スーパーガンダム

「スーパーガンダム」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
スーパーガンダム」を以下のとおり復元します。
【[[MS一覧]]】 > 【[[支援機>MS一覧#支援機]]】
----
&include(include/編集衝突注意)
//&color(red){&sizex(7){編集中!}} 
#contents(level=2)

*機体概要
//機体画像があれば貼る
//&image(hoge.png,width=600) 幅指定
//&image(hoge.png,height=600) 高さ指定
&image(img_w5f3ge2h.png,width=700)

-ガンダムMk-Ⅱと、Gディフェンサーからコクピットを除いたアーマメントユニットをドッキングさせた状態。
-ガンダムMk-Ⅱは第2世代機への過渡期に位置するMSとしてムーバブル・フレームなどにより高い運動性を備えていたが、グリプス戦役中期以降、ティターンズの変形MSの台頭によって戦術的に効果的な兵装や性能の底上げを行うべく、支援ユニットであるGディフェンサーの開発が行われることとなった。
-Gディフェンサーとドッキングしたスーパーガンダムは、Zガンダムのビーム・ライフル以上の射程と威力を備えるロング・ライフルと多連装のミサイル・ポッドによって総合火力の向上に成功した。
-また、変形MSに追従可能な航続距離を得ると同時に、ドッキング後の肩部に位置するベクタースラストによって、宇宙空間における機動性能も向上し、エゥーゴの主力としてグリプス戦役を戦い抜いた。

**機体属性・出撃制限・環境適正
#divid(label_zokusei_sien){|~機体属性|強襲|汎用|支援|}
#divid(label_sortie_n_S){|~出撃制限|地上|宇宙|}
#divid(label_env_n_S){|~環境適正|地上|宇宙|}

*数値情報
**機体
#divid(table_sien){
|支援|LV1|LV2|LV3|LV4|LV5|LV6|LV7|LV8|h
|~Cost|550|600|650|700|||||
|~機体HP|18000|19500|21000|22500|||||
|~耐実弾補正|28|30|32|34|||||
|~耐ビーム補正|28|30|32|34|||||
|~耐格闘補正|4|6|8|10|||||
|~射撃補正|50|55|60|70|||||
|~格闘補正|>|>|>|5|||||
|~スピード|>|>|>|>|>|>|>|125|
|~高速移動|>|>|>|>|>|>|>|200|
|~スラスター|>|>|>|>|>|>|>|65|
|~旋回(宇宙)[度/秒]|>|>|>|>|>|>|>|63|
|~格闘判定力|>|>|>|>|>|>|>|&spanid(nerf){弱}|
|~カウンター|>|>|>|>|>|>|>|蹴り飛ばし|
|~再出撃時間|16秒|17秒|18秒|19秒|秒|秒|秒|秒|
|~レアリティ|☆☆☆|☆☆☆|☆☆☆|☆☆|||||
|~必要リサイクル&br()チケット|335|365|||||||
|~必要階級|少尉10||||||||
|~必要DP|166700|>|>|現在交換不可|||||
//|~ジャンプ高度|>|>|>|>|>|>|>|''高'' 中 &spanid(nerf){低}|
} // 塗り分けここまで ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

**パーツスロット
|&space()|LV1|LV2|LV3|LV4|LV5|LV6|LV7|LV8|h
|~近距離|5|6|7|8|||||
|~中距離|14|15|16|17|||||
|~遠距離|21|23|25|27|||||

**格闘方向補正
|格闘方向|標準倍率|本武器倍率|h
|~N格|100%|100%|
|~横格|75%|75%|
|~下格|130%|130%|

**移動方向補正
&color(red){※標準倍率の場合でも検証したことがわかるように数値欄を残してください}
#divid(table_normalcell_center){
|~前|&space()|100%|&space()|
|~横|&spanid(buff){良い時%}|▲|&spanid(buff){良い時%}|
|~後|&space()|&spanid(nerf){悪い時%}|&space()|
}

*主兵装
**射撃
#divid(table_weapon_initial){|初期装備|別売|}
&include(include/ロング・ライフル) 

