初心者講座-戦闘編

「初心者講座-戦闘編」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

初心者講座-戦闘編 - (2018/08/23 (木) 07:07:15) の編集履歴(バックアップ)



バトオペの特徴

機体属性と三すくみを理解しよう


まずは上の図を見て下さい。
本作の機体は【強襲】【汎用】【支援】という3つの属性に分かれており、得意分野が大きく異なります。
また属性間で有利・不利が存在し、ダメージ量が大きく変化します。相手の機体の見た目や与えたダメージから判断して、不利な相手は避けて味方に任せるといった行動も時には必要になります。

  • 強襲
    • 機動力に優れ、接近戦に強い機体が中心。
    • 支援に強く、汎用に弱い。
  • 汎用
    • 射撃能力・格闘能力・機動力のバランスが取れた機体が中心。
    • 強襲に強く、支援に弱い。
  • 支援
    • 機動力で劣るが、射程が長かったり射撃戦に優れた機体が中心。
    • 汎用に強く、強襲に弱い。

得意属性の敵を攻撃しろ!苦手属性の敵からは逃げろ!

よろけと転倒を理解しよう

  • 本作の戦闘システムの最大の特徴の一つとして よろけ 状態があります。敵に対してバズーカやキャノン砲などの拘束力の強い射撃や格闘攻撃をあてることで敵を よろけ 状態にすることが出来ます。
  • よろけ状態 になると数秒間行動が不能となり、移動も攻撃も出来なくなります。その間は攻撃を受け続けることになります。
  • よろけよりも更に強い攻撃を受けると機体が 転倒 状態となり、よろけ状態よりも長い間ダメージを受け続けることとなります。
  • よろけや転倒を単機で作り続けることは困難ですが、 味方と連携 すれば敵を長時間よろけさせ続けることが可能なため、こちらはダメージを受けずに敵を一方的に攻撃して撃破することも可能です。
  • つまりバトオペでは 数が多い方 が圧倒的に有利なのです。単機で無双するなんてことはまずできません。如何にして 敵より数が多い状態を作り出すか 敵をよろけさせ続けることが出来るか が勝つために大事なのです。

戦いは数だよ、兄貴!!

歩兵になってできることを良く理解しよう

  • 他のガンダムゲームにはない特徴の一つに MSから降機して歩兵状態になって行動できる というシステムがあげられます。
  • 歩兵状態になるとこんなことが出来ます。

  1. MSの再出撃ポイントである 中継地点 を歩兵になって 制圧
  2. 歩兵状態で敵拠点に潜り込んで 拠点爆破
  3. 歩兵状態で中継地点から 砲撃支援要請
  4. 無人になった敵のMSを歩兵になって MS強奪

  • 特に主戦場に近い 中継地点の制圧 は本ゲームのMS戦闘を有利に進める上でのポイントとなります。
  • 戦場から近い中継地点を抑えることが出来れば敵よりも MSの実稼働数を増やす ことが出来、 数的優位に立てる からです。

中継地点を制するものが戦場を制する!!

初心者の心得

単独行動は厳禁!

数的優位状態 を作り出して敵をよろけさせることが勝利への近道です。よって 単独行動 はもってのほかです。
あなたが1人でトコトコ爆弾設置に行ったとしましょう。その間味方はどうなるでしょうか?味方は敵より1人少ない状態で戦い続けるハメになります。数が多い敵によろけをドンドン取られて一方的に撃破されて全滅してしまいます。
慣れないうちは迷子にならないように味方の後ろについていきましょう。

決して単独行動はしないこと!

むやみに歩兵になってお散歩しない!

あなたが歩兵で活動中は あなたが空けた戦線の穴 を味方が肩代わりしています。

  • 「MSが壊されそうだから歩兵で脱出して遠くの中継を確保しに行こう!」
  • 「MSが破壊されて死ぬのは嫌だから歩兵になって脱出して逃げちゃおう!」
  • 「MS戦で負けて悔しいから歩兵になって嫌がらせしてやろう!」
  • 「爆弾設置が楽しいから歩兵になって旅に出よう!」

そんな気持ちで歩兵になってお散歩している間に味方は 数的不利状態 になって壊滅して負けてしまいます。

戦場のど真ん中で歩兵になるな!潔くMSで散れ!

