... - 名無しさん (2024-12-02 23:20:02)
  • 公式が仕様ですって言ったんでしょ?何でバグどうのって未だに言ってんのか理解出来てない。 - 名無しさん (2024-12-01 13:20:48)
    • 不毛な話題を自分からふってるあたり荒らしだと思われる - 名無しさん (2024-12-01 13:39:15)
      • 陰暴論者って怖いぜぇ・・・運営が何言ってもいいやこれは運営が隠蔽しているって考えを押し付け来るんだからな・・・これはもうどうしたらいいんだっ - 名無しさん (2024-12-03 07:00:27)
    • まぁ言い方も悪いし… - 名無しさん (2024-12-01 18:39:49)
      • ↑公式のね - 名無しさん (2024-12-01 18:41:51)
    • 公式インフォメーションを確認してもそれらしい文面が見当たらないのですが、どこで仕様とおっしゃったのでしょうか。 - 名無しさん (2024-12-01 21:44:29)
      • オフイベで運営様の口頭でのみ説明がありました、データ等ではどこにも残っておりません - 名無しさん (2024-12-01 21:50:03)
        • ほな、仕様ちゃうかもしれんなぁ。 - 名無しさん (2024-12-01 22:39:59)
      • メール問い合わせ。そもそも時限強化で追加されるスキルに関しても別に公式はインフォメーションで明記してないのにこれに関してだけいう時点で間違ってるというかなんというか - 名無しさん (2024-12-01 23:13:55)
        • 確かに、"全ての機体"のスキルだけでなく、歩行速度や連撃・方向補正、よろけ値などの詳細な数値はマスクデータで仕様かどうか何も分からない状態ですしね。 - 名無しさん (2024-12-01 23:45:32)
    • 公式が未だにに公的な回答出さないから言われてるんでしょ - 名無しさん (2024-12-01 22:48:57)
    • 本来予想してなかった挙動を仕様と言い張るのはありふれた話 実装当初の弱さを見ても仕様で納得するのは頭がお花畑なだけ - 名無しさん (2024-12-02 01:56:44)
      • いや仕様でしょ他の特殊スキル系の奴らもテキストにない別スキルに置き換わってるのばっかだし、バグだったらハイゼンスレイみたいにお知らせで言うし直すんだよね - 名無しさん (2024-12-03 06:36:44)
        • 公式が仕様と言ったから仕様でしょ ただ、一般的に仕様と言い張るか正直に対応するかはコスト見合いなだけ 想定通りの挙動だったかの証拠は出せるわけないし 想定通りの挙動だったとしたら調整が悪すぎて笑えるレベルだけどな - 名無しさん (2024-12-03 12:23:58)
      • 同じく軽減が発動しなくなったグフフは問い合わせたら不具合だと回答があって実際に修正されたのだから仕様だろ - 名無しさん (2024-12-03 12:30:04)
        • そう言う話じゃないんだよ 良く読め - 名無しさん (2024-12-03 12:35:03)
          • 本来予想してなかった挙動の結果発生したグフフは不具合として修正して、その時点で既知になってるのに同じ仕様のオヴェを実装してるのだからこっちは仕様だろ。自分で何を言ってるのかぐらい理解しろよ - 名無しさん (2024-12-03 12:58:22)
            • それが理解出来てないって話 理解出来ないなら無理に枝付けしたければ良いのに - 名無しさん (2024-12-03 19:55:12)
              • そうじゃない(具体的な何が違うのか説明できない) とか、時間の無駄だから黙ってればいいのに。グフフの時にそれを言うのなら100歩譲ってまだ分かるけど、既に開発・運営・ユーザーの全員に対して既知になってる状態で、尚も格闘軽減だけつけて実装してるんだから「既に予想している挙動」に対して「意図的に格闘軽減だけ付与して実装」してるんだわ。 - 名無しさん (2024-12-03 20:09:55)
                • 丁寧な人にはまともに返すわ グフフとの違いもわかってないし、そもそも要旨が違うんだわ - 名無しさん (2024-12-04 09:25:18)
                  • 具体的な話を一切せずに一貫して違う!そうじゃない!しか言えない奴も珍しいわな。何が彼をここまで駆り立ててるんだろか - 名無しさん (2024-12-04 19:29:29)
    • あとは公式に問い合わせた人がいて仕様と回答もらってたよ - 名無しさん (2024-12-02 10:45:55)
    • バグだってことにしたい人はゴネてれば運営がいつかやっぱりバグでした。お詫びにトークン補填しますみたいなムーブ期待してる人か単純に運営を叩きたいだけの人だからどう論理的に説明しようが納得しないからね。悪質クレーマーみたいなもんや - 名無しさん (2024-12-03 10:56:20)
      • 何言ってもバグ!運営はそれを認めない!ってイチャモン付けてばっかで凄いよね、大体こういう系のスキルには説明にない効果があるってのは昔からなのになぁ・・・ - 名無しさん (2024-12-03 12:52:58)
      • やってみなければ分からんのでまずは公式から論理的な回答を出してもろて - 名無しさん (2024-12-03 15:32:07)
        • 水中でフライトが使えないのはバグだ!って言い張ってるのと変わらんじゃんそれ。 - 名無しさん (2024-12-03 15:39:51)
          • やめとけやめとけ、何言っても納得しないから - 名無しさん (2024-12-03 15:42:31)
  • 公式 - 名無しさん (2024-12-01 13:19:27)
  • グリモアがマニュを上書きするため~の考察について、グリモアにマニュの効果を内包すれば済む話だから違うんじゃないの? - 名無しさん (2024-12-01 00:17:18)
    • 一番可能性が高いって言われてる内容はMAのスキル自体は別に消えてないけどスキル効果の優先度としてグリモアのが上位に来てるからって理由なんだからそれじゃ済まないでしょ。 - 名無しさん (2024-12-01 00:29:33)
      • グリモアが上位に来るせいなら、グリモアの効果そのものにスラ中もよろけ軽減効果をつければ という意味です。 - 名無しさん (2024-12-01 03:46:41)
        • それに関しても軽減効果の重複が無理だからじゃ?とさんざん言われてない?グリモアの効果で既に常時耐性(格闘)が含まれてるのだからそれに上乗せ追加でスラ中耐性(射撃)は無理なんじゃ?って。 - 名無しさん (2024-12-01 11:18:44)
          • 無理じゃないでしょ、ブルGや強襲アトラスは普通に両立させてんだよね、だから運営が意図して消してるだけだから仕様だよ - 名無しさん (2024-12-03 06:58:12)
            • こいつらの場合重複しないってのが正しいならマニューバ発動するけど緩衝材は発動しないのと緩衝材発動してたらマニュないって事になるんだよね、でも実際はマニューバも発動してるし緩衝材のよろけ軽減効果もあるから普通に両立で来てるんだ、スラ中に1500以下の格闘当てても止まらないし本体部分に緩衝材抜ける射撃当ててもマニュ発動するのは実際に見てるしね - 名無しさん (2024-12-03 08:10:07)
              • 部位でのヨロケ軽減と全身ヨロケ軽減なのでヨロケ軽減処理が分けられているのは当たり前かと。今話題になっているのは全身ヨロケ軽減の両立ですよ。 - 名無しさん (2024-12-03 10:54:38)
              • 通常時⇒MA発動  緩衝材とかに当てて条件発動⇒そっちのスキルが発動   別になにもおかしくなくね? - 名無しさん (2024-12-03 11:17:39)
                • なんもおかしくないよ、だからオーヴェロンの格闘軽減はマニュと共有出来ないってのはただの妄想でしかないって事や - 名無しさん (2024-12-03 15:41:44)
                  • えっと・・・? MAには射撃軽減だけで格闘軽減は含まれていない。なので仮にMAの優先度をグリモアよりも高くするとグリモア(格闘軽減)発動中にMAを発動すると射撃軽減だけで格闘軽減が消える…って話だよ?上枝の例で言えばスラ中にMAが発動していたとしても、緩衝材の優先度が高ければその緩衝材の発動条件を満たしたタイミングでMAが消えるって話に無しをしてるんだけど理解してない感じか… - 名無しさん (2024-12-03 16:03:14)
                    • その優先度ってのが謎なんだよね、公式でもよろけによる優先度なんて説明ないし実際そんなもんなくて両立出来てるんだよ、そしてオーヴェロンは意図的にマニュ消してるから運営も仕様って言ってるんだ - 名無しさん (2024-12-03 16:50:01)
                      • スキル「フライトシステム」及び「マニューバーアーマー」に関するお知らせ
                        現在、「フライトシステム」系統のスキル及び「マニューバーアーマー」を両方保有するMSにおいて、
                        ダメージリアクションの軽減が本来想定する挙動と異なっている現象を確認しております。
                        ■確認された現象
                        スキル「フライトシステム」又は「サブレッグ制御機構」によるフライトモード中に高速移動を行った際、スキル「マニューバーアーマー」の効果が優先されてしまい、格闘攻撃によるダメージリアクションが発生してしまう。
                        ※「フライトシステム」「サブレッグ制御機構」はフライトモード中の射撃・格闘攻撃によるダメージリアクションを軽減する
                        ※「マニューバーアーマー」は高速移動中に受けた射撃攻撃によるダメージリアクションを軽減する(格闘攻撃に対する効果は無し) - 名無しさん (2024-12-03 17:35:46)
                        • そのまんま書いてる通り「の射撃・格闘攻撃によるダメージリアクションを軽減するフライトよりも、射撃攻撃によるダメージリアクションを軽減する(格闘攻撃に対する効果は無し)マニューバーアーマーの効果が優先されてしまい、格闘攻撃によるダメージリアクションが発生してしまう。」と全く同じこと書かれてるのよ。 - 名無しさん (2024-12-03 17:37:44)
                          • 優先度自体はあるんやね - 名無しさん (2024-12-03 17:41:36)
                            • そそ。んでフライトの時はリアクション軽減に関して上位互換になる射格両方軽減できるフライトよりも射撃だけ軽減するMAの方が優先されてるので、これは不具合。今回の場合は射撃軽減のMA(格闘は軽減できない)と格闘軽減のグリモア(射撃は軽減できない)でどちらか片方を優先するともう片方の軽減が出来なくなるのは最初からそういう仕様通りなので正常動作。フライトの件でこういう仕組みだってのは開発・運営・ユーザー全員が認知してる上でこういうスキルを搭載して実装している以上はオヴェのグリモアでMAが機能しなくなるのも想定通りの正常動作ってことになる。 - 名無しさん (2024-12-03 17:50:32)
                              • これが公式発表の全てなら優先された結果不具合が発生したことはわかるが、優先度の順番が不具合なのか、優先されること自体が不具合 - 名無しさん (2024-12-04 12:03:02)
                              • なのかわからんね まあ簡単に修正できる優先度変更で対応したんだろうけど、この記載を持ってリアクション軽減スキルは一つだけが仕様とは言えんよ 対爆もあるし - 名無しさん (2024-12-04 12:05:47)
                                • 公式がもろに説明してるのになおも違う主張してる人を見るとなんだかなぁ…って気持ちになる。 - 名無しさん (2024-12-04 12:12:59)
                                  • もろw 読解力がないと人生大変そうね - 名無しさん (2024-12-04 12:20:56)
                                    • 本当にそうだよね。運営が「MAには格闘に対する軽減が含まれていないのでフライトを発動していてもMAの優先度が高いと格闘の軽減はできません」「MAよりもフライトの優先度を高く設定しなおすことでフライトの軽減効果である両方が発動するように修正しました」とちゃんと「どういう仕組みでそうなるのか?」を説明してくれているのに「優先されること自体が不具合」「実際には優先度なんて存在しないで同列発動だから」とか言い出してる時点で会話を成立させるのが難しい人なんだな…って。 - 名無しさん (2024-12-04 12:38:12)
                                      • 顔真っ赤なのはわかった で、「MAよりもフライトの優先度を高く設定しなおすことでフライトの軽減効果である両方が発動するように修正しました」が緑枝に書かれてないんだが?読解力ないね - 名無しさん (2024-12-04 12:48:38)
                                        • 公式:「本現象は効果の高い「フライトシステム」系統のスキルが優先されるよう、4月末のアップデートにて修正対応」   公式に書いてあるのに、自分はまともに内容を調べることもできません発言をされても… - 名無しさん (2024-12-04 12:59:44)
    • もうこの話しなくてよくない?MA欲しいの分かるけど、何で納得できるんだよ - 名無しさん (2024-12-01 11:14:22)
    • そもそもMAの効果とグリモアの効果は、参照先は同じリアクション関連だけど参照条件が違うから競合しないでしょ。よく言われる射撃無効=格闘無効不可だから格闘無効と競合するって話があるけど、射撃無効だからと言って格闘無効不可のパラメータを設定する必要がない。なぜなら射撃も格闘も無効化できない機体は攻撃を受けたらリアクションが発生するって共通プログラム1つで全機体動作するから。でも実際グリモアが発動するとMAの効果が消える。ということはグリモアに限っては射撃は無効化できないってプログラムが組み込まれてて、意図的に効果を消してる。だから仕様だし共存させるなら無効化できない部分を削除するだけで可能なはず - 名無しさん (2024-12-01 11:25:27)
      • このゲームではリアクション軽減は重複しないから優先度が高いスキル1つが採用、マスクデータだけど特定条件(スラ中など)より常時発動するスキルが優先度が高いと思われる、という前提のもと考えると、参照条件が違うから競合しないって言ってるけどそもそも競合するのがあり得ない仕様だと思われるから意図的にマニュ消してるとかは見当違いだと思われる。自分が知る限り、常時発動するスキルが特定条件で発動するスキルよりリアクション軽減効果が低い場合はこいつ以外にいないから今まで特に問題はなかったからこういう仕様なのは理解できる。だから、こいつのグリモアとマニュを両立するには、リアクション判定のシステムを全面的に改修するか、こいつだけ特殊な処理をするようにしなきゃいけないんだけど、どちらにしてもシステムの根本的なところを弄らなきゃいけないからそう簡単にできないってわけ - 名無しさん (2024-12-01 12:13:52)
        • その前提が説明つかない割に複雑だから実際にプログラム組むにしても考察としても無駄だよねって話なんだが。考察だから自由だけど、前提からして個人の主観が入りすぎなのよ - 名無しさん (2024-12-01 12:43:38)
      • 過去にグフフでフライト(発動中、格闘と射撃に耐性)とMA(スラ中、射撃に耐性)でMAを優先してフライトの耐性(格闘)が消えてたので競合するシステムだぞ - 名無しさん (2024-12-01 12:24:18)
        • それは単純にリアクション判定をおいて優先度が間違ってたっていうだけなので競合してるわけじゃないと思いますが? - 名無しさん (2024-12-01 12:34:41)
          • ここで絞殺話しても無駄ですよ。また荒らし報告されますよ。納得出来ないのであれば株主総会に行ってください。それだけの情熱があるのであれば可能なはずです - 名無しさん (2024-12-01 12:40:44)
          • そのリアクション判定の優先度って主張が意味分からないんだけど、軽減には「格闘リアクション軽減」と「射撃判定軽減」の2種類があってフライトとか衝撃吸収とかはこの2つがスキルに含まれているのだから両方ともに軽減可能。一方でグリモアは「格闘リアクション軽減」だけで、MAは「射撃判定軽減」だけ。なのでグリモア発動で「格闘リアクション軽減」がスキルに追加されたときにこれをMAよりも優先度を高くしたら「格闘リアクション軽減」が有効になって同じくリアクション軽減であるMAの「射撃判定軽減」は発動しなくなる(グリモアが常時なので)ってだけの話だろ - 名無しさん (2024-12-01 12:47:31)
        • グフフ限定で無効化したってだけじゃん。複雑にする必要ないよね - 名無しさん (2024-12-01 12:50:58)
          • してないよ。グフフに関してはフライトの優先度を上げただけ。だってフライトには「格闘リアクション軽減」と「射撃判定軽減」の両方の軽減が含まれているのだからMAよりも優先度上げれば問題ないのだし。一方でグリモアとMAだと互いにもう一方の軽減が含まれていないのでどちらかをの優先度を高くしたらもう一方の軽減が発動しなくなるってだけの話。 - 名無しさん (2024-12-01 12:55:50)
    • そろそろ荒らしに報告するけど良いですか? - 名無しさん (2024-12-01 13:40:09)
  • ↓マニュが無くなるのは皆さんもそうだし公式とは分かりましたが、何故かが理解できません。 マニュが付く ではなく 削除 って - 名無しさん (2024-11-29 18:46:14)
    • 仕様である以上バランス調整と解釈するほかないですね。射撃も格闘もリアクション軽減するのはハイマニューバの下位互換スキルな訳で、加えて6秒とはいえ速度低下デバフを強制するとなれば単純な下位互換とも言えません。おまけに弱ければ強化名目で有利効果を追加すれば良いのに対して、ナーフで後からスキル効果を消すのはそれこそ前例がないので、後の調整もやりやすいでしょうね - 名無しさん (2024-11-29 19:20:37)
      • ちなみにこれも推測ですので、本当に理由が知りたいなら公式に直接問い合わせてください。ここは非公式のwikiなので - 名無しさん (2024-11-29 19:29:09)
  • この機体、マニュが付いているんですけど消えたと思ったら(スラ吹かした瞬間では確実にない)また復活したりするんですけど、何でですかね? 他の機体はこんな感じの不具合はないんですけど、武器切り替え中とかはマニュって消えたりします? - 名無しさん (2024-11-28 22:02:06)
    • 下の方でさんざん話題になってるので見返してみれば分かるかと。要はHPが50%以下になった際に自動発動するグリモアの効果で60秒間マニュは無効化されます。 - 名無しさん (2024-11-29 17:25:39)
    • 足回り・防御の欄に書いていますがグリモアの効果の格闘リアクション軽減はマニューバアーマーを上書きしています、なのでマニューバが働かなくなる。しかしグリモアの効果時間六十秒を過ぎると格闘リアクション軽減効果は消え、マニューバは正常に働きます - 名無しさん (2024-11-29 17:26:57)
  • 強化前は紙装甲の印象で、ビビりながら昨日強化されて初めて乗ったけど、障害物多めのマップ(リゾート、マスドラなど)なら結構活躍できるな。話は変わるけど、グリモア発動後に強襲が格闘仕掛けてくるとして、格闘よろけ無効だから強気で振っていって後出しになってしまった場合どうなる?判定中だからかち合わないのは分かるけど、先にこっちにダメージ入った後で相手にダメージ入って相手がよろける感じ?まさか相手にダメージもよろけも入らないことないよね? - 名無しさん (2024-11-28 09:02:00)
    • 後ろから殴らない限り強判定相手にはダメージもよろけも入らんよ - 名無しさん (2024-11-28 09:30:46)
    • 相手の攻撃判定の消えた後、隙間に殴れば入るよ。被さったらこっちの攻撃は消える。 - 名無しさん (2024-11-28 10:50:02)
    • なるほど。格闘で対抗するにはタイミングがあって煩わしいから、攻撃姿勢制御持ったギャプ等がいることを考慮して、拡散メガ構えてそのまま迎撃 or アクガで受けるかそのままもらってから発射→(BR)→シザースでダウン取って追撃がいいかも。回答ありがとう。 - 木主 (2024-11-28 11:43:27)
  • HP4000じゃなくてバグ補填にトークン4000なら許した - 名無しさん (2024-11-27 03:00:50)
    • 女々しいな〜。公式が仕様って明言してるんだから、いい加減しつこい - 名無しさん (2024-11-27 12:34:30)
      • あらゆる不具合葉はバグとも仕様とも好きな方言えるんだから、つまり公式がバグと言ってるようなもんでしょう。 - 名無しさん (2024-11-27 23:14:30)
        • 意図してるのならバグじゃないだろ。 - 名無しさん (2024-11-27 23:49:39)
          • バグを文字数が足りなくて書いてないって言っちゃっただけなんだよなあ - 名無しさん (2024-12-01 21:52:49)
        • いんや。バグはバグ。仕様は仕様。発注者が不具合と言えばそうなるが、ユーザーが騒いでも仕様ですって言われればそれでお終い。仕事でなんらかの開発したことあるならわかるでしょ?だからこの話はただの言い合いになるだけなんすわ。バグって言いたければ愚痴にでも書いてもろて。そこだったら好きなだけ言える - 名無しさん (2024-11-27 23:52:16)
          • 発酵と腐敗と同じで結局現象同じじゃん - 名無しさん (2024-11-28 09:07:34)
            • MAが消えるという現象は同じ。だけど意図的かそうでないかの差があるから例え話のケースとしては違うぞ。発酵と腐敗の差は有益か否か。この木は仕様かバグか(わざとかそうでないか)の話に見える - 名無しさん (2024-11-28 12:34:31)
            • バグは意図しない挙動で、仕様は意図した挙動の事。意味が全く正反対だし、それに伴う責任も全く違う。不具合があるから補填しろならまだしも、現象としては同じだから不具合じゃなくても補填しろはモンスタークレーマーだわ - 名無しさん (2024-11-28 12:34:44)
              • だから意図的かそうでないかの客観的な情報が何一つないから判断がつかないのでは? - 名無しさん (2024-11-28 13:00:06)
                • バグは意図しない挙動だから運営も把握していないのに対して、仕様は意図してる挙動だから運営も把握してるのだからまず前提が違う。その上で「俺からしてみればどっちかの判別つかねーからこれはバグ」は流石にどうなん…それ言い出したら時限強化される機体で強化が微増しかされないのに対して「ステータスが微増しかしてない。だからこれはバグだ。」なんてのも通ってしまうし。 - 名無しさん (2024-11-28 13:12:08)
                • 客観的な情報がなく判断できないなら、何を根拠にバグだって言ってるんだよ。少なくとも仕様だって意見には公式見解という根拠があるぞ。ちなみに公式は信用できないとかいうならそれはもう主観であって客観性のかけらも無い訳で、客観的な判断という前提を覆す暴挙だぞ - 名無しさん (2024-11-28 13:28:14)
                  • バグではない客観的な情報の例は 機体強化の際の理由欄みたいに 〜という理由でマニュないです とかの発表があれば仕様となります。 実際の発表はマニュの無い理由ではなく、マニュが消える説明が書かれてない理由でしたので。 - 名無しさん (2024-11-28 18:44:46)
                    • なるほど。公式はちゃんと認識して説明してるから公式仕様だね! - 名無しさん (2024-11-28 18:51:58)
                      • マニュが消える仕様にした理由はもう公式からありましたっけ? マニュ消滅を説明欄に書いてない理由じゃなくて。 - 名無しさん (2024-11-28 19:35:11)
                        • どう言うこっちゃ。物事の全てに説明がなければ仕様じゃないってのは流石にアタオカ言われかねない発言だぜ... - 名無しさん (2024-11-28 20:37:50)
                          • もうほっときなされ。妖怪みたいなもんでしょ - 名無しさん (2024-11-28 20:45:49)
                    • 発表が有ろうと無かろうと仕様は仕様でしょ。例えば格闘倍率も移動方向補正もマスクデータで公表されてないんだが、全部バグだ説明しろと言うつもりかよ。結局自分が納得できない部分をバグだと言ってるだけでしょ。人には客観性を求めながら自分は主観で物言うのはフェアじゃないからやめたまえ - 名無しさん (2024-11-29 19:38:57)
    • 実際、そんな金かけてない癖に… - 名無しさん (2024-11-28 21:54:52)
      • 本当にね 開発もこんな意地汚い奴には許してもらわなくて良いよなぁ - 名無しさん (2024-11-29 16:53:18)
  • 皆、結構評価低いんだね… 緩衝材も優秀で小型なのに硬いアクガ持ち、強制転倒とスラ打ち拡散もあって部類としては強い方だと思うんだけどなぁ - 名無しさん (2024-11-26 22:25:18)
    • 強化来るくらいには弱かったからね。 まぁバグのせいなんだけど。 カウンターブーストも隠れた強みだからタックルヒットで強制カウンターとか付けば良かったのにね - 名無しさん (2024-11-26 23:52:37)
      • あってたまるかそんな効果 - 名無しさん (2024-11-26 23:55:21)
      • そういやそんなスキルあったなぁ…流石にタックルヒットでカウンターにしたらダウンしてる奴を引き起こしてカウンターすることになるし、30%切でフルパワータックルとかあればめちゃくちゃ面白そう。 - 名無しさん (2024-11-26 23:56:42)
      • タックル連打してるだけで無敵状態の即死コンボはやばすぎて草だった - 名無しさん (2024-12-01 12:14:56)
    • 機体の評価はそこそこええと思うゾ〜 高耐久なのは火力上昇にも繋がるから強化内容も的を当ていると思うし。問題は良くも悪くもヨンファが強すぎるって事とマニュ消失云々についての対応が酷すぎるって事や。特に後者なんて事後報告で済ませて一切触れようともしてないから対応悪すぎでしょってことでヘイトがヤバい。 - 名無しさん (2024-11-26 23:56:58)
      • 散々突っ込まれてお便りも来てただろうに、数ヶ月たってからオフイベで「文字数制限で書けなかった」とか誰が納得するねんというね。 - 名無しさん (2024-11-27 03:01:34)
        • そんなこと言ったのか 文章見直せば余裕で効果書けるし何言ってんだろうな 直そうと思ったけど直せなかったから苦し紛れに言ってるだけにしか思えんわ - 名無しさん (2024-11-27 09:16:31)
      • あれって現地に来た人にしか言ってないから、未だに正式にお知らせとか説明された事無いんだっけ?あの時期1ヶ月の間3/4がバグか不具合抱えてたからマジで運営大丈夫か…?ってなってた思い出 - 名無しさん (2024-11-27 12:54:24)
    • ヨンファいるのに耐久23000じゃ足りないっす。途中からマニュ消えるので実際の耐久性はもっと低くなるし - 名無しさん (2024-11-27 02:37:04)
    • 耐久面が上がっただけだから、皆が望んだ攻撃面が改善されてないからね。 - 名無しさん (2024-11-27 11:37:05)
    • 小型?デカくね...いや忘れてくれ - 名無しさん (2024-11-27 11:50:24)
  • なんだろう...「ほら!耐久めちゃくちゃ盛ってやったからやれるだろ!ん?マニュが無くなるのは仕様って言ったろ?!細けぇ事をうだうだ言ってんじゃねぇ!」って言われてるような感じがする - 名無しさん (2024-11-26 17:22:00)
    • 俺も同じ感想 耐久上げて誤魔化しただけで使用感は悪いままなのがなんとも。。。 武装構成からしてブースト拡散して格闘押し付けろなのに、グリモアで強み削られるとかありえんわ 誤魔化すならせめてアクティブガードはLV3にしろよ。。。 - 名無しさん (2024-11-26 17:28:29)
  • 触れれば火力は出るって機体だったし、硬さを貰えたのは嬉しいのだけど微妙なところで使い勝手の悪さが気になっちゃうよね(溜める利点が浮かばないBR、スラ終わりで撃てない拡散、アクガLv1)ここらへんなんか入ってくれたらめっちゃ嬉しかったなぁ - 名無しさん (2024-11-26 15:56:03)
    • フルチャバルカンで蓄積貯めれるネロトレムーブ出来るけど?利点が浮かばないなんてよく言えたもんだ - 名無しさん (2024-11-26 16:48:36)
      • チャージしてるとアクガ使えないし、体力半分あるうちならともかくマニュ剥がれてる時にバルカンの射程250までによろけ撃たれたら止められるの弱すぎでしょ。それやるなら拡散でええやん。というかチャージしたらよろけ無くなるのも謎 - 名無しさん (2024-11-26 18:14:37)
        • 愚痴しか出ないなら使うのやめたら???実際使えない奴は弱いって言ってバトオペ上手い動画勢とかは皆強いって言ってるんだしさ - 名無しさん (2024-11-26 19:31:08)
          • いやさ、手触りの悪さに文句言ってたのに急に450強襲と同じムーヴ出来ます!って言われても困るって言ってたのよ。火力出ることと硬さには文句言ってないやん、発言の切り取りはやめてよ - 名無しさん (2024-11-26 20:45:57)
            • 横だが、ネロトレ云々は「450と同じことが出来る」じゃなくて「フルチャは高蓄積という利点有るだろ」という内容だろ(そもそもこいつの場合は65*2=130でダメコン以外には追撃バルカンで蓄積足す必要すらないし)。その内容すらも理解できずに「450強襲と同じとか言われても」と言いつつ「意味ねぇ意味ねぇ」って的外れなことを言うのは愚痴でしかないと思うぞ - 名無しさん (2024-11-27 12:29:46)
              • 蓄積の高さは利点ではあるのだけど、蓄積取ってそこから追撃出来る即よろけが無いのが問題じゃない?格闘に繋げる距離なら最初言った通り拡散がある訳だし。強みはあるけど機体に噛み合ってないっていうのが持論でした。ちなみに本当に今の硬さと火力は満足してるよ! - 名無しさん (2024-11-27 12:50:30)
              • 強みが低コストでもできることって、相手はネロトレより高コストなんだから弱いって言ってるのと同義だろw - 名無しさん (2024-12-01 21:55:34)
