ガンダム5号機

「ガンダム5号機」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ガンダム5号機 - (2020/08/14 (金) 10:34:14) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

【[[MS一覧]]】 > 【[[強襲機>MS一覧#強襲機]]】 ---- &include(include/編集衝突注意) //&color(red){&sizex(7){編集中!}} #contents *機体概要 &image(img_zjhow15s.png,width=700) -MSの実用化が達成され、次世代機開発のテストベッドとなったRX-78セカンドロットの中で、次世代宇宙用高機動MS開発計画の実験機として、オーガスタ工廠の技術者による改修を受けることとなった2機のうちの1機。 -コア・ブロック・システム撤廃によって機体スペースを確保し、冷却機構を改善することで、ジェネレーター出力を上昇させたことで機動性が飛躍的に向上している。 -コードネーム「G05」と呼ばれる本機は僚機の「G04」が運用試験を行う高出力ビーム兵器使用時の護衛役として、中から近距離での高機動戦闘を得意とする機体。複数の敵を牽制できるように、実弾兵器のジャイアント・ガトリングが装備されている。 -宇宙用に最適化された機体だが、ベースであるRX-78の基本スペックと汎用性の高さにより、パフォーマンスは発揮しきれないながら重力下運用も可能だが、あくまでその真価を発揮できるのは宇宙空間である。 **機体属性・出撃制限・環境適正 #divid(label_zokusei_kyoushu){|~機体属性|強襲|汎用|支援|} #divid(label_sortie_G_S){|~出撃制限|地上|宇宙|} #divid(label_env_n_S){|~環境適正|地上|宇宙|} *数値情報 **機体 #divid(table_kyoushu){ |強襲|LV1|LV2|LV3|LV4|LV5|LV6|LV7|LV8|h |~Cost|450|500|550|600||||| |~機体HP|15500|17000|18500|20000||||| |~耐実弾補正|16|18|20|22||||| |~耐ビーム補正|16|18|20|22||||| |~耐格闘補正|26|28|30|32||||| |~射撃補正|25|28|31|34||||| |~格闘補正|20|22|24|26||||| |~スピード|>|>|>|>|>|>|>|130| |~高速移動|>|>|>|>|>|>|>|200| |~スラスター|>|>|>|60||||| |~旋回(地上)[度/秒]|>|>|>|>|>|>|>|60| |~旋回(宇宙)[度/秒]|>|>|>|>|>|>|>|66(盾装備時:64)| |~格闘判定力|>|>|>|>|>|>|>|&spanid(buff){強}| |~カウンター|>|>|>|>|>|>|>| 蹴り飛ばし | |~再出撃時間|15秒|17秒|19秒|21秒|秒|秒|秒|秒| |~レアリティ|☆☆☆|☆☆☆|☆☆☆|☆☆||||| |~必要リサイクル&br()チケット|245|315||||||| |~必要階級|少尉01|||||||| |~必要DP|119500|>|>|現在交換不可||||| //|~ジャンプ高度|>|>|>|>|>|>|>|''高'' 中 &spanid(nerf){低}| } // 塗り分けここまで ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ **パーツスロット |&space()|LV1|LV2|LV3|LV4|LV5|LV6|LV7|LV8|h |~近距離|15|17|19|21||||| |~中距離|12|13|14|15||||| |~遠距離|5|6|7|8||||| **連撃補正 |連撃数|標準倍率|本武器倍率|h |~1撃目|100%|100%| |~2撃目|50%|&spanid(buff){70%}| |~3撃目|25%|&spanid(buff){49%}| **格闘方向補正 |格闘方向|標準倍率|本武器倍率|h |~N格|100%|100%| |~横格|75%|75%| |~下格|130%|130%| **移動方向補正 &color(red){※標準倍率の場合でも検証したことがわかるように数値欄を残してください} #divid(table_normalcell_center){ |~前|&space()|100%|&space()| |~横|&spanid(buff){良い時%}|▲|&spanid(buff){良い時%}| |~後|&space()|&spanid(nerf){悪い時%}|&space()| } *主兵装 **射撃 #divid(table_weapon_initial){|初期装備|別売|} &include(include/ハイパー・ビーム・ライフル) #divid(table_weapon_optional){|初期装備|別売|} &include(include/ハイパー・バズーカ) **格闘 #divid(table_weapon_initial){|初期装備|別売|} &include(include/ビーム・サーベル[強化改修型]) *副兵装 **頭部バルカン #divid(table_weapon_shell){|実弾|ビーム|格闘|シールド|その他|} #divid(table_weapon){ |~LV|~威力|~弾数|~発射&br()間隔|~リロード時間|~切替時間|~射程|~DPS|~備考| |LV1|50|30|446発/分|6秒|0.5秒|150m|372|移動射撃可&br()ブースト射撃可&br()よろけ値:2%(50HIT)| |LV2|52|~|~|~|~|~|387|~| |LV3|55|~|~|~|~|~|409|~| |LV4|57|~|~|~|~|~|424|~| //|LV5|60|~|~|~|~|~|445|~| //|LV6|62|~|~|~|~|~|461|~| } **ジャイアント・ガトリング #divid(table_weapon_shell){|実弾|ビーム|格闘|シールド|その他|} #divid(table_weapon){ |~LV|~威力|~弾数|~発射&br()間隔|~リロード時間|~切替時間|~射程|~DPS|~備考| |LV1|125|150|514発/分|30秒|0.8秒|450m|1071|射撃時静止&br()伏せ射撃可&br()よろけ値:5%(20HIT)| |LV2|150|~|~|~|~|~|1285|~| |LV3|160|~|~|~|~|~|1371|~| |LV4|170|~|~|~|~|~|1456|~| } **ビーム・ガン・ユニット #divid(table_weapon_beam){|実弾|ビーム|格闘|シールド|その他|} #divid(table_weapon){ |LV|威力|ヒート率|OHまでの弾数|発射間隔|OH復帰&br()時間|切替時間|射程|備考|h |LV1|200|20%|6発OH|200発/分|10秒|0.5秒|150m|移動射撃可&br()即撃ちよろけ無&br()ひるみ有&br()ASL(自動照準補正)有&br()よろけ値:25%(4HIT)| |LV2|210|~|~|~|~|~|~|~| |LV3|220|~|~|~|~|~|~|~| |LV4|240|~|~|~|~|~|~|~| } **スライドシールド #divid(table_weapon_shield){|実弾|ビーム|格闘|シールド|その他|} #divid(table_weapon){ |&space()|LV1|LV2|LV3|LV4|h |~シールドHP|3500|3850|4200|4550| |~サイズ|>|>|>|L| } *スキル情報 |スキル|レベル|機体LV|効果|説明|h |>|>|>|>|BGCOLOR(#dff):足回り|h |~[[高性能バランサー]]|LV1|LV1~|ジャンプ&回避行動の着地による硬直を格闘攻撃かタックルでキャンセル可能。|着地の硬直時に格闘攻撃かタックルが出せ隙が減る| |~[[強制噴射装置]]|LV1|Lv1~|回避行動の着地動作を高速移動でキャンセルし、再び回避行動を可能とする。|再度の回避行動開始時にはより多くのスラスターを消費する| |~[[高性能AMBAC]]|LV1|LV1~|宇宙において、ブースト終了時の動作をキャンセルし、巡航移動に変遷する。|ブースト移動終了時、継続して同方向に左スティックor上昇下降ボタンを入力していれば硬直が発生しない| |>|>|>|>|BGCOLOR(#fdd):攻撃|h |~[[格闘連撃制御]]|LV2|LV1~|格闘攻撃を最大''3回''まで連続で使用可能。&br()連撃時はダメージが減衰する。|| |>|>|>|>|BGCOLOR(#aae):防御|h |~[[マニューバーアーマー]]|LV1|LV1~2|ブースト移動中、射撃攻撃による被弾時のリアクションを軽減する。