**格闘
#divid(table_weapon_initial){|初期装備|別売|}
&include(include/Mk-Ⅱ用ビーム・サーベル) 

*副兵装
**多連装ミサイル・ポッドx2
#divid(table_weapon_shell){|実弾|ビーム|格闘|シールド|その他|}
#divid(table_weapon){
|LV|威力|弾数|発射&br()間隔|リロード時間|切替時間|射程|DPS|備考|h
|LV1|300|28|360発/分|10秒|1秒|400m|1800|移動射撃可&br()ブースト射撃可&br()ひるみ有&br()よろけ値:10%(10HIT)&br()局部補正:1.3倍&br()シールド補正:1.0倍|
|LV2|325|~|~|~|~|~|1950|~|
|LV3|350|~|~|~|~|~|2100|~|
|LV4|375|~|~|~|~|~|2250|~|
}

**拳部ダミーバルーン
#divid(table_weapon_shell){|実弾|ビーム|格闘|シールド|その他|}
#divid(table_weapon){
|LV|威力|弾数|発射&br()間隔|リロード時間|切替時間|射程|備考|h
|LV1|300|1|-|30秒|1.5秒|200m|移動射撃可&br()よろけ有&br()射出展開中特殊偽装効果有り&br()よろけ値:0%&br()頭部補正:1.2倍&br()背部補正:1.3倍&br()シールド補正:0.5倍|
|LV2|315|~|~|~|~|~|~|
|LV3|330|~|~|~|~|~|~|
|LV4|345|~|~|~|~|~|~|
}


*スキル情報
|スキル|レベル|機体LV|効果|説明|h
|>|>|>|>|BGCOLOR(#dff):足回り|h
|~[[高性能AMBAC]]|LV2|LV1~|宇宙において、高速移動終了終了時に&br()移動方向と同じ向きへ移動操作を行っていると、&br()減速動作を行わずに巡航移動へ移行する。&br()さらにMS旋回性能が3増加する。|高速移動終了時に継続して同方向に左スティックor上昇下降ボタンを入力していれば硬直が発生しない|
|>|>|>|>|BGCOLOR(#aae):防御|h
|~[[背部特殊緩衝材]]|LV2|Lv1~|背部へ攻撃を受けた際、機体HPへのダメージと背部HPへの負荷を''15%''軽減する。|地上でもダメージ軽減は効果対象|
|~[[背部バインダー特殊緩衝材]]|LV1|Lv1~|背部バインダーへ攻撃を受けた際、機体HPへのダメージを''10%''軽減する。|  |
|>|>|>|>|BGCOLOR(#ffc):索敵・支援|h
|~[[高性能レーダー]]|LV3|Lv1~|強化されたレーダー性能。&br()有効範囲が300mから''450m''へ拡張する。||
|~[[高性能スコープ]]|LV3|Lv1~|高性能のスコープが使用可能。&br()スナイプモード時に左スティックで倍率''6倍''までの調整が可能。||
|~[[観測情報連結]]|LV1|Lv1~|レーダーで捕捉した敵MSのHP情報が自軍メンバーに共有される。||
|~[[前線維持支援システム]]|LV2|Lv1~|自軍全員のリスポーン時間を短縮させる。&br()スキル所持者が増えるごとに''10%''短縮。||
|~[[高性能航宙ジンバル]]|LV1|Lv1~|宇宙空間での姿勢制御計測を安定化させ、より広域の仰俯角に機体を傾けることができる。|宇宙において上下の視野角が上昇する|
|~[[索敵並列処理装置]]|LV1|Lv1~|強化された索敵装置。&br()スナイプモード時にレーダーが表示される。||

*強化リスト情報
|>|強化リスト|>|>|>|>|>|>|>|MSレベル毎必要強化値|効果|h
|リスト名|Lv|Lv1|Lv2|Lv3|Lv4|Lv5|Lv6|Lv7|Lv8|~|h
|BGCOLOR(#fdd):~AD-FCS|~Lv1|500|580|660||||||射撃補正が1増加|
|~|~Lv2||||700|||||射撃補正が2増加|
|BGCOLOR(#aae):~耐実弾装甲補強|~Lv1|1000|1170|1320||||||耐実弾補正が1増加|
|~|~Lv2||||1400|||||耐実弾補正が3増加|
|BGCOLOR(#aae):~耐ビーム装甲補強|~Lv1|1500|1760|1980||||||耐ビーム補正が1増加|
|~|~Lv2||||2100|||||耐ビーム補正が3増加|
|BGCOLOR(#efe):~複合拡張パーツスロット|~Lv1|2100|2350|2650||||||近・中・遠のパーツスロットが1スロずつ増加|
|~|~Lv2||||2800|||||近・中・遠のパーツスロットが2スロずつ増加|
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#B9C3C9):上限開放|h
|リスト名|Lv|Lv1|Lv2|Lv3|Lv4|Lv5|Lv6|Lv7|Lv8|効果|h
|BGCOLOR(#aae):~耐実弾装甲補強|~Lv4|4020|4700|5300|5600|||||耐実弾補正が5増加|
|BGCOLOR(#fdd):~AD-FCS|~Lv4|6030|7050|7950|8400|||||射撃補正が5増加|