  • グリモアでマニュ消滅するのバグを誤魔化してるとか無くなるのおかしいって批判多いけど、グリモア発動すると転倒属性以外の格闘はよろけなくなるし、アクガもあるからこれでマニュも健在となると突っ込んできた時ちと強すぎるんじゃないかね - 名無しさん (2024-11-26 14:20:46)
    • ヨンファのマニュ持ち飛んで逃げ撃ちできるのに比べたら、まだ温情がある - 名無しさん (2024-11-27 11:43:00)
  • 強化来たし練習してみようと思うんだけど、グリモア前はマニュ格、グリモア後はアクガ受け主軸で立ち回ればいいですか? - 名無しさん (2024-11-26 14:13:54)
  • マニュバグ グリモアにマニュ追記する形でも無理なんかね? - 名無しさん (2024-11-26 12:16:22)
    • 射撃を軽減する(=それ以外の攻撃※格闘 は軽減できない)MAと、格闘を軽減する(=それ以外の攻撃※射撃 は軽減できない)グリモアとで、両者のスキル内容が相反する内容になってるから無理。 - 名無しさん (2024-11-26 12:29:09)
      • つ衝撃吸収 と思ったけど流石に強すぎ? - 名無しさん (2024-11-26 14:07:36)
        • 強すぎと思ったけどヨンファに追いつくにはそれでも少ないくらいだな - 名無しさん (2024-11-26 19:04:56)
  • 皆さん、カウンター後の追撃ってどうされてます? - 名無しさん (2024-11-25 09:54:29)
    • 追撃入る状況ならサーベルN下、カットされそうならアクガ、他は状況次第 - 名無しさん (2024-11-25 12:49:03)
      • クローの方が火力高いけど、安定しない? - 名無しさん (2024-11-25 12:59:47)
        • 安定しない派。特にシザース下格が外れやすい。もちろん状況判断出来ればシザースでも良い - 名無しさん (2024-11-25 13:11:04)
          • カウンター後、後ろスラしたらクロー下サベ下安定して入るよ。クローに切り替えとく必要あるけどね - 名無しさん (2024-11-25 17:21:24)
    • 追撃時間的に最大火力が下下。サベ構えてカウンター取れれば狙いやすくベスト。次点でN下。どちらがNでどちらが下でも良いけど、1種で連撃N下するくらいなら2種NNの方が火力が出る - 名無しさん (2024-11-25 14:39:01)
    • カウンター前に構えてた武装がビーライならビーライ→サベN→クロー下、構えてるのが盾ビーで使う場合なら盾ビー→サベN→クロー下、使わない場合ならサベN下→クロー下、構えてるのがサーベルかクローなら下→下かN下→下 基本はこんなんだけどケースバイケースでNだけとか下だけとかに変わるし追撃火力が凄い高い訳じゃないから割とテキトーでいいと思うよ - 名無しさん (2024-11-27 00:10:33)
  • 上方修正でマニュが付く機体がある中 この機体に付かないのは何故ですかね? 何も無い所にマニュを付けるより バグの原因を探し出して直してマニュつけるのだとやっぱ後者は難しいんですかね - 名無しさん (2024-11-24 22:13:09)
  • 手数の少なさが負担掛けてるけど、これで最低限前戦張れるようになったね - 名無しさん (2024-11-23 12:28:52)
  • 望んでた方向とは違うけど、これはこれで大幅な強化だな。脚部も積んで防御補正もカンストさせられる。ハマった時の火力は気持ちいいな。 - 名無しさん (2024-11-22 22:09:29)
  • 今回の強化で宇宙オーヴェロンがハイゼンスレイと違った良さが増えてくれて嬉しい - 名無しさん (2024-11-22 19:50:45)
  • マニュバグの原因が「プログラムの仕組み」なのはまぁ当たり前として、簡単に直せないのは何故かな? マニュ+グリモアだと二段階下がって大よろけも防げてしまうから? - 名無しさん (2024-11-22 12:58:00)
    • MAの効果(スラ中に射撃を軽減)を優先させると常時発動しているグリモアの効果(スラ中・それ以外関係なく常時格闘軽減)がスラ中はMAに上書きされて、スラ中に射撃の軽減はできるようになるけど代わりにスラ中には格闘でよろけてしまうようになるから。同時に効果を発動できる軽減効果は何れかの1つって認識しておけば理解しやすいと思う。 - 名無しさん (2024-11-22 13:05:22)
      • 続き   CAアレックスを例として説明すると、チョバムアーマー(HP50%以上の時に実弾リアクション1段軽減)とMA(スラ中は実弾・ビーム関係なくリアクション1段軽減)を同時に持ってるけど、スラ中はMAのよろけ軽減効果を優先してるからマゼラ砲(実弾の大よろけ)を食らっても無効化はできずに他と同様に1段よろけを食らうことになるし、MAを優先してるからこそスラ中に実弾以外のビームを食らってもリアクション1段軽減を行うことが出来る。 また、これはあくまでもリアクション軽減に対しての処理についてだから、ダメージの軽減効果の方に関してはまた別の話になる - 名無しさん (2024-11-22 13:20:40)
      • 「スラ中かつグリモア中」に衝撃吸収機構を発動するみたいな条件を、グリモアより優先で発動するよりにすれば解決しそうな気もするけど、きっと「スラ中かつグリモア中」ってのが取れないんだろね… - 名無しさん (2024-11-22 15:55:06)
        • 条件付けでは難しいけど、代わりに「グリモア発同時にスキル〇〇(スラ中にのみ発動する衝撃吸収機構)を付与する」 - 名無しさん (2024-11-22 16:55:11)
          • みたいにグリモアが発動した時点であらかじめ付与する形でなら成立可能なはず。ただ、これをするにしてもスキル枠が現状だと埋まってるから既存のスキルを統合するなりして減らす必要があるけど。 - 名無しさん (2024-11-22 17:00:05)
            • 横からだけど、枠に関してもそのマニュ改みたいなスキルをグリモア自体に内包すれば問題ないはず。グリモアやサイコミュ共振には枠足りなくても色々含めてそれ1つとして扱われるわけだしね。 - 名無しさん (2024-11-22 17:13:25)
              • その場合「スラを吹かしていない時のみ格闘1段階軽減・スラを吹かしてる時は射撃・格闘ともに1段階軽減」みたいな1つの効果のスキルになるけど、1つの同一スキルの効果として機体状態によって軽減対象を変化させること可能なのかは流石にわからないからどうなんだろ - 名無しさん (2024-11-22 17:34:09)
    • バグじゃなくて普通にマニュ消してるだけやろ、他のシステム機だって下位のスキル消しとるし - 名無しさん (2024-11-22 17:45:55)
    • 開発グループが抜けて保守グループが運営回してるだろうし、初期の設計ミス - 名無しさん (2024-11-23 12:32:25)
    • 開発グループが抜けて保守グループが運営回してるだろうし、初期の設計ミスは直せないんだろうな 直せるエース級は別の新規案件やってんるんじゃないかね - 名無しさん (2024-11-23 12:33:37)
      • そういう初期設計が後で不都合になるやつ直すには関連システム全部作り直しになるからとんでもないコストになってまずやらんよ - 名無しさん (2024-11-23 20:22:13)
        • それはそうね 技術もない予算もかけられないなんでバグは直らんだろうな - 名無しさん (2024-11-24 08:02:43)
  • マップは選ぶ必要あるけどヨンファの次位の性能にはなった - 名無しさん (2024-11-22 04:13:47)
    • まだアンクシャのがうざいな - 名無しさん (2024-12-01 21:58:35)
  • アンクシャよりHP高くなったね - 名無しさん (2024-11-22 01:58:54)
  • メガビーの収束が3.5秒なのに、HBRの収束は5秒って…って感じよね。せめて3秒くらいだよなぁ - 名無しさん (2024-11-21 23:09:32)
    • スレ間違えたわ…w - 名無しさん (2024-11-21 23:09:57)
  • 600コス2種格闘汎用の平均HPって2万位だし細身で23000は流石に強いと思うぞ、最新のA2も2万やし - 名無しさん (2024-11-21 21:01:22)
    • 50コスト上のジオが21500なのを考えるとインフレが凄い - 名無しさん (2024-11-21 21:05:08)
  • 手触り変わりないのならサンドバックのままじゃん。耐久あがったところで対面した時の脅威変わらん - 名無しさん (2024-11-21 20:44:01)
    • 使った時の感想よろー - 名無しさん (2024-11-21 20:55:58)
      • 弱かったわ - 名無しさん (2024-11-23 00:01:29)
        • じゃ、君が弱いだけだ。 - 名無しさん (2024-11-25 17:49:35)
  • 体力4000くれてやるからマニュないの許してくれ〜て感じかね、 - 名無しさん (2024-11-21 20:43:33)
  • スラ終わりに盾ビー撃てない瞬間あるのモヤモヤするわ〜 あとグリモアの自バフ永続でよかったんじゃね? - 名無しさん (2024-11-21 20:39:32)
  • 格闘耐性50まで盛って白グリ発動したら、フライルーのドリル食らって3000くらいしか減らなかったのワロタ。 - 名無しさん (2024-11-21 20:22:22)
  • 手数面の強化は欲しかったな。でもとりあえず強化ありがとうね! - 名無しさん (2024-11-21 18:12:14)
  • ステとスロット増えたのは良いけど、個人的にはバルカンの弾数UPと拡散の蓄積、OH、距離のどれかを何とかしてほしかった。特にバルカンは30発のせいで後ちょいで削り切れるって時に弾切れで倒せないっての結構あったし。 - 名無しさん (2024-11-21 17:50:11)
  • 耐久増えたから普通に強い やりたい事やれる - 名無しさん (2024-11-21 17:18:45)
  • ガンキャノン重装型強化されてからめっちゃ強いと思ってるんだけど、想定下回るなんだな… - 名無しさん (2024-11-21 16:45:01)
    • 雑談と間違えた… - 名無しさん (2024-11-21 16:45:47)
  • マニューバがグリモア後に消える件、「プログラムの仕組み」みたいな理由を考察されてる方を見かけます。恥ずかしながら難しくて分からないのですが、簡単に説明して頂けないでしょうか? m(_ _)m - 名無しさん (2024-11-21 16:34:47)
    • プラグラムの扱いとしては 状態[A]の時に[B]に対するリアクション軽減を得る という扱いになっていて、AとBはそれぞれ   MA:A=スラ中 B=射撃   フライト:A=常時 B=射撃&格闘    衝撃吸収:A=常時 B=射撃&格闘    機体固定:A=しゃがみ中 B=射撃&格闘    白グリモア:A=常時 B=格闘   となっているとする。で、過去に実際にあった事例だけどフライトとMAを両方持ってる機体が居たのだけれど優先度設定が [MA:A=スラ中 B=射撃] > [フライト:A=常時 B=射撃&格闘] になってしまっていた関係で 本来であれば常時射撃と格闘に対しての軽減を得られるはずのフライト中にMAを行うとそっちの設定(射撃のみの軽減)が優先されてしまって格闘でよろけてしまう…という事態が発生した。この事例の場合は フライト側はMAの効果(射撃軽減)を内包しているのだから発動優先順位を フライト > MA に設定しなおせばMA(スラ中)であろうと射撃・格闘の両方に対しての軽減を得られるからそれで済む話になる。    一方で、白グリモアとMAに関しては白グリモアを優先するとスラ中だろうと格闘軽減が優先されて射撃に対しての軽減を得られなくなる(現在の設定)し、逆にMAの優先度を高くすると今度はスラ中に白グリモアの効果である格闘の軽減が発動しなくなるのでどうしようもない状態になっている。 - 名無しさん (2024-11-21 17:16:16)
    • スキル枠が最大数である16個埋まっている状態で、グリモア中に更に格闘に対するよろけ軽減スキル効果が付いてしまうことで、同じよろけ軽減スキルであるマニューバの効果を上書きしてしまっている可能性を考えたんじゃないかな。 - 名無しさん (2024-11-21 17:20:22)
      • グフフの時も同じことがあったからスキル数は関係ないよ。 - 名無しさん (2024-11-21 17:22:49)
    • ①マニューバ(射撃よろけ軽減)+盾(射撃よろけ軽減)や変形衝撃吸収機構(全てのよろけ軽減)+盾(射撃よろけ軽減)で大よろけを無効化しないので「複数のよろけ軽減スキルが適応される場合は優先度に応じて1つだけ付与される」②推測になるが「付与の優先順位は全て>格闘>射撃>ビームor実弾」 要約するとこんな感じ。 - 仕様を推測した人 (2024-11-21 18:38:28)
      • 上でグフフについて書かれてるけど、あっちはフライトの射撃格闘共に無効化する効果をMAの射撃だけ無効化する効果で上書きされてたから①は合ってるけど②は機体それぞれなんじゃない? - 名無しさん (2024-11-21 18:50:56)
        • フライト機体には発動に必要な高度がある+機体には接触当たり判定(地面のように乗れる)がある+ドッスン着地(壁面等を着地モーションをしながら滑り降りる)の小技があるように接地判定は見た目どおりではない=フライトモードの衝撃吸収機構が高度判定によって切れていないの証明が非常に難しい と自分は思いますのでなんとも言えません。 - 仕様を推測した人 (2024-11-21 20:15:24)
          • 上で書かれてるように実際にフライト中にMA発動すると格闘耐性が無効化されてたから運営が修正したのよ? - 名無しさん (2024-11-21 21:01:44)
            • 修正済みの話でしたか。 - 仕様を推測した人 (2024-11-22 08:19:23)
              • (続き)不具合修正ということはグフフはフライト(全て)+マニューバ(射撃)+白兵(射撃)+盾(射撃)と4個よろけ軽減が有るので既存の優先順位判定ではバグった可能性の方が個々の機体で優先順位が異なる(不具合の温床になる)可能性よりも高いかと。 - 仕様を推測した人 (2024-11-22 10:01:58)
    • グリモアの説明が発動後60秒間タックルと転倒効果を除いた格闘属性の兵装によるリアクションを軽減なので=射撃の軽減は出来なくなると無理矢理読み取ることは出来るかな。ペーネロペーのハイマニューバがタックルと転倒効果を持つ攻撃と射撃とも格闘とも書いてないのでこっちは両方軽減可能って解釈できるし - 名無しさん (2024-11-21 18:40:45)
  • 仕様ですと言った手前マニューバ絡みはいじれないんだな - 名無しさん (2024-11-21 15:41:49)
    • マニュ喪失中の代用品貰えなかったんだな・・・結局グリモア中はアクガ一本で頑張れか - 名無しさん (2024-11-21 16:38:39)
  • 何と言う面白味 - 名無しさん (2024-11-21 15:26:24)
    • の無い強化 全く乗りたくならない - 名無しさん (2024-11-21 15:27:03)
  • チームゲーなんだから勝率は仲間次第なとこが強いし、損失数は他機体の調整みても強化機体が下がる事があるくらい変動しやすい、与ダメは出てるしライバル勝率なんか誤差じゃん!強化いるんかこれ・・・ - 名無しさん (2024-11-21 15:21:32)
    • 風評被害を打ち消して堂々と出せるようになれるから強化というお題目は必要だったわけだな。とはいっても今の戦績を叩き出してるのは好きでオベロン乗ってる人達(ワイも含む)だから癖を知悉、フルハンとかやってるだろう。この強化で新品で乗り出す人達も出てくるだろうから、一時的には戦績は強化されても落ちるんじゃないかな? - 名無しさん (2024-11-21 15:38:45)
      • それそう。そういう意味では今いる全部の機体がいずれインフレで格落ちする。つまり今を楽しむしかない - 名無しさん (2024-11-21 16:02:27)
  • けど戦績みたら与ダメはレベル1・2共に平均値を超えてるからそりゃ火力関連の強化は来ねぇよなぁ...てか火力平均超えてんだな... - 名無しさん (2024-11-21 14:51:50)
    • ということは、みんなヨン相手に頑張って近付いて殴れてんだな。ワイも研鑽を積もうっと。 - 名無しさん (2024-11-21 15:06:09)
      • 損失多いから片道切符なんやろ MAないからしょうがない - 名無しさん (2024-11-21 22:19:31)
  • 耐久っていうコイツの問題点のひとつは解消されていい感じだけど、他の問題点が一切解決してないの悲しみを感じる。 - 名無しさん (2024-11-21 14:51:04)
  • 強化来たな。HP+4000に各防御補正と各スロ微増。グリモア発動後のマニュは相変わらずなくなったまま。耐久上げたからなんとかグリモア発動する前にマニュ1で頑張って近付いて!って意図かぁ。 - 名無しさん (2024-11-21 14:44:12)
    • アクガもあるし足りないのは耐久だけだったからやっとスタートラインに立てたって感じやな。HP+4000でかなりカスパに余裕ができたのが嬉しい - 名無しさん (2024-11-21 14:51:01)
  • HP増えてもアクガのLvは据え置きだしマニュ消えるのは相変わらずか・・・ - 名無しさん (2024-11-21 14:43:43)
  • HPがなんかいきなり4000も上がったぞ、どうなってやがる…!? - 名無しさん (2024-11-21 14:40:23)
  • 今日の強化で甦れ - 名無しさん (2024-11-21 11:19:39)
    • 元々風評被害だけでそれほど悪くない機体だったよ。落ち数は多いが。 - 名無しさん (2024-11-21 15:33:00)
  • 同コストにジェスタがいる限りこいつに強化は来ないな - 名無しさん (2024-11-21 05:09:48)
  • マニュはバグでも仕様でも無いもんはしょうがない。 妥協するから レベル1で良いからハイマニューバーだけでもつけて欲しい - 名無しさん (2024-11-21 00:22:54)
  • スラ撃ち拡散と二種格闘 - 名無しさん (2024-11-20 19:25:42)
    • がある時点でこれから先化けるポテンシャルはあると思うんだよな。持ってるものは高水準だよねコイツ。 - 名無しさん (2024-11-20 19:27:21)
  • HP減ると火力が上がって相手は遅くなり、その状態で1分耐えるとマニュまで付与される中々つよつよ機体 - 名無しさん (2024-11-19 19:39:34)
    • 1分耐えたら火力が減って格闘でよろけるようになる。 - 名無しさん (2024-11-20 17:40:24)
  • 多分今月で素直に非を認めて、マニュ消えるのバグなので元からマニュ奪われると想定 - 名無しさん (2024-11-19 18:49:17)
    • せめて半壊時にマニュ無し→マニュ有に変更してくれとしか… - 名無しさん (2024-11-19 18:55:40)
    • 過去の機体に各モーション中の全身よろけ軽減スキルが複数適用されているものが存在するならバグと言えるが、存在しないのであれば各モーション中の全身よろけ軽減スキルの適応数が1個であると言うプログラム上の「仕様」では? - 名無しさん (2024-11-19 19:27:19)
      • 過去の機体に存在しないのであれば仕様は草 一機体につき一つ別々のバグがあっても仕様で終わる羽目になる - 名無しさん (2024-11-19 19:34:43)
        • たった3行の文章から18文字しか読み取れず謎理論を展開されては、こちらは理解致しかねます。 - 名無しさん (2024-11-19 21:44:21)
          • 強襲アトラスみたいにマニュ+他によろけ対策スキルある機体ならマニュなくならんから仕様ではなくない? 全身じゃないけど - 名無しさん (2024-11-19 23:37:43)
      • 全身だとチョバックスくらい? - 名無しさん (2024-11-20 03:10:44)
        • マニューバの射撃よろけ軽減がチョバムの実弾射撃よろけ軽減より優先されていると思われます。推測ですが「格闘>射撃>ビームor実弾」よろけ軽減付与の優先順位になっているのではないでしょうか。なので運営に衝撃吸収機構を要望するのが妥当ではないかと。 - 名無しさん (2024-11-20 11:56:19)
          • チョバックスもよろけ対策スキル重複してるから、チョバム有効の間はマニュ無効になる方向で修正だな。 もしくはオーヴェロンのマニュバグ直せ - 名無しさん (2024-11-20 12:30:54)
            • 「優先」という言葉をご理解の上でのレスをおねがい - 名無しさん (2024-11-20 14:40:14)
              • たします。 - 名無しさん (2024-11-20 14:40:56)
      • 過去にあるなし関係なくスキルの効果にその旨書いてなけりゃ一般的にはバグだよ - 名無しさん (2024-11-20 14:44:20)
        • その理屈が通るならEXAMで回避のLvが上がることとか強化前シナスタのパージ前は回避無しなのにパージしたら回避がつくのも書いてないからバグって話になるけどね。 - 名無しさん (2024-11-20 14:59:42)
          • この話無駄やろ、仕様だろうとバグだろうと公式が仕様言ってもバグを認めないだけとか言い出すだけでなにも意味ない - 名無しさん (2024-11-20 15:09:42)
          • プラスなら隠し効果でゲームではよくある話だが、デメリットであるうえ他のスキルが消えるのが隠し効果なんて聞いたこともないし納得できるなら調教されすぎだろ - 名無しさん (2024-11-20 15:12:25)
            • 納得できるかどうかじゃなくて書いてないからバグって主張なのにプラス効果は書いてなくても隠し効果だからOKって思いっきり矛盾してるわけですが。結局自分が有利になるならバグだろうとOK不利になるなら修正しろってことでただのわがままじゃんね - 名無しさん (2024-11-20 15:32:22)
              • 機動力上昇に含まれててもある程度納得できる内容と、何も記載されてない内容を比較して矛盾とか言われても・・・ 本当に調教されてんね - 名無しさん (2024-11-20 17:47:46)
                • 横だけど、そうやって最初から沈みかけてる船に自分から乗り込んでおいて、いざ沈んだら理解がないと周りを小馬鹿にするのやめなよ。書いてないからバグって主張や認識が一般的でも専門的でもないことくらい、少し調べりゃすぐわかるだろ - 名無しさん (2024-11-20 21:58:13)
                  • 流れガン無視w 理解出来ないなら発言しない方が良いこともわからんのか。。。本当に横だとしたら相当だな - 名無しさん (2024-11-21 14:43:18)
      • グリモア発動時の高速移動中に衝撃吸収機構の効果が発動するように設定すれば解決しそうではある。そう考えるとマニュが消えるのは本当に意図して調整してる事になるな - 名無しさん (2024-11-20 18:40:11)
  • ゲロビチャージがやたら早いときあるんやけど気の所為? - 名無しさん (2024-11-19 07:57:57)
    • カウンターブーストじゃね、あれってバフとチャージ系時短もあるし - 名無しさん (2024-11-19 08:44:14)
      • うわ!全然知らんかった上の表みて確認したよありがとー - 柱 (2024-11-19 12:11:50)
  • 運営のメンツの為にバグを仕様ということにされた悲しき機体。マニュが消えないようには(メンツ的にも技術的にも)出来ないだろうし、強化もらっても見当違いの強化されて一生倉庫番になりそう。 - 名無しさん (2024-11-19 01:20:56)
  • こいつだけジオより高性能のはずなのに一人だけ600コスに謎にされた挙げ句、他のグリモア兄弟たちと比べて露骨に弱いイジメ - 名無しさん (2024-11-19 01:09:53)
    • 強化形態の存在や(厳密には別機体だが)FAが同じ650なのは違和感あるから素が600は仕方ないさ。新スキルのテスト故に性能控えめなのはほんと許せん - 名無しさん (2024-11-19 01:53:39)
      • 強化の方700でいいと思うし、なんなら強化もフルーアーマーユニと通常ユニとかが同じコストにいるし同じ650で良い気はするが……ディマと同じコストで強化形態実装したかったのか - 名無しさん (2024-11-19 12:23:33)
  • 拡散ビームの蓄積を1射撃で取れるようにするのとマニュ無くなるならアクガレベルを3にするとかね - 名無しさん (2024-11-14 21:26:19)
    • アクガ改にしてくれるだけでも良いんですよ・・・?グリモア発動+アクガ改発動はヨンファも青褪めるだろう - 名無しさん (2024-11-17 00:50:30)
  • 射撃場でなんとか近づいても火力出すために格闘コンボを決めるためのスラが残ってない、正直同コストの他機体に優れてるところを見出すのが厳しい機体 レア度星2とかならまだ諦めがつくが全く強化来ないのが不思議 - 名無しさん (2024-11-13 12:19:00)
    • スラ不要の盾横nサベn盾n - 名無しさん (2024-11-13 16:19:11)
    • 言うても600でヨンファアンクシャZA2省いたら、こいつは弱い機体じゃない - 名無しさん (2024-11-17 18:29:32)
      • そいつら一体も出て来ない試合とか存在しないだろ。 - 名無しさん (2024-11-19 10:19:56)
  • 今日気づいたけどグリモア発動中ラムアタック普通に食らうのクソすぎ - 名無しさん (2024-11-05 17:30:51)
    • 固定ダメージだしタックル扱いなんじゃ無いだろうか - 名無しさん (2024-11-13 12:20:36)
    • 格闘攻撃じゃないしそらよろけるやろ - 名無しさん (2024-11-13 16:26:48)
    • シロッコもやられるのを再現されてんだな・・・まあアクガで頑張ろう - 名無しさん (2024-11-17 00:49:05)
  • 使った人なら分かるけどメインがゴミ、収束に無駄に対応してるせいでガードから即射撃がやりにくい、肝心の収束の性能も2発当てないとよろけは取れない癖に威力も大して変わってないしで本当に弱い。拡散の使用上即よろけを取れる訳ではないから本当にどうにかして欲しい。 - 名無しさん (2024-11-03 12:40:24)
    • 即よろけというか、20×4を2射の都合上ガードから即座に蓄積を取れない。 - 名無しさん (2024-11-03 12:41:11)
    • まだ収束が同時発射レベルなら即よろけじゃなくても理解できるが、あの発射間隔できっちり当てろってのは難度高すぎだわ、当然弾が足りないと二発目撃てないし - 名無しさん (2024-11-13 12:25:45)
  • 拡散メガ粒子砲がダッシュ後硬直中に撃てないのって、攻撃モーションのせいかな。確か左腕盾から撃ってたし、スラスター硬直の瞬間は腕が下がるからモーションの関係で撃てないタイミングが存在してしまうんだと思ってる。 - 名無しさん (2024-11-02 07:16:51)
  • 拡散メガ粒子が一斉発射じゃなくて20%×4を2回撃ってるってのを意識しないと今のよろけないの?ってなるから注意。撃って即切り替えじゃなくて一拍置いて切り替える…てかなんでこんな仕様なんだ… - 名無しさん (2024-11-02 05:28:09)
  • (´・ω・`)敵のタイミングでマニュ消せるのヤバいってこれ… - 名無しさん (2024-10-27 00:09:56)
  • 一試合に数回も食らうか怪しいN横のために何度も発動して恩恵のでかいMA1捨てるってほんとに意味わからん 姿勢制御がつくならとかまだ理解できるけどそれにしても弱い やるならN横下全部無効にしてダメージも7割位カットしてくれ それでも環境になれるとは到底思えないけど - 名無しさん (2024-10-20 00:41:22)
    • 衝撃吸収機構から射撃リアクション軽減を取った下位スキル?みたいな状態だな。仮に、FAZZがよろけ射撃でビクンビクンしてたら悲しすぎる。 - 名無しさん (2024-11-02 07:27:05)
  • オヴェロンLV2とディマが赤白グリモア喰い合えば、殴り合いならそれなりにいけそうかな・・・青グリモアはダメージ軽減ないから・・・ - 名無しさん (2024-10-17 21:57:21)
  • オーヴェロン、レートで出撃すると迷惑かな? - 名無しさん (2024-10-16 20:19:19)
    • ジOと同じく宇宙なら... - 名無しさん (2024-10-17 02:40:35)
      • 宇宙はハイゼンスレイが安定して強いせいで悪くは無いけど、宇宙高コスで必須なマニュが消えるのがやっぱり辛い…… - 名無しさん (2024-10-17 21:01:07)
    • 仮想的ヨン様とアンクシャ想定で勝てる自信があるなら別に良いよ。たまに出てきて上手い人いるし、グリモア不愉快と盾読み上手くいけば強いのは確か - 名無しさん (2024-10-17 21:02:57)
    • 墜落では出撃して欲しくないかな - 名無しさん (2024-10-19 11:54:57)
  • グリモアのマニュ消失は意識してれば特に気にはならんな残り時間の表示を出してもらえると良いけど。そんな事より拡散メガの取り回しと性能の悪さの方が問題だわ。ダメコン無しデブ以外の機体からよろけ取るの難しすぎやろ取り柄なのに - 名無しさん (2024-10-14 01:48:35)
  • マニュなくなるのは受け入れるから ハイマニュだけでもつけて欲しい - 名無しさん (2024-10-13 21:41:31)
  • ファンネル環境辛くて強制転倒あってもそろそろきついな。それでも与ダメはしっかり出るし、耐ビ盛ればそれなりに生存率もあるが、、、現環境だと味方依存度やや高めかな - 名無しさん (2024-10-08 05:08:08)
  • グリモアから格闘攻撃のよろけ軽減って部分を削除するだけでそこそこマシになりそう - 名無しさん (2024-10-08 01:35:44)
    • 不快には不快だけど現環境ほんとに戦えないこいつの性能さらに下げるのはさすがに可哀想よ - 名無しさん (2024-10-08 02:16:24)
      • その代わりにマニュ復活っていうことじゃない? - 名無しさん (2024-10-08 04:19:49)
    • 格闘だけなうえ転倒属性除くから結局よろけ下には被ダメ軽減しかかからんしグリモアのデバフとも相性悪いしでよろけ軽減部分が効果発揮することあんまりないしなぁ。MA消えずに軽減率10%かそこらでも射撃のダメと蓄積軽減してくれたほうがよほど役に立つと思うわ - 名無しさん (2024-10-11 00:54:50)
  • もうややこしいスキル消して、素のステを見直せばいいよ。 - 名無しさん (2024-10-06 15:31:28)
  • こいつが微妙なのってマニュがきえることじゃなくて単純にグリモアとカウンターブースト前提のせいで素の性能が低く設定されてるとこなんだよな、それ以外だとアクガあるし緩衝材も2種あるし追撃格闘補助プログラムなんてのもあるから強化きたら一気に化けると思うよ - 名無しさん (2024-10-02 13:50:06)
    • そのカウンターもグリモア発動してる時に格闘振ってくる相手なんていないし、だったら味方が格闘振られてる所に割り込む。ってやろうとしてもマニュが無いから射撃で迎撃or足止めされる。なんつーかちぐはぐが過ぎるんだよねぇ - 名無しさん (2024-10-02 23:22:09)
