新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
スマホ利用者へ
本wikiは
スマホ表示非対応
です
PC版
スマホ版
勝手にスマホ/PC表示になってしまう
ジャンプボタン
▼MS一覧▼
▼強襲▼
▼汎用▼
▼支援▼
▼カスタマイズ▼
▼各種公式ページ▼
メニュー開閉
▼全て開く▼
▼全て閉じる▼
▼Code Fairy▼
Code Fairy
ミッション:Vol.1
ミッション:Vol.2
ミッション:Vol.3
ネタバレ板
▼初心者の方へ▼
本攻略Wikiの使い方
プレイ前の準備
操作方法
初心者講座-物資調達編
初心者講座-マナー編
初心者講座-戦闘編
よくある質問
公式TIPS集
用語集
バグ小ネタ
▼コミュニティ▼
問題解決
掲示板(質問)
掲示板(PC版質問)
掲示板(アドバイス)
掲示板(議論)
ほっこり
掲示板(雑談)
掲示板(ネタバレ)
掲示板(時限)
掲示板(川柳)
刺しつ差されつ
掲示板(称賛)
掲示板(愚痴)
掲示板(懺悔)
その他
掲示板(クラン)
掲示板(テスト)
Twitter
▼ゲームシステム▼
ゲーム概要
課金形態
操作方法・UI
操作方法
画面表示
メッセージ
HAROメニュー
ベースキャンプ
ベースキャンプ
クラン
訓練
強化施設
美容室
PMUスタッフ
セリフ集
ウェア・アクセサリー
戦闘システム
機体属性と三すくみ
機体ステータス
攻撃方法
ダメージリアクション
攻撃・防御補正
機体状態による補正
移動に関する項目
拠点
索敵・レーダー
回復
与ダメージ計算
ゲームルール
ベーシック
エースマッチ
ランクマッチ
クランマッチ
開催期間確認用
(外部リンク)
シンプルバトル
シャッフルターゲット
ミックスアップ
ブロールマッチ
デュエルマッチ
週末限定戦
シリーズ戦
シチュエーションバトル
開催期間確認用
(外部リンク)
バトルシミュレーター
フリー演習
任務・報酬
任務・報酬
バッジチャレンジ
物資配給表
物資配給表(主兵装)
抽選配給一覧
(外部リンク)
プレミアムログインボーナス
(外部リンク)
その他
マッチング
レーティング&リザルト
途中離脱
トロフィー
昇格必要EXP
▼マップ▼
宇宙
暗礁宙域
資源衛星
宇宙要塞内部
廃墟コロニー
月軌道デブリ帯
地上
墜落跡地
港湾基地
(
早朝
/
注水
)
熱帯砂漠
無人都市
山岳地帯
廃墟都市
北極基地
密林地帯
軍事基地
軍港
地下基地
補給基地
塹壕
コロニー落下地域
マスドライバー施設
峡谷
リゾート開発区域
鉱山都市
モビルスーツ
MS一覧
▼強襲-開閉▼
強襲一覧ページ
100
ザクⅠ
ジム・ライトアーマー
200
アッガイ
アッグ[ML装備]
ドラッツェ
250
アッグガイ
グフ
ジム・ナイトシーカーⅡ
ヅダ
陸戦用ジム
300
アッガイ【TB】
イフリート(DS)
ゴッグ
ザク・フリッパー
ザクⅡFS型(SM)
ザクⅡ(KG)
ジム・ガードカスタム
ジム[ギャザーロード隊仕様]
ジム・コマンドLA
ジム・ストライカー
ズゴック
マ・クベ専用グフ
350
アッグジン
イフリート改
イフリート・ナハト
グフ・カスタム
グフ・ホバータイプ
ゲルググG
ジム・ストライカー改
ドム高速実験型
ハイブースト・ジム
ブルーディスティニー1号機
プロトタイプガンダム
ホビー・ハイザック
ラムズゴック
陸戦型ガンダム[ジム頭]
陸戦高機動型ザク(AS)
400
アクト・ザク[指揮官仕様]
ガンダムピクシー
ガンダムEz8[HMC]
ギャン
グフ・フライトタイプ
ゲルググM
サイコミュ高機動試験機
ジム改陸戦型[CB装備]【TB】
ジム・クゥエル
ジム・スパルタン[BD隊仕様]
ジムⅡ・セミストライカー
ジュリック
ジーライン・アサルトアーマー
ジーライン・ライトアーマー
ズゴックE
デザート・ザク(DR)
ドム・レゾナンス【TB】
ドワッジ
ブルーディスティニー2号機
ペイルライダー・デュラハン
メタル・スパイダー
リック・ドムⅡ(GH)
レッドライダー
450
アレックス[C・A装備]
ガンダム5号機
グール
高機動型ガルバルディα
ジムⅢ[近接戦仕様]
シャア専用ゲルググ
シルバー・ヘイズ改
ストライカー・カスタム
デザート・ゲルググ
ドルメル
ネロ・トレーナー
ブラックライダー
G-3ガンダム
500
赤いガンダム
エンゲージゼロ[追加BST装備型]
ガズエル
ガンダムピクシー(LA)
ガンダム5号機Bst
高機動型ゲルググ(GK)
サイコ・ザク マークⅡ【TB】
ジム・ナイトシーカー(V)
ジム・NS[宇宙戦仕様](V)
シュツルム・ガルス
ティターニア
フルアーマー・ガンダム【TB】
プロトΖガンダム[X1型]
ヘイズル2号機
ボリノーク・サマーン
R・ジャジャ
550
エンゲージガンダム[BST装備]
ガズエル・グラウ
ガンダム試作2号機[BB仕様]
ガーベラ・テトラ
ギャプラン
ギラ・ドーガ[サイコミュ試験型]
ジェガン(CH)
ゼク・アイン[第1種兵装]
ゼー・ズール
バウ
百式
ヘイズル改[イカロス・U装備]
ヘイズル改[高機動仕様]
ムーシカ
リ・ガズィ
600
アトラスガンダム(BC)【TB】
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
ギャプラン(I0)
ギラ・ズール(EH)
ゲルググ・ウェルテクス
ディジェ[ルオ商会仕様]
バイアラン・カスタム
ハンブラビ
ヘビーガンダム(I0)
リック・ディアスⅡ
リック・ディジェ改
RFグフ
RFズゴック
Sガンダム
ΖプラスA1型
650
ガンダムMk-Ⅴ
キュベレイMk-Ⅱ
ザクⅢ改
ジェスタ[シェザール隊仕様A]
ディジェ(CA)
ディマーテル
デルタプラス
ナラティブガンダム[C装備]
バウンド・ドック
バルギル
プロトタイプΖΖガンダム
メッサーF02型
ヤクト・ドーガ(GG)
リゼルC型[DaU装備]
Ζガンダム3号機P2型
700
強化型ΖΖガンダム
ザクⅣ(IP)
サザビー初期試験型
シナンジュ・スタイン(ZA)
ナイチンゲール
バンシィ
ペーネロペー
ユニコーンガンダム[覚醒]
F90[MZ仕様]
RX-93ff νガンダム
▼汎用-開閉▼
汎用一覧ページ
100
ザクⅡ
ジム
ジム・トレーナー
150