*備考
**[[「あたしの命を吸って!」>https://bo2.ggame.jp/jp/info/?p=28246]]
#divid(information_history){
&image(200116_CmekSygn93_jp.png,width=800)
-抽選配給期間
--2020年1月16日 14:00 ~
-新規追加物資
--★★★ [[スーパーガンダム]] LV1 (&bold(){&color(#F54738){宇宙専用}}機体、コスト550)
-確率アップ期間
--2020年1月16日 14:00 ~ 2020年1月23日 13:59 [予定]
}

**機体情報
-『機動戦士Zガンダム』より参戦。[[ガンダムMk-Ⅱ]]とサポートメカのGディフェンサーがドッキングした重戦仕様形態。
-ガンダムMk-Ⅱはグリプス戦役当初こそ最新鋭MSとして高い性能を誇る機体であったが、新型MSが次々に投入され、可変機能を備えた第3世代MSが登場する頃には、新鋭機のアドバンテージを失っていた。特に、宙間戦闘において火力・機動力の不足が顕著になっていた。
-この問題を解消する為Mk-Ⅱの改修プランが幾つか挙がり、その内で実現されたのが、サポートメカであるGディフェンサーを用いたドッキング機構である。GディフェンサーがMk-Ⅱのバックパックとドッキングすることで輸送形態「Gフライヤー」になり、そこからGディフェンサーのコクピットモジュールとなっているコアファイターが分離することで形態変更が完了する。
-ロング・ライフルや多連装ミサイルによる火力強化、ガンダリウム合金製のGディフェンサーによる増加装甲での防御強化、及びスラスター増設による機動力および航続距離の向上と、Mk-Ⅱの弱点をほぼ全面的にカバーすることに成功している。
-しかし、当然ではあるが重量が大幅に増加したことで運動性能は下がり、また大型ライフルを装備している為に近距離での機動戦は不得手となった。
-本機の正式名称は「Mk-Ⅱディフェンサー」だが、「スーパーガンダム」は当初ガンプラ等々の商品名用につけられた通称だったが、後年発売されたムック本で技術陣から名付けられた愛称という設定が追加された経緯がある。&s(){安直すぎるネーミングとかいわない}。作中でもパイロットのエマでさえ「ガンダムMk-Ⅱ」と合体前呼称をしていたため、「スーパーガンダム」と呼ばれたことが無い。
-Gディフェンサーは他の機体との合体にも対応しており、[[ネモ]]と合体した「ネモディフェンサー」、[[ジムⅢ]]と合体した「ジムⅢディフェンサー」などが後発作品に登場している。