基本ルールを理解しよう

ベーシック

一般的なチーム戦で、中継地点とは別に各チームのスタート地点に拠点が存在します。
拠点に爆弾を仕掛けて爆破することで大量のポイントが獲得できます。
拠点はMSによる攻撃でもダメージを与えることができますが、非常に硬く現実的ではありません。

エースマッチ

ベーシックルールと異なり、最奥部の拠点に爆弾を仕掛けることができません。(敵の機体を乗っ取ることもできません)
その代わり、 残り時間3分になると各チームのうちランダムで1人がエースとして指名されます。
エースが敵機を撃破するとボーナスポイントを獲得 できますが、逆に エースが撃破されるとポイントを大量に取られてしまいます。
エースの撃破はベーシックルールにおける拠点爆破並みのポイントを得られるため、エースに指名された人は慎重に立ち回る必要があります。
また、エース以外の立ち回りは、敵機にダメージを与えて エースにとどめを任せる エースが撃破されないよう立ち回る ことが重要です。

MSの操作

基本はバズーカ→下格闘攻撃

  • 通称 バズ下 と云い、バズーカで よろけ を取った後に 下格闘 を当てて敵をダウンさせ、敵の数を一時的に減らすコンボのこと。
    ダウンさせることで追撃も安定して入るためにコンボダメージも伸びますし、相手の数も減って味方が有利になります。
  • 地上でのバズーカ持ちの汎用機(通称・バズ汎)の役割はこの バズ下 疑似的な数的に有利な状況 をつくりだし、味方の戦線を維持し続けることが大事です。いくら強力な味方支援機がいても、前線の汎用機が戦線を維持しないとその火力を発揮することが出来ません。

  • バズーカを当てる際には敵の足下に落として爆風に巻き込むようにしましょう。機体に直接あてるよりも爆風に巻き込んだ方がよろけを取りやすくなります。
  • 下格闘は「左アナログスティックを↓に入力しながら格闘攻撃」を行うことで繰り出すことが出来ます
  • バズーカを撃ってよろけを取った後で下格闘を確定で入れるタイミングはシビアです。バズーカを撃ったら着弾したかどうかの確認はせずにすぐに格闘武器に切り換える癖を付けましょう

射撃攻撃

自機の主兵装はよりレベルの高い物を購入したり、装備可能な別種の物を購入すれば持ち替えることができる。
マシンガン系、および一部のビーム系の銃器には自動照準補正(ASL)が搭載されているが、搭載されていない物もあるので、自機のカスタマイズ画面で兵装の説明文を確認してみよう。
その上で、特に連射のできないビーム系銃器でのエイミングに自信のない場合は、初代バトルオペレーションでは有用だったバスーカ系兵装を購入してみるとよいかも知れない。
バズーカ系は当たり判定が広いので、敵機の足下を狙って撃ち、相手がよろけたところをブースト移動で近づいてから近接武器兵装で格闘攻撃を行うのが、初代バトオペではスタンダードな立ち回りだったので、今作でも有用だと思われる。
(ブースト移動から着時に格闘攻撃やタックルを隙なく行うには、機体スキル『高性能バランサー』が必要です)

格闘攻撃

機体ごとにモーションやリーチが異なるので、まず演習にてどのような挙動かを確認し、確実に当てられるようにしておきたい。
(例えば先行量産型ゲルググの下格闘攻撃などは、ビーム・ナギナタを斜めに振るので、ダウンした敵機にはそのままでは当たらない場合がある、など)
自機と敵機の彼我の距離から当たらなそうに見えても攻撃が当たる場合があるので、間合いの取り方にも気をつけよう。

  • ニュートラル格闘攻撃(N格)
左アナログスティックをいずれの方向にも倒さずに格闘攻撃を行うとN格闘となる。
攻撃時の出が早く、威力、範囲ともに標準的。
  • 横格闘攻撃(横格)
左アナログスティックを左or右方向に倒しながら格闘攻撃を行うと横格闘となる。
出が少し遅く威力も落ちるが、広い攻撃範囲が魅力。
横並びに固まっている複数の敵機や、横方向にブースト回避をする敵機にも当てやすい。
  • 下格闘攻撃(下格)
左アナログスティックを下方向に倒しながら格闘攻撃を行うと下格闘となる。
攻撃時の出は遅いが威力は高く、当たると相手はダウンする。
大振りなモーションであるためカットされやすく、カウンターも食らいやすい。
逆に言えば、スラスターゲージが残っていて硬直していなければ、敵の下格の出始めを見てからカウンター(タックルを当てる)のも、比較的やりやすい。