ザクⅡFS型
陸戦型ジム
200
ゲム・カモフ
ザク強行偵察型
ザク・デザートタイプ
ザク・マインレイヤー
ザクⅡS型
ジム改
ジム・ナイトシーカー
250
ザク・マリンタイプ
ザクⅡ改
ジム寒冷地仕様
ジム・コマンド
ジム・コマンド宇宙戦仕様
装甲強化型ジム
ドラッツェ改
ブグ(RR)【GTO】
陸戦型ジム[WR装備]
300
アクア・ジム
アッガイ火力型A【TB】
イフリート
グフ重装型
グフ(VD)
高機動型ザク
ザク・ハーフキャノン(MB)
ザクⅠ(GS)
ザクⅡ改[フリッツヘルム仕様]
ザクⅡ後期型
ジムⅡ
ジム[WD隊仕様]
装甲強化型ジム(BA)
ドズル・ザビ専用ザクⅡ
ドム
ドム・トロピカルテストタイプ
陸戦型ガンダム
陸戦高機動型ザク
リック・ドム
350
アクト・ザク
ガッシャ
ガンダムEz8
グフ飛行試験型
ゲルググ
ザクⅡ[シュトゥッツァー]
ジム・インターセプトカスタムFB
ジム・レイド
シャア専用ズゴック
水中型ガンダム
スライフレイル
スレイヴ・レイス
ゾゴック
ドム・トローペン
ハイゴッグ
パワード・ジム
ペイルライダー・キャバルリー
リック・ドムⅡ
400
ガザC
ガルバルディα
ガンキャノン重装型タイプD
ガンダム
ガンダムEX
ギャン・エーオース
グフ[Fユニット装備]【TB】
ゲルググL
高機動型ザク後期型
ザクダイバー
ジム・カスタム
ジム・スナイパーⅡ[WD隊仕様]
ジム・ドミナンス
ジム・ドミナンス[水中用装備]
ジムⅢ
ジーライン・スタンダードアーマー
先行量産型ゲルググ
ヅダF
ディザート・ザク
ネモ
ハイザック
ブルーディスティニー3号機
ペイルライダー[空間戦仕様]
ペイルライダー[陸戦重装備仕様]
ペズン・ドワッジ
陸戦型ゲルググ(VD)
リック・ドム[シュトゥッツァー]
450
アレックス
イフリート・イェーガー
エンゲージゼロ
ガザD
ガ・ゾウム
ガルバルディβ
ガンダム4号機
ゲルググ[シュトゥッツァー]
ゲルググM指揮官機
ケンプファー
高機動型ゲルググ
高機動型ゲルググ(UL)
高機動型ゲルググ(VG)
ザク・マシーナリー
ジェダ
ジム・スパルタン(RG)
ジムⅢパワード
ドワス改
ドワッジ改
ネロ
バーザム
フルアーマーガンダム陸戦タイプ
ペイルライダー(VG)
マラサイ
500
ガザG
ガズアル
カプール
ガルスJ
ガルバルディβ(FS)
ガンダム4号機Bst
ガンダム7号機
ガンダムMk-Ⅱ
ギャプランTR-5
ギラ・ドーガ
高機動型ケンプファー
サイコ・ザク【TB】
ジェガン
ジェガンD型
ズサ[袖付き仕様]
ドルメル・ドゥーエ
ナラティブガンダム
バイアラン
バーザム改
ヘイズル改
メタス[重装備仕様]
リゲルグ
リック・ディアス
ロゼット[強化陸戦形態]
FA・ストライカー・カスタム
550
アッシマー
イフリート・シュナイド
ガンダム試作1号機
ガンダム試作1号機[アクア装備]
ガンダム試作1号機Fb
ガンダム試作3号機ステイメン
ガンダムMk-Ⅱ[メガラニカ所属]
ガンダムMk-Ⅲ
ギラ・ズール
ギラ・ドーガ改
ザクⅢ
ザクⅢ[サイコミュ装備型]
ジェガン[エコーズ仕様]
ジェガン重装型
ジオング
スタークジェガン
ゼク・アイン[第3種兵装]
零式
ディジェ
デスパーダ
ドライセン
パーフェクト・ガンダム【TB】
ブルG【TB】
ヘイズル・アウスラ
ヤクト・ドーガ[袖付き仕様]
量産型百式改
量産型Ζガンダム
ロズウェル・ジェガン
EWACジェガン
FAガンダムMk-Ⅱ
Ζガンダム[ザク頭]
600
アトラスガンダム【TB】
アンクシャ
エンゲージゼロ・ヨンファヴィン
オーヴェロン
ガブスレイ
ガンダムデルタアンス
ガンダムMk-Ⅳ
ゲルググ・V・キュアノス
ジェスタ
シルヴァ・バレト[F試験型]
ディジェSE-R
トリスタン
ドーベン・ウルフ
バイアラン・イゾルデ
ハイゼンスレイ
百式改
ヘビーガン
メッサーラ
リ・ガズィ・カスタム
リゼル
量産型νガンダム
量産型ΖΖガンダム
RFザク
Ζガンダム
ΖプラスA2型
ΖⅡ
650
ガンダムデルタカイ
ガンダムGファースト
ガンダムMk-Ⅴ[MP装備]
キュベレイ
グスタフ・カール
サイコ・ドーガ
サイコバウ
シルヴァ・バレト
ジ・O
ゼク・ツヴァイ
ディジェ・トラバーシア
デナン・ゾン
トーリス・リッター
ナラティブガンダム[B装備]
ファーヴニル
フライルー・ラーⅡ
プロトタイプ・サイコ・ガンダム
メッサーF01型
リバウ
Ex-Sガンダム
GFタンク
RFドム
Ζガンダム3号機A型
ΖΖガンダム
700
クシャトリヤ・リペアード
サザビー
シナンジュ
バンシィ・ノルン
フェネクス【NT】
ムーンガンダム
ユニコーンガンダム
FA・ユニコーンガンダム
F90
Hi-νガンダム
νガンダム
Ξガンダム
750
F91
▼支援-開閉▼
支援一覧ページ
100
ザク・キャノン
ジム・キャノン
200
ギガン
ザクⅠ指揮官仕様
ザクⅡ[重装備仕様]
ザニー[地上仕様]
ジム・スナイパー
250
ギガン[空間戦仕様]
ザク・キャノン[ラビットタイプ]
ジム・キャノン[空間突撃仕様]
デザート・ジム
量産型ガンタンク
300
アッガイ索敵型【TB】
ザク・タンク[砲撃仕様]
ザク・デザートタイプ[DA仕様]
ザク・ハーフキャノン
ザクⅠ・スナイパータイプ
ザクⅡ[狙撃型](HH)
ジム改[シャドウズWR仕様]
ジム・スナイパーカスタム
ドラッツェ改[重装備型]
陸戦型ガンダム[WR装備]
量産型ガンキャノン
350
ガンキャノン
ガンキャノン・アクア【TB】
ガンキャノン[SML装備]
ガンダムEz8[WR装備]
ガンタンク
ガンタンクⅡ
ジム・SC[ML装備]
ジュアッグ
ドム・キャノン[単砲仕様]
ドム・キャノン[複砲仕様]
ドム[重装備仕様]
ビショップ
400
アイザック
ガザE
ガンキャノン重装型
ガンキャノンⅡ
ガンナーガンダム
ザク・マリナー
ジム・キャノンⅡ
ジム・スナイパーⅡ
ジムSPⅢ[中距離支援ユニット]
ドム・バラッジ
ヒルドルブ
フルアーマー・スレイヴ・レイス
陸戦型ゲルググ
陸戦強襲型ガンタンク
450
ウーンドウォート
ガ・ゾウム[ガンナータイプ]
ガンキャノン・ディテクター
ゲルググ・キャノン
ゲルググJ
ジーライン・フルカスタム
ゾック