**機体考察
-概要
--コスト550~の宇宙専用支援機。&spanid(nerf){Gフライヤーへの変形は無し。スキウレ乗車不可。}
-火力
--攻撃補正は支援機らしい射撃偏重。格闘補正は機体レベルが上っても5のまま。合計値はコスト相応。
--射撃主兵装は、脚は止まるが集束に関係なくで貫通&よろけ効果のあるメインと、弾数が多くDPSに優れブースト射撃も可能な副兵装ミサイルによる高火力が特徴。特にミサイルはフルヒットさせればかなりのダメージを期待できる。
--格闘兵装は[[ガンダムMk-Ⅱ]]と同じもののため支援としては兵装威力は高め。モーションが宇宙用に扱いやすいものになってるのも良い。ただし支援機らしく判定・補正は良いものではないので多用はしづらい。自衛手段と割り切ろう。
-足回り・防御
--足回りは、宇宙専用支援機だけあって全体的に高め。特に高速移動はトップの高さを誇る。
--防御面は、HPはかなりのもの。装甲補正は耐実弾・耐ビームが均等に高く、耐格闘は雀の涙ほどの支援機らしい割り振り。合計値はコスト相応。メインの癖の強さも有り懐に飛び込まれると非常に辛い。
--Gディフェンサーによる防御性能向上を反映させてか、背部に2種の緩衝材を持つ。裏取りには強くなれる反面、正面側には恩恵ないのが惜しい。
-特長
--一定時間浮遊し、本体が攻撃を行っていても偽装表示されるというユニークな副兵装「拳部ダミーバルーン」を所持している。
-総論
--同コスト帯の[[ガンダム試作4号機]]が機動力で飛び回りながら使いやすいメインとサブでダメージを稼ぐのに対し、此方は味方の作ったチャンスにダメージを如何に稼ぐか、という機体。
--静止射撃やバラマキ特化の射撃兵装のため、宇宙という高機動戦闘において確実に命中させるには慣れが必要。&spanid(nerf){初級者には扱いづらく上級者向け}と言える。
--主兵装の射程は非常に長いが、宇宙という環境自体が狙撃には不向きなのと、ミサイルがメイン火力になるので、その長射程を活かすことは少ない。
--距離が離れすぎると火力が特に出しやすいミサイルが活かしきれず、詰めすぎると格闘の餌食になりがち。適正距離の見極めが必須といえる。
--主兵装の癖の強さから単騎でミサイルを一気に叩き込むチャンスを作れる機会が少ない。味方との連携でダメージレースに競り勝つ、というのが役割なので常に味方と足並みを揃えることを念頭に置いておこう。
//&spanid(buff){特に優れている文章},&spanid(nerf){他より劣っている文章}

**主兵装詳細
-[[ロング・ライフル]]
--巨大な狙撃系ビーム兵装。射撃時静止。チャージの有無に関わらずユニット貫通効果有り。
---貫通効果は本拠点やスキウレなどといったMS以外のものでも有効である。
--ノンチャージの場合、即撃ちでよろけがとれる。ヒート率も狙撃系では低め。CTが短めなので即射2連はOHしてしまうが、焼いてでも瞬間火力を出せる強みとも取れる。
--フルチャージの場合、''大よろけ''付与に効果アップ。加えて威力・射程が向上する。
---威力上昇は控えめかつ集束中は脚が常に止まるのでリスクのほうが高くなりがち。
--静止射撃必須だが、射撃後の硬直は短め。次の行動にはそこそこ繋げやすい。
-[[Mk-Ⅱ用ビーム・サーベル]]
--Mk-Ⅱ専用格闘兵装。兵装自体は[[ガンダムMk-Ⅱ]]と同じだがモーションが違う。
--本機は宇宙適正持ちのため[[高性能バランサー]]と同等の効果がある。
--N格闘は前方への突き。
--横格闘は通常の横一文字切り。
--下格闘は機体を滑らせながら左下から右上への逆袈裟斬り。
---[[ジム・インターセプトカスタムFB]]や[[ガンダム試作3号機ステイメン]]とモーション自体は同じ。ただし滑り移動する距離が短く、約4分の3ほどになっている。
**副兵装詳細
-多連装ミサイル・ポッドx2
--背中のGディフェンサーのバインダー内蔵のミサイル系実弾兵装。
--機体の肩付近上方向にあるハッチから若干山なりの形で射出される。6発ごとに右→左→右→左→最後に右4発で28発連射する。単発撃ちも可能。
--ブースト射撃可能。そこそこ広めのASL持ちなので当てやすい。申し訳程度だが爆風もある。
--弾速はそこそこ。移動中の敵機に常時当て続けられるほどでない。
--命中時はひるみのみ。蓄積よろけには10発ヒット要る。味方の蓄積補助にはなるが自前では少し取りづらい。
--機体よりも上から発射される都合、頭上と左右の障害物に引っかかりやすいので注意。
---前進中は前傾姿勢になるので、飛びの高さも緩和されて引っかかりづらくなる。
-拳部ダミーバルーン
--拳部より隕石に模したバルーンを射出する実弾兵装。
--射出後は慣性が働いて移動し続ける。約5.5秒経過か、ユニットや障害物に接触することでバルーンは消滅する。
--バルーン展開中は''敵レーダーにバルーンが自機として表示され、その間自機は行動(攻撃含む)していてもレーダーに表示されなくなる''。偽装効果は射出と同時に発生する模様。上述通り最長5.5秒効果が発生する。
--敵機に命中するとよろけを発生させることも出来るが、弾速が前進しながら撃ってる最中に追い抜いてしまうほど遅い。よろけ目的での使用には向いていない。
--自機はダミーバルーンと接触判定が発生しないので自爆することはない。ただし小規模ながら爆風範囲が有り、接触や時間経過時の爆発に巻き込まれると自機でもよろける。ギャンのハイドボンブと同じ性質持ち。