下格闘攻撃を食らった相手は長時間操作できないため、味方のMS稼働数が一時的に増えて味方が有利になる。喰らった相手は動けなくなるが、それ故冷静な状況判断を許してしまうことになる。さらにダウン後は無敵時間が付与されるため、味方との連携が途切れて相手を逃がしてしまったり、爆弾設置や中継奪取の選択肢を与えてしまったりすることも。下格闘攻撃は攻撃範囲が広いため、味方にあたって味方同士でダウンしてしまったら目も当てられない。
周りの状況を考えて、下格闘攻撃を振る振らないの判断が出来るようになれば、味方らも一目置かれるだろう。

MS戦での基本戦術

基本的な立ち回り

  • 基本的に、常に集団で行動し相手よりも枚数有利な状況を意識する。
  • 修理は極力せずに前線維持に努める。

汎用機で前線を構築し、維持しよう


汎用機・強襲機・支援機で役割分担しよう

  • 汎用機の主な動きは前線の維持ですが、味方支援機を狙う強襲機にも気を配りましょう。
    基本的に高所に陣取る支援機は目立つため、位置が割れてしまうと敵強襲機に背後に回り込まれて撃破される可能性が高いので、援護が必要な場合があります。
    特に、ミニマップに映らないステルス強襲機には弱いので、視認したら味方支援機に近づかれる前に牽制しておきましょう。
  • 強襲機は敵の支援機を牽制しよう。
    無理に近づいて撃破しようとはせず、近づく素振りを見せつつ、射撃武器で攻撃するだけでも牽制になり、味方への被害を減らすことができます。
    もちろん、好機と感じたら倒しに行きましょう。

敵に集中攻撃しよう


支援多めの編成では防衛戦術が基本


強襲多めの編成では吶喊戦術が基本


高所を確保しよう

  • ビルや丘など高低差がある地形の場合には 上と下 どちらに陣取って撃ち合うべきだろうか?
  • 答えは 高所 。可能なら高所に陣取ると良いだろう。
  • 自分は上から上半身だけ出せば敵の姿全体を一望することが出来、敵に狙いをつけて撃つことが出来る。
  • また、バトオペにはバズーカやキャノン砲など 爆風持ちの武器 が多い。敵の足下めがけて適当に撃てば、例え直撃しなくても足下で爆発した爆風によって敵をよろけさせることができる( 爆風引っかけ と呼ぶ)。
  • 一方で低地に陣取った敵からすると、稜線からはみでた上半身に直撃させないとこちらを攻撃することが出来ない。地面を狙った爆風引っかけはもちろん下から上には行うことが出来ない。

歩兵での戦闘

中継制圧と維持

このゲームでは、中継地点の制圧はMSを降りたパイロットでしか出来ません。
そのため、前線の制圧には援護もしくは敵を引き付けて囮になってくれる味方の協力がほぼ必須となります。

拠点爆破と解除

ベーシックルールでは、両陣営の最奥部に補給艦型の拠点があり、MSから降りて爆弾を仕掛けることができます。
爆弾のタイマーは 1分 (解除に約10秒かかるので、実質約50秒)で、爆破に成功すると敵チームの合計コスト分のチームポイントを獲得できます。
ただし、MS戦の戦力が拮抗しているときに1人が抜けて爆弾を仕掛けに行くと、戦線が崩壊してしまうリスクがあります。
爆弾を仕掛けに行く余裕があるときか、もしくは拠点爆破するくらいしか勝ち目のない時に狙ってみるといいでしょう。

なお、エースマッチでは拠点は存在しますが爆弾を仕掛けることはできません。ルールはちゃんと確認しましょう。

開幕に爆弾設置(初手ボマー)を狙う行為が嫌われる理由

分かりやすく箇条書きにすると、以下のようになります。
  • 1人が爆弾設置に向かうということは、その間戦線は 1人少ない 状態で戦うことになる。
  • よろけ があるバトオペでは数が多い方が数が少ない方を一方的に攻撃出来るため、 1人少ない 状態ではよほどスキル差が無いと味方は全滅してしまいます。
  • 全滅した味方が中継でリスポンして体勢を立て直すにも、一人欠けていては十分な防衛陣を敷けず、上手くリスポンをあわせないと 各個撃破 され続けてしまいます。
  • 味方は全滅して押し込まれている、その間に拠点爆破が成功したとしましょう。拠点爆破成功による獲得ポイントは敵チーム全機撃破分となります。
  • つまり、誰かが爆弾を設置して戦線を離れてる間に 味方が枚数不利で全滅 したり、そのまま 不利な陣形に押し込まれて 撃破され続けると拠点爆破ポイントはパーになってしまいます。