    • コイツの緩衝材ってそこまで仕事しないからファブやディマと比べて硬さを感じる機会が少ないんだよね。スラも足りない火力も足りない耐久も足りないけど近スロも足りないからどれかは切る事になるんよね。 - 名無しさん (2024-10-02 23:39:14)
    • 最近の運営の方針だと期待薄い。そこまでテコ入れせずナラBみたいな扱いになる思う - 名無しさん (2024-10-03 10:54:42)
  • ファヴ・ディマが素でマニュなしなのを見ると、むしろ発動前だけでもマニュあるこいつはかなり有情なのでは? まあマニュ以外も貧弱だけど、それはジェスタやトリスタンが同期にいるコスト600という呪いからなのかもしれない…… - 名無しさん (2024-10-02 09:39:00)
    • ディマーテル見てたら寧ろ「最初からMA要らんからあれに近い素体性能寄越せ」って言いたい。性能弱い、MA消える、射撃も貧弱で火力も出せない…コスト違うとはいえここまで忌み子だよ - 名無しさん (2024-10-02 18:05:24)
  • アクガ中拡散撃てるようにして欲しい。 せっかく構えてるなら正面だけでも… - 名無しさん (2024-10-01 12:11:13)
  • 今の機体実装の流れから近々こいつの別形態も実装されるんだろうけど、飛行+グリモアがより増えて650は地獄のクソ環境になりそうだなぁ - 名無しさん (2024-09-30 15:37:44)
    • 500も既にフラップ、可変機、ファンネルのクソ環境になってるけどね - 名無しさん (2024-10-01 09:08:34)
      • 未来から来たんか? - 名無しさん (2024-10-01 12:02:41)
      • そこまで酷いか?それぞれ一機くらいしか居ないしええやろ。そもそもオーヴェロン関係無い話題やし - 名無しさん (2024-10-01 12:07:13)
      • 600だったすまん、アンクシャに量νff カトンボと空適性無いオールドタイプにはきつすぎる - 名無しさん (2024-10-01 21:34:18)
  • 微妙に弱くないから中々強化こないよな。今年中にあと二機くらいこいつに止めを刺す機体はよ来ないかな - 名無しさん (2024-09-30 12:03:22)
  • もってないんですけど今ガチャする価値ありますか? - 名無しさん (2024-09-30 09:00:07)
    • 600レベル1汎用は21機で全機所持していて個人的立ち位置は6〜10番目の評価と上位でも無く、強化待ちの順番としても絶妙な所の感想(人によっては評価は異なる)対面してたり機体が好みなら止めたりはしないけど、いざ引こうとしても抽選確率アップ でも1%だから要検討した方が良い - 名無しさん (2024-09-30 10:21:47)
      • 天井ない星4ガチャはなかなか厳しいよな(横から) - 名無しさん (2024-09-30 13:21:35)
    • 思い入れがないならスルー安定。ZⅡとかトリスタンみたいな終わり方こそしてないけど、現状野良戦でもクラン戦でも特にコイツが最適解になる事がないのと、割と新しめとは言え過去のグリモアマニュの一件で運営的にももう触れたくない機体だろうから強化路線も今日からも他機体より望みが薄い。 - 名無しさん (2024-09-30 13:51:26)
    • ギリレートで出せて楽しい機体だからそういう意味ではオススメできる グリモア+カウンターブースト+追撃格闘プログラムのバフモリモリでぶん殴ってるときの快感すごい - 名無しさん (2024-09-30 17:27:28)
  • アクガ改3と白プロをグリモア中に頼む それかデフォでアクガ改3 - 名無しさん (2024-09-30 08:06:40)
  • グリモアで格闘ダメージと格闘よろけに強くなっても相手はそもそもスローモーションで活きない。 スローモーションは機体ではなくビームとか実弾がスローモーションになってほしい - 名無しさん (2024-09-30 04:30:50)
    • その理由づけならカウンター取り放題なんだから活きないってことはない - 名無しさん (2024-09-30 14:02:46)
  • グリモアでMaなくなってスラ拡散使いにくくなるのがな〜アクガ3持ってるならまだしも - 名無しさん (2024-09-29 22:14:45)
  • グリモアがリスクに対してリターンが少ないし、いっそマニュがないことが霞むぐらいグリモアの効力を高めてほしい。現状マニュがあったらヤバイ、ではなくマニュがあってトントンくらいのパワーしかないし - 名無しさん (2024-09-29 20:52:44)
    • 赤いのと青いのを見習ってクレメンス - 名無しさん (2024-10-01 02:40:42)
  • lv2のステータス上昇幅もっと高くて良かったと思う。そのうち強化する前提で出したのかな? - 名無しさん (2024-09-29 16:03:30)
    • 多分、攻撃補正はグリモアでの上昇を踏まえた数値になってるな。グリモアの上昇量減らしていいから素の数値を上げてほしい。 - 名無しさん (2024-09-29 18:37:44)
  • 上方欲しい要素は多いけど、環境にはなれないにしてもアクガを改にするだけでも多少マシになる - 名無しさん (2024-09-29 08:51:15)
  • この機体の運用方法は敵が固まってる所に突っ込んで爆散し、グリモアで遅くなった敵を仲間に刈ってもらう機体 マニュなしはそのため - 名無しさん (2024-09-29 05:08:29)
    • それマニュ有りでもできるだろ 面白いと思って書き込んでるだろうけどセンス無いよ - 名無しさん (2024-09-29 14:27:06)
      • マニュありだと生存率が上がるため グリモアリロードに時間がかかります。  - 名無しさん (2024-09-29 20:03:36)
        • わざと墜ちに行くクソムーブする奴が生存率とか言うなよ 笑っちゃうだろ - 名無しさん (2024-09-30 15:32:07)
  • N横のリアクションを無効化しても…って感じなんよね。格闘ダメージ40%カットも中距離からよろけ一発からの集中砲火で意味ないことが大半だし。やっぱり格闘機体っていうコンセプトなら、最低でもマニュ、もしくはそれに代わるスキルないと前に出れないと思う。 - 名無しさん (2024-09-28 15:12:49)
    • たぶんコンセプトは前に出る近接機体じゃない。敵のミスや分断を狙うガン待ち遅滞要員だと思う - 名無しさん (2024-09-28 20:46:33)
    • グリモア発動タイミングなんてダウン中がほとんどだし、グリモア中にN横仕掛けるようなことなんてめったにしないしでコンセプトがチグハグすぎる - 名無しさん (2024-09-28 21:29:28)
  • 毎回というわけではないんですけどたまにマニュが明らかに効いてない時があります。 PC版なんですけどそういうチーターが敵にいるだけですかね? - 名無しさん (2024-09-28 13:38:27)
    • グリモア白発動中はマニュが消えます。 - 名無しさん (2024-09-28 13:45:55)
  • こいつは本当に超アシハヤに救われてるよ あれが無かったらと思うと - 名無しさん (2024-09-27 19:29:25)
    • カスパのおまけに何期待してんだよってな、沼ガチャなんかまさか回すやつおらんやろし - 名無しさん (2024-09-27 19:38:46)
      • 秋祭り初日にゴミ投入で冷や水ぶっかけてきたの笑うわ - 名無しさん (2024-09-27 20:40:31)
        • 下のスレの人のように引く人いるんですね。私は勘弁ですけど。また他のグリモア関係の機体は印象悪すぎて全部パスです。トラブったら嫌なんで。 - 名無しさん (2024-09-28 13:00:49)
  • 正直Lv1よりLv2の方が戦いやすい。600の射撃環境より楽 - 名無しさん (2024-09-27 13:13:50)
    • 650より圧倒的に射撃環境だと思う - 名無しさん (2024-09-27 13:14:55)
      • 訂正、650は600より圧倒的に射撃環境だと思う - 名無しさん (2024-09-27 13:15:20)
        • アンクシャ減ってヨンファもいない。機体サイズが大きく拡散が刺さりやすい(ダメコン持ちも多くなるけど)きついことに変わりないが600より何倍もマシ - 名無しさん (2024-09-27 13:36:21)
          • そうか良かったな。 - 名無しさん (2024-09-27 16:33:49)
          • サイコバウやファーヴニル、強襲メッサーとかシルサプに遠距離からごっそり削られる環境だぞ。格闘機もダメコンや姿勢制御を持たないとやってられない650の方がよっぽどキツくねーか - 名無しさん (2024-09-27 16:48:00)
          • アンクシャやヨンファのそれと比にならないぐらい高火力・高蓄積の弾幕が飛び交ってるんですが……。 - 名無しさん (2024-09-27 18:37:28)
            • 比較にならない〜って650知らなすぎで草 普通にサイコバウらの方が火力蓄積共に上だろ - 名無しさん (2024-09-27 20:03:50)
              • だからそう書いたんだけど、日本語能力大丈夫か、、 - 名無しさん (2024-09-27 20:20:07)
                • すまん俺に返信されたと思って読み違えた。完全に俺がアホだ悪かった。 - 名無しさん (2024-09-27 20:53:06)
              • 論点がズレてる。強いか弱いかじゃない、戦いやすいかどうかだよ。 - 木主 (2024-09-28 02:11:02)
                • 何もズレてねーよ。ヨンファ、アンクシャがいなくてもサイコバウファーヴニルetc…がいる魔境でオヴェがlv2になって特に戦いやすくなる要素皆無って話だろ。むしろ環境的にも本体スペック的にも600よりさらにキツイわ。650で戦うには武装性能も手数も圧倒的に足りてないし(600でもジリ貧だけど)、耐久もこのコスト帯の汎用らを見ればわかると思うがHP2万じゃペラペラすぎる。最低あと4000は欲しい。(ラーⅡは緩衝材+HP26000)。 逆に聞くが仮想敵に何を想定して戦いやすいと論じているんだ? それともなんとなく戦いやすいと感じるだけで特に根拠はない感じか? - 名無しさん (2024-09-28 02:34:23)
                  • 正直サイコバウ強化前あたりの650なら割と近接よりの環境機にもバラけがあったからまだ理解できん事もないけど、今はもう近接一辺倒をサイコバウとファーブニルがブチ壊したから無理やろね。多分木主はそれぐらいで認識が止まってる - 名無しさん (2024-09-28 07:58:53)
                  • ファーブニルはアンクシャほどずっとビュンビュン飛ばないしミサイルを当てたい欲でゆっくり飛んでくれるから対処しやすい方、サイコバウはヨンファよりサイコミュ兵装の頻度が下がり建物などで回避もしやすい、メインと盾ビーを警戒してればなんとかなる、まぁバリアは厄介だが。今の650にはずっとファンネル飛ばしてくる支援量νLv2がまだいないから対支援の警戒は射線管理で対処可能、もちろんマップ選びは必須だけど。それに体感600より機体選択幅が広く理想編成になりにくいのも助かってる。まぁ結局は理想論だし弱いことには変わりないよ? - 名無しさん (2024-09-28 12:07:40)
                  • おちけつ。気持ちはわかるが、柱主も"強い"とは言ってない。あくまで個人的な抽象的な意見や、条件さえ揃えば全く不可能な話じゃないだろ? - 名無しさん (2024-09-28 21:15:47)
                    • 600より戦いやすいって考えがエアプの発言としか思えないから追求されただけ。 案の定環境の想定や本機の性能も把握してないようだしこれ以上は「この人の言うことには信憑性がないな」で話は終わり。他の人のレスも「木主の環境への認識が止まってる」で結論付いてる。 - 名無しさん (2024-09-28 22:55:41)
          • なるほど 通りでレベル2を見掛けるわけだ 昨日今日で10機程見掛けたの全部相手だったけど正直楽だった(ファーブニル、フライルー、サイコバウ、ティマーテル目線)主が扱えて戦果が出てるなら色々言うのは野暮だと思うけど、敢えて客観的に言うならかなり650でも厳しいと思うぞ - 名無しさん (2024-09-27 19:40:11)
            • まぁ本人が良いっていうなら構わないけど、実際にレートで戦った上で発言してるかは疑問。自分は対面ですら見たこと無い。(2800 ~帯) - 名無しさん (2024-09-30 06:08:11)
  • ほぼフルチャ撃たないBR。ただ発射が遅くなるだけのデメリットしかないよな - 名無しさん (2024-09-27 12:49:52)
  • グリモア発動中に格闘コンボできた時はロマン火力出るんだけどな。せめて白兵戦プログラムがあればと思ってしまう。 - 名無しさん (2024-09-27 09:50:21)
    • 下枝のリンクみるに、おそらく白兵戦貰ってもやっぱりグリモア中は消失しそうなんだよな... - 名無しさん (2024-09-27 13:30:04)
  • 持ってない勢だけど、一応グリモア(白)って60秒間のスキルみたいだから、その後はマニュ復活するの?それとも消えたまま? - 名無しさん (2024-09-26 19:15:42)
    • 復活するよ。でもグリモアの残り効果時間はブラインドなんで、マニュ復活をアテにして戦うにはあまりに煩わしい時間管理が必要になるよ。そして別にそこまでして乗り込んでも別に秘められた爆発的ポテンシャルとかがある訳じゃないので、別に役に立つ知識じゃないよ - 名無しさん (2024-09-26 20:02:21)
    • ありがとう。よく考えたらHP50%以下で60秒もモジモジしてたら味方が怒るわな。それなら攻撃補正上がってる間に攻めた方がマシか。 - 名無しさん (2024-09-26 23:34:16)
  • ダレ得Lv2が過ぎる - 名無しさん (2024-09-26 18:41:37)
    • ただでさえ貴重な星4選出枠にゴミ混ぜないで欲しい。 - 名無しさん (2024-09-26 19:08:52)
      • ハズレあってのガチャだからしゃーない。 - 名無しさん (2024-09-26 19:24:03)
        • 別に環境に良い影響は与えてないし、運営への不信は高まるし、後続機体へも呪いを残し、ハズレ枠として星4枠を埋める。まさに忌み子って感じ。650はグリモアのクソ部分のみ共通化してるせいでデバフ天国になりつつありクソゲー感増してる。最初から産まれてこなきゃ良かったのにね。 - 名無しさん (2024-09-26 19:40:25)
  • エンゲージガンダムBSTの不具合の謝罪とトークン補填してからのグリモア問題が起きたので、トークン補填=損失のこのゲームでは釈明や謝罪をしようにも出来ず、その上スキルについて聞かれた際に仕様と答えてしまった事で引くに引けなくなったのだろう。事前にユーザーへ一言釈明でも謝罪でも出来ていれば、何時迄も言われる事は無かったのに - 名無しさん (2024-09-26 17:40:32)
    • カスパも出ないレベル2ガチャは全く興味がない。というかこれだけ厄機体を誰が好んで引くのでしょう。機体の仕様かもしれないが、あまりにスキルがちぐはぐすぎて運用に耐えないです。 - 名無しさん (2024-09-26 17:52:24)
    • https://bo2.ggame.jp/jp/info/?p=110476 これを見る限りリアクション軽減系スキルが同時には発動せず優先度が設定されているみたいだから片方が消えるのは仕様と言われたらそうとしか言えない - 名無しさん (2024-09-26 18:34:48)
      • だったらグリモア側にMA1相応の効果も付与すれば解決するのでは... - 名無しさん (2024-09-26 18:46:05)
      • 説明文にも記載もせず初めから仕様であるなら、なぜマニュとグリモアを同時に付与したのか?後に続いたファーブニルとディマーテルではそうしなかった。優先度が設定出来るなら改善できたのでは? - 名無しさん (2024-09-26 19:08:22)
        • ディマーテルなんかは強襲なのにわざわざマニュ剥奪されてるしな。どう考えてもコイツの一件で後に引けなくなってるとしか思えん。そもそもオフ会でも「今後実装予定のグリモア系スキルも同じ仕様になる」って言っちゃってるしな。 - 名無しさん (2024-09-26 19:12:36)
          • グリモア赤すげーな殴って回復するのか。MA無しは一貫してるからグリモアの仕様はもう諦める。問題はグリモアじゃなくて、やっぱオヴェのスペックが全部微妙でつまらん - 名無しさん (2024-09-28 20:37:03)
      • 射撃のみ効果発揮のマニュが射撃+格闘のフライトに塗り替えられるのは分かるが、格闘にしか効果発揮しないグリモアに塗り替えられるのは何か腑に落ちんな... - 名無しさん (2024-09-27 13:37:04)
  • スキルがついてる機体は軒並みマニュ取られて、ついてる機体も自身の隠された(笑)効果で何が何でも取る...これがグリモアの呪い... - 名無しさん (2024-09-26 17:25:23)
  • 多分、運営さんが意固地で頑固になっているのではないでしょうか。レベル2も出したら完全に仕様にできると考えているとか。メンツの問題ではないんですけど。彼らは問題の本質を理解していない。 - 名無しさん (2024-09-26 16:56:08)
    • オフ会で仕様ですって説明してたよ - 名無しさん (2024-09-26 17:05:27)
      • それならスキル欄に説明を追加記載することできるよね。未だにしていないみたいだし。他のスキルではもっと長い説明文書いているのに、こいつだけ記載できないってことは無いでしょ。 - 名無しさん (2024-09-26 17:11:54)
        • でも言ってたから。スキル欄に載せきれなくて申し訳ないって - 名無しさん (2024-09-26 19:08:08)
          • 選ばれし者しか参加できないバトオフじゃなくて、全員が確認できるインフォで言ってもろて... - 名無しさん (2024-09-27 13:27:33)
            • そもそもシステム発動時に既存のスキルが別のスキルに置き換わったりしてるけどそれもスキル説明には載ってない訳で……。そこに対してちゃんとスキル説明に載せろって言ってない時点でオヴェだけに文句言うのは筋違いよ。マニュ無くなるのは痛いけどもう受け入れるしかないんよ - 名無しさん (2024-09-27 17:03:06)
              • 黒枝読んだ?あとこいつが文句言われとるのは、上位性能に置き換わる(マニュ→フライト)とかじゃなく、射撃リアクション軽減から格闘リアクション軽減っていう互換性が無い効果に置換されてしまってるとこだと思うよ。 - 名無しさん (2024-09-27 23:45:36)
    • マニュが無くなるって記載するとそれ以外が無くならないってことになるから困るんじゃ無い?しかも、仕様ってのはグリモアの使用ではなくダメージリアクションに関するスキルの仕様って事だからわざわざグリモアに書かないんじゃないのかな。 - 名無しさん (2024-09-27 12:01:19)
  • 再ピック来た..けど...え..性能調整もスキルテキスト修正もないんかーい。戦績マジどうなってるんだよ - 名無しさん (2024-09-26 14:30:29)
  • 量zのゲロビで一番の長所すら微妙になってしまった。こいつの微妙じゃない秀でた長所あったら教えてクレメンス - 名無しさん (2024-09-26 12:27:07)
  • オーヴェロンが今の時期に実装されてたらイカロスレベルの照射ビームを手に入れてたのかな?って思う。 - 名無しさん (2024-09-24 20:57:40)
    • メッサーラとの合体形態での実装に期待だなぁ - 名無しさん (2024-09-25 11:24:54)
  • 拡散あるとはいっても量ダブと違って着地際に使えないし左打ちだしでゴミすぎるんだよなぁ - 名無しさん (2024-09-24 20:48:48)
    • ゴミ武装では無いけどな スラ終わりのは共通モーション由来とか言うクソ仕様だからそこは何とかしろよとは思う - 名無しさん (2024-09-25 11:20:46)
      • 他の拡散と比べても蓄積は最下位の性能だしゴミかもしれんぞ - 名無しさん (2024-09-26 17:35:55)
  • 量zすげーな、レベル2きたら余裕でどっかの星4機体より味するスペックしてるな - 名無しさん (2024-09-22 23:07:51)
  • もうヤケクソでグリモアの射程200mと持続時間10秒にしてしまおう、そうすりゃ遅滞要員として編成してても許される - 名無しさん (2024-09-22 17:24:31)
    • 遅滞要員になったら今使ってるユーザーの半分は脱落しそう - 名無しさん (2024-09-22 23:31:12)
  • 仕様かどうかは別にして、ユーザーとのミスコミュニケーションがあったことは確かなのだから素直に修正すればよかったのにね。もっと素直になった方が。。頑固だね。距離あるとライフルしか届くのがないので詰んでしまう。 - 名無しさん (2024-09-22 11:01:21)
    • 本当よな。あれこそ補償とか返金問題になってもおかしく無かった。昔は旋回やスラスピも表記無かったし、全部ユーザー任せ。今になっても試乗すら出来ないのがそもそも問題だわ。 - 名無しさん (2024-09-25 00:17:45)
  • 格闘に弱く(近づけないし、強判定やパワアクなど無い)射撃に弱い(火力手数不足で撃たれ弱い)上にアクガ頼りの悲しい子 - 名無しさん (2024-09-21 23:53:01)
  • パガンが600ct、オーヴェロンは550でリリースされてたらこんなに怨嗟の声もでなかったろうに - 名無しさん (2024-09-20 11:41:32)
  • 「落ちろォ!蚊トンボ!!!」はこの機体に向けてのセリフだったんですね... - 名無しさん (2024-09-18 22:28:55)
    • ゲロビで蚊トンボ落とすだけならやりやすいけどOH中はこちらが蚊トンボになって落とされるどころかプチッと潰されてしまう - 名無しさん (2024-09-19 00:09:26)
  • マニュ消えるならせめてアクガ改にしてくれ - 名無しさん (2024-09-15 11:23:38)
  • アクガ、カウンターブースト、グリモア中のN横でのよろけ無効がどれも相手のミスありきで対面依存なのもキツさに拍車かかってる。時限バフ乗ってるときにいかに殴れるかって600の射撃環境に合わないよな - 名無しさん (2024-09-15 11:15:15)
  • こいつの強みが、ゲロビ、アクガ、追撃格闘補助、カウンターブースト、グリモア。うーんこれタイマン専用機だわ。しかも団体行動したら戦績が伸びにくいタイプ - 名無しさん (2024-09-15 02:01:16)
    • 一番重要なブースト拡散ビームが抜けてるぞ。これがあるからギリギリ戦えるレベル - 名無しさん (2024-09-20 04:16:21)
      • 他の射撃武装が微妙なせいで拡ビー評価が上がるだけで、性能は量zzのヨロケ値とリロも負けてる。強みというより600ct最低限の武装 - 名無しさん (2024-09-20 11:16:28)
        • それ、量ZZの拡散ビームの性能がずば抜けてるだけじゃねぇかな。実際リリースされた当時は拡散ビームだけでも喰っていけるレベルの武装と言われてたし - 名無しさん (2024-09-20 16:29:14)
          • 射程とヨロケ値だけなら圧倒的性能のドーベンがいる。オヴェは一発も外さないでダメコン2を止めれるギリギリの性能 - 名無しさん (2024-09-20 22:08:36)
    • 強みはゲロしかないやろ - 名無しさん (2024-09-21 19:29:04)
  • もういっそグリモア中は強判定+白プロ付けてクレメンス。 - 名無しさん (2024-09-14 22:06:56)
  • パフェガンの後に出すにはあまりにも性能が控えめすぎた。攻撃補正が平均より5低いのもそうだけど、一番攻めたいタイミングのHP50%以下で攻めづらいのがキツい。せめてメインのリロードと弾数改善ほしい - 名無しさん (2024-09-14 20:50:38)
  • 同コス星2星3に負ける性能でパフェLv2に余裕で負けてる性能で意味わからん - 名無しさん (2024-09-14 16:01:50)
    • 運営「カウンターブーストとグリモアで性能UPするし、上手い人みんなカウンター取ってるし - 名無しさん (2024-09-14 21:33:16)
  • 性能的にはこの子より酷い機体はいるけど、半分切ると強みを活かせなくなるゴミカスになるから荒れる。はよマニュ返せ! - 名無しさん (2024-09-12 17:21:15)
  • 50パーからマニュ付与ならもっと輝けたかもな。前半はアクガ、後半からマニュでグリモア活かして攻め込む、みたいな形で。 - 名無しさん (2024-09-12 12:53:30)
    • 今よりマシに聞こえるがそうじゃない。こいつ脆いから7-8割削られる事もあるから装甲が持たない。安定して5割の仕事するか。下振れしたら0-5割のバクチになるだけ - 名無しさん (2024-09-12 15:30:02)
      • なるほど。 - 名無しさん (2024-09-12 22:36:36)
  • こいつ別にマニュ消えなくてもヨンファにボコボコにされるよな - 名無しさん (2024-09-11 13:08:17)
  • MAが着かない事の説明を実装されてから数ヶ月ダンマリ、挙げ句の果てに説明したのはバトオフとかいう限られ人間しかいない場のみで公式アカウント等での説明は無し。オマケにスキル欄に記載しなかった理由は「入らなかったから」今までやってきた公式番組やホームページは何の為にあったのか。いずれにせよ運営の怠慢に巻き込まれた哀れな機体。 - 名無しさん (2024-09-11 02:02:41)
    • あの仕事の遅さはまじで無能運営だった。あの時期、別ゲーで内部が荒れてた?そんなもんしらん - 名無しさん (2024-09-11 11:42:37)
  • 運営が仕様と言った以上、グリモア白の普通のN横格闘を耐える+MAが強すぎる判断なのだろう。単機でN横を引っかけに来る奴滅多に見ないんだが・・・。運営はナイチンゲール想定なのか? - 名無しさん (2024-09-10 19:06:51)
    • N横でよろけないってのはマニュついてて初めて機能するモンでな… - 名無しさん (2024-09-10 19:36:06)
    • 多分よろけ軽減系を複数重ねたときの挙動を決められなかっただけと思うよ。 大よろけN格闘を無効にするのかよろけにするのか とか - 名無しさん (2024-09-10 20:36:42)
      • 納得 - 名無しさん (2024-09-11 12:00:59)
      • コイツのよろけ軽減は射撃軽減と格闘軽減できっちり分かれてるんで重ねた挙動ってのは違うんじゃないか? - 名無しさん (2024-09-12 16:42:58)
  • メインフルチャするとよろけが消え威力が下がり、HP半分切ると1分間マニュが消える。…なんで? - 名無しさん (2024-09-09 20:34:31)
    • メインフルチャでよろけが消えて威力下がるのはトラバーシアもそうだから…マニュ消えるのは知らん - 名無しさん (2024-09-09 21:06:50)
    • 敵のダウン属性のないN横格闘に耐えて、下格闘でカウンター取るのがコンセプトだから、つまり総合的に弱体化するゴミって事。ちなみ、タックル系然り変形やTR5のスラタックルもよろける - 名無しさん (2024-09-09 22:29:53)
  • スドクアシハヤクナールのついでにとって使ってみたけど、余程条件そろえないとほんとに何もできないねこいつ。見た目、武装、設定、出撃演出(アンテナ開くやつ)と好きな要素沢山ある分残念、メインBRと拡散はOH時間半分でもいいくらいだわ、もちろんMAも常備で。それでも環境機には全く及ばん - 名無しさん (2024-09-09 15:19:58)
  • まぁ現状だとMAなくなるのはともかくアクガでも対処はできるから弱いかというと微妙なラインだし強化されるならそれこそ化けそうな感じだからとりあえず改修したいのに星4キットもっとくばってくれよ運営さんよ - 名無しさん (2024-09-07 22:44:12)
    • もしゲロビをノンチャ+スラ撃ち追加してくれたら準環境のトップになれる - 名無しさん (2024-09-08 13:23:02)
  • 600ct汎用は今が四強時代じゃないか?。勿論冗談だが、超万能ヨンファ、空の王アンクシャ、地上最強パガン、守りの妖精王 - 名無しさん (2024-09-07 14:45:53)
  • ファーブニルが酷すぎて相対的にやばいなこいつ - 名無しさん (2024-09-06 22:37:48)
    • まずコストからちがうのに相対的とは? - 名無しさん (2024-09-07 22:40:05)
  • この機体、なぜ星4で実装されたんですかね?カスパはとってもよかったけど。 - 名無しさん (2024-09-06 21:51:46)
    • 別にレアリティと性能は比例しないし。☆2でもヤベーヤツいるだろ? - 名無しさん (2024-09-07 16:51:43)
      • 星4レアリティのせいで改修しにくいのはあるからなぁ・・・ - 名無しさん (2024-09-07 22:41:22)
        • 強化にかかるコストもそうですし、そもそも確定に至るまでのコスト、そして排出率が低くてコストかけているんだからレアリティとある程度は比例してもらわないと困ります。それなら使いようがない星1チケを何とかして欲しいし、報酬に出さないで欲しい。 - 名無しさん (2024-09-08 19:05:46)
  • グリモア白の仕様で追加装備型が実装されても強くなさそうなのがヤバい - 名無しさん (2024-09-06 10:55:23)
  • MALv1「俺、消えっから!」 - 名無しさん (2024-09-05 20:02:52)
    • ???「サイコフィールド(P)は通す。グリモア(青)も通す。グリモア(白)は通さない! - 名無しさん (2024-09-06 09:31:30)
  • グリモア(青)きたな。オーヴェロン好きには悪いが、もうネタ機体として扱っていいと思う。星4で射撃武装は旧武装のお下がりで常に息切れ、格闘モーションは弱い、アクガlv1、グリモア(笑)、フライトも変形なし、唯一移動チャージが出来るゲロビだけ利点 - 名無しさん (2024-09-05 19:39:14)
  • ファーヴニルのグリモア見てたらオーヴェロンにも救いの手を差し伸べてほしくなった - 名無しさん (2024-09-05 14:38:23)
  • 枠的にスキルいじれないならもうそれでいいからせめて地上適正と強バルカンくらいいただけませんかね - 名無しさん (2024-09-04 22:56:43)
  • ヨンファ 普段はMAこそないけど当てやすい下格とバルギル譲りのスラファン使えて全ファンネル同時に使えて半減したらMAもついて格闘補正バカ上がりして近接汎用よりも火力でます!スラ2倍になってフラップもついて空格もできて射撃ダメも減るので格闘も振りやすいです! オーヴェ チャージしたら二発当てないとよろけないゴミしか射撃戦武器ありません 盾構えながらのスラSGはまあまあ強いです ヨンファとスラ量変わりません CT60のゲロは強いです 半減しても格闘威力ヨンファ以下です なぜかMA無くなります なぜか1分だけです 格闘でよろけないですがそもそもMAないので生格食らうことがそもそもないです  - 名無しさん (2024-09-03 17:30:14)