ネモ・カノン
ハイザック・カスタム
ハイザック・キャノン[増加装甲]
フルアーマー・アレックス
フルアーマーガンダム
ペイルライダーDⅡ
ヘビーガンダム
ホワイトライダー
マドロック
EWACネロ
500
エンゲージゼロ[インコム搭載型]
ガルスK
ガルバルディβ高機動型[T仕様]
ガンダム試作0号機
ゲルググキャノン(JN)
ザク・マシーナリー(EB)
ザメル
ジム・シューター
ジムⅢパワードFA
ジャムル・フィン
ズサ
ドム・ノーミーデス
ネティクス
ネモⅢ
フルアーマーガンダム[タイプB]
プロト・スタークジェガン
ロト
550
アドバンスド・ヘイズル
アルス・ジャジャ
エンゲージガンダム[I装備]
ガンダム試作2号機[MLRS]
ガンダム試作4号機
ギラ・ドーガ[重武装仕様]
ジェダキャノン
シスクード
シュツルム・ディアス[NZ仕様]
スーパーガンダム
ゼク・アイン[第2種兵装]
零式弐型(AR)
パラス・アテネ
フルアーマーガンダム7号機
リック・ディジェ
600
ギラ・ズール(アンジェロ機)
ゲルググ・V・クサントス
ザクⅣ
ジェスタ・キャノン
ディジェ・アサルトパッケージ
デルタガンダム
バイアラン・カスタム2号機
ハンマ・ハンマ
メタス改
リガズィード
陸戦用百式改
量産型νガンダム[F・F装備]
FAガンダムMk-Ⅲ
FAZZ
ΖプラスC1型
650
キャノンガン
ゲーマルク
ジェスタ[シェザール隊仕様B]
シルヴァ・バレト・サプレッサー
フルアーマー・オーヴェロン
フルアーマー百式改
ヤクト・ドーガ(QA)
リゼルC型[DbU装備]
量産型キュベレイ
RFゲルググ
Ζガンダム3号機B型
Ζガンダム[HML]
700
クシャトリヤ
ダグ・ドール
フルアーマーΖΖガンダム
ローゼン・ズール
G・ドアーズ
MSN-04FF サザビー
νガンダム[HWS装備]
750
F90[Sタイプ]
▼その他機体▼
Steam版限定
フリーダムガンダム
ゴッドガンダム
NPC専用機体
サイコ・ガンダム
サイコ・ガンダムMk-Ⅱ
クィン・マンサ
α・アジール
シャンブロ
クィン・マンサ(アンネローゼ機)
エルメス
ビグ・ザム
MS以外
61式戦車
ボール
オッゴ
ワッパ
マゼラ・アタック
スキウレ
歩兵
▼MSページ他▼
スキル一覧表
コスト一覧表
強化リスト一覧表
▼カスタマイズ▼
カスタムパーツ
攻撃系パーツ
防御系パーツ
移動系パーツ
補助系パーツ
特殊系パーツ
強化施設
強化リスト一覧表
拡張スキル一覧表
ペイント
ペイント概要
マーク一覧表
パターン一覧表
ペイント例:連邦軍
ペイント例:ジオン軍
セカンドwikiペイントページ
▼データ・解説▼
ナレッジ
よくある質問
バグ小ネタ
用語集
公式TIPS集
検証
戦闘システム
旧wikiの「検証・データ」ページ相当です
こちらのコメント欄に情報をお寄せください
検証用音声チャットコミュ(有志)
日々検証作業を行ったり検証方法について議論してます
注意:当Wikiとは管理が違います
テクニック
テクニック集
解説
PING値計測
背面パドルデバイスの導入
宇宙マップに便利
導入は自己責任で!
純正コントローラーのドリフト現象を直す
機体が勝手に動く人は試してみてください
「データベースの再構築」を行ってPSの不具合を改善する
PSの挙動が不安定だったりモッサリしているときに行ってみてください
一覧表
MS一覧
スキル一覧表
コスト一覧表
物資配給表
昇格必要EXP
抽選配給一覧
(外部リンク)
▼計算計測ツール▼
バトオペ耐久最適化ツール
wiki管理ではありません
作成者ご本人からのコメントによるツール紹介がありましたが,ご本人の要望でリンクを貼っているわけではありません
作成者からのリンク撤去依頼があれば削除致します
与ダメージスクリプト
局部ダメージ以外の計算は誤差はないはず...多分.きっとそう.
不具合報告はこちら
PING値計測
ヒートゲージ計算スクリプト
ビーム兵器のオーバーヒートまでの発射数を計算できます.
カラーピッカー
▼アップデート▼
機体調整
20190301~
20181024~
20170919~
抽選配給一覧
▼Wiki企画物▼
第1回UCコラボ機体予想投票
第2回ピックアップ機体予想投票
第1回バトオペ2に実装してほしいBGM投票
未実装一覧
編集練習用ページ/シチュバト
ウィキ部屋で楽しむためのシチュバト集
USO800企画
Wiki民格付けチェック
すてるすフレンズ
2017年エイプリールフール企画
外部サイト(効果音有)
妄想機体
連邦軍
ジオン軍
旧ウィキ物
第2回バトオペセカンドWiki国勢調査
βサービス開始までのツマミにでも.
無印バトオペ最後の夜 - 線香花火大会
▼その他▼
動画
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
▼外部リンク▼
バトオペ公式
公式ページ
公式twitter
公式コミュニティ バトオペ部
公式窓口(意見・要望)
公式窓口(問い合わせ)
バトオペ2ディレクターtwitter
バトオペ2アクション担当twitter
テンダちゃんtwitter
プロフィールカード作成ツール
抽選配給一覧
Code Fairy公式
PSN
My Playstation
PSN障害情報
PSNカスタマーサポート公式Twitterアカウント
PSNネットステータス
PSNダウンディテクター
PS公式Twitter
割引クーポン情報など
PS Store割引情報Wiki
PS4のエラーコード
▼PSNサポート▼
PSNサポートトップ
PSNサポート(メール)
PSNサポート(チャット)
バトオペ2関連記事
4Gamer.net
Gamer
PS.Blog
ガンダム関連リンク
ガンダムインフォ
ガンダムパーフェクトゲームス
ガンダペディア
ガンダム入門塾
wiki関連リンク
セカンドwiki
バトオペ2専用画像アップローダ
検証用音声チャットコミュ(有志)
注意:当Wikiとは管理が違います
FML9
検証用チャットコミュオーナーの検証ブログ
シチュエーションジェネレーター
旧作ユーザーにはお馴染みのシチュエーションを作成してくれるジェネレーターです.プレイヤースキルに応じてLv調整などは必要かと思いますがフレンド部屋などで楽しむのも一興.