一発逆転の要素がある拠点爆破ですが、状況を考えて実行しなければ逆に不利になってしまうリスクある行為だということを理解しましょう。

爆弾設置にかかる時間

  • 爆弾を設置するには 敵拠点までの移動時間 爆弾を設置する為の時間 が必要ですが、それに加えて 設置後に爆発するまでの時間(1分) が掛かります
  • つまり、終了間際に爆弾を設置に行っても間に合わない場合があるため、必要な時間配分を考えて行動しましょう
  • 中央の戦線を離脱して拠点まで移動するには1分強の時間が必要です。そこからさらに爆弾設置後起爆まで考えると 残り時間2分30秒 が爆弾設置しに行くギリギリラインといったところです

爆弾解除にかかる時間

  • 爆弾解除操作には 10秒 ほどかかります。
  • 更に、敵歩兵が近くに潜伏している場合にはその排除の時間も必要になります。排除せずに解除操作を行うと後ろから切られたりバズーカを喰らってしまい解除が間に合わなくなります
  • 爆弾は起動から爆破完了まで 60秒 かかります。ゲーム残り時間1分を切った状態で爆弾設置されても 解除する必要はありません


地上拠点の爆破の仕方

  • 解除はこれと同じ操作で可能です.

宇宙拠点の爆破の仕方

  • 解除はこれと同じ操作で可能です.

歩兵の飛翔高度には限界がある

マップ港湾基地の中央にある発射場付近の窪地など、歩兵やワッパ搭乗時に最大高度まで上昇しても登ることはできない箇所が存在する。その場合には斜面やスロープを利用して移動しないと中継ポイントに戻ることが出来ないので注意しよう。

その他

リスポーン画面は、戦場を俯瞰で見ることのできる貴重な時間でもある。
味方HP、敵の動き、敵支援機の位置などを把握しよう。
(リスポーン時の全体マップでは、敵の機体は豆粒のように小さく表示されており、攻撃時にチカチカ光って見えます。非常に見辛いのですが、味方機の近くにいる敵機は比較的見つけやすいので、少なからず戦況の把握は可能です)