|| |~|LV2|Lv3~|ブースト移動中に以下の効果が発生。&br()射撃攻撃による被弾時のリアクションを軽減。&br()拘束効果のない攻撃を連続して受けた際に生じるよろけの発生を軽減。&br()ダメージを10%軽減。|ブースト移動中に受けた攻撃のよろけ値を''95%かつ小数点以下切り捨て''で計算する| |>|>|>|>|BGCOLOR(#ffc):索敵・支援|h |~[[高性能レーダー]]|LV2|LV1~|強化されたレーダー性能。&br()有効範囲が300mから''400m''へ拡張する。|| *強化リスト情報 |>|強化リスト|>|>|>|>|>|>|>|MSレベル毎必要強化値|効果|h |リスト名|Lv|Lv1|Lv2|Lv3|Lv4|Lv5|Lv6|Lv7|Lv8|~|h |BGCOLOR(#fdd):~AD-FCS|~Lv1|330|380|440||||||射撃補正が1増加| |~|~Lv2||||470|||||射撃補正が2増加| |BGCOLOR(#dff):~プロペラントタンク|~Lv1|660|770|880||||||スラスターが1増加| |~|~Lv2||||940|||||スラスターが2増加| |BGCOLOR(#ffc):~シールド構造強化|~Lv1|990|1160|1320||||||シールドHPが100増加| |~|~Lv2||||1410|||||シールドHPが200増加| |BGCOLOR(#efe):~複合拡張パーツスロット|~Lv1|1650|1940|2200||||||近・中・遠のパーツスロットが1スロずつ増加| |~|~Lv2||||2350|||||近・中・遠のパーツスロットが2スロずつ増加| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#B9C3C9):上限開放|h |リスト名|Lv|Lv1|Lv2|Lv3|Lv4|Lv5|Lv6|Lv7|Lv8|効果|h |BGCOLOR(#aae):~対汎用防御プログラム|~Lv3|3300|3880|4400|4700|||||汎用機から受けるダメージを5%軽減する| |BGCOLOR(#fdd):~AD-FCS|~Lv4|4950|5820|6600|7050|||||射撃補正が5増加| *備考 **[[「旧式がいくらきたって、俺は落とせないぜ!」>https://bo2.ggame.jp/jp/info/?p=10085]] #divid(information_history){ &image(eve_G5fA3tytZ_jp.png,width=800) -抽選配給期間 --2019年4月11日 14:00 ~ -新規追加物資 --★★★ [[ガンダム5号機]] LV1 (地上/宇宙両用機体、コスト450) -確率アップ期間 --2019年4月11日 14:00 ~ 2019年4月18日 13:59 [予定] } **機体情報 -ゲーム(PS2)『機動戦士ガンダム外伝 宇宙、閃光の果てに…』より参戦。[[ガンダム]]のセカンドロット系統に属する機体。 -[[ガンダム4号機]]と違って、素体は最初から[[ジム]]のテストベットとして使っていたが、戦争激化を見越してセカンドロットとして宇宙戦仕様として改修されている。 -装備は大まかには4号機と同じ。塗装の一部が青ではなく赤となっている。ジェネレーターや冷却システムの強化は行われていない。 -ガンダム4号機との連携を想定しており、4号機の護衛機の役割を担っている。そのためビーム兵装の信頼性の薄さを考慮しつつ、弾幕形成を可能とした実弾武装「ジャイアント・ガトリング」を装備している。 -『MSV』にも文字設定はあったが、『M-MSV』にて追加設定を受け、ゲーム用にリファインされた経緯がある。 -設定上は宇宙専用MSなのだが、ゲームだと大半は地上にも出られるようになっている。なお4、5号機は宇宙専用オプションを追加装備でき、その形態は「[[ガンダム5号機Bst]]」として実装された。 -原作ゲームでは、プレイヤーの腕次第でBADエンドとなり、[[ゲルググ]]の不意打ちなどで撃破されてしまうことも。もちろん正史ではないが。 -余談だが、4号機・5号機のキャンペーン画像は左5号機・右4号機で繋がって一枚絵になるように描かれている。 **機体考察 -概要 --コスト450~の地上・宇宙両用強襲機。両用だが''宇宙適正有り''。 --''[[スキウレ]]乗車不可'' -攻撃 --装備兵装が専用武装ジャイアント・ガトリング以外は汎用機の[[ガンダム4号機]]と共通し、強力なBRとハイパー・バズーカを装備可能。