@wikiリンク
@wiki
@wikiご利用ガイド
@wikiの編集方法
@wikiお知らせ一覧
タグ一覧
▲トップに戻ります▲
ここを編集
雑談板
おしらせ
諸注意
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
Wiki利用者各位:
【投稿コメント数のエラーについて】:
現在【全角半角201文字以上】のコメントを投稿出来ない現象を確認しています.文字数荒らし対策とのこと.投稿前に念のためコメントのコピーを.
募集要項
※最近荒らしやBotと思われる編集IDの登録依頼が増えています.登録時には
「目的や意気込み」
などを必ず入力ください.
「よろしくおねがいします」
のみの場合は棄却します.
共同編集者
晒しID削除人
規制回避ID発行
Hot Topics
Gジェネ時限板
ジークアクス時限板
ピックアップ機体
ロゼット[強化陸戦形態]
限定抽選配給
ペーネロペー
現在の抽選配給一覧
パラメータ調整
20250424アプデ分
調整内容の告知
強襲
アトラスガンダム(BC)【TB】
ナラティブガンダム[C装備]
NG[C装備]用B・ライフル
メッサーF02型
RX-93ff νガンダム
93ff用B・ライフル
93ff用N・H・バズーカ
汎用
アクア・ジム
アトラスガンダム【TB】
AG用レールガン【TB】
AG用ビーム・サーベル【TB】
メッサーF01型
サザビー
サザビー用B・ショットライフル
支援
ギラ・ズール(アンジェロ機)
アンジェロ機用B・S・ライフル
MSN-04FF サザビー
04FF用B・S・ライフル
共通兵装
ビーム・ピック
メッサー用L・B・R
メッサー用ビーム・サーベル
カスタムパーツ
コンポジットモーター
新型緩衝材
新型フレーム
水中戦適正化装置
頭部特殊装甲
特殊燃焼剤
背部特殊装甲
フィールドモーター
噴射制御装置
▼20250327アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
ゼー・ズール
ゼー・ズール用B・M[GN]
H・クロー&H・ナイフx2
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
GDK陸戦仕様用B・S
リック・ディジェ改
リック・ディジェ用B・ナギナタ
汎用
ブルG【TB】
サイコ・ドーガ
サイコ・ドーガ用ビーム・ソード
トーリス・リッター
トーリス・リッター用B・Sx2
バンシィ・ノルン
支援
陸戦用百式改
フルアーマー百式改
FA百式改用L・メガ・バスター
ダグ・ドール
ダグ・ドール用L・B・ライフル
▼20250227アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
イフリート改
イフリート改用腕部グレネード
ザクⅣ(IP)
ザクⅣ(IP)用B・マシンガン
ザクⅣ(IP)用大型H・ホーク
汎用
ザク・ハーフキャノン(MB)
ギラ・ズール
ギラ・ズール用ビーム・マシンガン
ギラ・ズール用ビーム・ホーク
シルヴァ・バレト[F試験型]
ΖプラスA2型
ΖプラスA2型用ビーム・ライフル
ユニコーンガンダム
支援
ガンキャノン・アクア【TB】
G・アクア用NG【TB】
エンゲージゼロ[インコム搭載型]
6連装メガ粒子砲
FAガンダムMk-Ⅲ
FAGMk-Ⅲ用B・R[GN]
▼20250130アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
ギャプラン
ギャプラン用ビーム・ライフル
ディマーテル
※ナーフ
RX-93ff νガンダム
93ff用B・ライフル
93ff用N・H・バズーカ
汎用
零式
零式用ビーム・ライフル
零式用ビーム・サーベル
ドライセン
ドライセン用ジャイアント・バズ
ロング・ビーム・トマホーク
エンゲージゼロ・ヨンファヴィン
※ナーフ
ガンダムデルタカイ
ガンダムデルタカイ用L・M・B
支援
ジュアッグ
3連装ロケット・ランチャーx2
速射式小型R・ランチャーx2
アウターシェル・バレル[強化型]
ザメル
8連装ミサイル・ランチャー
ジェスタ・キャノン
J・キャノン用B・R[GN]
過去の機体調整
Wikiその他
雑談板小ネタ集
気に入った雑談ネタを記載下さい
掲示板(ネタバレ)
深夜アニメ等のネタバレ談義はこちらで
Wiki編集・管理
管理板
管理板(編集)
管理板(荒らし報告)
掲示板(テスト)
マニュアル等
編集練習用ページ
編集ガイドライン
編集マニュアル
過去ログ送りの方法
過去ログ送り練習
@Wiki文法一覧
@Wikiプラグイン一覧
攻略Wiki関係書類
廃止ページ一覧
未作成ページ一覧
攻略Wiki命名規則
攻略WikiCSS一覧
攻略Wiki使用色一覧
色キーワード一覧
便利サイト
▼クリックして表示▼
リンク短縮ツール
PSNprofiles
PSN障害ディテクター
ジオン訛り(文字化け)解読ツール
管理者向け
▼クリックして表示▼
管理用テンポラリ
臨時ページ
include/掲示板_easter_egg
wiki運営お知らせ一覧
簡易荒らし報告板
アップローダ
画像・動画用
画像用メイン(閉鎖されました)
画像用サブ
ファイル用
ファイル用1
Wiki専用
ファイル用2
大容量ファイル用
更新履歴
取得中です。
人気のページ
本日の合算カウント数で決まります.マウスオーバーでカウント表示.