  • 現環境トリスタン、一応ジェスタも?に次いで戦ってて辛い機体だと思う。Zllも辛いけど射撃できる分まだ楽に戦える - 名無しさん (2024-09-03 15:59:40)
  • なんだかんだ近接マップで拡散→シザースNで無理矢理寝かせてる時は強いって感じるけどそれ以外がダメダメ過ぎる。 - 名無しさん (2024-09-03 14:12:27)
  • アクガ外してグリモアに変えてほしい。 任意のタイミングでスローモーション… - 名無しさん (2024-09-03 12:39:39)
    • は流石に強すぎるか - 名無しさん (2024-09-03 12:39:57)
    • オイオイこれ(やってる事が)別のアニメなんじゃないの!? - 名無しさん (2024-09-05 13:52:14)
  • 使ってみたけど、ステルルス無しアウスラみたいな感じなのか?スラ撃ち蓄積と威力高めの静止撃ち,途中でマニュ無しになると似てる気がする。アクガ使えたら変わるかな? - 名無しさん (2024-09-03 08:57:27)
    • かわらん。いまヨンファアンクシャなどの射撃環境で、こいつのアクガは200m以内のタイマンでやっと切れるカードになるだけ、後はただの延命処置 - 名無しさん (2024-09-03 12:31:43)
      • スラ中にガードできないって歩きながら詰めるんか?って感じよな - 名無しさん (2024-09-03 17:31:32)
  • Steam版プレイヤーなのですが、この機体マニュがあるときとないときがあるっぽいんですけど気のせいですかね? 特にピンチの死にかけの時になってるので自分の焦りのせいかなぁって感じ出たのですが... - 名無しさん (2024-09-03 00:50:48)
    • このページのスキルグリモア確認してごらん。グリモア時の仕様だそうです。 - 名無しさん (2024-09-03 03:08:23)
      • 確認したらsteamでもやっと実装されたんですね。 - 名無しさん (2024-09-04 23:53:40)
  • アクガ機体としては、個人的にはギラ改よりこっちの方が馴染む。多分耐久半分まではマニューバで雑に位置取り出来るのと、高速移動撃ち出来る拡散砲の存在のおかげだと思う - 名無しさん (2024-09-02 08:21:53)
  • 戦闘演習で乗り鳴らししてから550で出そうと思ったら出れなかったんよね 600かよこいつ - 名無しさん (2024-08-31 21:44:12)
    • 仮に55スタートなら余計ツラかった気がするけど…まあ似たようなもんか - 名無しさん (2024-09-01 15:43:34)
  • こいつって身近な機体で例えたら、自衛力の高い4号機Bstだと思う - 名無しさん (2024-08-29 16:38:37)
    • 僕もそう思うな!ゲロビしか能が無いし、拡散も二種格闘もおまけだし、マニュあってもグリモアで消えるのが困るね。「身近な」機体の中だったら本当に4号機bstにそっくりだね。足とか生えてるし…ww - 名無しさん (2024-08-29 17:18:15)
  • ヨンファがピキった後永続強化なんだからこいつも60秒制限いらないし、マニュはく奪無くしてアクガのレベルもあげていいくらいだわ。 - 名無しさん (2024-08-28 20:31:38)
    • 逆にむしろグリモア効果時間10秒くらいに弱体化してくれんかな。そしたらすぐマニュ戻ってくるのに - 名無しさん (2024-08-31 23:59:26)
  • アトラスバイカスに対抗できる拡散持っててヨンヴァフィンにダメージが通る格闘主軸の機体ってだけでtier2か3くらいはある てか他の600汎用が情けなさすぎ - 名無しさん (2024-08-28 01:59:43)
    • そもそも殴りにいけないから - 名無しさん (2024-09-02 00:24:02)
  • そういえば引いてたなと思ってここ覗いたら散々の評価だな。無課金で引けたのはそういうことか。例の新機体は引けないし。 - 名無しさん (2024-08-27 00:39:03)
  • こいつがボコボコにされてグリモア発動させて爆散してる間に味方が勝つから勝率高い。 - 名無しさん (2024-08-26 00:18:25)
  • アクガ改かL3欲しいわ。それかいっそのこと4刀追加するか。 - 名無しさん (2024-08-25 15:43:52)
    • 通常時からもちろん欲しいがグリモア中アクガLv3になるとかならいい塩梅なのにな - 名無しさん (2024-08-25 15:45:41)
      • マニュ消えるなら代替スキルでも欲しいんだよねぇ。詰めるのにアクガ1はキツすぎる。 - 名無しさん (2024-08-25 15:51:45)
        • 今回の700機体調整みたいないい強化が来月来て欲しいものだ - 名無しさん (2024-08-25 15:56:05)
  • グリモア発動でジOのサイコミュロックオン時間+300%もらえないかな。シロッコ設計だしいいやろ - 名無しさん (2024-08-24 23:49:29)
  • 星四のオーヴェロンがマニュ無くなってお気持ち程度の格闘補正30とN横格闘限定の衝撃吸収機構と格闘ダメージ40%軽減を貰う中、新機体の星3はマニュとフラップと空中格闘と射撃ダメ30%軽減と格闘補正50と強判定とスラスター消費量-50%を貰うのであった。 - 名無しさん (2024-08-24 06:25:00)
    • 運営の頭がバグってるとしか思えない。なに?アクガLv1持ちは同コスに虐められる運命でもあるの!? - 名無しさん (2024-08-24 10:02:26)
      • 運営は、アクガを過大評価してるんやろ。それにプレイヤー誘導をミスってるから頭バグってるのはそう - 名無しさん (2024-08-25 14:40:00)
  • グリモア発動した瞬間終わったわ♪格闘機なのに前出れない♪新機体強すぎてお亡くなり♪ハァ... - 名無しさん (2024-08-24 01:47:48)
    • 定期定期的に禿げるランク♪ - 名無しさん (2024-08-29 11:04:58)
  • 新機体きてから更にキツくなったな - 名無しさん (2024-08-23 15:44:02)
    • 支援量νの時点で射撃がある程度すら難しい近接汎用はだいたい葬式 - 名無しさん (2024-08-23 17:21:15)
  • お願いします。グリモア発動でMA喪失しないようにしてください。あと気持ちでいいので脆い装甲を厚くしてください。お願いします。 - 名無しさん (2024-08-23 15:23:59)
    • その想いを全力でアンケートに書くんだ!俺は書いたぞ! - 名無しさん (2024-08-23 15:31:45)
      • アンケート項目が多くてめんどくさかったけど書いてきた!ホントはHPと装甲増加、あとできればバルカンの発射レート増加もお願いしたかったけど、MAが喪失しないだけでも全然違うからそれだけにした。 - 名無しさん (2024-08-23 16:57:09)
  • MA喪失説明に入れられませんでしたは100歩譲って仕方がないとしても、そもそも別にMA喪失させる必要が無くないか? - 名無しさん (2024-08-22 22:52:12)
    • 全部運営とパフェが悪い。パフェの次の星4なせいでひよってマニュ消された - 名無しさん (2024-08-22 23:00:46)
    • 時間限定とはいえ擬似ハイマニューバは強すぎると判断されたんでしょう - 名無しさん (2024-08-23 07:23:18)
    • 即よろけでも格闘でも止められないのは流石に炎上するって判断じゃないかな?むしろ発動前はどっちも無しで発動したらどっちも有りにしたらええのに - 名無しさん (2024-08-23 07:39:56)
  • 同じコストに同じ条件でMA付与される機体が実装された件 - 名無しさん (2024-08-22 20:35:09)
    • しかも発動時よろけ無効、強判定化付きで制限時間無し - 名無しさん (2024-08-22 22:04:01)
      • しかも星3 - 名無しさん (2024-08-23 07:07:07)
  • 星4の要素はどこ? - 名無しさん (2024-08-21 20:45:58)
    • ゼク・ツヴァイといいどういう基準でレアリティ決めてるんだろうな - 名無しさん (2024-08-21 23:03:51)
    • グリモアとカニパンチ - 名無しさん (2024-08-22 17:40:37)
  • steamはまだきてないなあ。噂の抱き合わせ販売MSらしいけど、強くない上に機体魅力も微妙なところって一体どこ狙いなんだろ。実装くるのかな。 - 名無しさん (2024-08-21 05:53:20)
  • 運営が強化するとして、1.射撃武装のダメと回転を良くして万能枠。2.格闘を強化してZ枠。3.装甲とアクガ強化とタックル強化のグスタフ枠 - 名無しさん (2024-08-19 19:31:58)
  • 勝率50下回ってるだろうな - 名無しさん (2024-08-19 17:55:42)
  • なぜマニュが消えるんだ? - 名無しさん (2024-08-19 17:34:46)
  • 格闘リアクション軽減とかいらんからマニュ返せ、そして時間制限無くして - 名無しさん (2024-08-18 15:25:32)
  • また天敵の支援がきたよ 早く強化してくれ - 名無しさん (2024-08-17 09:21:09)
  • 正直今のコイツが強いとはお世辞にも言えないけど、かと言って強化貰って増えられてもクソおもんないから絶妙に弱いまま環境に置いて行かれてて欲しいんだよね。受動的発動のデバフなんて持たすべきじゃなかったよ… - 名無しさん (2024-08-17 02:37:01)
    • でもさぁ、こういうやつに限ってやけくそ強化される可能性もあるのよねぇ・・・ - 名無しさん (2024-08-19 18:09:27)
  • マニュバグのせいでSteam版には未実装機体 - 名無しさん (2024-08-16 12:24:11)
    • それは全然違うんだよなぁ。フルユニ子を先に出す必要があったから実装が遅れたってだけでバグと騒がれてる事象はバグでも何でもない仕様なんだよね~。Ξガンダムの情報を知っていた状態でフルユニ子なんて出すと物好きじゃない限り確実に誰もフルユニ子なんて取らんから。このMSが遅れたのはトークンの回収目的で遅れただけだよ。 - 名無しさん (2024-08-17 00:04:17)
      • PC版でもバグ(笑)が治らない状態で実装されたらそれこそ仕様ですから、これ以上は勘弁して下さいな!(黙れ)レベルでしょうよ・・・。 - 名無しさん (2024-08-17 00:06:57)
        • もう仕様宣言しちゃってるから強化でMA付けました~とかじゃない限りそのうちこのまま実装されるよ - 名無しさん (2024-08-17 00:36:51)
          • PC版だと使えない方のMSに片足突っ込んでるから早急に強化は欲しい所やね。射撃が主体なPCだと分が悪すぎてて新規カスパに付いて来る不要なデータになりかねんから・・・。 - 名無しさん (2024-08-17 02:02:42)
            • 実装すらされてないのに... - 名無しさん (2024-08-17 02:28:29)
            • (量νFFとヨンファ来てない今の)スチーム版ならそこそこやれますね。万能ではなく近接機としての運用を心がけてます。 - 名無しさん (2024-09-01 21:39:46)
  • こいつ星4なのに量ZZ以下の拡散にギラ改以下のアクガ1でマニュも消えるとか本当に星4か? - 名無しさん (2024-08-13 02:20:45)
    • 拡散は左手を前に出してないと撃てないからスラ終わりは撃てない。使い勝手も負け - 名無しさん (2024-08-15 12:16:53)
  • なんでコイツのグリモアはシステム系みたいに時間制限が表示されないんだい?オバブですら出るのに - 名無しさん (2024-08-12 03:47:43)
  • 耐久か火力くれ。でもそんなことよりグリモア中マニュが1番欲しい - 名無しさん (2024-08-11 16:11:59)
  • マニュ消えるのはアレだけどペネのカスパで完成しちゃった感がある。かなり快適になるからオベ使う人は試してみて欲しい - 名無しさん (2024-08-09 10:02:28)
  • マニュ消すならアクガ改3と白兵戦プログラム 移動方向補正減衰なし グリモア消滅後も攻撃力upのバフは残存 こんな調整はどうだろう - 名無しさん (2024-08-08 11:26:10)
  • マニュ消えるなら拡散の蓄積上げるなりアクガ3にするなりしてくれよ⭐️4だろコイツ - 名無しさん (2024-08-03 12:17:36)
  • マニュくれ耐久くれ強判定かパワアクLv2くれ、どれでもいいから強化ください - 名無しさん (2024-08-03 02:10:58)
  • 耐ビ耐格40まで盛って尚脆いって感じるから本当にキツい、もう割り切って攻撃補正と足回りにツッパした方がいいんかね - 名無しさん (2024-08-02 19:37:53)
  • コイツのバルカン射程と威力は優秀なんだから発射レートと弾数魔改造してクソつよバルカンにしてくれないすかね - 名無しさん (2024-07-31 18:35:10)
  • よろけからの復帰も遅くなるのグリモア? 当時の状況。機体はハイゼンスレイ。格闘装備状態でグリモアデハフ食らった直後に強襲のヘビガンにタックルを受けた。タックルした相手がガトから格闘に切り替えて下格振るまでの間、回避が出なかった。そのまま寝かされて撃破された。普通よろけが大よろけ並みになるなんて、納得がいかないので検証お願します。 - 名無しさん (2024-07-29 01:31:10)
    • まったく関係ない。強襲ヘビガンのフルパワータックルくらって大よろけなだけでしょう。 - 名無しさん (2024-07-29 01:34:32)
      • 格闘前に射撃当てたけど、ヘビガンのHPは半分とか残り3割とかでは無かったよ。七割はあったかな - 名無しさん (2024-07-29 02:00:38)
        • 当てたのは収束無しのヘイズルBR - 名無しさん (2024-07-29 02:01:21)
    • ハイゼンならタックル受けてる間にビーム食らってOHしただけじゃないの?クリップ確認できるならそれが一番いいのだけれど - 名無しさん (2024-07-29 06:45:19)
      • あーなるほど?ゲージが赤くなってた印象はないけど、バグでないならそうかも? - 名無しさん (2024-07-29 11:38:09)
  • 基本的に扱いにくい、が、ハマると強い、あとナイチンみたいにチーム戦績は強いのかもしれないが、また相対的に弱くなった  - 名無しさん (2024-07-28 17:16:24)
    • 扱いにくい。武装回しが上手くなれば約束された機体ではなく。アクガと拡散メガとグリモアで敵のミスの上振れを狙う機体 - 名無しさん (2024-08-12 18:04:17)
  • マニューバ消えるのもそうだけど、格闘へのリアクション軽減とかはともかく攻撃力上昇は時間制限なくてもいいんじゃないの?って思う。600は他にパワーある☆3☆4も居るし - 名無しさん (2024-07-28 12:32:44)
  • KSアプデすぎるわKS - 名無しさん (2024-07-26 11:28:34)
  • KS - 名無しさん (2024-07-26 11:28:18)
  • バトオフの質問コーナーで、マニュ消えるのは書ききれなかった仕様ってちゃんと言われたね - 名無しさん (2024-07-21 16:47:04)
    • 最初に騒がれ始めた時に公式で明言回答してれば良かったろうに、何で3ヶ月も遅く告知してるのか… - 名無しさん (2024-07-21 17:12:38)
    • は? - 名無しさん (2024-07-21 17:13:07)
      • 勢いあまって途中送信しちゃった。今更過ぎるし何でそういうの放送で言わなかったのなんだけど、 - 名無しさん (2024-07-21 17:14:10)
    • マジ?しかもそれゲーム内はともかく実装時の公式HPに書くべき内容だよね。言い訳が酷すぎるわ - 名無しさん (2024-07-21 17:49:27)
      • まさそれよね。ゲーム内だけにする意味がない。大方休みの間に仕様と答えちゃったから通すしかなくなったんだろうがあまりに苦しい。 - 名無しさん (2024-07-21 18:36:04)
      • 無駄に何度もやってた生配信、公式HP、公式Xでいくらでも通知できただろうに知らせなかった理由になってないんだよな。しかもこの期に及んでバトオフ参加者にだけ回答するような形式だし - 名無しさん (2024-07-22 01:43:14)
    • 言い訳理由が記載できなかっただけです、ってつまり意図して記載しなかったの認めてて酷い。完全に優良誤認で消費者庁案件です、ありがとうございます。説明意図して記載しないとかボッタクリバーかよ - 名無しさん (2024-07-21 20:46:33)
      • まーた優良誤認を勘違いしてる奴がイキってるよ - 名無しさん (2024-07-21 23:24:30)
    • 書ききれなかったならそれでいいからゲーム内では文章入り切らなかったけどこういう使用がありますって実装ページにかけよ。誰も文句言わねえよ。 - 名無しさん (2024-07-22 01:06:45)
    • サービス提供してる企業として問題起きたんだから、オフ会で質問されたから回答なんてせず公式サイトとかで告知するとか謝罪するとかないんか?って思う。謝れとか機体性能的に困るじゃなくて社会人としてこの対応はドン引きよ - 名無しさん (2024-07-22 12:48:07)
    • 正直、仕様(言い訳)って感じするね。機体調整で上方修正としてマニュが消えなくなる感じになるか - 名無しさん (2024-07-22 13:47:12)
      • Steam版を見捨てるならこのままだろうなぁ。Steam版でもガチャを回させるなら今月CS版でマニュ消えないようにして、8月末のSteam版オヴェはマニュ消えない仕様で実装するんじゃない。 - 名無しさん (2024-07-22 13:58:20)
    • 現地勢だけどヒライシも正直苦しそうに言ってたし特に言葉選んでたから本意ではなさそうだったよ。でも今後もグリモア系スキルは追加予定あるけど、どうもそれも同じ仕様で効果の違う、みたいな言い回しだったから今後オーヴェロン系機体が来ても人柱待つのが賢明じゃないかな。 - 名無しさん (2024-07-22 15:13:54)
  • 拡散依存怖いわーwww拡散がないと前に出られないw使えるまで隠れるw 威張るのも勘弁してほしいいオーヴェロンさんww - 名無しさん (2024-07-20 22:08:10)
  • めっちゃ強いわけでも無いし、強化してもええとも思わん、ただウザいという感想しか出てこん機体。コイツのみたいにプレイヤーの腕でどうしようもないデバフでボコられるのほんま顔面トランザム不可避 スラ撃ち拡散とかいうチート武装あるんやしマニュ無くて正解やろ - 名無しさん (2024-07-20 20:46:16)
    • 普通に戦えると思うけどどうせなら強化欲しい。グリモア中にマニュ発動してもっともっと理不尽を押し付けたいし対面を不快にさせたいぞ。 - 名無しさん (2024-07-20 21:56:17)
    • こいつの場合初見殺し以上の存在価値がいまのところなあ - 名無しさん (2024-07-21 08:46:34)
  • 下の方でグリモア中のマニュ削除は妥当とか言ってる方が居るけど、何をそんなに恐れてるのかね?別に蓄積100で止まるし強判定になるわけでも無いのだから全然止めようはあると思うんだが。それとも自衛択を生格しか知らないんだろうか。 - 名無しさん (2024-07-19 10:18:57)
    • たまに火消し湧いてくるよ。グリモアさん300TBアッガイのジェルより遥かに弱いのにな - 名無しさん (2024-07-20 18:14:08)
  • フルチャ削除してCT付けた速射とかで追加してくれたらもう少し射撃も出来そうなのだが、現状間合い入らないと仕事出来ないんよ。 - 名無しさん (2024-07-15 20:43:48)
  • とにかく脆い。やっぱりグリモア中マニュ欲しいよ。あとついでにHP2000ちょうだい - 名無しさん (2024-07-13 00:02:07)
    • グリモアの効果見て来い700のシナスタでもここまで盛ってないからマニュの一時削除は妥当だろう - 名無しさん (2024-07-17 19:45:09)
      • 見てきたけど弱すぎて草。接近できないまま爆散してもろて - 名無しさん (2024-07-17 19:53:40)
        • 発動されたら距離とって射撃戦につきあわせりゃ何も怖くないわな - 名無しさん (2024-07-17 21:20:30)
      • マニュ無いから豆鉄砲撃つしかないんだけど シナスタのBRくれよ - 名無しさん (2024-07-18 19:17:30)
      • 700とは環境が違う。今はあっち格闘環境、こっち射撃環境なんだけど、あと気持ち他コストより移動即よろけ複数持ちで強い機体多い - 名無しさん (2024-07-18 19:36:38)
  • グリモアでマニュを無くすなら白プロつけて攻撃スピードのラッシュ力大幅上昇 格闘補正大幅上昇みたいな事すると面白そう - 名無しさん (2024-07-11 11:18:37)
    • すげー面白そうな反面対面がストレスでハゲたゆでダコになりそう - 名無しさん (2024-07-11 12:47:44)
  • グリモア(白)の60秒間攻撃力アップが終わったらマニュも復活するってこと? - 名無しさん (2024-07-05 07:44:24)
    • 復活する。 - 名無しさん (2024-07-05 10:21:58)
  • 好きな機体なんで練習してるのですが、メインはチャージした方がいいのでしょうか? 時と場合によると思いますが。 - 名無しさん (2024-07-04 17:35:45)
    • 時と場合によるけど、収束そのものは軽めだから基本はノンチャ、蓄積欲しかったり味方との射撃合わせで誤射が怖ければフルチャ - 名無しさん (2024-07-04 22:01:44)
      • あと別の話にはなるけど格闘の普段使うショトカにはサベじゃなくてクローがオススメ。これだけでテイクダウン率が跳ね上がる。 - 名無しさん (2024-07-04 22:05:06)
    • 収束2秒だから蓄積取りたい時は収束して基本はノンチャから格闘でいいと思うよ フルチャはダメコン1も抜けるから量ZZとかアトラスが突っ込んで来そうな時はチャージするとか使い分け次第でなかなか化ける - 名無しさん (2024-07-05 14:39:51)
    • 近い距離ならノンチャ。よろけ取ってもあんま意味ない距離ならフルチャ使うかな。射撃手数少ないからフルチャ眠らせておくのはもったいない - 名無しさん (2024-07-05 20:29:42)
  • ☆4なのに相性が悪い機体が多過ぎるわ カウンターとれなきゃ弱い スレチだがパフェガンもちょっと弱退しすぎじゃないか せめて速度は落とさなくていいだろ - 名無しさん (2024-07-03 16:54:24)
  • 修正どころか声明の発表すらなし。この運営終わっとるわ。 - 名無しさん (2024-06-28 20:08:36)
    • フルコーンSteam版同時実装もオーヴェロンの同じ話題で荒れさせたくないからの時間稼ぎにしか見えない - 名無しさん (2024-07-03 09:13:22)
      • 最後の望みとしては今月強化調整されることかなぁ。それで8月のSteamでは強化調整込みでの実装するのが再炎上回避策だよなぁ。 - 名無しさん (2024-07-03 17:20:39)
  • 俺は信じている、今日の調整でグリモア時にもMAが付くことを信じている!頼むぜ運営、俺達のオーヴェロンを救ってやってくれ! - 名無しさん (2024-06-27 07:14:23)
    • 必殺技使うとMAという生命維持装置が止まって弱くなるのを隠して売って問い合わせに仕様と吐き捨てて公式はダンマリか。普通の会社じゃあり得ない。これでも擁護したり褒めてる客の頭の悪さが招いたとも言えるが。あまりにも情けない - 名無しさん (2024-06-28 10:16:28)
      • しょーもない運営批判は他所でやれ。頭が悪く見えるぞ - 名無しさん (2024-07-09 14:35:25)
        • そうだぞ運営様の言うことは絶対だから大人しく金だけ落としてろ - 名無しさん (2024-07-12 14:24:06)
  • さてどうなるかな - 名無しさん (2024-06-26 16:58:53)
  • Steamではスキップされちゃうのか…まぁ、環境違うとは言っても評価確定後ではあまり売れなさそうだし、総会もあったし、仕方ないか… - 名無しさん (2024-06-24 21:47:27)
    • スゴクアシハヤクナールスキップすんのやめてくれよ - 名無しさん (2024-06-25 12:14:05)
    • 穿った見方だけどよりによって狙ったかのようにこいつが飛ばされるのヒジョーに作為的なものを感じる - 名無しさん (2024-06-25 13:42:55)
      • 話題と関係なくて大変申し訳ないが、穿った見方というのは「ひねくれた見方」ではなく「本質を捉えた見方」であることは訂正しておきたい。・・・ハッ、まさかそこまで理解した上で作為的なものであると・・・? - 名無しさん (2024-07-10 18:50:19)
    • 死にかけ限定の必殺技使うと射撃されたら何も出来ずに爆散するしか無い事を秘密にして売った機体だからな。後付けでこれが仕様にされた上散々言われてるのにダンマリ。これを商品として堂々と取り扱えるのかって話よな - 名無しさん (2024-06-26 10:43:31)
    • え、Steam版では実装されてないの? なんで? ほかにもそんな機体いるの? - 名無しさん (2024-06-27 11:10:59)
      • Steam - 名無しさん (2024-06-27 15:01:05)
        • FAユニコーンをPS版と同時実装するために、SteamではオーヴェロンとFAユニコーンの実装タイミングが入れ替えられてしまった。同時にスゴクアシハヤクナールの実装も2か月先延ばしされたので、ちょうどこのタイミングでナーフされるパガンの使い勝手も結構変わってくることに - 名無しさん (2024-06-27 15:07:55)
  • どうして運営はグリモア中マニュ無くそうなんて案を採用したんだ…… - 名無しさん (2024-06-22 12:26:11)
    • グリとマニュ合わせたらなかなか止めにくくなるからと思うけど別の所で調整して欲しかったな - 名無しさん (2024-06-22 16:44:48)
    • 正直、GW終われば普通に直してくれると思ってたわ - 名無しさん (2024-06-22 19:23:37)
      • 俺も。事前告知でのデメリットの説明もなかったし、問い合わせあったり、表記もなかったりで分かってると思うんだけどなんの反応もなかったのはちょっと悲しかった - 名無しさん (2024-06-22 22:08:55)
    • そりゃあったらやり過ぎだからだろ - 名無しさん (2024-06-23 21:18:23)
      • マニュ抜くなんてちょっと頭使えば誰でもできる。現にマニュ1なんてそこら中に居るだろ。何がやりすぎなのかさっぱり分からんな - 名無しさん (2024-06-24 13:48:41)
        • グリモア中は格闘でもよろけないのに何言ってるんだお前は…。 - 名無しさん (2024-06-25 11:42:26)
          • ぶっちゃけ発動時点でHPは50%を切ってる=余計な継続なんかしなくてもとっとと寝かして落とし切れる耐久なので格闘でよろけなくても蓄積とって射撃継続でもして即下格で大して問題無かったりする。まぁ格闘による回避狩りとか宇宙とかで引っ掛け格闘始動で殺し切るのができないのは局所的にはめんどくさいけど、昨今の射撃手数や蓄積事情を鑑みても別にマニュと共存したとて別にブッ壊れるほどのもんでもないよ。 - 名無しさん (2024-06-25 13:14:55)
            • 蓄積と即下以外で止まらないことをアドをそこまで軽視出来るのが凄い - 名無しさん (2024-06-27 15:45:26)
              • 別に格闘を射撃カットもできるぞ?回避吐かせて回避狩りでも良し。衝撃吸収じゃないんだし。ちゃんと無難にアンクシャのフルチャで止まってメインで継続されて下格でダウンするそんじょそこらの有象無象と変わらないよ。 - 名無しさん (2024-06-29 11:12:58)
                • 言われなくても分かってることを出来るぞ?とかアホなのか?グリモア中のマニュと格闘よろけ無効のヤバさを語る時毎回お前らはの言い分って端から攻撃すること想定してんの本当にアホくさいわ。カットとか差程出来ない癖に頭の中では最強なんだな - 名無しさん (2024-07-09 14:38:06)
                  • 頭の中では最強なのはアンタの中のドリームオーヴェロンだけなんで…別に判定も上がらないしカウンター取られない訳でもないからC格闘も通るし判定被せても別にアドはないし。即よろけが通るから特別弱いだけで別に即よろけ以外の対処もいくらでもあるし、別にカット飛ばさないとかはただの偏見でしかないし。姿勢制御でもないから格闘コン中のカットだって他と同じく容易でしょ。逆にこんなので詰むのは蓄積もマトモに取れないN引っ掛けしかできないジムストみたいな機体だけでしょ。 - 名無しさん (2024-07-11 11:30:57)
              • 逆に聞きたいんだけどN・横格闘と即よろけでよろけないとはいえ蓄積100で普通に止まるマニュ1の機体をなんでそんなに恐れてんの???600コストだし別に止めれないって程じゃないやん。というか然程体力高くないコイツがHP半分からそんなモードに入ったところで余裕で距離取って対処できるんだし、武装構成からして遠距離苦手な分近距離で暴れるって性能だろうになんでそれもダメなんや。 - 名無しさん (2024-07-11 00:55:30)
          • 600なんてどの機体も複数即よろけ副兵装もってんだろ。それに争う術が無くなる方がずっと致命的なんよ。間合い取って即よろけ撃つだけで無力化は笑う - 名無しさん (2024-06-26 08:17:19)
            • だから普通に両方じゃなくてマニュ残してダメコンでも付けたらええんじゃないですかね?両方は普通にヤバイよ - 名無しさん (2024-06-27 15:46:20)
      • もしかしてマニュなければどこまででも盛っていいの最終形としてアンクシャが生まれた? - 名無しさん (2024-06-25 07:42:50)
        • 知らん。あれかなりヤバイけど、まともに扱えてない人多いのが原因な気がする。あとメタスの時と違って支援がかなり強いのも要因か? - 名無しさん (2024-06-25 11:43:47)
    • 格闘でのリアクション軽減と共存させようとするとバグるからじゃない? - 名無しさん (2024-06-24 02:11:51)
      • 部位とダメージ量の制限付きでブルGでも同じことが起きるんだよね(マニュ+格闘リアクション軽減)。エンゲージガンダムのバグみたいにほぼテストプレイとかしてなさそう - 名無しさん (2024-06-24 22:37:45)
    • 逆に仕様なら「グリモア発動中はマニューバが無効化される」の文をスキルに組み込んじゃえばいいのに、って思うんだよね。 - 名無しさん (2024-06-25 06:07:47)
      • その辺り登場予告の公式動画の方でも書いてないから、そういうのって優良誤認とかに当たらないのかなって気はする。その辺り全く詳しくないので、法務側が大丈夫だと判断してそのまま通してるのかなとも思う - 名無しさん (2024-06-25 08:12:15)