コメント欄

過去ログ 1


  • 現在の仕様に合わせて、主に週末限定戦系ルールの簡単な説明と、レーダーと自軍情報の仕様、宇宙での挙動回りを修正。 - 名無しさん (2023-07-15 15:55:53)
  • 最近は野良で141すると、決定力不足が目立つことがあるね。上手い人が集まってるとそうでもないけど、連携を度外視してスタンドプレーを行って各個撃破されたり、どなたか汎用で味方に汎用をおねだりしてチーム編成でピリピリさせたりも戦意が萎える一因 - 名無しさん (2022-05-10 20:47:50)
    • どなたか汎用で味方に汎用をおねだりしてチーム編成でピリピリさせたり戦意が萎える一因、141すると野良で連携を度外視してスタンドプレーを行って各個撃破されたり、上手い人が集まってるとそうでもないけど決定力不足が目立つことがある。→→→自分なりにわかり易いように文章並び替えてみたけど、要は味方ガチャきついねって話? - 名無しさん (2023-01-18 15:32:32)
  • 地雷行為とかいう言葉を当たり前のように使うのは如何なものか。曲がりなりにも初心者に「情報」を提供してるのだから、望ましくない等の言い換えをした方がいい気がするがどうだろう? - 名無しさん (2022-01-20 16:21:57)
    • 表現の可否だと判断しにくいなぁ。ただ「地雷行為」だと認識に個人差があるって問題はあると思う。地雷か何かを共通認識化するのは困難だし。一応、「良くない」って印象を強く与えられるのはメリットかもしれない。 - 名無しさん (2022-01-20 18:45:50)
      • 重く受け止めてほしいのは理解するが、正直、地雷行為という言葉が使われてる項目はそこまでの煽りをする程のものか?と個人的には思ってしまっている。体力がなくても戦い続けなければ地雷になる、という強迫観念をこちらで植え付けて戦わせるのはいかがなのか、と。 - 名無しさん (2022-01-25 13:35:16)
    • 「望ましくない」ならそれを乗り手が許容すればやっていいって判断も出来るな - 名無しさん (2022-01-20 18:56:46)
      • 乗り手が許容するなら、という話になってしまうと、どんな言葉でも意味はないということになると思うけどな、地雷行為と書かれてようが。そうではなく、そういった煽るような文言よりも適切な文章で表現した方が情報としてより良くなると考えているんだ。 - 名無しさん (2022-01-25 13:24:50)
    • 言い方変えたところで本質は変わらない、分りやすくどストレートに言ってやったほうがそいつの改善につながる 悔しさで上達させとけ - 名無しさん (2022-05-28 07:09:22)
      • 相手に物事の基礎を理解させたいならシンプルに簡潔に、地雷行為、戦犯の分りやすさを上手く使いこなせ - 名無しさん (2022-05-28 07:19:25)
      • その理屈だとそれこそ別の言葉の方が分かりやすい気がするんだが。そもそもその手のスラングって細かく説明するのがめんどくて肝心の説明をおざなりにするために使う傾向が強いものだし。 - 名無しさん (2023-01-18 15:22:46)
    • 地雷って表現はスラングだから初心者向けの情報としてふさわしくない、という理解でいい?それなら賛成 - 名無しさん (2023-01-27 15:12:08)
  • 詰まる所チームプレイだから仕事とか部活動と似てくるね。初心者は繰り返し戦闘重ねて意味の無い行動を理解する。無理無駄を少なくした結果、パフォーマンス上がれば良いと思いますよ。 - 名無しさん (2022-01-02 20:54:34)
  • 相手の編成で気を付けるのは壁汎用ではなく、ステルスと射程450以上の射撃持ちの有無。慣れれば偽装持ちも。共にレーダーに映らない状態から攻撃を受ける可能性がある。それを味方と共有する為にシグナルを出していかないと、味方の被害を抑えられず敗北という悔いが残る。 - 名無しさん (2021-04-27 00:48:44)
  • 期待を奪われた時に歩兵状態で拠爆に行くのって悪手では?正直歩兵のスピードで1分間の内に敵拠点までいって帰ってこれるとは思えない - 名無しさん (2021-04-24 09:53:35)
  • バランス型編成を意識しているなら編成時にバズーカ、ビーム、マシンガンの選択武装系は固定チャットにあるからチームに伝える事。火力役や陽動、壁役がうっすらしたらバランス型になっていない。 - 名無しさん (2021-01-11 01:14:48)
  • スラスターやオバヒ関連の記述が他のわかりやすい場所に無かったため、MSの操作のところにごり押しでくっつけました。 - 名無しさん (2020-09-30 22:27:12)
  • 500以上の高コスト戦場より300以下の低コスト戦場の方が勝てないんだけど、何でだろう?ランクはBです - 名無しさん (2020-09-10 04:50:34)
    • 高コスト戦場は機体性能が上がっているため、不利な状況で仕掛けられても逃げたり立て直しができる。低コスト戦場だと足回りが劣悪ゆえに不利を覆しづらい。あとは高コスは低コスに比べBR持ちが多いから、BRの弾速に慣れてて当てやすいとか、スラ量が多いから低コスでは仕掛けられない距離から仕掛ける癖がついてるとかいろいろ考えられる。もちろんプレイを見たわけじゃないから可能性に過ぎないけど。 - 名無しさん (2020-09-10 05:16:33)