掲示板(雑談)
ロゼット[強化陸戦形態]
ロゼット[強化陸戦形態]/ログ1
MS一覧
シチュエーションバトル
掲示板(雑談)/ログ2148
掲示板(時限)/ジークアクス
カスタムパーツ
掲示板(愚痴)
F91
F90[MZ仕様]/ログ1
F90[MZ仕様]
ペーネロペー
ペーネロペー/ログ1
赤いガンダム/ログ1
掲示板(時限)/Gジェネ
ガンダム4号機/ログ2
プロトタイプ・サイコ・ガンダム
燃焼効率補助装置
シチュエーションバトル/ログ12
掲示板(時限)/ジークアクス/ログ5
サザビー/ログ4
赤いガンダム
F90
掲示板(ネタバレ)
ムーンガンダム
F91/ログ1
ジムⅢパワード/ログ1
サザビー
ディマーテル/ログ2
量産型νガンダム[F・F装備]
掲示板(時限)/Gジェネ/ログ1
ΖΖガンダム/ログ8
ガンダム4号機
ガンダム7号機/ログ1
ナラティブガンダム
ギャプランTR-5
ムーンガンダム/ログ2
ガンダムデルタアンス
Ξガンダム
include関係
▼編集者用▼
include用主兵装・データページ一覧
機体・武器ページ用
include/MS_footer
include/武器_footer
掲示板用
include/log_updating
include/掲示板_header
include/掲示板_notice
include/雑談板利用に関する管理人の見解
include/掲示板_update
include/掲示板_etc
include/掲示板_event
include/掲示板_今北産業
その他
include/編集衝突注意
include/色キーワード
include/要更新
include/トップページevent
include/ペイントメニュー
include/連邦軍機体一覧
include/ジオン軍機体一覧
テンプレート関係
▼編集者用▼
MS
テンプレート/MS
武器
テンプレート/実弾系統
テンプレート/ビーム系統
テンプレート/格闘系統
武器include
テンプレート/include_実弾系統
テンプレート/include_チャージビーム系統
テンプレート/include_即撃ちビーム系統
テンプレート/include_格闘系統
その他
テンプレート/カスタムパーツ
テンプレート/マップ
テンプレート/普通のページ
アクセス情報
合計:
-
今日:
-
昨日:
-
現在:
-
全体:
-
最終更新日時
0000-00-00 00:00:00
▲トップに戻ります▲
右メニューを編集
運動性能強化機構
>
ログ1
今じゃコンポジの方が優秀になってきたな。何故こうなった、 - 名無しさん (2025-05-12 17:17:51)
7と10じゃ誤差程度だし旋回のほうが重宝されるならしかたないし中スロ0はいくらなんでも軽くなりすぎなんだよな、こっちも遠が0になるなりしろっていう - 名無しさん (2025-05-12 18:19:14)
今週コイツ来いと祈る - 名無しさん (2025-04-29 13:45:13)
だめだ低コスだろうが高コスだろうが全機体にこれ付けないとストレス感じるようになっちまった・・・ - 名無しさん (2025-02-08 19:37:30)
結局、年末ガチャでもこれだけ手に入らんかった。また1年待たないといけないのか - 名無しさん (2025-01-08 16:17:41)
パフェガン未所有ですが、付けると相性良さそうなオススメ機体、皆さんの意見をお聴かせ願いたいです。 - 名無しさん (2025-01-02 18:41:50)
Mk3、ブラックライダー、イフイエ、アッガイ火力型、素G7、G3(遠スロかつかつだけど)、アレックス、トリスタン - 名無しさん (2025-01-02 18:46:35)
オーヴェロンがまあ戦えるくらいの性能になってヨン様死刑が決まったから結果として捨てるところのない神ガチャとなってしまった - 名無しさん (2025-01-02 15:49:09)
スゴクアシハヤクナール欲しくて5ステまで回したのに、他4つ出て5ステ目まで残っちゃったか思ったら、5ステ目ダブりでアシハヤ引けずに終わったんやけどこれ1つずつ確定じゃなかったのかよ、、、 - 名無しさん (2025-01-01 10:18:13)
まぁ5回引けば全部出るなんて書いてないしね…。課金カスパに関してはここの運営マジで後から確定入手させる気ないから、出た瞬間のおまけで付いてくる一週間で入手を決断しないといけない - 名無しさん (2025-01-01 12:22:25)
別にカスパの名前にそんな凝らなくていいと思ってるから、ぶっちゃけアシハヤクナールとスゴクアシハヤクナールにしてほしいわ。分かりやすいもん。歩行高速化装置でもいいぞ。運動性能って言われても歩行と旋回とブースト速度とブースト量と歩行速度減衰が関わるからわかんねぇんだわ - 名無しさん (2024-12-31 19:55:35)
カスパガチャをサブで引くべきかどうか・・。メインはコレ持ってるけどサイコザクmark2くらいしか使ってないんだよな(パガンは早すぎて扱えなかった)。皆さんはどの機体に積んでます? - 名無しさん (2024-12-30 16:15:58)
限定カスパのリサ落ち今のペースだと早くても25年の夏イベじゃないかな、それならアシハヤLV2の実装をお願いした方がいいと思う - 名無しさん (2024-12-21 09:48:58)
25じゃなくて26年の間違いだた - 名無しさん (2024-12-21 10:01:36)
前回カスパガチャに欲しい?のアンケートあったしリサ落ちだいぶ先になりそうよね...多少緩和きて欲しいが - 名無しさん (2024-12-21 10:38:10)
リサチケ落ちはよ - 名無しさん (2024-09-12 20:14:06)
スゴクアシハヤクナールほしいわ~~・・・Steam版だけどクスィー控えてるの分かってるのにオヴェなんて回せねえよ - 名無しさん (2024-09-09 15:02:16)
ぶっちゃけこれつけても無印のアクトよりもはるかに遅いのに意味あるんかなと思ってる - 名無しさん (2024-08-29 20:40:43)
パフェガン弱体(二回目)来る前に組み合わせて使いたかったのになー - 名無しさん (2024-08-10 18:11:46)
スゴイアシハヤだのツヨイアシハヤだの略称が全然安定しないけど面白いからこのままの路線で行ってほしい - 名無しさん (2024-08-02 01:16:56)
これマジで欲しかったのに抱き合わせがオーヴェロンだったのほんまクソ - 名無しさん (2024-07-31 03:23:40)
逆だぞ!このカスパのオマケがオーヴェロンなんだよ。(倉庫で1度も日を見る事のない某機体を見つつ、 - 名無しさん (2024-07-31 12:30:25)
(;´Д`)ほしいよぉ - 名無しさん (2024-07-20 01:20:13)
steam版、オーヴェロンごと飛ばされてるけどこれは仕様なのか…? - 名無しさん (2024-07-18 19:34:39)
ビデオレターでヒライシがちゃんと説明してたぞ。FAユニコーンの実装をCS版と同時にしたかったからオヴェとカスパは8月末に後回し - 名無しさん (2024-07-18 20:03:22)
見てなかった!感謝! - 名無しさん (2024-07-25 22:19:33)
steam版MSとずらしてでも7月末に来てくれ…8月末は嫌だああ - 名無しさん (2024-06-28 22:24:05)
ここ1年で一番とってよかったパーツ - 名無しさん (2024-06-16 03:54:06)
スゴハヤわりと何にでも付けれるレベルで強えな。引く時はそこまで強くなると思ってなかったけど今は使えば使うほど恩恵を感じる。サイコフレーム付けたい機体以外は付けたいわ。 - 名無しさん (2024-06-12 21:36:22)
シュツガルがスピード175と聞いて - 名無しさん (2024-05-24 13:34:24)