        • スキル発動時にマニューバアーマーは無効になりませんって書いてあったなら優良誤認になるけど今回のは無効になるともならないとも書いてないので該当しないよ。だからそれが仕様ですって言われたならユーザー側はそうですかって引き下がるしかない。それが納得できるかどうかは別としてね - 名無しさん (2024-06-25 15:17:33)
  • ゴリ押すタイミングでマニを消えるのコンセプト設定の欠陥やろ - 名無しさん (2024-06-21 21:39:49)
  • いっそアクティブガード改にして、通常時はマニュ拡散でゴリ押し、グリモア時は後の先に特化した運用みたいな感じにしてくれたら特色も出たんじゃないかな…… - 名無しさん (2024-06-21 20:59:33)
  • メインをフルチャすると1発辺りが下がるのがちょっと嫌よねぇ・・・ - 名無しさん (2024-06-20 22:58:06)
  • 拡散が同期ズレのせいでカス当たりになる事が多い... - 名無しさん (2024-06-20 06:58:05)
    • 同期の問題もあるが左発射と量ZZより蓄積値低いのも効いてる - 名無しさん (2024-06-24 22:29:19)
  • メインフルチャと拡散合わせればアンクシャ落とせるんだな。安易に突っ込んできたアンクシャにお仕置きできたわ - 名無しさん (2024-06-18 20:49:49)
    • 可能か不可能かで言えば可能だけど、問題はフルチャ+拡散をしっかり当てられるほど甘えた動きしてくれるアンクシャは少数派ってことなんよなぁ - 名無しさん (2024-06-18 21:02:36)
      • そうだね。向こうがラムに近い軌道じゃないと拡散当てれんし、こちらも射撃手数の少なさからしていつでも狙えるわけではないし。でもまあ覚えておいて損はないかなと - 名無しさん (2024-06-18 21:43:44)
        • 別に反論するつもりでも文句つけた訳でもないんだ、もし不快に思ったなら申し訳ない…上記の攻撃が無理なく楽に狙えるような強化欲しいなぁ、MA消失の負債大きすぎるから他部分での強みが欲しいよ - 枝主 (2024-06-19 15:38:02)
          • あー気にしないで。自分も強ムーブと思って書いたわけじゃないからさ。この機体さんざんな言われようしてるからなんとかして欲しいなあ - 木主 (2024-06-20 05:34:54)
  • 現状別に大して強くもなく、唯一無二の役割を持てる訳でもなく、火力出にくいから乗ってて楽しい訳でもなく、対面しててもデバフが面白くないから嫌われて土俵に登って貰えず、バグっぽい挙動でヘイトだけは集めて、しかして強くなって戦場に増える事は忌避され、バグっぽい挙動は仕様と言った手前運営も手が着けづらいまさに忌み子。かわいそう。愛される未来が見えない - 名無しさん (2024-06-14 11:00:22)
    • ヴァルプルギス出典から初参戦なのに出鼻挫かれたね。サンボル機体が壊れ警戒されるように、ヴァルプル機体は引かなくて良いやって人も現れるかも - 名無しさん (2024-06-14 11:11:35)
      • ヴァルプルギス陣営に喧嘩売ってるとしか思えない扱いよな。どんな状態であろうとマニュが消えるなんて地獄でしかない。しかも必殺技発動したら弱体化が仕様とか頭がどうかしてると思う - 名無しさん (2024-06-14 15:36:09)
      • カスパ無ければ引かなかったなぁ - 名無しさん (2024-06-14 16:11:45)
  • メイン射撃チャージしたらよろけ属性無くす必要ある? - 名無しさん (2024-06-13 16:18:49)
    • 蓄積武装に変化するって事だろうけどパガンみたいにASLがある訳でもなし、別に高蓄積の即よろけ三連射でもいいよな。マニュ消えるバグが仕様らしいし - 名無しさん (2024-06-14 10:10:03)
  • 仕様ならどういう意図で消したのか聞いてみたいね。グリモア後で武装も変わらんし、元の射撃能力が高いわけでもないのに格闘型から近接能力奪う設計は理解できないや - 名無しさん (2024-06-13 00:47:08)
    • 仕様だとしたらマニュが残ると強過ぎるって判断なんだろうね 実際は想定外だったと思うけどなぁ  - 名無しさん (2024-06-13 01:35:59)
      • ここの運営は想定外の挙動は時間が掛かっても修正するから仕様という以上は仕様なんだろう。グリモアで格闘リアクション軽減が付くのにMAも残ったままだと強襲が禿げ上がるから配慮したんじゃないかね - 名無しさん (2024-06-14 10:29:53)
    • ど効果時間が短かったとか威力に誤りがあった。なら良いのよ。マニュは盾なし大型機の前線における生命維持装置だろ。それが予告なく突然外される命に関わる致命的欠陥を隠してバレたらダンマリはペースメーカーの医療ミスそのものなんよな - 名無しさん (2024-06-13 07:53:48)
    • 宇宙だと現状でも強いし、グリモア中にマニュ残ったら壊れレベルだからなぁ。 - 名無しさん (2024-06-19 12:14:49)
      • ん〜現状はグリモア後にマニュない的だからな…宇宙で強くはないかな - 名無しさん (2024-06-21 21:43:58)
        • 下手くそは帰ってどうぞ - 名無しさん (2024-06-23 03:06:52)
  • コイツの一番の問題点は未だに「書き忘れてました、すみません。次からは気をつけます」の一言すら無いことだろ 形だけでいいから認めて次からはちゃんと書きますって言うだけでいいのになんで言えないんだ? また似たようなことやるだろ - 名無しさん (2024-06-12 13:38:23)
    • カスハラ対策でしょ - 名無しさん (2024-06-18 12:37:29)
      • いくら形だけと言っても、公式が謝罪したら公式見解だもんな - 名無しさん (2024-06-18 14:52:16)
      • ごめんよくわからない。この場合のカスハラって何指してるの? - 名無しさん (2024-06-18 15:03:00)
  • オーヴェロンくらいの強さが丁度よく感じる。(切実に欲しい) - 名無しさん (2024-06-10 21:34:35)
  • 未だにマニュ消失を明言しないのユーザー舐め過ぎだろ… - 名無しさん (2024-06-09 00:43:32)
    • それはバグであること前提、結果ありきの感想。元々の仕様について今まで一度たりともこれは仕様ですと説明がついた事例は一度もない。当たり前だけどな。仕様なんだから - 名無しさん (2024-06-09 12:36:47)
      • バグか仕様かが判明したのはこいつのガチャが終了直前もしくは、ガチャ終了後というのが無ければねぇ。スキル説明欄に乗ってなければ基本はバグだと思う人が大半でしょ。まぁ、G.Wというタイミングで仕方がなかったのも事実だけど。 - 名無しさん (2024-06-09 14:21:24)
        • G.Wだから商品のデメリット隠して売っていいって事にはならんのよ - 名無しさん (2024-06-10 04:10:05)
          • 普通は商品に致命的な不具合があったなら休日でも何かしら対応するのが普通の企業の対応なんだけどな。休日出勤は代休で補わせれば良いだけの話なんだし。 - 名無しさん (2024-06-10 08:35:34)
        • 少なくとも他機体でスキル説明に載ってない強化効果に対してバグだって意見が大半を占めた例は一度も見たことないが - 名無しさん (2024-06-18 15:01:21)
      • そりゃブロッサムみたいにデメリットがある場合、ちゃんと書いてあるから説明する必要無いからな。 - 名無しさん (2024-06-12 13:31:39)
    • アップデート時に公式でグリモアの説明あったけど、デメリット有の場合公式ページでの説明に合わせて言うかゲーム内表記あるべきだと思うんだが、お金使わせて遊んでる段階でグリモア発動したらマニュなくね?ってなったんだよね。説明にちょっとデメリット足しておけばガチャ回さなかった人もいるかもしれん。不信感抱く人出てくるのもそりゃそうだろうなと思う。 - 名無しさん (2024-06-09 13:24:11)
    • ユニ系列がNT-Dしたらマニュなくなります、スキル欄に書かれてないけど仕様ですって言われて文句出ない奴だけが運営擁護すりゃいいと思う。俺はブチギレる - 名無しさん (2024-06-09 16:37:33)
      • アイツは機体そのものが別機体になる上にその機体のスキル一覧は見れるから例としておかしくね? - 名無しさん (2024-06-09 17:06:15)
        • たし蟹。覚醒だわ - 名無しさん (2024-06-09 17:40:18)
    • MPIWSと言う前例を自分で作ってるんだから、オーヴェロンは表記無いけど仕様ですは通らんのよな。 - 名無しさん (2024-06-10 22:52:57)
  • 最悪マニュ無いなら無いでいいから武装火力と格闘補正、フルチャによろけつけてくれ。流石に射撃戦も出来ない火力も低いは酷過ぎる。 - 名無しさん (2024-06-08 20:13:40)
  • バグって言ってる人未だにいるけど仕様だって答えが出ただろ!いい加減にしろ! 個々人への問い合わせメールでの返答だけど(笑) - 名無しさん (2024-06-07 10:14:09)
  • 量ZZで良い。☆2に負ける恥さらし☆4(笑) - 名無しさん (2024-06-06 05:01:41)
    • グリモア発動したらマニュ消えるんだから仕方ないだろ!嬉々として即よろけからミサイルぶち込むのやめてもろて - 名無しさん (2024-06-06 11:38:36)
    • zz柔らか過ぎない?自分は2種格好きだからオヴェのがいいかな。 - 名無しさん (2024-06-09 14:36:41)
  • 使いこなせてる人はガチで強い。クランマで戦ったけどすげぇ上手かった。ただリガカスがお手軽強化されてさらに射撃環境になったから、基本接近戦主体のこの子は環境的には更に厳しくなったね - 名無しさん (2024-06-06 01:40:06)
    • こいつは簡単だから使いこなすとかないよ 上手い人が使ってただけでしょ - 名無しさん (2024-06-09 13:47:22)
  • 結局 マニュについては公式から一切触れられないのは草 - 名無しさん (2024-06-05 23:29:26)
  • グリモア発動するまでは火力出ないけど使ってて楽しい機体なんだけどなぁ。機体サイズがデカいけど良好な足回りに強制ダウン格闘にスラ撃ち拡散持ち。射撃戦は厳しいけどアクガとマニュ拡散ゴリ押しの選択肢があって格闘機としてはいいもの持ってると思う。仕事しない緩衝材と盾なしで低耐久なのが気になるけど、カチカチ機体でスラ撃ち拡散2種格闘コンボ決めてくるとかクソゲー待ったなしなのでしょうがないかな。マジでグリモア消して欲しい。それかスラ消費軽減効果くれ。 - 名無しさん (2024-06-05 08:38:18)
  • アンクシャのサーベル、倍率比べてみて欲しい いくら2種持ってようがここまで差をつけられると意味なし - 名無しさん (2024-06-04 11:48:02)
  • 射撃環境になればなる程マニュ喪失バグだんまりが効いてくるな - 名無しさん (2024-06-04 09:17:45)
  • 何でもいいから早くバグ直して♡ - 名無しさん (2024-06-03 01:32:39)
  • 600の星4なんだからマニュ没収は違うと思うんだよね。でもまあ使いやすくて好き。アクガは甘えた格闘にカウンターだけ準備しとけば有効活用できるね - 名無しさん (2024-06-02 22:05:06)
  • 強化対象にははいらんが射撃手数少ないのにチャージショットなせいでカチあい後のボタンおしっぱ最速打ちできないのも地味に嫌 - 名無しさん (2024-06-02 11:28:35)
  • グリモアマニュ シザーズ格闘強 攻撃姿勢制御 既存武装の弾薬威力強化 耐久&アクガレベルアップ 1つ選ぶならどれ - 名無しさん (2024-06-02 11:24:36)
    • 個人的にはグリモアMA一択。その次にスラ増加、アクガLvアップ、照射のOH短縮、バルカンの弾数アップと続く 逆に言えばこの辺に強化入るなら強判定も火力増強も欲張らない、オーヴェロンは元からチャンスメイクして味方に与ダメ取らせる機体だと思ってるから - 名無しさん (2024-06-02 12:13:56)
  • リガカスとアトラスが来てから余計きつくなった 全てにおいて1歩足りないわこの機体 - 名無しさん (2024-06-02 10:57:53)
  • 通常状態ではビアンカのアトラスの盾に満足なダメージを与えられないようだ。クロー使えばいいんだが近寄るまでに撃って来る出力レールガンの被弾がガチで痛い - 名無しさん (2024-06-01 15:33:06)
    • 耐ビ耐格の3以上積まれるとBRとサーベル両方ともよろけ取れなくなるね。攻撃補正積まないと相手がカチカチならグリモア発動中でもよろけ取れなくなる。 - 名無しさん (2024-06-01 22:12:41)
  • 戦えるけど色々きつい、やっぱりマニュ喪失は辛いよ。パワアク2、攻撃姿勢制御、強判定のどれかと全武装のリロ改善は欲しい - 名無しさん (2024-06-01 14:43:41)
    • やれることが少ないから操作難易度が低いのは利点だけど強くはないね 600が射撃環境でグリモアも生きないしで色々と厳し過ぎる せめてアクガ3なら壁になれるのに - 名無しさん (2024-06-01 19:39:48)
    • 汎用に安易に強判定つけるのはまずい - 名無しさん (2024-06-04 04:21:19)
  • 格闘リアクション軽減は速度低下効果中だけにしてくれや それか攻撃姿勢制御に変えてくれ マニュと競合しないから - 名無しさん (2024-06-01 08:56:26)
  • ノータッチって事は大して問い合わせも無いわけか - 名無しさん (2024-06-01 05:21:57)
  • 量ZZの拡散で止まりオーヴェロンの拡散で止まらない射撃型強襲機が出てきたの、結構ピンポイントでアイデンティティの危機だよな。 - 名無しさん (2024-05-31 18:24:32)
  • オーヴェロンは装備変えた別機体実装するだろうけどこの仕様じゃなぁ - 名無しさん (2024-05-31 16:05:40)
  • グリモア発動したら即よろけ武装1つ、アクガlv1、強みがほぼなくなった拡散、おまけに体力半分で戦わないと行けないの草。緩衝材は仕事しないし盾ないから撃たれれば必ずよろける。罰ゲームかな? - 名無しさん (2024-05-30 16:20:00)
    • それでも戦績は平均以上なんだろうからマニュもそのままで様子見してるんだと思う - 名無しさん (2024-05-31 17:23:57)
  • 無念…ついに希望は潰えたな… - 名無しさん (2024-05-30 14:23:37)
    • 俺は抵抗するよ、やらなきゃどこかの実装機体でまた同じ事されちゃう - 名無しさん (2024-05-30 14:27:28)
      • どうせ何やってもダンマリなのは確定したから新機体の度に人柱待ちするのが建設的と思われ。 - 名無しさん (2024-05-30 14:31:33)
        • そうね…でもとりあえずあと一回だけは送ってみる - 名無しさん (2024-05-30 14:34:40)
      • 致命的な欠陥を隠して売って手違いを謝罪するならまだしもダンマリだからな。事これに関しては話の質が違う。俺も流石に許してはいかんと思ってる - 名無しさん (2024-05-31 09:12:06)
    • 赤と青のグリモア機いる訳だし、恐らく同じような性能にされるなら辛いなぁ - 名無しさん (2024-05-30 14:30:58)
      • 性能云々より不利益な状況を隠して実装してその後なんにも声明ないのが問題なのよ。 - 名無しさん (2024-05-30 16:24:01)
        • これが罷り通ればスキルの説明文が何一つ信用出来なくなる - 名無しさん (2024-05-30 17:32:23)
    • 運営への不信感は募らせても、オーヴェロンくんには温かい眼差しをお願いします…彼も被害者なんだ… - 名無しさん (2024-05-30 14:54:39)
    • 仕様なら本当に仕様に書け、バグならそう書けって話でな。完全に使用感変わるレベルの物をマスクデータ扱いするのはダメだわ - 名無しさん (2024-05-30 19:18:38)
  • あんまり言うのもアレだが、、例の消失案件はダンマリで済むものなのか⁇問い合わせの数も相当だろうに - 名無しさん (2024-05-30 03:53:53)
    • まさか今まで築いてきた信頼を無に帰す行為をやるとはな…別に修正しなくていいから発表だけでもすれば良かったものを - 名無しさん (2024-05-30 11:44:12)
      • あとアンケートとかでユーザーの声を聞く感は出してるけど、そのせいで余計今回のインパクトが強くなってしまったな - 名無しさん (2024-05-30 11:45:48)
    • 月末調整に合わせてしれっと不具合扱いで治るかもしれんし。それはそれでどうなんとも思うが。 - 名無しさん (2024-05-30 12:35:56)
      • パフェのディフェンシブがダウン中も発動していたという明らかな不具合を、「ダウン中は発動しないように下方修正しました!」で済ませるのが今の運営。オーヴェロンのMA消失バグも、「グリモア中も発動するように上方修正しました!」と言って済ませるだろうね - 名無しさん (2024-05-30 13:28:25)
        • それに関しては不具合ではなかったやろ。効果説明的にも主兵装を選択さえしていればダウンしてようがディフェンシブショットは発動してて問題無かった - 名無しさん (2024-06-01 10:21:22)
        • それは元々の説明文的にも問題ないだろ、運営叩きたいだけかよ - 名無しさん (2024-06-01 14:56:21)
    • 今回のでも記載ナシ、へぇ…そういう事するんだ… - 名無しさん (2024-05-30 14:13:58)
    • 今までの特殊スキル系も説明欄に書いてない物追加されてたりするからまあ仕様ってのはわかるんだけどな、この際全部のスキルに何付いて何が消えるかってのは書いてほしい - 名無しさん (2024-05-30 16:29:42)
  • オーヴェロン良い機体だわ、欲を言えばシザースの横格も倍率100%にして欲しいのとメインフルチャによろけつけて欲しかったわ。 - 名無しさん (2024-05-29 00:31:26)
  • アプデ後にスキル等の説明文サイレント修正しそうだな運営 - 名無しさん (2024-05-28 19:19:30)
  • やっぱりアクガ消して宇宙アトラスとかgブルが持ってる盾/緩衝材に一定値以下のダメージ受けたらリアクション軽減着けよう。敵でも味方でもアクガ使ったり活かせてるの見たこと無いし盾前に構える拡散使って前に出やすくなる - 名無しさん (2024-05-28 18:48:26)
    • そもそもアクガ使いたくても使えんのよ、スラ足りなさ過ぎて。攻める時はブースト拡散→2種格闘したいから枯渇気味だし、いざアクガ構えようにもレベル1だから着地狙われる=ブースト終わりに使い辛いし、かといって逃げる時にブースト使わないならグリモアで遅くなってる敵への優位性が薄れるし - 名無しさん (2024-05-29 09:30:55)
  • 開発だよりで何も触れていないのを見るに、もうダンマリ決め込むか、しれっとグリモアの効果説明に一文追加とかやってきそうだな。 - 名無しさん (2024-05-28 18:18:02)
  • 持ってないからよく分かんないけど、アンチ強襲はオーヴェロンに任せていい感じ?味方にオーヴェロンいたらいつも量ZZ出してない(逆にいなかったら出す)んだけど。アンクシャアトラスでいいっていうのはできればやめてほしい - 名無しさん (2024-05-27 09:48:53)
    • ある程度は任せていいと思うけど基本的に強襲を止めるのは味方汎用全員の仕事であるってことは忘れちゃダメよ。誰かに任せて自分はやらなくていいやの思考でその人が敵汎用に止められてる時に誰かが変わりをやらないと味方支援への道をフリーにしちゃうからね - 名無しさん (2024-05-27 10:24:57)
      • それはもちろん理解してるけど、汎用の相手はまず汎用だからね。特に600汎用はコスト別3すくみでもかなり抜けて強い方だと思うし…強襲にヘイト向きすぎて他が崩される展開なんて山ほどある。逆にある程度強襲は○○に任せて相手汎用止めるかってマインドも必要。スラ拡散マニュダメコンあるとはいえ量ZZって600汎用では耐久が弱点なのは事実で、普段使ってる時は射線もかなり意識しながら立ち回ってるけどどうしてもマニュ受けして削られやすいんだよね。この前味方オーヴェロンがグリモア中に相手2強襲ボッコボコにしてた試合が数回あった(全部別の人)から、任せてもいいのかなと思ったけど、その人達が上手かっただけなんかな。ここ見たらそこまで完全有利って訳でもなさそうだしあんま過信しないようにするわ - 名無しさん (2024-05-29 08:13:33)
    • コイツの拡散はフルヒット160%だから量ZZ対策で色々と蓄積耐性が強化された600強襲をアンチ強襲するには頼りない場面が多いので任せない方が良い。フライトや変形にも役不足で対面相性もあるので無難にアンクシャアトラスでも見てあげる方が吉。現状そんなにオンリーワンな役割持てるキャラじゃないね。 - 名無しさん (2024-05-27 11:59:56)
    • 完全に任せるんじゃなくてよろけ取ったり意識はしてほしいですね、オヴェは射撃が貧弱なので。あと気が付いたらでいいのですが味方のオヴェが紫のモヤモヤ出してたらマニュが消えて前に出づらくなるのである程度フォローしてあげてください - 名無しさん (2024-05-27 21:59:09)
      • グリモア発動したら人並み程度の火力にはなるから、介護してやればちゃんと一人分の仕事はできるんだよな。強襲相手ならフルコン走り切れば大体半分は持って行けるようになる。 - 名無しさん (2024-05-28 10:09:45)
    • アンクシャアトラス相手に勝ち越す実力あるならレートで好きな物乗っていいよ - 名無しさん (2024-05-27 22:05:26)
  • あとバルカン増やすくらいはほしいけど - 名無しさん (2024-05-26 10:16:42)
    • 弾数2倍ぐらいになってもいい気はする。バルカン自体は強い - 名無しさん (2024-05-28 15:49:20)
  • 最初論争になった時よりはじわじわ評価上がってるわ - 名無しさん (2024-05-26 10:14:57)
  • 色々言われてるけどいうて600近接汎用の中じゃ一番強くない?テイクダウン力も凄まじいし - 名無しさん (2024-05-23 09:42:54)
    • グリモア発動するまではいいんだけど発動後はちょっと微妙。総合的に見て量ZZとどっこい位のパワーはあるから決して弱くはないけど、その量ZZも環境から減ってるのを考えるとまぁ何かしらテコ入れがあってもいいんじゃないとは思う。星4だし - 名無しさん (2024-05-23 11:06:36)
    • 一番かどうかと言われるとマップと状況によるとしか…600汎用だと他にアトラス、アンクシャ、量ZZってそれぞれ強み持った機体いるし…とりあえず開けたマップだと量ZZの方が使いやすそう - 名無しさん (2024-05-23 18:51:13)
    • 最強アトラス次点で量ΖΖハイゼン - 名無しさん (2024-05-23 19:57:50)
    • そんなに見ないってのが答えじゃないかなぁ…程々に見るから弱機体でもないって位置に落ち着いてるとは思う - 名無しさん (2024-05-23 23:15:41)
    • 弱いわ - 名無しさん (2024-05-23 23:16:43)
    • おそらく低レートだと強い。サッカーされたら一挙にスローで捕まえて包囲殲滅の起点になるし、出の早い強制ダウン、スラ撃ち即よろけは反応に困るだろう。問題はグリモアが発動しそうなオーヴェロンは簡単に蜂の巣にできる事を理解してる高レート - 名無しさん (2024-05-24 07:58:53)
    • 弱くはないけどちょっと面倒な爆弾を持った並みの汎用機くらいの認識だと思う - 名無しさん (2024-05-25 12:51:35)
    • 近接で火力は高いがグリモアのマニュ喪失で殴れなくなり易いから強いとは感じないかなぁ。最低でもマニュ健在なら論争対象に押しても違和感なかったけども - 名無しさん (2024-05-25 13:10:33)
    • アトラスの次くらいかな。宇宙だとハイゼン越えたとは思う - 名無しさん (2024-05-25 19:45:00)
  • それを見越して行動するのが当然なんだろうけど、ギリギリで発動してない>掠りダメージ>グリモアが起動>マニュ消失>畳みかけられて死ぬ。このデスコンボがキツイんだけど、皆はギリギリでグリモアが発動してない時はどう立ち回ってます? - 名無しさん (2024-05-23 04:51:31)
  • たて続いたバグやそうであろうとなかろうとオーヴェロンはデメリットを隠して売ったのが問題であり全てを真摯に受け止めてこれらを改善するは上策、バカのフリして馬鹿な客を誤魔化せるだけ誤魔化し続けるは中作、バグもデメリットも仕様だと開き直るは下作、法的な問題が生じれば企業の信用問題となりかねない。さてどう出るやら - 名無しさん (2024-05-22 10:04:20)
    • ここは機体の運用を書き込む場所なんでそういうのは個人のXとかでどうぞ - 名無しさん (2024-05-22 10:09:58)
      • グリモアのマニュ消失がこのまま放置されるかで運用だって大きく変わるだろ。発動後に天と地程の差が出る - 名無しさん (2024-05-22 13:11:19)
        • それはその通りだけどこの木のどこにグリモア発動後の運用について書かれてるの?この木って要約するとマニュの件がバグでもそうじゃなくてもそれを隠してたのが問題、今後の運営がどう出るのかねっていう機体の運用については全く触れてない木だよ? - 名無しさん (2024-05-22 13:20:20)
    • 何か自分で法的にアクションしたならともかく、どうせ何もしてないんだから考えるだけ無駄 - 名無しさん (2024-05-23 09:19:50)
  • グリモア直後の格闘判定消えるバグもあるんだな。いやこれも仕様かw - 名無しさん (2024-05-22 00:40:25)
  • 星4で出したのが間違いだったと思うんだ。星3だったら誰も文句なかったはず(MAは一旦置いといて) - 名無しさん (2024-05-21 18:04:47)
  • スローになってる所にはマニュが消えた上スラ死にかけのオーヴェロンが居るからな。撃て撃てwwwで - 名無しさん (2024-05-21 04:41:17)
  • 正直弱いっしょ。拡散なら量zz使えば良いし - 名無しさん (2024-05-20 17:26:20)
    • スタンダード機としては量ΖΖが完成されちゃってるからな。ハイゼンみたいな頑強さもないしオベはちょっと味が薄いわね - 名無しさん (2024-05-20 17:52:00)
      • 自前でよろけ継続出来ないから味方の追撃で大ダメージとか、着地時でも問題無く撃てる拡散と出の早い下格で離脱しつつ撃てるミサイルで高火力追撃と隙が無いからね。使い手としてはオーヴェロンは使いにくい所が目立ち過ぎる - 名無しさん (2024-05-20 23:00:36)
        • 文章ゴチャゴチャになってもうた…。良い感じに察して下さい - 名無しさん (2024-05-20 23:04:08)
    • まぁね シザーNのダウン取りは強いけどと言うかそれしかやること無いのがね - 名無しさん (2024-05-20 19:01:02)
    • グリモアのMA消失が全てを台無しにしてる。それなけりゃ普通に強機体 - 名無しさん (2024-05-20 19:07:20)
      • システム発動した方が弱い☆4のシステム機… - 名無しさん (2024-05-25 12:48:45)
    • 強化入る程じゃなさそうなのがいい塩梅。この絶妙に上手い調整には運営も満足してそう - 名無しさん (2024-05-20 21:30:32)
    • スラ足りない、火力もバフ無きゃ足りない、耐久も足りないしアクガも融通が効かないから立ち回りか火力か耐久のどれかを捨てる必要があるんだよな。マニュを忘れてアクガ機として使えばまぁぼちぼちな結果自体は出るけど、それチームとしてなんか役割持ってるかって言われるとNoだし。勝つために出すキャラにはなれそうにないね - 名無しさん (2024-05-21 00:59:48)
  • ノロノロにされるのやっぱつれえけど、たまにゆっくりにされたせいで他の敵が目測あやまって自分助かりましたみたいなのがあって絶妙に難しいのかもと少し思ってみたりした - 名無しさん (2024-05-19 11:33:23)
    • ノロノロにされるって言っても歩いて即よろけ撃てばなんの問題もない - 名無しさん (2024-05-20 17:49:32)
  • 可変機でもないのにアトラス相手が一番つらいと思う。アンクシャは近づいて来るから拡散で落とせるけどアトラスは爆速メインに強格闘まで持ってるのやっぱりバグだよ。HPロスでマニュ消えるんだからその間だけでもオヴェに強格闘か強い射撃ください - 名無しさん (2024-05-19 10:50:52)
  • 近接マップならなんとか戦えるが射撃マップだとマジで役に立たなくなるな。ゲロビかビーライ撃つしかなくなるし、距離詰めてる間にグリモア発動したら詰めることもできなくなる。これならパフェガンさん出した方がチームに貢献できるわ - 名無しさん (2024-05-19 00:34:43)
    • MAPによって得意不得意あるのは当たり前なんだから不得意なMAPでは使わなければいいだけでは - 名無しさん (2024-05-19 01:02:23)
      • コスト下のパフェガンのが対マップ適正も万能な上、能力が上ってのが何よりの問題 - 名無しさん (2024-05-19 10:53:06)
      • 遠距離は頼りないし近距離はグリモアあってもMA消えるから頼りないし別に得意マップあるわけじゃなくね。グリモア中にワンチャン掴めるかどうか過ぎて話にならんと思うが - 名無しさん (2024-05-19 10:54:29)
      • 格闘機のクセに、デカいんだよ。ヒットボックスとヘイトが問題になる。マニュも消えるし。得意なマップなんて無いわ。 - 名無しさん (2024-05-19 11:27:59)
  • パフェガンレベル2が来てもグリモアとアクガ1があるから余裕だな!…余裕…だよな? - 名無しさん (2024-05-18 18:14:17)
    • パフェ1「余裕です」 - 名無しさん (2024-05-18 19:00:09)
  • グリモア中のマニュ消失よりも着地硬直中に撃てない拡散メガの方がクソなんやが。量ZZ君のと交換してくれ - 名無しさん (2024-05-18 16:23:33)
    • 胸部もらってこようぜ。こっちからは… - 名無しさん (2024-05-18 16:52:08)
      • グリモアやるよ - 名無しさん (2024-05-18 16:52:35)
    • それはもう着地モーション改修する以外方法ないからな…たぶんずっとこのまま - 名無しさん (2024-05-19 01:55:54)
  • パフェガンのガス抜きかのような控えめ調整w - 名無しさん (2024-05-17 23:57:32)
  • 戦績は平均くらいなんじゃないの?でも550のあいつのlevel2が来たら淘汰されそうだけど - 名無しさん (2024-05-16 18:35:10)
    • 奴はクイブ4で可変機を高台まで追いかけて抹殺するからアンクシャも連れてってくれそうだし寂しくないぞ、安心しろ - 名無しさん (2024-05-16 19:21:29)
  • 機体運用と異なる暴言木を伐採.