*運用
-先ず、高機動MSが席巻する550コスト帯の宇宙戦において、&bold(){メインが静止射撃}というのは致命的な弱点。高コスト帯の機動力に優れた強襲機に対してはストレートに言ってほぼ無力であり、格闘耐性が低いことも有りあっという間に蒸発してしまう。
-その為、基本的に長射程を活かすことは初手の一撃かリスポン後、もしくは後列に構える支援機を狙い撃つというケースに限られ、基本的には汎用機と行動を共にすることになる。
-幸いメインとサブのDPSは高く、ダメージを稼ぎ出すことは容易。ビームサーベルもモーションと高性能AMBACの恩恵で自衛・追撃武装としては十分な性能を持つ。
-本機が現環境下で最も恐ろしいのは、&bold(){リスポンした際に戦場から距離があり孤立している瞬間}。ここを強襲機に狙われると、味方汎用がフォローに来るまで対処する術が殆ど泣く、下手をすると何も出来ずにスコアだけ献上してしまうパターンである。それを避けるため、ダミーバルーンの運用はきっちり掴んでおきたい。
-レーダーを完全に偽装できるダミーであるが、敵が此方を正面に捉えている場合は意味がない。機動力を活かして敵の視界から逃れた際に発射するのが効果的なので、先ず宇宙での3次元機動をきっちりマスターしておこう。
-兵装的にも[[宇宙要塞内部]]や[[資源衛星]]等の障害物の多いマップが大の苦手。脚止まる主兵装のことよりダメージソースのミサイルが壁や障害物に吸われまくるのが痛手。そういったマップでの運用は避けたほうが無難。
-[[廃墟コロニー]]は上下の段差でミサイルが使えないと思われがちだがスーパーガンダムのミサイルはそこまで上に撃たないので問題無く撃てる。
--下がり撃ち等の機体が立位中は飛びが高くなるので注意。前傾姿勢での使用が推奨される。戦う場所が狭い都合、味方の背中に当たってひるみで行動阻害しかねないのもネック。
--序盤のライン戦においては上下移動が少ない分メインの貫通での複数枚抜きを活かしやすいが、中盤以降の混戦になると対処し辛いので一長一短。

*機体攻略法
-メインもサブも、基本的に直当てするのが苦手な武装なので。動き回って距離を詰めるのが最もベター。格闘耐性も低いので懐に入りさえすればどうとでもなる。但し、サーベルでの自衛は支援機としては優秀な部類なのでそこだけ注意したい。

*コンボ一覧
-

&include(include/コンボ略号一覧) 

*アップデート履歴
-2020/01/16:新規追加
-2020/07/09:抽選配給にて [[Mk-Ⅱ用ビーム・サーベル]] Lv3追加
-2020/07/16:抽選配給にて Lv2 & [[ロング・ライフル]] Lv2追加
-2020/01/21:抽選配給にて Lv3 & [[ロング・ライフル]] Lv3追加
-2021/03/18:抽選配給にて [[Mk-Ⅱ用ビーム・サーベル]] Lv4追加
-2021/05/27:性能調整
--スキル「[[高性能AMBAC]]」LV&spanid(buff){上昇}
---LV1 → &spanid(buff){LV2}
-2021/07/08:抽選配給にて Lv4 & [[ロング・ライフル]] Lv4追加
-2021/07/29:DP交換窓口に [[Mk-Ⅱ用ビーム・サーベル]] Lv2追加
-2021/08/19:DP交換窓口に Lv1追加

*コメント欄
&include(include/MS_footer)
//ラジオボタン付きコメントの表示件数は20件が最大です
//ログ更新の際は3箇所を書き換えて下さい
過去ログ [[1>スーパーガンダム/ログ1]]
最新の20件を表示しています.[[全てのコメントを見る>スーパーガンダム/ログ1]]
#pcomment(below2,reply,size=80,title_name=名前,enableurl,20,スーパーガンダム/ログ1)

&include_cache(埋込用MS一覧表)

&link_up(▲トップに戻ります▲)

復元してよろしいですか?