ネガキャンではないけど、なんでもかんでも付けたらいいってわけでもないと思うよ。快適っていうふんわりした感覚だけで、歩行速度が上がったらどうなるかをちゃんと考えないと。よく分からずなんとなく付けるなら素直にスラや耐久にスロット優先させた方が結果出やすいと思うよ - 名無しさん (2024-05-03 13:12:11)
低コスト全般と鈍足支援機とスラ撃ち武装少ない変形と変形タンクと移動方向補正良好な機体くらいだね。めちゃくちゃ多いな!?強いて言えばオススメできないのホバー機とデブくらいかね - 名無しさん (2024-05-03 14:29:41)
低コストは足周り改善の前に脚部装甲と耐久優先かなぁ。鈍足支援は個人的につけたところで感ある、遅いのが良くて並、ちょい遅いぐらいになってなにになるんだというか。効果ないことはもちろんないけどこのスロット数使ってまで必要か?と - 名無しさん (2024-05-03 18:51:58)
必要か否かは各自の好みだから 貴殿の考えは理解した もう大丈夫だよ Thank you! - 名無しさん (2024-05-03 19:06:21)
まあ下のコメにもある通り素のハヤクナールと強フレ3程度のこのスロ消費だけで旋回と歩行を上のコストクラスまで引き上げられるなら軽いもんだと思う低コのほうが射程の関係上レレレのバズ撃ち合い多かったりマニュない機体も多いしスロ中2遠3使っただけで耐久が不安になるほど積めなくなるほどかなとは思う。鈍足支援はスラ量伸ばしてもスラスピ情けなさすぎてね、脚部に関しては今までずっと積んでないから自分からは何も言えない - 名無しさん (2024-05-03 19:29:22)
コスト350のシモダスナカスは元々の歩行が115で、コイツをつければ歩行125で同コストの主力汎用に近くなるから、随伴しやすくなって攻防に有利よね? - 名無しさん (2024-05-03 19:49:02)
旋回も微増するから照準合わせも早くなっていいんだよね - 名無しさん (2024-12-21 07:02:18)
静止射撃多い機体よりも歩き撃ち可能な機体程効果は高い - 名無しさん (2024-05-03 19:12:52)
回避2持ちの機体は付けてみようかなと思う。近距離で噴射したくないから、足で捌くタイミングも多いし。 - 名無しさん (2024-05-03 19:41:06)
「感覚」は大事だと思うよ。スラも耐久も結局の所快適といつもより生存するって理由からつける訳だし。俺も鈍足支援機にはつける気はないけど、本人がそれで生存率が上がる、旋回と足でのエイムが良くなって命中率が上がるのであればつけるべきカスパでしょ。まぁ木主のつける意図を明確にしろ(俺の読み取り)は何も間違っちゃいないけど - 名無しさん (2024-05-03 19:45:41)
キャラゲーだし快適さって大事だと思うぞい - 名無しさん (2024-06-21 04:27:09)
移動と旋回が物足りない機体が多かったのでこのパーツで助かってます…! - 名無しさん (2024-05-02 23:21:15)
戦績に然程響かないかもしらんけど単純に快適になるから必須だな。 - 名無しさん (2024-05-02 11:37:03)
むしろ戦績に反映されずに超強化できるやつでしょ。パジムとかシナジーが良いとも悪くもなさそうな機体でもシャカシャカ動けるくらいだし。これがブッ壊れパーツだったとしても今後修正される事はないという事だ - 名無しさん (2024-05-02 15:35:25)
仮にこれで戦績が向上するとしteデータとしてはどうやって判断するだろう?機体と違って表面には出ないだろ? - 名無しさん (2024-05-03 09:54:41)
カスパの使用率なんかも一応は見てるからそれで判断するんじゃない?まあ基本使われてないパーツの強化って感じなんだけど - 名無しさん (2024-05-03 10:05:26)
ホント戦績がどうなるかはわからないですけど、快適で楽しいんですよね。 - 名無しさん (2024-05-02 22:47:29)
歩行115辺りの支援につけると動きやすくなるから超助かるんだよね - 名無しさん (2024-05-03 01:58:53)
取ったは良いけど丸一日カスパの付け替えで終わりそうだな。 - 名無しさん (2024-05-02 10:57:39)
付けられる機体の幅多いから困るよね - 名無しさん (2024-05-02 12:06:46)
サイコフレームと一緒に装備できないとはなんてこった。サイコミュ兵器装備機には必ずサイコフレーム装着するマン - 名無しさん (2024-05-02 00:38:16)
分かりみ νにつけて歩行150やりたかったのに - 名無しさん (2024-05-02 02:03:54)
νはまだ付けても何とかなる、ファンネルにめっちゃ依存してる訳では無いしサイフレ時は無くても速いし。歩行速度あげてサイフレ時にシュツガル並の足にした方が700のインフレ具合にも喰らいつける。 - 名無しさん (2024-05-02 10:39:25)
個人的には、フィルモがLv1+Lv2みたいな重複可能なので、サイコフレーム含めて旋回上昇系パーツとは併用可能にしてほしかったなぁって。強すぎてダメですかね?歩行速度+15は絶対マズいと思いますけど。 - 名無しさん (2024-05-02 22:45:57)
重複不可だからこそのスロット数だろうしそれなかったらもっとスロ数食ってただろうな - 名無しさん (2024-05-03 01:59:49)
今のνなら歩行付けても良い気はする。付けてみてサイフレ無しと比べて窮屈かどうかって感じだから本当に好みのレベルだけど - 名無しさん (2024-05-03 19:13:39)
スピード145のバレトにサイコフレーム積む俺の目論見は水の泡さ・・・・ - 名無しさん (2024-05-15 02:19:28)
愛機のアクアゼフィに付けたらめっちゃ動きやすくなって世界がChangeした!身体が軽い…もう、何も怖くない!(からの550レーティング出撃) - 名無しさん (2024-05-02 00:07:11)
歩行速度強化は慎重にならざるを得なかったことを再認識させるパーツ。コストを問わず今後レートで遊ぶ予定があるなら必須レベル - 名無しさん (2024-05-01 21:43:13)
考えなしにこれ積むのはアカンと思うけどな。サイコフレームとの併用も出来んし火力なり防御なりを優先した方が良い機体も多い - 名無しさん (2024-05-01 22:15:59)
高コストなら速度上昇がスラ効率ぐらいしかないからそうかもしれんが、低コスは当然高コスよりもタイトな調整だからつけるだけでコスト50上と同じ機動性になってしまう。ぶっちゃけ機体にさえ振り回されないなら付け得でしょ - 名無しさん (2024-05-02 15:38:54)
低コスト程耐久性を重視した方が良いと思うぞ - 名無しさん (2024-05-03 12:35:58)
当たらなければ。 - 名無しさん (2024-05-09 23:23:55)
足の早さは旋回の低い低コストほどせいぞんにつながるよ - 名無しさん (2024-11-28 19:43:51)
複合装甲Bと複合フレAとこのカスパを両立しようとするとなかなか絞られるから悩む - 名無しさん (2024-05-01 18:35:31)
今日入手して歩行機体で色々試してるけど600コスト支援ディジェ・アサルトパッケージ(スピード135+地上適性) 700強襲ジェスタA(スピード150でステルス) 650強襲ディジェCA(スピード130基本フルチャだけど歩きノンチャも実用的に)が操作感良かった。細身歩行補正機体も良さそうだしみんなどんな機体に付けてる? - 名無しさん (2024-05-01 17:19:50)
リガズィードに付けてみたけど、ただでさえ支援機にしては足回り良好なのに殆ど汎用機みたいになって快適 - 名無しさん (2024-05-01 17:45:27)