  • 宇宙で使ってみて思ったんだが、もしグリモアが無かったらかなり強かった気がするな。今だと発動したら罰ゲームだわ… - 名無しさん (2024-05-15 23:42:43)
    • せっかくの星4なのに。同時に出たカスパは一流だが、機体はね...。星3で良かったのでは? - 名無しさん (2024-05-16 01:22:08)
    • 四方八方から撃たれる宇宙でスローになってる所にはオーヴェロンが居る。そして告知なし仕様でマニュが消えてる訳だからな。そりゃ狙われて蜂の巣だわ - 名無しさん (2024-05-16 09:20:14)
  • 正直、こいつこそパフェガン並の強さを持っててもよかったと思う。現状、それくらいないとグリモアのマニュ消失デメリットを釣り合い取れないような気がする。 - 名無しさん (2024-05-15 11:21:38)
  • PS4時代のWarframeを思い出させる作品 - 名無しさん (2024-05-15 09:56:27)
  • グリモアみたいな特殊状態時は各ステータスやスキルが全て置き換わる仕様だとすれば単純に入れ忘れの可能性もあるよな。もしくはスキル枠が足りなくなるとすればスキル数を減らすかシステム改変しないとどうにもならない。 - 名無しさん (2024-05-13 09:21:15)
    • バグにしろ不具合にしろここまでだんまりなのは終わっとる - 名無しさん (2024-05-14 18:55:37)
      • 直すの遅くなるにしても発表くらいはして欲しいわ - 名無しさん (2024-05-15 01:33:47)
    • 入れ忘れだろうなあ。スキル枠が足りないってなら単にグリモアにマニュの効果を内包すればいいだけだし - 名無しさん (2024-05-14 19:03:47)
      • 下でも書かれたがグリモアにマニュ付けるとマニュ持ってないFA型がグリモア発動した時に不具合が出るぞ - 名無しさん (2024-05-15 08:47:45)
        • 別にグリモアLV2をマニュ無しにしてFAに付ければいいから問題なくね? - 名無しさん (2024-05-15 09:26:20)
          • レベル上がって性能落ちるのは微妙じゃね?まだ別スキル「グリモア(FA)」とかの方が - 名無しさん (2024-05-15 09:36:54)
    • もしスキル数的な問題でマニュ消えるなら代わりにアクガを消すべきだな。それなら文句が少ないはず - 名無しさん (2024-05-15 13:21:21)
      • アクガは使いまくるから残すべき - 名無しさん (2024-05-17 12:14:15)
  • グリモア発動したら引かれて蜂の巣でハメられるの終わってんな。散々殴り合った後にスラなんて残ってなくてアクガもきつい。せめてポジション変えたくてもこの体でマニュ消失は無理ときたもんだ - 名無しさん (2024-05-13 08:20:06)
    • 相手してても、マニュがないから淡々と撃つだけで死んでるからな...カウンターやグリモアのスキル込みでようやく及第点じゃやってられん - 名無しさん (2024-05-13 21:42:47)
  • 今のところグリモア発動後のマニュ対策としてlv1しかないアクガを活かそうとする場合格補捨ててスラ量100近く盛らないといけなかったりする?格闘機体で格闘ふりたいのに足が止まるのがな… - 名無しさん (2024-05-11 18:20:27)
    • 自分のカスパ上86か92だわ - 名無しさん (2024-05-11 19:39:05)
    • マップ選んでじっくり詰めながらスラ温存していけばいいのよ。パーフェクトではない星4なのだから慎重に立ち回るべきた - 名無しさん (2024-05-11 22:26:20)
  • 調査に時間がかかるのとGW休みがあったのを考慮してもここまでマニューバ問題について何も声明ないのはひどいと言わざるをえない。 - 名無しさん (2024-05-11 13:02:02)
    • スラ終わりに拡散撃てなくなるのはゲームの仕様だから仕方がないけどマニュ問題ダンマリはちょっとよくないよね - 名無しさん (2024-05-11 14:53:58)
    • GW明けに問い合わせして回答来たけど同じく「仕様です」だったよ。問い合わせ内容はグリモア白発動中にMA無くなるのは不具合じゃないですか?って感じのもの。試作0号機のオバヒでレーダーが無効になるのと同じく書いておいて欲しいよね。正直、効果上書きで消えちゃってるけど仕様で通してるみたいなところありそうだけども - 名無しさん (2024-05-11 18:20:31)
      • まあ、仕様というのが本来の想定なのか不具合なのかは分からんけど明記はしとくべきだよね。明記してないからむしろ不具合を疑われるわけだし - 名無しさん (2024-05-11 20:16:10)
        • 禿同。試作0号機のスキルでMPIWSオバヒしたらレーダー効果消えるって書いてあるのに今回は書いてない辺り想定外だけど直すの面倒ってことなんかなぁ - 枝主 (2024-05-12 01:05:08)
        • ここ最近で覚えてるだけでもメッサー空中歩行バグ・エンガンBST格闘倍率バグ・オヴェマニュ喪失バグ(暫定)・ガンタンク2下格SEバグ(下格をスラキャンせずにさらに下格を出すとキャタピラSEが多重再生される)・クゥエルの戦績コピペミス(現在は修正済みだが400と450の強襲平均戦績が全く同じ値になっていた)と軽微な笑えるバグやミスから返金騒動一歩手前の重大な不具合までこれでもかってくらいやらかしてるからオヴェマニュ消失も放置すればするほど不具合隠ししてんのねって不信感にしかならんよね - 名無しさん (2024-05-12 13:13:50)
      • 効果上書きで消えたけど、直す気ないから仕様ですって言ってる様に見えるね。勝率悪くなければ、マニュ要らないという主張も通るし。ただ、オーヴェ君そんなに勝率高く無さそう。この程度の近接性能なら、もっと射撃をさぁ - 名無しさん (2024-05-12 00:48:44)
        • 「転倒効果をもつ格闘攻撃とタックルを除いた格闘属性の兵装によるリアクションも軽減」ここがMA消してる要因だろうけど相手スロウなら格闘受けづらいし、MAの方がいる気がするな。 - 名無しさん (2024-05-12 01:08:49)
          • 大抵下格振ってくるから余計に格闘リアクション軽減をめったに実感しないのがな - 名無しさん (2024-05-12 13:19:51)
  • グリモア発動中のマニュ軽減効果の無効化現象についてだけど、これって以前にあった「フライト中なのに高速移動中だと格闘でもよろけてた問題」と似たものなんじゃないかな - 名無しさん (2024-05-11 00:54:57)
    • 過去のフライト&マニュ問題については「フライト側の処理を優先する」ことで対応してたけど、今回の場合は「どっちかを優先して処理」では解決できないし、運営もそのあたりで手こずってるのかね - 名無しさん (2024-05-11 00:56:55)
      • グリモアの格闘リアクション軽減とMAの即よろけのリアクション軽減の両立がシステム上難しいってお話? - 名無しさん (2024-05-11 04:34:05)
        • そこまでは分からない、裏側の処理や設定とか見た事ないし。ただ過去に似たような事案はあった、けれどもそれと同じ対処法は使えなさそうって話 - 名無しさん (2024-05-11 08:05:11)
      • グリモアの効果でマニュ分も纏めて設定してしまえば〜、とも思ったけど支援オーヴェロンが来た時、その機体がグリモア発動すると60秒間高速移動に格闘・射撃のリアクション軽減効果がついちゃう可能性があるんだよな - 名無しさん (2024-05-11 08:31:04)
        • 一応コイツとFAは別機体らしいし(こっちが1号機でFAは3号機なんだとか)FAの方のグリモアを支援向きの専用効果にしてしまえばその問題は回避できるんじゃない? - 名無しさん (2024-05-11 09:08:08)
          • 緑枝での問題もそうだが、変にマニュと混ぜこぜにすると別のバグが起きそうだし、何より今後も同系の問題が発生した場合に同じように運用で対応しなきゃいけないのが怖過ぎる。なんとかスキルが競合しない処理に修正して貰った方が後々の事を含めれば運営側も楽になりそう - 名無しさん (2024-05-11 15:39:47)
            • 運用じゃなくて特殊な処理という方が正しかったわ、変にイレギュラーが混ざるのはマジで怖い - 名無しさん (2024-05-11 15:42:00)
        • そういう問題解決のためにわざわざ「白」って書いてるんじゃない?支援来たら色変えて専用スキルにするとか出来るし - 名無しさん (2024-05-11 09:25:16)
          • オーヴェロンという機体自体が「白のグリモア」と呼ばれてるし、オーヴェロン派生の機体は白だけでしょ - 名無しさん (2024-05-11 15:31:38)
  • 射撃兵装が足りない。せめて弾数増やして欲しい - 名無しさん (2024-05-11 00:46:13)
  • 気づくまでヘイズルライフル感覚で使ってたんだけど、メインライフルは残り一射で二発撃てない上に威力下がって、代わりに射程だけは伸びたままの長所が残ってるのル - 名無しさん (2024-05-10 21:22:19)
    • ル、ミス、ね。 - 名無しさん (2024-05-10 21:53:59)
  • グリモア ですが、せめてプレイヤーの判断で発動できるようになっていればこんなことにはならなかったと思います。そうすれば使いどころも制御できるし多少はマシになったかと。 - 名無しさん (2024-05-10 09:38:51)
    • ダウン無敵から敵集団にグリモア爆弾特効とか害悪機体過ぎてクソゲー待った無しなんだけど - 名無しさん (2024-05-10 10:12:44)
      • 格闘しなきゃ良いんじゃない?グリモアのスロー効果は高速移動と格闘攻撃は遅くなるけど、普通の歩行、回避、射撃の動作は遅くならないし。そもそもマニューバも消失しつつ攻撃姿勢制御もないから、射撃で簡単に止まるし。 - 名無しさん (2024-05-10 18:17:12)
        • これ以上格闘に行く意味無くしたら、更に射撃環境加速する。アトラスで可変機が死ぬとか言うレベルでは無く、格闘寄りの全ての機体が戦犯になるぞ。 - 名無しさん (2024-05-10 18:26:45)
          • グリモアのスロー効果って、相手に当てた後にオーヴェロン側が先手取らないと不発に終わることが多いよ。 - 名無しさん (2024-05-10 18:55:45)
          • アンクシャアトラス以外が戦犯の環境で今更でしょ - 名無しさん (2024-05-10 18:56:23)
        • え、普通の歩行ってスローにならないんだ、知らなかった。歩けばいいのかなるほど、教えてくれてありがとう。 - 名無しさん (2024-05-10 19:03:22)
        • デバフかかっても歩けば良いんだ!なら、事実上相手もマニューバなくなってるやんけ - 名無しさん (2024-05-10 19:16:45)
        • 多分オーヴェロン単体の話じゃなくて味方が連動したら環境が壊れるって話だと思います - 名無しさん (2024-05-10 21:29:49)
    • 近くにいるだけでスロー付与できて火力も上るから近接機体軒並み死んじゃうんじゃ……ただでさえ格闘強襲とかきついのにワンコンまでいかれたらやってられんよ - 名無しさん (2024-05-10 17:56:13)
    • 逆じゃない?任意で発動出来たら更にひどいことになると思う。 - 名無しさん (2024-05-10 18:18:30)
      • よく考えやら逆ですか。確かに1分は長いですよね。 - 名無しさん (2024-05-10 23:49:33)
    • 作中でも特にこの素ガンダム形態ではさっぱり制御できてないので我慢して下さい。次のやつは常時でもおかしくないけど、ゲーム的にありえないから安心してください - 名無しさん (2024-05-10 18:55:24)
  • グリモアが発動すると得意の格闘に磨きがかかるが格闘を振るための接近性能が落ちる、うーんこのちぐはぐ感。グリモア発動したら射撃戦するにも武装が少なくてなぁ。 - 名無しさん (2024-05-10 05:55:52)
    • ちぐはぐも何も、マニュ有無以前に発動条件が被ダメ、必中の強力なデバフ、近接有利なバフ。グリモア自体がカウンタースキルだし、格闘最適化とNでダウン取れる格闘はOHしてても格闘フルコンボ並のコンボ入る構成だから緊急回避も攻めに使える。どう見ても発動直後にカウンターでダメージ取り返すことを主眼にした固有ムーブ持ちの特化機でしょ。コメ見る限りちぐはぐ言ってる人は発想がワンパターンすぎ - 名無しさん (2024-05-10 10:25:33)
      • フルコン並みは無理だろ せいぜいN>N下 その後敵の目の前でオバヒ - 名無しさん (2024-05-10 18:02:00)
        • 知識が無さすぎて論外。君が理解するためには説明すべき事項が余りにも多すぎるから黙っててもらえると助かる - 名無しさん (2024-05-10 21:19:51)
          • ?知識なんて必要無いだろ できないもんはできない - 名無しさん (2024-05-10 22:24:15)
            • やっぱりできんよね?まあ当たり前っちゃ当たり前か。シザーN→サベN→下が最大って感じ? - 名無しさん (2024-05-11 02:35:04)
              • それが入るのは確認した 切り替えの速さで格闘後の硬直が無くなると思ってたんだろうね - 名無しさん (2024-05-11 10:49:37)
                • 煽るのは構わんけど、自分たちの検証が足りてないのを人のせいにしないでくれ - 名無しさん (2024-05-11 15:35:29)
      • OHしながらフルコン並のコンボってできるか?出来るなら教えてくれ - 名無しさん (2024-05-10 18:59:12)
        • 断る。当たり前のように教えてもらえると思ってる姿勢が癪に障るし、普通に考えれば上の説明で分かるし機体持ってれば自分で検証できるはず。俺は君の先生じゃない - 名無しさん (2024-05-10 21:22:58)
          • プライド高いだけのエアプだな - 名無しさん (2024-05-10 22:32:58)
            • 煽ったって教えないよ? - 名無しさん (2024-05-11 15:30:40)
      • 何でだよwこの掲示板はそういうテクニックとかを書いたり聞いたりするとこだろ?それに長ったらしい文書くよりコマンド書いた方が早いし、楽だろ - 名無しさん (2024-05-10 21:59:14)
        • 無いから書けないだけなの分かってるだろいじめんなw - 名無しさん (2024-05-11 05:35:28)
        • 見てわからんか?もっともらしいこと言ってるけど、枝つけてるやつのほとんどが自力の検証もしないし、煽るためだけに枝つけてるからだよ。相手にする価値がない - 名無しさん (2024-05-11 15:48:29)
          • もっともらしいこと言ってなにも書かないのは貴方では?実際に試してフルコン並みの火力はでないと言ってるのに出ると言うならその動きを書かなければ何のための機体運用板なんですかね。 - 名無しさん (2024-05-11 21:02:41)
    • 横からだけど、木主はそれはわかってて、6秒以降で攻撃力が上がってる1分間の間にもっと格闘を振りに行きたいけどMAが無くなるせいでそれが出来なくなるのが近接機としてどうなの?って言ってるんじゃない? - 名無しさん (2024-05-10 10:40:28)
      • だから自分のやりたいこと優先でワンパターンだよねって言ってるんだけど - 名無しさん (2024-05-10 10:54:08)
      • だからワンパターンを分かってて書いてるんじゃ無いの? - 名無しさん (2024-05-10 11:55:10)
        • だからわかってるよ?わかってるからこそ、そういう機体じゃないよねって話に発展してるんでしょ。木主の気持ちを代弁し続けてるけど何がしたいの? - 名無しさん (2024-05-10 19:12:20)
      • OHしながらできるフルコン並のコンボを知りたいの。教えてよ。 - 名無しさん (2024-05-10 20:47:26)
  • 墜落で乗るとキツすぎわろた…。バルカン擦ったけど無理だった… - 名無しさん (2024-05-10 01:53:32)
  • 現状でもそれなりに戦えてるし、仕様で押し通しても行けるだろうし不具合として発表するのもほとぼりが冷めてからでいっか~ぐらいの認識になってそう、実際現状でもまずまずの戦績は出てそうだし - 名無しさん (2024-05-10 00:15:10)
    • 他の特殊効果スキルでもテキストに書いてないスキル付与されてたりするから仕様ってのは理解出来はする、ただマニュ消えるのが納得できねぇ・・・ - 名無しさん (2024-05-10 04:50:25)
      • マニュ消失も類似の例としてハイゼンスレイのIフィールドとマニュの競合問題が有るから呑めなくもないのよね… - 名無しさん (2024-05-10 07:42:40)
        • あっちは不具合として修正されたしなあ、こっちは0号機のMPIWS使った後レーダー使えなくなるのが明記されてない様なもんだし - 名無しさん (2024-05-10 07:48:13)
          • 厳密に言うと拡張や阻害スキルはあれどレーダー自体はスキルじゃなくて全機体標準装備の基本システム。歩行と同じ。機体によって所持状況がスキルとは別物 - 名無しさん (2024-05-10 10:34:17)
  • 結局発表は無いんだ - 名無しさん (2024-05-10 00:07:30)
  • 至近距離でも拡散よろけない事結構あるなあ…見返してもセンターは捉えてるんだけど - 名無しさん (2024-05-09 23:55:59)
  • MA消失抜きにして弱いわやっぱ。弾持ち悪いし拡散押し付けもダメコン無い左打ちだから安定しづらいしでさ - 名無しさん (2024-05-09 23:10:31)
  • 拡散後にハサミ叩き込んで「イャッハァーーッ!」&油断してる敵に照射ビーム当てて「ヒャッハァーーッ!」ってなってる時めちゃくちゃ楽しい。複雑なことしなくても済むから頭からっぽな俺にはうってつけだ - 名無しさん (2024-05-09 20:00:36)
  • もしかしてスラ撃ち拡散がスラ終わりに撃てないのもマニュ消失絡みバグの巻き添えとかだったりして - 名無しさん (2024-05-09 19:18:57)
    • あれは盾から撃つのが悪さしてんじゃないかなって気がする - 名無しさん (2024-05-09 19:50:30)
    • それはこの機体に限らず他にもあるでしょ - 名無しさん (2024-05-10 00:07:07)
      • 他に蓄積系の武装であるっけ??ちなみにどの機体?? - 名無しさん (2024-05-10 01:46:44)
        • リロードモーション中はタックル打てなかったり、シュツのリリースモーション中は武器切り替え出来なかったりあるやん?あれと同じで特定のモーションは優先度が高いんやと思うのよ。んでオーヴェロンの拡散は盾から出てる都合上スラ終わりのは着地モーションの関係上他のスラ撃ち武装よりも早くキャンセルされるんやと思うわ - 名無しさん (2024-05-10 02:03:18)
      • 水中機動射撃でスラ撃ちできる武装は殆ど着地硬直中には撃てないから、着地モーション中に武器構えられないだけ - 名無しさん (2024-05-10 09:41:33)
  • 帰ることが仕様なら仕様でいいから明記しろよなぁ - 名無しさん (2024-05-09 17:57:34)
    • 消えることだわ - 悲しみ (2024-05-09 17:57:55)
    • ちょうど仕事がまだあるのに帰った奴にイラッと来た直後に見たから不覚にも笑ってしまったw - 名無しさん (2024-05-09 19:50:53)
      • 君も真面目に働きなよw - 名無しさん (2024-05-10 01:12:35)
  • もうグリモアいらないからマニュ消すな! - 名無しさん (2024-05-09 16:50:10)
  • 今回のコレがOKなら今後、「サイコミュ共振(?)」が発動するとMA・緊急回避・高性能バランサーが消失しますが本件はマスクデータとなりますので問い合わせのあった方にしか公表しておりません。がまかり通る訳か。 - 名無しさん (2024-05-09 15:30:18)
    • 特殊効果発動してなんかのスキルが消失してても仕様って事になるね - 名無しさん (2024-05-09 15:43:19)
      • 既存の実スキルのみで固められた機体は安牌って事だな! …いやー木曜まで待ったけどこの結末はちょっとナイナイですね - 名無しさん (2024-05-09 15:50:19)
    • 一応今までも似たような事は起きてるんだよね、特殊効果発動すると回避Lv1が消えてLv2になるけどスキルにはLv1が消えてLv2が付与されるの書いてないって感じで ただ今回は同スキル間での移行みたいなもんじゃないから目立ってる感 - 名無しさん (2024-05-09 16:38:11)
      • だからといって発動前に出来てた事が発動後にて - 名無しさん (2024-05-09 19:36:39)
        • 続き)発動後に出来なくなるって事は無かったけどなぁ - 名無しさん (2024-05-09 19:37:24)
    • 今後は新スキルきたらマスクデータをみんなで探さないといけないね。だるいねェ。 - 名無しさん (2024-05-09 16:50:46)
    • 5年以上運営を続けて築いてきた信頼を一撃で吹っ飛ばすレベルの愚行だよなぁ… - 名無しさん (2024-05-09 18:18:58)
  • 格闘最適化装置についてイマイチよくわかってないので質問。これがついてると明確に強いことって何になる?下3回が4回になる訳でもなし、サーベルN→シザーNが確定するっけ?誰か教えて強い人 - 名無しさん (2024-05-09 14:34:07)
    • 切り替え早くなって次の行動がしやすくなる、このゲーム武器の持ち替え中だったりリロードモーション中他の行動が制限されるから切り替え早くなるだけで動きやすさが変わる - 名無しさん (2024-05-09 14:47:27)
    • いつまでもダンマリきめこんでないでせめて発表くらいはしてほしいな開発チームさんよ… - 名無しさん (2024-05-09 16:18:53)
      • すまない…枝ミスです - 名無しさん (2024-05-09 16:29:24)
  • 今回の更新では何にも言及なかったけどこれマジで仕様でメールで聞いてきた人達だけに知らせて終わりってこと? - 名無しさん (2024-05-09 14:12:49)
    • まあそういう事だろうな、これから先もこういう仕様の機体が出てくる可能性あるしちょっと引くの躊躇うな・・・ - 名無しさん (2024-05-09 14:16:53)
    • 仕様で確定だな。今回のは運営史上最悪の対応だと思われる。 - 名無しさん (2024-05-09 14:50:42)
      • 昔、オーヴェロンという星4の機体が出たんだけれど、特殊効果発動しかも自分で制御できないものでその効果が出るとマニューバー アーマーが剥がれるという訳のわからないセッティングの機体があったんだよとの話になるでしょうね。この機体は最低の星4認定ということでOK? - 名無しさん (2024-05-09 15:08:41)
        • 個人的には糞仕様があるとしても星4最低ではないと思う。こんな事言っといてアレなんだけど今のままでも結構強いと思う。 - 名無しさん (2024-05-09 15:39:32)
          • 暴言を伐採.クラスアクション誘導等Wiki利用違反多数につき書込禁止処置.
      • GWだから、休み明けで忙しいだろうから、って限界擁護してた人でもさすがにこれはちょっと引くレベルだな - 名無しさん (2024-05-09 15:57:21)
    • 実際問題、MA消失についてどのぐらいの人が問い合わせしたんだろう。俺は「どうせアナウンスあるだろ」と問い合わせまではしてないが、問い合わせた人数が少ないなら運営も「気にしてる人少ないからアナウンス要らんだろ」と考えた可能性ありそうだし - 名無しさん (2024-05-09 15:03:26)
    • 今まで年10万くらいは課金してたけど、もう課金する気失せたわ。あとは無課金で楽しむことにするわ。 - 名無しさん (2024-05-09 15:09:55)
      • 暴言を伐採.クラスアクション誘導等Wiki利用違反多数につき書込禁止処置.
    • まだしぶとく月末調整ワンチャンス勢が残ってるぜ  - 名無しさん (2024-05-09 16:34:11)
  • 武装の数少ないのに武装毎のパワーがイマイチ高くないと感じてしまう、格闘はどちらも威力が低いので追撃格闘込の火力もそこまで高くない。メインは何故か収束が即よろけじゃないので2発どちらも当たる状況が稀、そのせいで高めの威力を活かせてない。手数の少なさのせいで取れる択が少なくてその上その択が弱いのがキツい気がする。オマケにMAまで消えるんだからなぁ.... - 名無しさん (2024-05-09 10:50:13)
    • MAに関しては同感だけど、メインの射撃は優秀だと思うよ?即よろけと蓄積よろけを選べるの利点だと思ってる。格闘最適化装置もあるから強襲相手にも近接で先手取りやすいのもいい、欠点はスラぐらいしか思いつかないんだけどなぁ - 名無しさん (2024-05-09 12:35:49)
      • ビーライは別武装ならいざ知らずとっさに撃ち分けできないから強いとは感じないけどね - 名無しさん (2024-05-09 13:24:50)
        • これなんよな、ジ・Oみたいに別武装だったらゲロビやメインのよろけに連射で追撃したり出来るのにそれができないせいで射撃戦の弱さに繋がってる。蓄積と即よろけ選べるつっても収束が必要なせいで咄嗟に蓄積狙うなら拡散撃つしなって感じだし。 - 名無しさん (2024-05-09 14:52:12)
          • 収束すると、即よろけの武装が即よろけではなくなるってのが問題よな。よろけ値高めの即よろけを2連でも問題なかったと思う。 - 名無しさん (2024-05-09 17:19:35)
    • アンクシャでやりすぎたのでコスト相応の格闘に調整 アンクシャの収束連射全てによろけが付いていたのが強すぎたので調整 - 名無しさん (2024-05-09 13:27:11)
  • どうでもいいけど箱部屋B側で出されるとクッソ迷惑で草 - 名無しさん (2024-05-09 05:32:32)
    • 600で出すのも迷惑なやつやな - 名無しさん (2024-05-09 07:56:15)
    • 箱部屋で文句言うなよw そんなこと言ったらクシャとかナイチンも出すなって話になる - 名無しさん (2024-05-09 12:19:26)
  • グリモアMA消失の表記ない問題、一応過去に試作0号機の「MPIWS制御機構」スキルが出た際にはちゃんと「OHしたらレーダー無効化されるぞ」って書いてるんよな。だから「説明なくスキル消える前例あっただろ」って意見には「スキル消えるって説明してた前例もあるぞ」で返せるから、結局は堂々巡りというか… - 名無しさん (2024-05-09 04:39:14)
  • オベロンを使ってる人は気付いてないだろうけど、あなたの知らない別の離れた場所でグリモアが多大な効果をもたらしているんだよ。対峙してる敵が突然ノロノロになって楽に撃破できたり、逆に自分が突然ノロノロになって勝てるはずの敵にボコられたり。そんなヤバいスキル持っているのにオベロン自身の戦闘力も環境機と同じ強さをくれって無茶な話だよ、、、 - 名無しさん (2024-05-08 22:50:44)
    • グリモア発動タイミングで至近距離に敵がいることの御祈りしてるだけじゃん - 名無しさん (2024-05-08 23:01:09)
      • 不意打ちでメガビでもあたらない限りは立ち回りである程度はカバーできる要因じゃない?さすがに自機HPや味方HPと数、ミニMAPは戦闘中常に意識してるだろうし - 横 (2024-05-08 23:18:26)
    • あんまり恩恵感じたこと無いこかされて発動してそのまま昇天することのほうが多い - 名無しさん (2024-05-09 01:04:45)
    • グリモア単体の話なら自分が近くにいなくとも射撃で削ってたら味方が近くにいて…とかグリモアの射程圏内に近づいてきたりされたらマジでうっとうしいからな。チーム戦なんだから要因は様々だし意図しなくともてことはある - 名無しさん (2024-05-09 02:00:26)
  • やっぱグリモア中もマニュは是が非でも欲しいと思っちゃう。グリモア発動時は大幅パワーアップするとはいえ既に半壊状態、せめて効果時間中ぐらいはマニュ付きでよろけを気にせずに思いっきり暴れてみたかった~ - 名無しさん (2024-05-08 22:04:04)
  • 何か使い込んで慣れてきたら結構強いかもと思ってきた。あと一つ射撃武装が有れば完璧だった - 名無しさん (2024-05-08 20:28:00)
  • この子一応格闘機のはずなんだけど、射補盛りでも火力出るんだよね。特にバルカンが火力出しに貢献してくれる。だけどね、射撃武装をもう一つ位くれませんかねぇ特に即ヨロケ武装・・・星4機体なんですよ・・・強くしすぎるのダメなのはわかるけど、グリモアでマニュ消失する以上、格闘振りに行きづらいし、射撃で火力出そうにもメインとバルカンこするしかないし、ゲロビはオバヒ60秒で回転悪い。拡散ビームは自衛用になっちゃうしで、これが星4は悲しいです。 - 名無しさん (2024-05-08 19:27:58)
    • そもそも格闘よりの機体って射撃優秀な事多くない?射補低いだけで - 名無しさん (2024-05-08 22:28:31)
      • 射撃で体勢崩して本命の格闘叩き込む機体は大体そんな気がする。例えば「射撃なんか知るか!」と言わんばかりのレッドライダーも専用マシはかなり性能が良いし - 名無しさん (2024-05-09 08:56:36)
  • マニュ消えるのは別に良いけど(良くない)スキル説明文に記載されてないのは流石にアカンよなあ。 - 名無しさん (2024-05-08 18:47:27)
    • スキル増える機体も説明されてないし不具合だから修正した方が良いな。減ったものは追加して、増えたものは削除する方向で - 名無しさん (2024-05-08 19:12:41)
  • 運用と無関係の木を伐採.
  • クラスアクションともとれる木を伐採.
  • やっぱアンチ強襲としては強いな。近接主体が多いからスキルも武装もささるし格闘でほぼ黙らせられるのがいい - 名無しさん (2024-05-08 11:42:37)
  • 日和り気味な性能と仕様によって闇を抱えた機体になったなぁ。今後の調整で上手く落ち着くと良いけど。 - 名無しさん (2024-05-08 10:36:40)
  • マニューバ消えるのが仕様ならせめてアクガは3にしてほしいね - 名無しさん (2024-05-08 07:51:29)
  • 何度か乗ってみたけど非常に手に馴染む、特に拡散ビームの回転早いのが良き。隙を見てゲ口ビ溜めてブッ放し、MA突貫拡散シザースからのコンボ決めたら即撤収、拡散回復までチャージショットでお茶を逃す感じが上手くハマる ただ、マジでグリモア時のMA消失がキツい。武装的にも近距離で押し付けたいのにBR一発で止まるから攻めも逃げも安定しないし、半壊してるから即座に溶かされる。アクガしようにもスラ切れしやすく、かといって歩行で誤魔化せるほど細身でもない。改善するならアクガの性能とスラ量の向上、ゲ口ビのOH40秒ぐらいまで短縮してほしいな - 名無しさん (2024-05-07 23:45:27)
    • 追記。いっそのこと左手の緩衝材を盾扱いにして破壊時のよろけ無効スキル付けても良い。1度限りとはいえ盾を犠牲に突っ込んで拡散押し付けられるなら攻めルート増えて強くなると思う、600コストはチャー格持ち結構いるから緩衝材があまり機能しないこと多いし - 名無しさん (2024-05-07 23:50:43)
    • なるほどオベの拡散って量ZZより1秒OH長くて蓄積値低いのか - 名無しさん (2024-05-08 06:47:46)
    • しかも盾から出るからスラ終わりに単発になるよね…使いずらい - 名無しさん (2024-05-08 10:24:51)
  • あと一個射撃兵装が欲しい。ゲロビ打ち切ったら、ビーライしか射程のある兵装残ってないが今の600コストでそれは辛い。 - 名無しさん (2024-05-07 23:35:58)
  • MA消失時の1分てどうやって立ち回るのがいいんだろうか? - 名無しさん (2024-05-07 20:31:23)
    • 元も子もないが距離を取って戦う - 名無しさん (2024-05-07 20:47:04)
    • 格闘ねじ込んで無理やり被弾しないようにする - 名無しさん (2024-05-07 22:24:48)
      • それがやりたいためのMAだけどねw - 名無しさん (2024-05-07 22:41:51)
    • グリモア当たってる敵相手なら強気に攻めてそうじゃなきゃ一旦仕切り直すかな - 名無しさん (2024-05-07 22:43:27)
      • スラと格闘だけ遅くなるってのを理解されてると、冷静に即よろけで迎撃されたり逃亡阻止されたりしてMA消失が響いたりするから判断が難しいかもなぁ - 名無しさん (2024-05-07 23:02:45)
        • グリモア当たった敵は距離離すから本当はそこにスラ拡散行きたいんだよね 今の仕様だとマジで嚙み合わない - 名無しさん (2024-05-07 23:13:40)
          • 上の枝も言ってるけど、スラ使わずに歩行で逃げようとするからビーライ持つのが正解だと思うよ - 名無しさん (2024-05-08 11:11:01)
            • 追記、よろけ取り合戦になるけど、敵はグリモアでスラと格闘実質封じてるから先によろけ取られても下手に距離詰めてなければ他の射撃択に繋ぐしかなくなるから - 名無しさん (2024-05-08 11:13:33)
    • 気合でガードで立ち回ってBR当てて拡散で回避狩りして下下下。グリモア自体は本当に不愉快極まりないから敵が引きうち仕掛けてるのが最大の難関 - 名無しさん (2024-05-07 23:23:01)
      • アクガの立ち回りするにはスラ量が不足気味 あと600だと蓄積も厳しい - 名無しさん (2024-05-08 01:36:03)
  • 私の知る限り今日もバンダイナムコさんからのアナウンスはありませんでした。今日もお休みなのでしょうか。休みをしっかりとれていい会社。大きな会社で儲かっているのでしょうね。 - 名無しさん (2024-05-07 17:09:57)
    • 木曜で何も無ければMA消失は仕様で確定って事でいいかと思うからそれまで静かに待て - 名無しさん (2024-05-07 18:26:40)
      • 運営から返事貰った人ってGW前に連絡してGWの間の平日に返答を貰ってたから待っても変わらない気がする。 - 名無しさん (2024-05-07 20:52:53)
        • メールで質問された人にだけ回答するっていうのも今回の件は散々SNSで話題になってるんだから割と不誠実だと思うのよね…バグか仕様かどちらでも良いから公式の発表はHPでして欲しいわ - 名無しさん (2024-05-07 22:46:29)
    • 明日仕様ですって告知して機体調整で追加って流れやろなぁその機体調整も今月に実施したらバレるし通常のサイクルなんやろな - 名無しさん (2024-05-08 12:34:32)
      • 告知すらないでしょう。今日も全くなかった。ユーザーを舐めきっている運営に鉄槌を落とさないと。 - 名無しさん (2024-05-08 17:24:48)
  • ほんとちょうどよく強いなこの機体 - 名無しさん (2024-05-07 16:40:03)
    • 忘れちゃいけない、この機体が星4だってこと。パフェガンと同じレア度だってこと。 - 名無しさん (2024-05-07 23:32:44)
    • 強くは無いよ やれることが少ないから簡単なだけで限界は低い - 名無しさん (2024-05-08 01:39:29)
  • フルチャは微妙かと思ったが、射程伸ばすとか乱戦で誤射気にせず撃てるとか意外と利点あるな。ゲロビも別兵装のお陰でOH気にせず撃てるし案外どれも使い道がある - 名無しさん (2024-05-07 16:09:47)
    • この機体で一番使わない武装って多分バルカンだと思う。スラ移動してる時は大抵拡散ビーム撃って格闘へ繋げる or そのまま逃げたいし、ミリ取りに使おうにも格闘コンボ決まれば大体堕とせるから出番少なめ。射程長いから使いやすいけど、弾数少ないのが響いて弾幕目的としてもやや頼りなく感じる - 名無しさん (2024-05-07 23:55:43)
    • これで使い道ない武装あったら死んじゃう… - 名無しさん (2024-05-08 00:11:43)
  • マニュ消えるのが良くある事ならまだしもな。前代未聞。マニュは盾が無いヒットボックスが大きい等のハンディキャップを補うファクターのスキル。それが消える=著しく弱くなる。これの警告や表示もなく仕様と言って済ませる等許していい訳がないと思うが - 名無しさん (2024-05-07 15:03:08)
    • そもそもマニューバあるって事前告知されてなくね - 名無しさん (2024-05-07 16:41:47)
      • むしろ通常時にマニュが付いてた事の方が間違いだった?! - 名無しさん (2024-05-07 16:45:52)
      • グリモア(白)の説明に一部のスキルの効果が無効化または上書きといった表記がなかったのが問題なんじゃない?どのみちガチャ実装時武装やらスキルやら公開してこなかった運営の落ち度よ - 名無しさん (2024-05-07 17:06:27)
      • 逆に何で無いと思うの?素でマニュ付いてんだからグリモアでもあると思うのが自然やろ - 名無しさん (2024-05-07 17:46:42)
        • その理論で言うなら、以前からスキルが変化する機体はそれなりにいるし、変化したって不自然じゃないでしょ。しかもそれらは今回同様事前告知されてないし、ゲームない表記でも言及されてないんだぞ。むしろ何で今更騒いでんのか不思議 - 名無しさん (2024-05-08 19:04:59)
          • 自分で答え言ってるけど「変化」じゃなくて「消失」してるのが問題なんだわ。例えばMALv2がグリモア中はLv1になるとかならまだマシだった、それでも「スキル発動中は該当スキルが弱体化します」の一文は必須だと思うが - 名無しさん (2024-05-08 23:07:36)
  • 何回も言われてるけど武装が本当に少ないよなぁ、ある意味ジ・Oの系譜を継ぐシロッコの機体らしさはあるし、オーヴェロンのコンセプトも考えると武装の少なさは納得ではあるけど...けどなぁ... - 名無しさん (2024-05-07 10:53:38)
    • 今で盾ビー撃ち方変えて+1だもんなぁ - 名無しさん (2024-05-07 14:42:59)
  • 大分乗りこなせるようになったが何かスラ切れする場面が多く感じる。あとはもう一つ近接即ヨロケ兵装が欲しい - 名無しさん (2024-05-07 08:43:12)
  • とりあえず、100回近く乗って銀バッチをいくつか取れるほど乗り回したけど、やっぱ射撃武装を増やして欲しいよなぁ。特にメインのノンチャとフルチャをジオのように別武装化するだけでも、だいぶ使い勝手良くなると思うんですよ。それに格闘振ろうにもブースト量少ないし、ブースト盛ろうとすると今度は対格が盛れなくなる。脚部緩衝材無いから足が折れやすい。グリモア発動中はマニューバ無くなる。部分的に星4の性能があるけど、アトラスとアンクシャのせいで大分評価落としてそうなんだよな。強化されることを期待して今後も乗り続けはするけど・・・ - 名無しさん (2024-05-07 08:40:26)
  • 労基案件である大企業特有の『ゴールデンウィーク中強制休暇』が解除されるまでコメント欄を閉鎖致します.雇用主は労基には逆らえません.社員は雇用主には逆らえません.