      • 確かに即撃ちよろけのBR持ちだと成績がいいです。低コで前に出てしまっているかもしれないので距離感注意して乗ってみます。ありがとう - 木主 (2020-09-10 19:51:15)
        • 距離感注意したらA-まで上がれました! - 木主 (2020-09-12 11:01:21)
  • まだ始めてから2週間ちょっとしか経ってないド素人だけど、ここのwiki見て勉強したらなんとかCランクまで上がってこれたわ - 名無しさん (2020-08-31 08:39:53)
    • おめでとう! - 名無しさん (2020-08-31 16:26:11)
  • 格闘攻撃するタイミング。攻撃によって敵が「よろけ」ている、「ダウン」している以外にもある。所謂直接格闘攻撃する生当て。敵にカウンターを取られない、攻撃優先度負けしない為に事前の行動を観察すること。タックルや緊急回避でスラスターがOHしている状態がチャンス。バズーカ撃った直後にOH行動は武装切り替えが遅れる。OH状態で下格を出すとスラスターキャンセルが出来ないので硬直が長い。敵が攻撃出来ない状態なので、ほぼ目の前で起きたならば、バランサーがない格闘優先度1の支援機体でも格闘攻撃を仕掛けるチャンス。 - 名無しさん (2020-08-03 23:30:22)
  • 初期機体にペドワとかg3とかが追加されるけど既に始めた人でも後でもらえるんですか? - エアプ (2020-07-19 12:14:56)
    • 今までのパターンからすると残念ながら貰えないですね。ただ全て現在無料通貨のDPで買える機体なので、DPにすると10万程度節約できるぐらいかと思います。この2周年キャンペーン中にDPは大量配布しますしね。後戦闘講座じゃなく物資講座や雑談板に書いた方が反応してくれる人多い話題かと - 名無しさん (2020-07-19 12:21:17)
  • 味方が頭抱えてしまう猪凸とモジモジ芋芋はDまでの特権だと思うよ。相手も下手くそだから通用してるの。ランク意識高い人は戦線維持の為にヘイト管理とかデス調整とかしてんの。しかも味方に有益な情報も出しながら戦闘してるの。1vs.1しかしませんってのなら気にしなくて良いのよ。 - 名無しさん (2020-06-22 21:42:04)
  • 1機で2機を倒すのではなく、2機で1機を確実に仕留めていくゲームである。その局地戦闘においては数が多い方が有利になりやすいので、初心者は常に味方との連携を意識して、敵中に孤立しない様な立ち回りをするとよい。逆を言えば、いかに敵の連携を乱して各個撃破していくかということでもあり、軽視されがちだが陽動戦の重要度は高い - 通りすがり (2020-05-30 22:14:01)
    • わかる。1on2では「死なない事」が最優先よな。かと言って三人で一人を追い回すのも違うけど - 名無しさん (2020-08-09 19:21:12)
  • 最近自粛でリモートワークが盛んなのか知らないが、マンション側のサーバーの混雑酷すぎて回線落ちすること多いんやが - 名無しさん (2020-05-25 03:01:21)
    • マンションに共有サーバーあるのか、どんなマンションなんだ?それと集合住宅でリアルタイムのオンゲは避けた方が周りのため。どうしても回線品質は悪い - 名無しさん (2020-06-04 08:06:45)
  • Youtubeで上手い人のを見て学びたいのだが、オススメの配信者っている? - 名無しさん (2020-05-23 22:35:54)
    • オンドレヤス - 名無しさん (2020-05-25 02:59:42)
      • この人だけ見て動き真似れば初心者でも活躍できるってくらいすごいよね。 - 名無しさん (2020-05-27 22:43:00)
        • 真似られればね - 名無しさん (2023-06-04 12:31:00)
  • アンテナ4以下とか回線速度に自信が無い人は回線速度を上げるか射撃が主要な機体にした方がいいよ。それだけ回線速度がある状態と無い状態で動きの差がデカい。回線速度=強さって考えても良い。 - 名無しさん (2020-05-19 00:10:54)
  • 引っ越ししてアンテナ4に落ちたけど格闘機とかのタイミングがシビアな機体はやらないほうがいいね。格闘振る速度がもっさりして緊急回避も上手く出せなくなったわ。アンテナ4以下の人は射撃が主要な機体にした方がいい。 - 名無しさん (2020-05-19 00:09:03)
  • B帯は初心者のレベルですね。バズーカでよろけとって下格闘当てましょう。これだけ - 名無しさん (2020-05-10 22:08:30)
    • Bはまだ初心者なのか。。 - 名無しさん (2020-05-23 22:29:54)
    • Bクラスは中級者だろ。馬鹿なの? - 名無しさん (2020-06-30 16:05:52)
      • 地上B=まだまだ初心者 宇宙B=中級者 地上はA辺りが中級者と考えた方がいい。 - 名無しさん (2020-07-18 08:03:30)
        • 偏差値を理解していないアホがここにいる。 - 名無しさん (2020-08-21 16:18:33)
  • 初心者は抜けたと思うが初級中級向けコンテンツが欲しい。出撃数だけは数百回あるがちっともうまくならん。B帯にずっといてAの人いる試合は何もできぬ。個人スコアTOP率は8%を超えないし。。 - 名無しさん (2020-05-10 20:10:42)
最新の20件を表示しています.全てのコメントを見る