コスト550以上のレベル1で歩行+地上適性は700該当無し650(2)130メッサーF01型 /120グスタフ・カール/600(2)135アトラスガンダム/125ディジェ・アサルトパッケージ/550(8)135パーフェクト・ガンダム【TB】/135ディジェ/130イフリート・シュナイド/130ガンダム試作1号機/125ジェガン重装型/125ムーシカ/125ガンダム試作1号機[アクア]/115零式弐型AR 漏れがあるかも知れないけど高コストは歩行+地上適性持ちはかなり少ないね - 名無しさん (2024-05-01 17:49:38)
面白半分でギガンlv4に積んでみた 敵強襲がイフDSだったんだがレレレでショットガン躱せることが複数回あって楽しかった - 名無しさん (2024-05-01 17:51:02)
支援のアッガイとEWACネロと支援のν、フルアーマーアレックスにつけると汎用みたいで快適。あとはロトとグールとアレックス、トリスタンにつけてる - 名無しさん (2024-05-01 18:47:56)
さっき百式にこれと水中適正つけて軍港で遊んだんだけど足回り快適になりすぎてやばかった(トリモチ腐るので非推奨だけど) 下手すりゃカスパ初のナーフ有るんじゃないかなって心配するぐらい俺は高評価 - 名無しさん (2024-05-01 14:49:04)
水中行くならゼー・ズールの方が適性の上昇量強化も相まって快適そう?百式と比べて即よろけがグレのみになるのはキツイか - 名無しさん (2024-05-01 14:54:21)
あ〜ゼーズールもそうやな 向こうは水中適正カスパいらないから更にスラ盛れるからもっと快適になりそうやね - 名無しさん (2024-05-01 15:16:20)
宇宙百式につけてみな、飛ぶぞ - 名無しさん (2024-05-01 17:03:39)
演習場でやってみたけど宇宙やべぇなw 百式の移動補正が元から優秀なのもあってグイングイン動けるw - 名無しさん (2024-05-01 17:29:38)
水中適応と新アシハヤでほぼ宇宙の速度のシュツガルもいいよ - 名無しさん (2024-05-01 18:49:14)
結構快適で足回り便利になるからいい。基本無料のゲームで課金勢が強いのは普通では… - 名無しさん (2024-05-01 11:09:17)
普通は有償石と無償石が別れてて、確定ガチャは有償でしか回せないんよ…まあバンナムもPay2Winにならないようにこの仕様にしてるのかも試練が - 名無しさん (2024-05-01 12:14:40)
そうそう、計画的にトークン運用しておけば確実に強いMSやカスパは手に入るから優しいほうだ - 名無しさん (2024-05-01 12:20:42)
星2と星3は闇鍋しかないけど、目玉の星4とおまけカスパはトークンしっかり管理してりゃ誰でも引ける。むしろトークン貯金みんなしてると思ってたわ、みんな貯金するからガチャ回らなくて売り上げが心配になってたぐらい - 名無しさん (2024-05-01 12:41:59)
ここで語る事でもないけど無課金でのデイリー任務、クラン周りで月トークン約110個で金コンテナや最低半額15引くなら月90の貯蓄で2022:星4×11(2145トークン)2023:11 (2145トークン)2024:3(585トークンこれから夏の周年に掛けてラッシュ)と他に目もくれず半額の時と☆4確定勢でも5〜6機と機体もしくはカスパも絡むと今はその管理もシビアだと思う。 - 名無しさん (2024-05-01 13:33:47)
まあ喰らいついてた無課金勢が徐々に駆逐されてる感じはするけどな - 名無しさん (2024-05-02 15:44:36)
クソカスパのパガンにトークン吐かされたうえナーフで草 - 名無しさん (2024-06-25 12:51:40)
旋回もスピードも5では気持ち程度だったけど10変わるのは大きく体感出来るね 歩行スピード135勢は素でもかなり速い部類だけど145にすればヌルヌル動くし、支援ディジェ系などの汎用寄りの支援機に付けるとコスト帯の汎用に並ぶもしくは抜いて操作性が良くなった - 名無しさん (2024-05-01 10:28:39)
ZZに積むと普段から他汎用と変わらない動きになって世界が変わる。これは良いパーツ - 名無しさん (2024-05-01 09:47:53)
積んだところで125だからほぼ無意味、もったいないと思う。それより格プロとかスラとか脚部とかhpとか欲しい - 名無しさん (2024-05-01 10:15:47)
それが6段階改修すると、複合フレームAとか駆使すると防御も攻撃もHPも無駄なく詰めるのよ。好きな人はやってみよう - 名無しさん (2024-05-01 12:14:06)
積まなかったら115やん - 名無しさん (2024-05-01 23:48:23)
3:2:1にして、スピード+5、旋回+2、回復速度+10% くらいにしたほうが良かったと思う。支援機向けのパーツね。 - 名無しさん (2024-05-01 06:37:40)
支援機は近距離スロット少ないのに比重が大きくて支援機向きは無理がある。既にあるスピード・旋回強化パーツも装備可にするとしても今より必要スロット多くなるから今のほうがいいわ。もし想定してる方で出し直されたらただの改悪 - 名無しさん (2024-05-01 13:54:26)
課金カスパでは出して欲しくなかった性能。支援を汎用程度のスピードに持ってけるのは思っている以上に強い - 名無しさん (2024-04-29 13:39:05)
ジュアッグ、環八WR、陸ガンWR、フルアマレイス、素ガンキャあたりは、足回りも旋回も劣悪だからあるだけでだいぶマシにはなりますね - 名無しさん (2024-05-01 14:18:28)
単発ガチャで機体だけ引いたから、一生手に入らん勢だけど戦績そんなに変わっちゃうレベル? - 名無しさん (2024-04-29 00:52:31)
戦績は劇的には変わらんけど機体の手触りは滅茶苦茶良くなるから快適だよ - 名無しさん (2024-04-29 01:03:05)
北極水中ドミナンスは戦績変わっちゃうレベルだった - 名無しさん (2024-04-29 12:49:59)
支援アッガイは攻撃時の回避率がかなり高くなったから与ダメも伸びた。ロトも戦車形態の接近と離脱、ドリフト時の回り込みの速度向上で生存率がかなり変わった。支援に持たせれば今まで出来た事の精度がより増す状況になる - 名無しさん (2024-04-29 13:48:51)
なんか優秀な課金カスパ増えすぎじゃない?みんな新しいの出るたび70連まで回してんの?正直そんな金使えないんだが - 名無しさん (2024-04-28 22:58:09)
デイリーミッション毎日やってコンテナも毎日開けてガチ勢クランに入れば3000円行かないぐらいの課金で毎月月末の星4ステップアップ引けるよ - 名無しさん (2024-04-29 00:23:35)
欲しいカスパは他の人の情報から判断してるから毎回☆4を回してないぞ。機動関連は絶対取ることにしてる - 名無しさん (2024-04-29 00:26:57)
ムーシカとか引いてそう - 名無しさん (2024-04-29 02:44:25)
もう毎回引くような人しか残っていないという事だ - 名無しさん (2024-04-29 13:44:27)
カスタムパーツについては、あまりに影響が大きすぎるんだから、1000円くらいで個別販売したほうが良いと思うわ。あまりに課金が高すぎる。 - 名無しさん (2024-05-01 06:34:33)
スピードが+10、旋回-5ならまだ分かる気がする。 - 名無しさん (2024-04-28 19:03:45)
恩恵を受ける機体が多いので今取らないと後悔するカスパですな。特に宇宙はボーナス効果が大きいので百式とかが助かる場面が増えるかもしれませんな - 名無しさん (2024-04-27 21:46:00)