    • 仲良くどうぞ.暴言・釣り・煽りコメントを見掛けたら外出先から予告なく規制します. - 伏流 (2024-05-07 07:48:19)
  • グリモアの効果時間いっそ3秒くらいにしてくれ - 名無しさん (2024-05-03 23:40:54)
    • それかHP20%で発動にしてほしいな - 名無しさん (2024-05-07 12:35:26)
  • 暴言を伐採.イエローカード1枚.
  • マニュ消えるなら攻撃UPくらい時限式撤廃してくれよ - 名無しさん (2024-05-03 12:51:16)
    • 攻撃が強化されるから消えるんだぞ。マニュがそのままなら攻撃の強化はなくなる。 - 名無しさん (2024-05-03 17:43:05)
      • 意味がわからない。そんな表記も説明も無いよ - 名無しさん (2024-05-03 18:45:20)
      • MA消失とトレードなら最初から記載しろって話だろ。それが無いから揉めてんだ - 名無しさん (2024-05-03 19:55:47)
      • それでもいいからマニューバ欲しい - 名無しさん (2024-05-03 23:44:30)
  • 相手にしてて普通に強いけどね。狭い乱戦とかで格闘振りまくられたらかなわん。廃墟とかにいたら鬱陶しい - 名無しさん (2024-05-03 07:00:58)
    • そうだよオーヴェロンは強いんだ現状で何の問題もない - 名無しさん (2024-05-03 10:42:44)
      • 弱いとは思わんし、近中距離なら強いまである・・・が、グリモア時のMA消失の件だけはハッキリと公式で明言が欲しい。それで今後の運用方法ガッツリ影響でるし - 名無しさん (2024-05-03 10:51:44)
        • 現状で強いんだからいいじゃないか強いんだからさ - 名無しさん (2024-05-03 11:05:19)
          • 「600コスト行かないからどうでもいい」か「ボコられたからそのまま強くなるな」か「ただ掲示板に張り付いてる未プレイアンチ」とかその辺の奴だなこれ - 名無しさん (2024-05-03 11:36:41)
            • いるよねなんか決め付けて認定したら俺の勝ちみたいな荒らし - 名無しさん (2024-05-03 11:58:40)
          • 別に強くないんだけど - 名無しさん (2024-05-03 11:51:38)
            • 弱いとは言わんけど中距離に難がな。これならゲロビの集束早くて良かったと思う - 名無しさん (2024-05-03 21:38:48)
        • これは本当にそう。消えるなら消えるって明記が欲しいし、不具合なら不具合で直してほしいし。強さに関わらず、欲しいのは運営からの公式見解。 - 名無しさん (2024-05-03 18:19:53)
      • 真価発揮するためのグリモア時にマニュ無効とか格闘型汎用として問題しかないわ。強い弱い以前に機体としてチグハグなんだよ - 名無しさん (2024-05-03 12:36:02)
        • 自分は600けっこう行くけど相手にしててシザースが厄介だった。持ってないから細かいととはわからんけどそこまで弱いかな、、とは思わなかった。でも出せるマップは選ぶと思うよ。 - 名無しさん (2024-05-03 18:01:50)
  • サイコミュロック空プロはダンマリなのにわかりやすいこっちは騒ぎ立てるのか  - 名無しさん (2024-05-03 04:36:28)
    • 何それ知らない。オーヴェロンとなんか関係あるの? - 名無しさん (2024-05-03 06:55:47)
      • 昔、地上戦用機体に高性能AMBAC_LV2がついていた時もありました。 - 名無しさん (2024-05-03 10:28:23)
    • そりゃあ星四で天井払ってゲットした機体の目玉スキルに関わる部分だからな。 - 名無しさん (2024-05-03 18:15:18)
  • レア度4の中で1番弱くないか - 名無しさん (2024-05-03 02:09:18)
    • ナイチンのこと忘れちゃったの? - 名無しさん (2024-05-03 07:16:55)
      • ナイチンは強化前バンシィよりは強かったからライバル勝率50%超えてるだろ - 名無しさん (2024-05-03 10:01:03)
        • そんなデータどこにある? - 名無しさん (2024-05-03 10:21:29)
          • 調整基準もわからんのに強化無いやつは強化されたやつより勝率上に決まってるって思い込んでる ソース出せっていうと逃げる - 名無しさん (2024-05-03 13:09:44)
            • バンシィよりナイチンが弱いって本気で思ってたらやばいけどね - 名無しさん (2024-05-03 14:15:53)
              • どこがどうやばいのかも書けないの?ふわっとしたこと書いて相手を攻撃したいだけの能無しだよねお前 - 名無しさん (2024-05-03 18:07:53)
                • やばいがどこにかかってるか分からんのかぁ 君は読解力が無いね - 名無しさん (2024-05-07 23:17:58)
              • 何処ぞの変態共が1号機で好成績出してて強化悩んでたって事例もあるからデータ開示されんとほんとわからんよ - 名無しさん (2024-05-03 23:52:07)
          • 後出しジャンケンばっかりやってないで今の自分の所感を書け。それにPガンやオーヴェロン見ればわかるように運営はもう信頼できないだろ - 名無しさん (2024-05-03 14:42:19)
  • 風説の流布の木を伐採.
  • また10トークンくれたらいい - 名無しさん (2024-05-02 22:35:22)
  • カスパ目当てで課金者多いだろうから余計荒れそうだなぁ…システム発動で過去バグったのは格闘判定とかだっけ - 名無しさん (2024-05-02 20:16:47)
  • 射撃戦できないように作っといてマニュ没収はエグ過ぎ 流石にバグだと思うからGW明け告知に期待だな - 名無しさん (2024-05-02 20:11:42)
  • え何?新カスパも「MA消えた分歩行速度上げて対処しなよYou!!」とかいう皮肉の可能性も出てくるの??? - 名無しさん (2024-05-02 19:48:01)
    • グリモアで格闘無効の上にマニューバで射撃も無効になるからかな? - 名無しさん (2024-05-02 22:42:24)
  • 足脆いなぁ~ - 名無しさん (2024-05-02 19:06:23)
  • 謎に付いてたアクガの理由ってマニュが無くなるからなんじゃ?アクガで射撃耐えて焦れて格闘握ったら格闘よろけ無効で戦うみたいな、まぁスキルが機能しなくなるってちゃんと説明するべきではあるが - 名無しさん (2024-05-02 18:10:39)
    • どのみち公式pvとかで一部のスキルが無効化とか記載されてない時点で詐欺同然でしょ。ましてや2になってマニューバ追加された理由も元々は格闘をしかけやすくするっていう代物なのに格闘よりの機体で消失させる理由が無い。さらにいえばアクガ使えっていうならlv1じゃなくlv3じゃないとスラキャもないからどのみちエアプ開発なのが露呈する - 名無しさん (2024-05-02 18:17:36)
    • 別にアクガ持ちでマニュ有り、回避2有りの星2機体がいるんだし、星4ならマニュ削除なんていらないと思う - 名無しさん (2024-05-02 18:18:02)
    • 記載してない=マスクデータ=なんでもあり - 名無しさん (2024-05-02 18:25:49)
    • どうせ格闘によるよろけ無効がマニューバ上書きしてる感じのバグでしょ - 名無しさん (2024-05-02 18:38:32)
      • ハイゼンスレイのクソ邪魔緩衝材で通った道だな それはそれで成長してねぇ…ってなるけど - 名無しさん (2024-05-02 18:42:20)
    • それならそれで改か2とかして欲しかったな - 名無しさん (2024-05-02 23:24:59)
  • マニューバ無くなる以上、今の性能で乗る場合は射撃よりでカスパ組むしかないのかなぁ。まぁバルカンが意外と優秀だから、バルカンをこすりまくれば火力は一応出る。 - 名無しさん (2024-05-02 17:45:24)
    • バルカンの弾数が2倍ぐらいあればなぁ。パガンの超大容量が許されるのにオヴェは許されないのやっぱパガンで日和って急遽弱体したんやろな - 名無しさん (2024-05-02 22:38:59)
  • 流石にマニュ消失とメガ粒子キャンセルどちらも仕様は、優良誤認案件だと思う。そもそも説明が無い理由自体が、100%向こうの過失だからな。マジで知らんぞ運営… - 名無しさん (2024-05-02 17:31:14)
  • シザーを格闘判定強にするかグリモアでスローに加えて脚部に3000ダメージとかほしい - 名無しさん (2024-05-02 17:14:25)
  • もはや仕様となるとグリモア中詰められなくなる自機デバフだろこれ - 名無しさん (2024-05-02 17:13:36)
  • 仕様だとしてもスキル説明に書いてないし返答も遅くない? - 名無しさん (2024-05-02 16:52:22)
  • なんか今の運営ヤバない?パフェガンは相変わらずの壊れ機体で修正の意味ないしオヴェは記述されてない性能だし - (2024-05-02 16:16:17)
    • サンボル大好きでヴァルプルギスは嫌いなんだろうな…サンボルの機体だったらすぐ修正してそう - 名無しさん (2024-05-02 16:35:43)
      • サンボル周りはガチでそんな気配を邪推されてもおかしくないくらい初期からやらかしてるからなあ - 名無しさん (2024-05-02 20:21:30)
    • ガンダムだから大丈夫。わりとマジでガンダムだから集金は出来る - 名無しさん (2024-05-02 16:37:04)
  • グリモアのあれが仕様なら60秒間MAがなくなるってこと?(持ってない人) - 名無しさん (2024-05-02 14:58:26)
  • 耐久は普通です。文句があるなら太ってから出直してきて下さい - 名無しさん (2024-05-02 13:51:01)
  • サッカーするチンパンが一網打尽になるグリモアは面白いがスラが全く足りないせいでアクガの扱いがシビアすぎるな - 名無しさん (2024-05-02 12:29:07)
  • グリモア加味しても格闘型600汎用にしては脆い気がする。アクガも役に立つようなLvじゃないしその分HPか装甲もってあればなー - 名無しさん (2024-05-02 11:56:16)
  • 動作が快適なせいかスラ量に不足を感じる。あと腕グレ的な近接即ヨロケが欲しかった。他は高水準で癖がなく使い易いな - 名無しさん (2024-05-02 09:49:03)
    • BRのチャージはなくして欲しかったかな、咄嗟に撃てないの結構困るしチャージしても大して強くないのがな - 名無しさん (2024-05-02 12:04:48)
  • 肩上の丸い部分と肩アーマーが塗り分けできるから、なんちゃってダブルオーガンダムみたいなカラーに出来て楽しい - 名無しさん (2024-05-02 09:29:27)
  • 今日クイックでもあんまりこいつ見なかったんだけど、思ったより引いてる人少ないのか? - 名無しさん (2024-05-01 23:56:26)
    • カスパの方が本体まで有るから引いたところで乗らないって人も多いんじゃないかな?特にグリモアのアレが不具合か仕様か分からないなら尚更 - 名無しさん (2024-05-02 00:27:57)
    • 悪くないけどよっぽど上手く使わなきゃ劣化量ZZぐらいで対面してても圧感じないのはもう対面して分かってるからなぁ。カスパ目当てで引いても使うほどの機体じゃないのよね - 名無しさん (2024-05-02 00:47:10)
      • 中~近までのセットアップは量ダブの方が楽だし強いし、拡散も左盾から撃つオベと違って安定しやすいしな。半壊してからだと火力は2種格闘込みでコッチの方が高くなるけど、MA消えてるせいで評価しにくいわなって。あとゲロビが武装というかやりたい立ち回り的に噛み合わない - 名無しさん (2024-05-02 03:23:34)
    • 手触りはまぁまぁ火力は運任せ不具合ありだしな - 名無しさん (2024-05-02 06:20:13)
  • 350~400mくらいで睨み合った時にBR撃ったら手持ち無沙汰になる事あるのが個人的にはちょっと気になるかな。ジオみたいにセレクターBRだったらなと思う事がある。 - 名無しさん (2024-05-01 22:45:46)
  • こいつ宇宙だと恐ろしいくらい強いな。よろけから強制ダウン+読み合い時のアクガ+メイン収束&拡散のストッピング。デバフもあるから強襲乗ってて一番キツイ相手だわ - 名無しさん (2024-05-01 22:06:52)
    • 宇宙だとAMBACからアクガやれるからすごい使いやすいんだよね - 名無しさん (2024-05-02 00:14:25)
    • 個人的にだが宇宙近接汎用は、オーヴェロン>SER>ハイゼンスレイ>オーヴェロンって認識 - 名無しさん (2024-05-02 01:04:40)
      • オーヴェロン二回出てるやんけ!どういうこっちゃ!? - 名無しさん (2024-05-02 02:20:00)
        • …そんなに大げさに騒ぐことのほどでもなくない?三すくみ図の文章表記でしょコレ オーヴェロンはSERに強いけどハイゼンスレイにやや不利でそのハイゼンスレイはSER相手が苦手 - 名無しさん (2024-05-02 09:40:55)
          • すまないこれ全部逆だったよ…… - 名無しさん (2024-05-02 15:33:46)
  • 拡散がスラ着地時に強制キャンセルされるのがかなり違和感。着地モーションに移行して盾を正面に構えなのが原因だと思うけど他の拡散と差がきつい。他は胴体から出るのばっかやもんな… - 名無しさん (2024-05-01 20:56:43)
    • これマジでストレスだよね 近距離で拡散から格闘行こうとすると結構なるんだよなぁ スラ距離を計算に入れないといけないとか不便過ぎる - 名無しさん (2024-05-02 00:01:51)
  • グリモアカウンターからの爆発力はかなりのもんだけどそれ警戒して相手が前線下げて中継確保簡単にできちゃう場面幾度かあったのはコントじみてた。使ってて思うのはバルカンの弾数の足りなさとリロの長さ、使用したい場面多いのに使えないもどかしさがありました。それ以外は思ってた以上に使い易い機体でした - 名無しさん (2024-05-01 20:54:07)
  • 結局マニュなくなるのは仕様なのか不具合なのか…公式も声明出して欲しいなこういうの。エンゲージの時は金曜に出たんだっけ? - 名無しさん (2024-05-01 11:38:28)
    • 公式問い合わせで聞かれてたら調査してると思うけど、GWだし今は平日ではあるものの休みだからまだという可能性ありそう - 名無しさん (2024-05-01 11:42:08)
      • 一番厄介なのが、明日のガチャ更新と併せて仕様なのかバグなのかを回答してくるパターンかな。そして性能的にもほかの機体より火力を出しにくい部分もあって今月末に上方修正貰って強くなり、あの時引いてればと思う人が出てきそうなところかな。 - 名無しさん (2024-05-01 11:51:37)
        • でもおまけカスパがかなりいい物だから引いてる人は結構居そうなんだよな - 名無しさん (2024-05-01 17:07:00)
    • まあ流石に不具合でしょ。仕様とか言ったら炎上案件。 - 名無しさん (2024-05-01 17:51:09)
      • スキル欄に書かれてないのに1週間たってから仕様ですされたら流石に返金求めるかなぁ - 名無しさん (2024-05-01 18:31:27)
  • 早速取って使ってみた、、、まだ一回しか使ってないけど変な癖がなくて使いやすい。スルスル動くから遊撃が良い感じにはまった(味方ガチャが良かったのもあるが)。拡散メガがショットガンみたいに使えるからよろけも取りやすいし、アクティブガードでうまくやってカウンターもしっかり取れたかから火力も良い感じ。あとはもう少し使って見てかな、、 - 名無しさん (2024-05-01 07:24:30)
    • やっぱ自身で使ってみないと分からんもんだね 同じく今日入手勢だけど実装から練度なども考慮しても相手にしていて怖くないどころか積極的に倒していたけど(射撃機体や支援機で相手の得意レンジで戦闘を控えていたのもある) 2種格闘好きだから格闘仕掛けやすいマップでは馴染んで好みの機体だった。 - 名無しさん (2024-05-01 10:17:33)
  • ステップアップの途中でオーヴェロン出ちゃったんだけどカスパまで回すべきか… - 名無しさん (2024-05-01 05:08:28)
    • 改修すれば一気に強化値爆上がりやん。使い込むにも良さそう - 名無しさん (2024-05-01 05:34:01)
      • ありがとう。引いたら欲しかった機体も手に入ったしよかった。言われてるほど悪くないね、マニュバグが修正されたら化けるかも - 名無しさん (2024-05-01 07:45:52)
  • 今日から遭遇率上がるぞ〜 - 名無しさん (2024-05-01 03:25:12)
  • マニュ消失もなんだけど、メガ粒子砲が高速キャンセルで止まるのも違和感すごいな。これどっちも仕様だったら流石に意見書送ろうと思う。 - 名無しさん (2024-05-01 01:55:03)
  • カウンター取れるかって正直読み合い&状況次第の運ゲーだし、デバフに関してはHP減ったらでいいから火力アップに関してはタッチパッドに…ってとこまで書いてタッチパッドガードだわ…って絶望した。せめてガード成功したら火力上がるやつになってくんないかなぁ… - 名無しさん (2024-04-30 23:55:57)
  • バルカン地味に250mなのか。優秀だな - 名無しさん (2024-04-30 22:54:44)
  • 全然話題にならないけど、格闘汎用としては普通に強いよ。2種格闘にダウン属性、被ダメで相手にデバフ、回避にガード、ヒートの短い拡散メガ、良好なフットワーク。ただ・・・パフェガンを壊れ性能にし過ぎて、カスむんだよね。何やってるんだか。 - 名無しさん (2024-04-30 21:12:25)
    • まあパフェ以前にアンクシャアトラスがなぁ…拡散で落とせはするけどアンクシャ相手には安定しないしアトラスもアトラスで結局フライト上手いのなら当てられないように動けるしなぁ。グリモアがヤバイのと高水準な武装は揃えてるけど、クソウザいタイプの優等生止まりなのは否めないよね。 - 名無しさん (2024-04-30 21:22:14)
    • マニュバグ(仕様?)さえなければ普通に良いとは思う。ただ拡散の安定度にもう一声欲しいとも思うな。 - 名無しさん (2024-04-30 23:28:17)
  • パフェガンやノルンに刺さりそうなスキルを持っているのに、その刺さらせたい肝心な機体がいない600コストに生まれた悲劇 - 名無しさん (2024-04-30 18:01:44)
  • PC版だとカスタムパーツ取るかどうかってだけで普通に戦場に一切居ないタイプのMSになるだろうね。射撃性能と格闘火力見ると量ZZで良くね?射撃で格闘カットされるし、グリモアも範囲外なヤツも多いしっていう悲しみで終わりそう。PC版の環境に合って無い・・・。 - 名無しさん (2024-04-30 17:31:11)
  • いまだに告知無いって事はマニュ切れるのは仕様って事か?機体はいらんけどカスパ欲しいから回すのくそ悩む - 名無しさん (2024-04-30 13:29:54)
    • 正直、この機体引くのカスパ以外の理由がない。昔からの抱き合わせもしくはプロ野球スナック形式。バンナムやりますね。 - 名無しさん (2024-04-30 15:03:33)
      • スルーするつもりだったけど熟考してカスパ目的で明日引くことにしてるわ 機体目的ではないから仮にグリモアマニュや拡散ビームの仕様が改善されたらラッキー - 名無しさん (2024-04-30 15:27:15)
        • 私も明日、月が変わってから仕掛ける予定です。機体はオマケでメインはカスパ狙いです。 - 名無しさん (2024-04-30 15:48:02)
    • 仕様ならばスキルにそう書くべきだしなおさら悪質。下手すりゃエンゲージ以上に優良誤認 - 名無しさん (2024-04-30 16:47:59)
    • 実はユーザーの誰も「グリモア中にMAが消える不具合」を報告してない可能性…流石にないか。俺はまだ引いてないから運営には何も言ってないが - 名無しさん (2024-04-30 16:51:34)
      • 明日から正式な情報を知らないユーザー達も取る人が多くなるはずだから運営も気付くはずと思うけどね。それかGW中だから運営も休んでて不具合の発覚してても休日出勤面倒だからっていう理由で遅れてる可能性が高い感じはする。 - 名無しさん (2024-04-30 17:33:05)
    • 強いカスパに色塗り出来るオーヴェロンが付いてくる。オマケで後から強くなる可能性があると考えていいんじゃねぇかな。 - 名無しさん (2024-04-30 17:39:25)
      • 400で即テコ入れってのは相当弱くないと出ないから単純にバグ修正だけで終わりやろね。取り敢えずアンクシャ消してからが本番。 - 名無しさん (2024-04-30 17:47:26)
  • グリモアがダメージ与えた相手だけならともかく範囲とかなんも考えてねぇな。そもそもスキルや武装盛りすぎでGPシリーズあたりと比べたら100ぐらいコスト差あるだろこれ。 - 名無しさん (2024-04-30 13:07:07)
    • GP00とコスト100違いだし大丈夫だな! - 名無しさん (2024-05-01 00:11:30)
  • 質問何だけどAアトラスBオーヴェロンC敵機AとBが味方でBが白のグリモア発動して適応時間内にCにAのメデューサ当てた場合格闘モーション鈍化効果て重複するの? - 名無しさん (2024-04-30 10:18:54)
  • グリモアに不具合があろうがデバフは本当に腹立つ - 名無しさん (2024-04-29 20:37:59)
  • グリモアかかってスロウ下格振ってるやつにしたり顔でカウンター取ろうとしたら味方のカットが飛んできてカウンター不発→死みたいなパターンが多くてイライラする - 名無しさん (2024-04-29 18:58:51)
  • グリモア?戦闘が一気につまらなくなった! - 名無しさん (2024-04-29 17:30:38)
  • 機体デザインするセンスないからって適当にガンダム顔にすんなよ シロッコ要素どこ?顔どころか機体全体からも1ミリとして感じられない - 名無しさん (2024-04-29 14:09:39)
    • ○ッキーの着ぐるみからおっさん出てきたとして、ミッキー要素どこ?とはならんやろ。 - 名無しさん (2024-04-29 14:46:43)
      • 草 - 名無しさん (2024-04-30 07:54:32)
      • 伏せ字にした意味なくて草 - 名無しさん (2024-05-01 17:12:09)
    • ジオとクマさんとパラス並べても共通点ねーけどな - 名無しさん (2024-04-29 14:49:22)
    • シロッコ要素って何?w - 名無しさん (2024-04-29 15:09:04)
    • あるじゃん隠し腕 - 名無しさん (2024-04-29 15:36:30)
    • たまに機体板で個人の講釈垂れる奴っておるよな - 名無しさん (2024-04-29 15:53:34)
    • シロッコ要素とやらの正体が不明な以上ただの中身がない罵倒やんけ - 名無しさん (2024-04-29 16:00:01)
    • コイツはシロッコが作成した設計図まんまの仕様ではなくアナハイムがシロッコの設計図に独自改修を加えて製造されてるんだよ。だから型番がPMXでは無くAGXになっている - 名無しさん (2024-04-29 18:32:20)
      • いや、原作内でシロッコ案もガンダムだったろ オーヴェロンがシロッコっぽくないってのはその通りだし まぁ商業ガンダムだよ - 名無しさん (2024-04-30 11:31:41)
    • まぁシロッコが開発してたPMXナンバーの機体を考えると急にガンダムタイプを欲しがるはずないんだよな その辺から商業的な何かを感じとって嫌になるな - 名無しさん (2024-04-29 18:56:38)
    • そもそもグリプスの呪縛って多分カミーユがジオのバイオセンサーのコントロールを外からシロッコより強い感応波叩きつけて乗っ取ったしたから止まったんだろ?それを再現するとしてもサイコミュ系のセンサーの無い機体は止まらないんじゃないかなと思うわけよね - 名無しさん (2024-04-29 19:45:07)
      • ビーム弾いたりするオカルトパワーあるんだし機械止めるくらい造作ないんじゃない? - 名無しさん (2024-04-29 19:58:49)
        • 確かにビームもコロニーレーザーも弾くしアクシズも吹っ飛ばしたから、スーパーオカルトパゥワーにはニュータイプ感応による機体操作は無関係でもやれるわ、君の指摘は正しいわ - 名無しさん (2024-04-30 18:48:32)
    • よく調べてから物言え馬鹿 - 名無しさん (2024-04-30 10:35:24)
      • なら反論ぐらいまともなものを持ってこいよ - 名無しさん (2024-04-30 16:55:25)
  • 手堅くまとまってそれなりに戦える感覚はあるんだけど、リザルトで与ダメの少なさを分からされる - 名無しさん (2024-04-29 12:05:26)
    • 8万そこそこ出てたら問題ないと思います - 名無しさん (2024-04-29 15:29:29)
  • グリモアとかしょーもないのいらないからアクガ強化してください - 名無しさん (2024-04-29 01:39:15)
    • アクガの方がしょうもなくないか? - 名無しさん (2024-04-29 08:32:28)
      • lv3か改になればしょうもなくなくなるから… - 名無しさん (2024-04-29 08:48:25)
  • 運営はとんでもないタイミングでGW入ってくれたな…。ただでさえ前回エンゲージガンダムでやらかしてたりパフェガンの一件で騒がれてる真っ最中だと言うのに。 - 名無しさん (2024-04-28 16:13:43)
    • まあどうせカスパ目当てにガチャるだろうからかまへんかまへん次のアプデで修正すりゃええやろって気持ちなんだろう - 名無しさん (2024-04-28 22:44:52)
    • 天井カスパ渡したくないから詫び石配るの渋ってる説。 - 名無しさん (2024-04-29 12:10:33)
  • 皆アンクシャアンクシャ言うけど、対強襲なら十分すぎる性能してるんだよね… - 名無しさん (2024-04-28 14:46:00)
    • 今じゃ600強襲に対抗できない汎用の方が珍しいけどね。 - 名無しさん (2024-04-28 15:56:20)
      • 正直半分以上は強襲に真正面から対抗出来てないと思う。オーヴェロンは当然出来てる側だけど。 - 名無しさん (2024-04-29 02:07:16)
    • 格闘でダメージソース稼いでる機体多いからグリモアとかこいつの射程距離なら刺さる性能してるから強襲では相手したくないよな - 名無しさん (2024-04-29 08:56:39)
      • 600強襲ただでさえキツいのに雑にマニュ効かせて突っ込んで拡散でよろけ取ってヒートシザーで寝かされるだけでまぁまぁ鬱陶しいのに相手したらグリモアで置き土産残してくから本当不快要素詰まってる - 名無しさん (2024-04-29 12:13:42)
  • マニュが仕様かどうかで5/1に引くかどうかの判断の分かれ目の人は多いと思う、インフォだけでも早よ頼む - 名無しさん (2024-04-28 10:19:08)
    • こっちの性能よりも課金カスパが欲しいかどうかじゃない? - 名無しさん (2024-04-28 12:49:54)
      • かなり良いカスパだからあれ目当てでも有りだと思いますな - 名無しさん (2024-04-28 13:01:32)
  • ところで、左の600汎用のリンクにオーヴェロン出ないの自分だけ? - 名無しさん (2024-04-28 09:31:16)
    • 確認したが自分も出てないな。強襲支援や他のコスト部分見てもパッと見だと見当たらない - 名無しさん (2024-04-28 09:41:10)
  • これグリモア中マニュだけじゃなくて耐爆も剥がれてるとかないですか…?機体爆破に巻き込まれたんですけど、気のせいかな - 名無しさん (2024-04-28 07:02:17)
    • 要検証ですね。自分は持っていないので確かめようがないけれどもしこれがマジなら緩衝材スキルも怪しくなってこないか? - 名無しさん (2024-04-28 07:58:27)
      • 検証してきました。通常状態:撃破したMSの爆発に巻き込まれない。グリモア効果中:同様に巻き込まれない。グリモア効果終了後:同様に巻き込まれない。演習では耐爆機構の効果は有効化されてます - 名無しさん (2024-04-28 13:32:37)
        • エンゲージの件があった以上、演習での検証の信用ってもう無いような - 名無しさん (2024-04-28 13:36:47)
        • もし演習ではグリモア中のMAが発動しているとかなら実戦だとスキル全部消えてる説ありそう - 名無しさん (2024-04-28 13:41:16)
          • ご安心を(?)演習でもグリモア中はMAが機能していません - 名無しさん (2024-04-28 15:49:02)
    • 幾つか動画を見た感じだと耐爆は効いてると思う。緩衝材まではチェック出来ない - 名無しさん (2024-04-28 22:46:04)
  • ここまでガン無視となるといよいよ仕様くさいなMA消失…俺の記憶が確かならそういう事を書いてあった記憶が無いんだけど、そうなると事前に説明してないユーザーへのマイナス要素があるってことだし、優良誤認的なのに引っかかりそうだけど大丈夫なのか? それか…もしかして10連休ぐらい休んでるのかヒライシ…!? - 名無しさん (2024-04-28 03:07:27)
    • エンゲージはステータス表記に載らない部分かつ、通常ではあり得ないレベルの異常だったけど今回はスキル画面のところに載せるべき案件だからなあ。 - 名無しさん (2024-04-28 07:56:01)
    • 5/2は一応平日ではあるから、ここまで告知が無いとすると、ガチャ更新タイミングで修正して来そうな気はする。今修正用アップデートが入ったとしても、次のガチャ更新の時に修正前のプログラムでリリースされて、問題が再発するとかありそうだし。実際、フェネクスの覚醒時の回復量減少バグが、再発していたことがあるし。 - 名無しさん (2024-04-28 08:15:19)
    • エンゲBSTの下格とかクマサーンのメインとかノルンのジュッテとかの早々に周知・修正コースのは対戦で相手に対して影響のある不具合(その不具合によって対戦相手が不利になる内容)だけど、こいつのは自分が不利になる不具合だから対応が遅いんだと思う。前者は自分が気を付けても相手に押し付けられるからどうしようもないけど、後者は自分が使わなければ(とりあえずは)問題はない訳だし。…まぁ即座に修正しろとは言わないけど、絶対に把握自体はできてるんだろうから告知ぐらいせよとは思うけど。 - 名無しさん (2024-04-28 09:06:14)
  • フルチャが即よろけじゃないせいでアンクシャのMS形態相手に弱いのはダメだよなあ。さすがに即よろけにして欲しい。 - 名無しさん (2024-04-28 02:35:06)