問題は着けなかったある機体が、着けた同機体にどこまで戦えるかだな...恩恵は間違いなくあるが、持ち物検査レベルの脅威にならないといいな。 このカスパ有ったら(速度上昇が決め手で) ギリギリ勝てた...レベルなら大丈夫かな。ぼやいてすまん... - 名無しさん (2024-04-28 12:06:59)
相性良い機体が多い、代用できるカスパがない、星4機体と違って復刻無しorどれかひとつ貰える系闇鍋、性能良しスロ良し。手に入るなら確実に取ったほうが良いと言い切れちゃうね - 名無しさん (2024-04-29 00:14:18)
スロット数異常に少ない気するが不具合でしたって修正されない?アシハヤ2個フィルモ1個と考えても近8中3遠4は使うよね - 名無しさん (2024-04-26 13:02:57)
機体チョイスで低減できる装備制限で、2つのカスパの複合+αのスロット要求量のコストダウンに成功してるんでしょ? その制限感じる機体って何だろ?ってなるが...過去に要求量の増加が有ったケースは無かった気がするが... - 名無しさん (2024-04-26 13:14:24)
もし強すぎる評価が運営になされたとして、スロット量の増加させても装備出来ない機体を増やしたところで装備出来る機体がより選別されるだけなので、コストアップよりは装備した機体にリスク(被弾ダメージ大幅増加とか)があった方が良いとは思う。 後は上昇後の限界値(例えば装備後のスピードが140以上(最大135)にならないとかだと、途端に用途が限られる) - 名無しさん (2024-04-26 13:24:46)
そんなクソ重いカスパ誰も使わなくなるだけだし……それでオバチュのスロ下げてるのに同じことしたらただのアホじゃん - 名無しさん (2024-04-26 16:12:58)
どうしても引かせたいとは思った。見るからに付け得だし - 名無しさん (2024-04-26 17:06:38)
こいつの遠スロ3って低コス強襲向けの数値っぽいんだよね、低コス強襲て遠スロ2が多くてハンガー強化で3スロになる奴多いからさ - 名無しさん (2024-04-26 17:34:49)
コイツが性能に対してスロット占有量が小さいといううよりも、もともとあったアシハヤやフィルモが重すぎるので?考えてみるべきかも - 名無しさん (2024-04-27 11:07:40)
おそらく重複積みでの大幅ステアップを回避したいがための重さよね...脚部カスパのように一番高い数値を採用する形式ならもうちょい軽かったかもね...まぁ今回のパーツがそういうやり直しをしたもんなのかな - 名無しさん (2024-04-27 11:31:21)
強襲機は付けられないようにしとかないと、駄目なんちょうの? - 名無しさん (2024-04-28 08:13:37)
強襲機でも足遅いの居るんですよ。 - 名無しさん (2024-04-28 08:15:24)
ゴッグやジュリックは恩恵あるか解らんが、あった方が良いのかもしれん。今一歩脚遅い勢は軒並み快適に... - 名無しさん (2024-04-28 11:53:57)
着けたいなと思う機体が、トリスタン、パガン、シュツガル、宇宙鹿、アレックス、ジム3P、変形タンク、デザクDR、アイザック、サンボルアッガイ3種、マシンガンバリバリ勢。他にもいそうだけど、どーしよ。回すか回さないか迷うなー。 - 名無しさん (2024-04-26 09:08:06)
パフェガンの中の人も行けると思いますよ - 名無しさん (2024-04-27 18:33:21)
5だとあんまし上がった気はしないけど10だとめちゃくちゃ上がった感じするこの現象なんなんやろ - 名無しさん (2024-04-26 04:01:47)
桁が上がったからかな...10だと多くて8だとちょっと少ないかな?って感じ - 名無しさん (2024-04-26 07:17:15)
人間の感覚って、10%の違いだと多くの人が差を感じやすくなるが、5%くらいだと差がよく分からない人が多いらしい。そんな感じで一定の壁を超えると、差を体感しやすいんだろう。 - 名無しさん (2024-04-28 08:11:42)
スピード10増加はやり過ぎ感ある。 - 名無しさん (2024-04-26 00:45:57)
シュツガルにつけて宇宙行ったら速度221になるのか - 名無しさん (2024-04-26 00:26:31)
上限は200なのかスマソ - 名無しさん (2024-04-26 00:28:30)
アシハヤLV1 近4中1 フィルモLV1 中1遠4 だからこれにスピード+5、足負荷20%なんで結構載せ得になるな - 名無しさん (2024-04-25 23:32:14)
両方とも欲しい場合が多いからね。あんまり旋回要らんとか無い限りお得かな - 名無しさん (2024-04-26 07:14:17)
横移動とか後退速度早めの機体に付けてさらにカサカサしようって感じやな 可変タンクや爆発反応装甲持ちとも相性は良さげかな - 名無しさん (2024-04-25 22:17:15)
宇宙適正、システム機、スピード関連のHP割合発動スキル持ち、白プロ持ちがさらに速くなるトンデモカスパ。シュツガルは宇宙で踊る - 名無しさん (2024-04-25 21:50:21)
宇宙のシュツガルは素でスピードカンストなんだ - 名無しさん (2024-04-25 21:55:49)
145式さんが155式さんに進化して、宇宙ではカンスト速度で前後左右動くぞ!高速移動もマニュ用と考えていいくらいになるし! - 名無しさん (2024-04-27 12:56:00)
PGや550コスト騒ぎの裏でトンデモナイもん来てたな。変な機体出して集金するぐらいなら、こういうので集金してくれ。おじさん馬鹿だから2万出しちゃうよw - 名無しさん (2024-04-25 21:05:10)
レベル1は、3:1:1にして、スピード+5、旋回+2、回復速度+10%で良かったと思う。 - 名無しさん (2024-04-25 19:34:52)
これは絶対強いよね。特に、支援機にはほしいパーツ。 スロットを5:3:2にしてくれれば……。 - 名無しさん (2024-04-25 19:33:25)
これ付ければパフェガンが弱体前と同じ速さになると思うとちょっと欲しいな - 名無しさん (2024-04-25 18:47:07)
同じどころか、+5では? - 名無しさん (2024-04-27 16:48:57)
サイフレが旋回上がる関係からなのかいっしょに付けれないってマジ?他に有用で一緒につけれないパーツって何があるんやろ - 名無しさん (2024-04-25 17:46:08)
どちらかというとアシハヤ重複を避けるためじゃね - 名無しさん (2024-04-25 19:07:23)
4-1-0に1-1-3を足すだけでスピ+5 旋回+5 脚部負荷回復+20% って考えるとお得だわ。まぁ遠スロ3がちょい重いっちゃ重いけど十分すぎる性能。 - 名無しさん (2024-04-25 17:12:22)
フィルモ1が0-1-4で旋回5だから遠スロに関しては減ってるんよな - 名無しさん (2024-04-25 17:17:40)
性能の割にスロットコスパいいな。欲しいけど2万は流石にな、 - 名無しさん (2024-04-25 17:08:19)
効果の割にスロット数少ないな、他がつけられなくなるにしても足ハヤとフィルモつけた以上にスロ消費が少ない - 名無しさん (2024-04-25 17:08:10)
高級アシハヤか 絶対取っといたほうがいいな - 名無しさん (2024-04-25 16:57:05)
アレックスで試してみたけど、これ使わずにカスパ組んだ時と比べてHP-1800してまで付けるパーツか? - 名無しさん (2024-04-25 20:43:09)
test - keasemo (2024-04-25 15:14:41)
「ログ1」をウィキ内検索
最終更新:2025年05月12日 18:19