  • ポリノークやサプレッサーは数時間後、エンゲージも翌日にはバグ修正されたのにまだ何の告知もないということはグリモアのマニュ消失はバグじゃなくて仕様なんじゃないか。だとしてもちゃんと公式の紹介動画やスキル欄で分かるように説明しないのは駄目だと思うけど - 名無しさん (2024-04-28 00:27:48)
  • こいつで変形中のアンクシャを確定で落とすには、ゲロビ当てるしかないんだよなぁ。拡散はフルヒットさせると落とせはするが、そもそもフルヒットさせるのに近づく技量が必要なので、グリモア発動中のマニュ消失時はほぼ対処出来ない。これがバグでグリモア発動中もマニュが消失しないのであれば、まだやりようはありそう。 - 名無しさん (2024-04-27 20:25:58)
    • ただ、ゲロビのOHが60秒は重いなぁ。出来れば30秒ぐらいなら、アトラスのメドゥーサに次ぐ対抗策として、多少は有用なんだけど。 - 名無しさん (2024-04-27 20:30:45)
    • 大よろけじゃないから、クリーンヒットしないと落ちなくない? - 名無しさん (2024-04-28 02:26:09)
  • まだバグ治ってないの?運営の告知ないのもなんでだろ - 名無しさん (2024-04-27 15:27:55)
    • ユーザーに不利なバグは放置oe後回しらしい - 名無しさん (2024-04-27 15:29:30)
      • oe→or - 名無しさん (2024-04-27 15:29:58)
  • そのままでも十分戦えるけど、システムやカウンターブーストありきの火力だし生時火力はそのうち強化されてもおかしくないかな。とりあえずはよバグ治って欲しい - 名無しさん (2024-04-27 14:33:06)
  • どうせなら、ジOの外装付きで出撃してパッド操作で擬装を排除できる(機体特性も変わる)とかなら面白かったかも? - 名無しさん (2024-04-27 13:59:00)
  • シザース威力2500以上してくれよー - 名無しさん (2024-04-27 13:09:16)
  • 耐久射撃最強アンクシャが2700ct2秒160%下貰ってるのに近寄られなきゃいいだけのこいつが威力2000だから相対的に弱い - 名無しさん (2024-04-27 12:35:36)
  • 格闘補正5上げて、アクガ改もしくはアクガ3にしてほしいわ。火力が出せちゃいけないタイプなのは分かるんだけど、流石に出なさすぎでは? - 名無しさん (2024-04-27 08:19:59)
  • これはグリモアに強化入るな - 名無しさん (2024-04-27 02:12:51)
    • そこに手を加えられるとクソゲーにならんか。現状でも汎用の中では上から4番目以上の強さはあるし。 - 名無しさん (2024-04-27 06:46:54)
  • マニュもそうだがメインが集束でひるみになるのもバグっぽいな。ガズエルグラウのメインはよろけ2連射になってよろけ値も上がるタイプだし - 名無しさん (2024-04-26 23:15:07)
    • トラバーシアという前例がいるんだが - 名無しさん (2024-04-26 23:25:58)
  • マニュ消失バグとか酷すぎて草 - 名無しさん (2024-04-26 22:42:49)
  • パフェガンのしわ寄せか思ったよりも弱いな。グリモアがウザいだけ - 名無しさん (2024-04-26 21:43:33)
    • 素の火力が低いのを、アクガ、カウンターブースト、追撃格闘、グリモアっていうスキルを活かしてで補ってねってことなんだろうけど…アクガとカウンターで読み勝ちしないといけないのにアクガがLv1で使いにくいとか、格闘戦最適化で2種格闘乱舞しようとするとスラ75じゃ微妙に足りないとか、拡散ビームがスラ終わりの着地中に撃てなくなるとか、地味に使いにくいポイントが複数有って使い心地がイマイチ何だよね。 - 名無しさん (2024-04-26 22:33:41)
      • せめてバフかかるアクガ改を欲しかった… - 名無しさん (2024-04-27 00:03:40)
      • アクガ1は日和杉やろスラも少ないしせめて3か改1にしないと - 名無しさん (2024-04-27 06:33:14)
  • もしかしたらデルカイ実装の時みたいに使い方がわかった途端評価が逆転するかもしれん - 名無しさん (2024-04-26 21:00:04)
    • グリモア爆弾として敵塊に突っ込んでその後味方が全処理するとか? - 名無しさん (2024-04-26 21:20:08)
      • 囮になる! - 名無しさん (2024-04-26 21:21:19)
  • マニュの不具合治りそう? - 名無しさん (2024-04-26 20:53:43)
    • 今日アナウンスも何も来なかったとこ見るともうGW休暇に入ってたりして… - 名無しさん (2024-04-26 22:16:45)
      • 今回はどう言う対応をするのか楽しみ - 名無しさん (2024-04-26 22:27:56)
      • 度重なるミスが続くなかでのミスなので仕様だと言い張ってバグだと認めない可能性があると思っている - 名無しさん (2024-04-27 07:10:51)
        • それやったら「じゃあなんでスキル欄にそのこと書いてないんだ」って詰められるから無理。その場合はバグとかミスじゃなくて虚偽・隠蔽になるからその方が問題としてはデカいし、下手すると「MA消失するのにそれを書いてない→実物より強いと思わせる優良誤認」と取られるから完全アウト - 名無しさん (2024-04-27 13:03:04)
  • 仕組みさえわかれば強くもなく環境にもなれない機体になっちゃった - 名無しさん (2024-04-26 20:40:56)
  • カタログスペックでは壊れに見えたけど思ったより普通だった。パガンの件で抑え気味にしただろこれ - 名無しさん (2024-04-26 20:27:51)
  • オーヴェロンって何か防御面に特徴ある機体なの?(原作、設定面で) - 名無しさん (2024-04-26 14:49:32)
    • 機体説明にも書いてる「グリプスの呪縛」ってやつで敵を「動けジオ!なぜ動かん!」状態にするのは何度かある - 名無しさん (2024-04-26 18:46:19)
      • この機体よくわからないけど、何でやられた側がやられる前に開発した機体に搭載されてるん?原理分かってたらなぜ動かんとか言わないし矛盾してない? - 名無しさん (2024-04-28 10:07:51)
        • 狙って付けられた効果じゃないんだよ オーヴェロンはシロッコがデザインしなさそうなフォルムなのが1番違和感ある - 名無しさん (2024-04-28 13:57:55)
    • むしろ火力の方がヤバい機体。ほんとなら盾メガの威力がzzの頭部ハイメガ並み。防御面はそもそもシロッコが乗ってるからあんまり被弾しなくてなぁ - 名無しさん (2024-04-26 21:00:11)
  • 実装週以降でまた評価変わりそうだな、ミラーマッチがお互いに刺さるとかいう妙な機体だから今はオーヴェロン同士で喰いあってるけど、来週以降から数減らして相手が射撃寄りになればなるほど辛くなっていきそう - 名無しさん (2024-04-26 13:23:33)
  • 一応、4段階目まで改修して複合Aを載せた射補盛り+対ビー装甲4+対格4で射撃耐久でたまに格闘振るでも火力は出せるのを確認できたが、やはりグリモア発動時のMA消失と、ゲロビのOH時間が長いのが辛いなぁ。 - 名無しさん (2024-04-26 13:13:20)
  • 飛んでるアンクシャを妙に落としやすいな。フルチャの高いのとバルカンの射程のせいかな - 名無しさん (2024-04-26 13:08:34)
  • 味方責める気は無いけどHP調整してるとこに横から射撃飛んできてグリモア喰らうと厄介やね。こーゆう乱戦時ってグリモア警戒するより思い切って落としに行ったほうが良いのかしら - 名無しさん (2024-04-26 12:02:19)
    • まあ早く沈めたらその分枚数有利になるから乱戦時にパッと落としたいと思う - 名無しさん (2024-04-26 15:30:20)
  • 星4にしては少し物足りない感はあるけどパガンの事があったしまぁ仕方ないと思ってる格闘回すとスラが一気に枯渇するからカスパはスラ盛りが安定なのかな....アクガの使い所がなかなか無いのがなぁ... - 名無しさん (2024-04-26 11:59:41)
    • 正直色々難しい要素があるにしても現状でかなり戦績ボロボロになってそうだし来月辺りに何かしらの強化が来るかも? - 名無しさん (2024-04-26 12:11:23)
      • 個人的に戦績ボロボロはちょっとないと思うし、行動にデバフかける機体があんま強くなってほしくないなぁ。まあ今週はオーヴェロン祭りだし、色々評価も変化来るかもしれん。 - 名無しさん (2024-04-26 12:25:26)
        • 月末だから来週半ばまで祭りは下火だと思うぞ - 名無しさん (2024-04-26 18:48:29)
    • 冷却lv5積んでるよ。アクガ機体乗りまくりの人間なのでじっくり慎重に立ち回るのは得意だ。与ダメ12万もボチボチ行くようになって来た。中央値は8万ぐらいだからまあまあいい機体と思う。バグはきついけど - 名無しさん (2024-04-26 13:26:21)
  • 明らかに少し弱めに調整されてる感じする。これからの強化調整に期待やね。 - 名無しさん (2024-04-26 11:29:42)
  • この格闘から格闘への切り替え早くなるスキル昔の機体に配ってくれないかな ジムスト改とかストカスの連結サーベルみたいに切り替え遅くて使いにくい武器が救われる可能性秘めてると思う - 名無しさん (2024-04-26 11:08:32)
  • グリモア食らったパガンの一刀下格が物理法則無視したスローで笑う - 名無しさん (2024-04-26 10:59:59)
  • デバフがザクⅢ改の自爆みたいに当たったらラッキー程度のショボさなのに、そのために機体性能全般を犠牲にしてるからすごく微妙 - 名無しさん (2024-04-26 09:35:37)
    • グリモアの有効距離のことならまだしもスローとかいうモーション殺しとしては全機体致命傷だけどね - 名無しさん (2024-04-26 10:55:42)
  • 火力低めで格闘ぶん回さないとダメージ出ないけど、耐格あんまり盛れないから結構脆い印象 - 名無しさん (2024-04-26 09:10:31)
  • グリモア不快なのはわかるけど6秒で終わるし、ダウン追撃中に発動とか結構あったからそんなブチギレる程かとちょっと思ってしまった - 名無しさん (2024-04-26 08:50:02)
    • 今はパガン騒動もあって騒ぎたい人が騒いでる感じでしょ。引いてたらそんなことよりMA消失の方に触れるよ - 名無しさん (2024-04-26 09:50:27)
  • 武装見た感想は射撃武装の代わりに格闘武装乗せてアクガと不快システム載せた量産型ZZって印象だけど実際に動かした人からはどうなん? - 名無しさん (2024-04-26 08:12:13)
    • 量ZZより機動力あるけど見ての通り射撃が厳しいので自分から積極的に動き回って格闘差し込みに行く必要がある。ただダウン格闘決めないと火力出ないのに中判定で押し付け弱かったりカットが容易な普通のモーションだったり引き打ちされるだけで割と削られるくらい脆かったり辛い部分は多い。タイマンなら文句なしに強いからマップ選んだり立ち回りでやれないことは無いと思うが取り敢えず乗っとけとはちょっと言えない。ちなみに不快システムは上手く行けば一気に有利取れるが役に立たない事も多くて信頼は出来ない、アクガは接近するまでにスラ吐いてしまって大抵そんな余裕ないから使い道がよく分からん。自分もまだ乗りこなしてるとは言えないから気付けてない強みとかあるかもしれないが… - 名無しさん (2024-04-26 09:46:24)
    • 拡散持ってるだけでもう量ZZ関係ないレベルで違うからね 無理やり何かにしなくていいよ - 名無しさん (2024-04-26 10:43:06)
      • その子は拡散持ってるでしょ - 名無しさん (2024-04-26 18:41:02)
      • 量ZZは拡散だけならオバヒ時間もよろけ値もこいつより上のもの持ってるぞ - 名無しさん (2024-04-26 20:59:16)
  • 別ゲーのオープンワールド系である時が遅くなって色々としやすくなるやつあるけどあれやられた相手の気持ちがよくわかった気がするわ。見てからカウンターとかいう理不尽喰らったし。初見じゃやばいけど体験後は耐久減ったら引き気味射撃で対応できるから脅威度下がるね。上手い人が極み出したらまたNPCの気持ちになってきますわ - 名無しさん (2024-04-26 06:53:13)
  • グリモアの敵に対するモーションチェンってグリモア発動時のみ近くの敵に効果発動?それともグリモア中は近づくとデバフ受ける感じ? - 名無しさん (2024-04-26 06:38:41)
    • モーション遅延です。 - 名無しさん (2024-04-26 06:39:04)
    • デバフは発動時に近くにいた人のみ - 名無しさん (2024-04-26 08:00:57)
  • 新機体新スキルを30分で完璧に使いこなして酷評してる傭兵さんマジカッケェす!! - 名無しさん (2024-04-26 05:41:09)
    • そもそも事前評価と初週評価を経て最終評価でしょ。今まさに初週評価の段階やん。んなこともわかんねぇとかダッセェな - 名無しさん (2024-04-26 11:59:25)
  • グリモアのデバフってスラスピだけかと思ってたら格闘もかよ・・・よろけから下で寝かそ思たらスローモーションになって草生えたわ - 名無しさん (2024-04-26 05:10:33)
  • 半年〜9ヶ月ぐらいでほんのり強化されると予想 - 名無しさん (2024-04-26 04:00:00)
    • これを強化する前にZ、Z2、ジェスタ、リゼル、ガブスレイあたりを救ってもらわないと……。 - 名無しさん (2024-04-26 08:12:50)
  • コイツが強いかどうかとかは置いといて、マニュ、回避2,アクガが全部装備されてる機体が実装ってどうなんだ。同じコストのジェスタの存在とか忘れてないか。それとも、アクガ持ちにテコ入れ入れるための試金石になるだろうか - 名無しさん (2024-04-26 01:32:38)
    • 格闘機とアクガって相性よくないし…。ジェスタはHP3000多く射撃戦も可能だがこいつはでかめの格闘機としてはあんまり多くないHPで前出て格闘振るしかないし - 名無しさん (2024-04-26 02:10:36)
    • ハイゼンスレイの火力抜き不快度マシマシでお願いします - 名無しさん (2024-04-26 02:13:53)
      • 木間違えてしまった - 名無しさん (2024-04-26 02:14:35)
  • 強い、強いけど良くも悪くもグリモアが良くない。敵で来たら突っ込んでくる - 名無しさん (2024-04-26 01:00:10)
    • 途中送信失礼。グリモアの効果を活かそうと突っ込んでくるから射撃で迎撃しやすいし、味方に居ると射撃で削り取れば良い場面も、何故か格闘振りに言って射線を塞ぐ。初日だから仕方ないにしても格闘振ることにに拘りすぎてる気もする - 名無しさん (2024-04-26 01:03:20)
      • メガ粒子砲撃のCT中は射撃武装貧弱だから格闘振るしかない - 名無しさん (2024-04-26 01:36:36)
  • 火力控え目だし強化入りそうで怖いなぁ。対面しててグリモアが不快だからなるべくデバフ振りまく機体が蔓延って欲しくないんだけど - 名無しさん (2024-04-25 23:53:12)
    • ナラティブのJAMなんかも結構不快だったしな - 名無しさん (2024-04-26 00:12:04)
  • アンクシャとかいうクソ害悪機体が悪さしまくってるからこいつ自体はそんなに気にならん - 名無しさん (2024-04-25 23:39:42)
  • N格でヨロケないのは偉いね。 - 名無しさん (2024-04-25 23:13:45)
    • あと、フルチャの火力は中々ですね - 名無しさん (2024-04-25 23:17:15)
  • 敵で何回か相対したが一度もグリモア影響化にならなかったんだが…75mだから格闘振りに行った(来た)タイミングとかでもないと影響範囲入らんなこれ。サイコミュジャックと違って任意発動で巻き込みも狙えないから、巻き込めたらラッキーくらいの効果で考えで期待しすぎない方がいいな。 - 名無しさん (2024-04-25 22:54:40)
  • こう言う機体を出したら誰も格闘振りに行かなくなって射撃環境が加速するだけじゃないの…。射撃環境ガチで面白くないからもうちょっと考えて調整してよ… - 名無しさん (2024-04-25 22:19:11)
    • シュナイドやディジェだとむしろ戦いやすく感じたけどな。50%切りそうなときだけ離れればいいし向こうから近づいてくれるんだもの - 名無しさん (2024-04-25 22:35:11)
    • コイツ自身が格闘振らないと存在価値無いぞ - 名無しさん (2024-04-25 22:42:23)
      • 射撃、格闘のムーブでこいつのHP50切ったらシステム発動するでしょ、じゃあ返り討ちに合うから射撃で削ろうってなるやん。こいつ自体殴りに行く機体なのは分かってるよ - 名無しさん (2024-04-25 23:10:20)
  • HP50%以下でカウンターとればカスパ次第だけど相手確殺までいけるんじゃね?高性能カウンター、カウンターブースト、グリモア、追撃格闘 - 名無しさん (2024-04-25 22:01:29)
    • 途中送信スマソ。追撃格闘補助の全部乗るからあとは格闘コンボブンブンすればいける…いけないかな? - 名無しさん (2024-04-25 22:02:22)
    • 格闘威力が結構低いから、ちゃんと耐性盛ってる相手とかHPが高い機体だとキツイかも。でも大打撃にはなるだろうね、夢がある - 名無しさん (2024-04-25 22:20:41)
    • どこぞのボケナスは急速旋回Lv2カウブ緩衝材無効下格で確殺ライン高いけどこいつは武器威力低いのもあってキツそう - 名無しさん (2024-04-25 22:47:42)
  • グリモア中って空プロ2発動できてる?アンクシャの反応悪かった気がするんだが - 名無しさん (2024-04-25 21:42:24)
  • はっきり言ってグリモアなければハイゼンスレイの方が強くねってレベル。もちろんグリモアは強いしグリモアありきの性能だが発動時のデバフ対策が周知された時どうなるか - 名無しさん (2024-04-25 21:38:25)
  • マニュなくて射撃で継続出来ないのが弱点ならZはどうなる - 名無しさん (2024-04-25 21:30:08)
  • MAバグを除いても拡散の信頼性が低いのと格闘CT長すぎ問題があるからぶっ壊れって機体ではないかな。使ってみればこのへんはよくわかると思うよ - 名無しさん (2024-04-25 21:25:42)
    • クールタイムは2.5と2だから遅くはないと思う - 名無しさん (2024-04-25 21:27:37)
  • 急に格闘遅くなったのバグかと思ったらこいつのスキルだったのか、再現性あるか演習でずっと試してしまったぞ - 名無しさん (2024-04-25 21:23:34)
  • 意気揚々とクマサンでハメ殺ししようとしたらグリモアから分からん殺しされたわ。いや遅くなり過ぎだろ - 名無しさん (2024-04-25 21:23:07)
  • 頼みのスラ撃ち拡散が完全に量ZZの拡散の下位互換だな - 名無しさん (2024-04-25 21:16:12)
  • グリモア中はMAが効いてないような感じですね。アクティブガード使えばいいんだけども - 名無しさん (2024-04-25 21:15:27)
    • うん、演習で試したらグリモア中は間違いなくMAが発動していない。バグだね - 名無しさん (2024-04-25 21:20:15)
  • クローが切り替えクールタイム共に優秀だから、格闘はクローから入るように意識したほうがいい - 名無しさん (2024-04-25 21:10:53)
  • 格闘機にしては控えめなHPと盾なし+遠距離武装照射だけ+射撃でよろけ継続できない+格闘武装そこまで強くないから何度も入れないとダメージ取れない+グリモアの範囲が75mしかないため50%切りそうなら離れれば無害、ってことで壊れではないと自信を持って言える。特にグリモア巻き込みはこの低射程が認知されれば対策容易なレベル。今はわからん殺しなだけでは? - 名無しさん (2024-04-25 21:06:19)
    • グリモアはもう発動させるしかないと思う。野良レートを想定するが、現実問題そんなシビアな体力調整は不可能。3VS1でタコ殴りの状況とかで余裕があるなら、一回コンボ中断して下がって射撃……とか悠長なこともできるかもしれんけど。幸い機体性能自体は控えめだから、ほんとグリモアで不快をまき散らすだけの機体だと思う。壊れではないが不快、そういう意味では俺の感覚的には偶然にもメッサーラに近い - 名無しさん (2024-04-25 21:13:03)
    • 事故って死ぬ危険性がある格闘強襲たちの心労を思うと涙が止まらない - 名無しさん (2024-04-25 21:14:36)
      • 振りにいきたいときにたまたま味方の射撃が飛んできてシステム発動、格闘振りたかった人は返り討ち……とか頻発しそうだよね - 名無しさん (2024-04-25 21:22:38)
  • 普通に壊れ - 名無しさん (2024-04-25 20:56:01)
    • これで壊れとか壊れのハードル低すぎだな。 - 名無しさん (2024-04-25 21:14:09)
      • 壊れやね - 名無しさん (2024-04-25 21:18:46)
        • うん。エアプご苦労さんです - 名無しさん (2024-04-25 22:06:22)
        • 壊れてて話ができないみたいね - 名無しさん (2024-04-25 22:14:02)
  • アンクシャ意識というよりはアトラス意識のメタ性能だな - 名無しさん (2024-04-25 20:42:10)
  • 最近の星4機体は集金目的が見え見えなくらい性能持ってるな。そんな経営キツイんか - 名無しさん (2024-04-25 20:39:12)
  • なんかいきなりスタンド攻撃でもくらったかと。元ネタ知らんかったが説明読んでああそういう事と思ったものの、サイコミュとかバイオセンサーとかついてるヤツだけ効くとかならん設定なのかしら。 - 名無しさん (2024-04-25 20:24:14)
  • スラまでやられるのは普通に意味が分からん - 名無しさん (2024-04-25 20:08:54)
    • 下げ幅が極端すぎるんよな。スラスピ230の機体でさえいきなり115にまで落ちるわけだし、マジでクソゲーとしか言いようがない - 名無しさん (2024-04-25 20:35:19)
  • ほんとにグリモア発動中はマニュなくなってるな。修正されるまで使い物にならんわ - 名無しさん (2024-04-25 20:03:51)
    • こマ?くやしく - 名無しさん (2024-04-25 20:40:59)
  • おいおい肝心のアンクシャに対してはどうなんですか。元々厳しい近接格闘機の話はもういいから肝心のアンクシャをメタれるのかどうかが知りたいでゴワス! - 名無しさん (2024-04-25 20:00:17)
  • 格闘コンボは多分クローN下サーベル下クローN横が一番強いかな。他の機体みたいに下下下するのは弱いよ - 名無しさん (2024-04-25 19:51:14)
  • 性能控えめだからこそ許されたグリモアって感じする これで性能まで良いとまたここも封鎖されそうだし - 名無しさん (2024-04-25 19:35:47)
  • グリモアいやならフルチャラムで離脱しろってさ - 名無しさん (2024-04-25 19:22:09)
  • 水中で動きが鈍くなるのがストレスで水中マップ不人気の理由でした。だから水中での行動制限無しにするよ。とかつい先日やった変更すら覚えてないのか開発共は - 名無しさん (2024-04-25 19:16:17)
    • 水中不人気は動きの遅さじゃなくて視界不良と処理落ちの発生しやすさじゃね…? - 名無しさん (2024-04-25 21:41:54)
      • ユーザー的に本当の理由はそうかもしれないけど開発的には水中での挙動制限って考えたからこその制限撤廃でしょ。その判断をした当人達がデバフで周りスローにしますとか頭悪すぎる。 - 名無しさん (2024-04-25 23:43:27)
  • 600汎用さん、また格闘強襲を詰ませてしまうwwww - 名無しさん (2024-04-25 19:12:12)
  • 皆さんどうですこの機体の出来栄えは素晴らしいでしょう。私は先手取って優位になっていた筈がグリモアで体力MAXから完封されて床 - 名無しさん (2024-04-25 18:16:01)
  • スキル不愉快すぎ、マジでおもんない - 名無しさん (2024-04-25 18:03:07)
  • こんな能力がありなら、ナラティブBのデバフ効果も当てにくい分それ以上の効果にしろよ、近くにいたら必中とかえぐすぎやろ - 名無しさん (2024-04-25 17:54:30)
  • まーたつまんない機体きたね、こうゆう相手にデバフ掛けるスキルは嫌われるだけだって開発はNTDとかジャミングとかで何故学ばないんだろうか - 名無しさん (2024-04-25 16:53:46)
  • よろけ継続しにくいのが明確な弱点だけどそれ以外は手堅くまとまってて強いね。高火力クローで気分は600コストの水ドミ - 名無しさん (2024-04-25 15:27:47)
  • グリモアは発動したら相手のN格はリアクション軽減で無視できるし、下格は一般的にモーションがNよりも遅いのが更にデバフで遅くなってこっちのN格のが先に当たるようになるから、発動中は強気に格闘を振りに行けば相手の格闘は潰せそう - 名無しさん (2024-04-25 07:01:12)
    • 一回限定とはいえ範囲判定なのがヤバいよね。多分NT-Dと同じ100mだと思うけど、瞬時に複数的にサイコキャプチャー付与は流石にやばすぎる。発動後の射補・格補上昇と格闘よろけ無効化は永続っぽいし、明らかに荒れる。少なくともこれ発動さえすれば敵とのタイマンはどれだけ不利であろうがほぼ確実に覆せるってことだからね。HP30%以下とかに調整されてたとしてもこれはヤバすぎる - 名無しさん (2024-04-25 07:59:12)
      • 自分へのバフは60秒じゃないの? - 名無しさん (2024-04-25 14:30:31)
        • あ、実装前のか、すいません - 名無しさん (2024-04-25 14:31:16)
  • この子サラッと、隠し腕がカウンターにしか使われてない子では? - 名無しさん (2024-04-24 22:02:13)
    • 隠し腕って言うくらいなんだから普通は切り札的な存在じゃないのか?親方は逆にバンバン使い過ぎて隠れてない気がする - 名無しさん (2024-04-24 22:55:12)
      • ちなみにトーリスもカウンターは隠し腕っぼいの使うね - 名無しさん (2024-04-24 22:57:03)
      • こいつのは原作でもそこそこ使うから隠し腕ってよりはサブアームなのよな - 名無しさん (2024-04-25 16:29:16)
    • 使われてるだけいいじゃないか。ハイゼンスレイなんて本当にただの飾りだぜ! - 名無しさん (2024-04-25 15:15:15)
    • アドバンスドヘイズルもじゃね - 名無しさん (2024-04-25 18:47:45)
  • この子もうちょっと肩が小さくて頭が大きい印象があったから、なんかずんぐりむっくりしてて珍しくモデルが好みじゃないな…ところで、えらく百式改のバックパックに似てるけど、何か共通点とかあったりするの? - 名無しさん (2024-04-24 21:57:37)
    • 関係あるかは知らんが、FA百式改と同じ装備を装着したフルアーマー・オーヴェロンという形態がある - 名無しさん (2024-04-25 15:31:04)
  • ジョニ帰、ムーンの次はこのシリーズでいくのか!  - 名無しさん (2024-04-24 12:14:15)
    • まだ帰還にはジョニ子ガンダムが残ってるから出して欲しいなぁ。ファーブニルとディマーテル楽しみですわ。ファーブニルとか立体化できんのか?ギャプランからzzに変身するんだぞ - 名無しさん (2024-04-24 20:46:24)
      • ファーヴニルはギャプランアーマー無くても変形できるんだから別に実装に問題なくない…? - 名無しさん (2024-04-25 08:25:54)
      • 高ゲルググ改も入れてあげて - 名無しさん (2024-04-25 09:37:06)
  • 強判定とか雑に付けそうで恐ろしい - 名無しさん (2024-04-24 08:29:14)
  • グリモアの効果がアンクシャの空中格闘やアトラスバイカスなどのフライト格闘にも影響を及ぼすなら2種格闘最適化、シザース強制転倒、N格闘などリアクション軽減、拡散ビームと優位に立ち回れるね。グリモアの発動時間が25〜30秒クラスなら最近強化されたばかりのハイゼンスレイなどの2種格闘汎用やアンクシャでトドメさされた600強襲がかなり厳しくて近距離はオーヴェロンはオーヴェロンが対策する歴史が繰り返される… - 名無しさん (2024-04-24 08:28:04)
  • デバフダメ、ゼッタイ。武装面はだいぶオーソドックスな感じだけどグリモアがヤバすぎ - 名無しさん (2024-04-24 08:13:37)
  • ただでさえきつかった600格闘強襲完全終了の予感。 - 名無しさん (2024-04-24 00:36:02)
    • PVから見える情報だけでも相当に終わっているよな - 名無しさん (2024-04-24 06:53:36)
  • ジ・O形態で出撃してタッチパッド→オーヴェロンっていうのを期待してたんだが、設定的に無理な感じですか?(原作未修) - 名無しさん (2024-04-23 23:09:43)
    • 設定よりもヒットボックスの差でできないんじゃないかな?試合中ジ・オの巨体からガンダムタイプの細身になって当たり判定がかわるってかなりの負荷かかりそう - 名無しさん (2024-04-24 00:09:20)
    • このゲームかたくなにパージ実装しないからねってか今パージ実装したら今までの機体どうすんねんってなるしまぁオレもジオからパージ期待してたけどジオを白く塗っとくわ - 名無しさん (2024-04-24 06:12:50)
    • オーヴェロンとしてはジオ形態はコアファイター無しの未完成状態だからなぁ - 名無しさん (2024-04-24 22:01:52)
  • 600コストって…オーヴェロンってジオと同等かそれ以上の機体だと思うから最低650が適切だと思うんだがなぁ… - 名無しさん (2024-04-23 19:31:15)
    • オプションある機体のノーマル状態は安くなるもんだから、まあ…SFS扱いは無理として、メッサグラブースター付きとFAはどうにか出せそうだし - 名無しさん (2024-04-23 20:23:07)
  • なぜだ! なぜ新機体はいつもいつもいつもいつもいつもいつもいつもいつも汎用機なのだ!! - 名無しさん (2024-04-23 19:17:41)
    • メッサーラ背負ったら強襲か支援になるよ。個人的には強襲で、最後のオーヴェロンが支援なイメージだな - 名無しさん (2024-04-23 22:19:16)
  • 『 実質的にはジ・Oのガンダムタイプ 』まさかホバー移動? - ホバー苦手民 (2024-04-23 18:55:26)
  • 告知されましたので、ページ準備 - keasemo (2024-04-23 18:05:37)
最終更新:2025年01月07日 22:04