また副兵装によろけ値の高いビームガンを持つ。 --攻撃補正は若干射撃よりなバランス型。補正値合計は並。 --ジャイアント・ガトリングを始めとして強力な射撃兵装が充実しており、支援機と張り合えるほどの射撃能力を持つ。また格闘兵装も威力とモーションに優れており、強襲機としては広い攻撃レンジを有する。 -防御・足回り --盾持ちだがHPが高く、シールドHPも含めれば強襲機でも上位のHPを持つ。 --装甲は対格闘偏重の典型的な強襲機型。だが防御補正値合計が通常より+10高い。 --スピード、スラスター容量、旋回性能は汎用機並で、強襲機としては少しだけ低い。 -特徴 --ジャイアント・ガトリングによる定点射撃は支援機のみならず、HPの低い汎用機にも効果を発揮する。さらに構えているときはシールドが前面に配置されるため、正面からの攻撃を防ぎやすくなる。 -総評 --攻撃と防御に優れたマルチアタッカー。長射程BR、よろけ値の高い副兵装、強力なサーベルと、550m以内なら戦闘距離や相手を選ばない。特に近づいても離れても支援機にプレッシャーを与えられる強襲機は希少。 --反面、足回りは強襲機としての並かそれ以下なので、機動力に物を言わせた戦闘というのを他の強襲機より苦手とする。なので乱戦や撹乱といった仕事は若干苦手。 --特にジャイアント・ガトリングによる攻撃は強力なため、それを活かせる運用ができればさらに持ち味を出せる。 --その性能から強襲機よりも支援機が得意とするステージを得意としており、支援機が得意とするステージでのジョーカーとして活躍が期待できる。 **主兵装詳細 -[[ハイパー・ビーム・ライフル]] --ハイパーの名の通り通常の連邦製BRよりも高威力になっている。 --基礎火力だけではなくチャージ威力の倍率も高く、基礎フルチャージ威力2520とゲルググ用BRLv2に匹敵する。ただし、フルチャージ時のヒート率はその分重くなっている。 --副兵装のビーム・ガン・ユニットでそこそこよろけ取りがしやすいので、近接運用ならノンチャで回転率重視で立ち回っても良い。 -[[ハイパー・バズーカ]] --別売の連邦標準バズーカ。 --命中すればよろけさせることができるバズーカ。威力は中程度だが、装弾数が多い。 --主に近接戦で威力を発揮する武装であり、格闘追撃との相性がとても良い。 --一方で弾速が遅いために中距離以遠では偏差射撃スキルを必要とする。 -[[ビーム・サーベル[強化改修型]]] --名称は違えどモーションは標準のサーベル。 --連邦サーベルの中では威力が特に高い。 --4号機よりも格闘補正・優先度及び連撃レベルが高く、連撃補正も緩くなってるので火力を出しやすい。 **副兵装詳細 -頭部バルカン --威力は低いが連射速度のある補助兵装。 --本機は射撃補正がそこそこあるので瀕死の敵HPも削り切りやすい。 --同射程のビーム・ガン・ユニットがあるので出番は減るが、ブースト移動中に撃てるので逃げ追い時等こちらのが有用な場面も出てくる。 -ジャイアント・ガトリング --ガトリング系実弾兵装。''射撃時静止''。20発命中でよろける。 --ガトリングの中でも最長の射程450なのでバズーカは元よりノンチャBRの射程外から攻撃可能。代償として移動射撃が不可能であり、反動も大きく撃ちっぱなしだとレティクルがどんどん上に行ってしまうので精密射撃を行うには細かな調整が必要。 --移動撃ちは不可なものの射程が長いので、遠距離に逃げた相手のミリ削りがしやすい。 -ビーム・ガン・ユニット --右腕付属のビーム兵装。4発命中でよろけ。即撃ち6発OH。ASL(自動照準補正)有。 --威力と射程は低めなものの、連射性能が高くよろけ値も高めなのでライフル装備時は近距離における主力武装になる。 --移動撃ち可ではあるがブースト撃ち不可なのでよろけのビーム・ガン・ユニット、追撃ミリ削りのバルカンとうまく使い分けていこう。 -スライドシールド --連邦系にしては細長めのLサイズ盾 --連邦系盾の中では最もHPが高いものの1つ。 *運用 -機体性能は緊急回避を失った代わりにマニューバを得た4号機のようなもの、なので近距離でのゴリ押しがしやすくなっている。 -ビームライフル運用の場合、ガトリングの射程や火力に加えコンスタントにダメージを叩き出せるライフルの組み合わせにより大抵の支援機相手ならば射撃戦において火力差でそのまま押し切れる。射撃戦に弱い汎用機なども相手可能。ただし即よろけを取りづらくなるのはネック。近距離ではノンチャージBRとビームガンの組み合わせによる蓄積よろけを狙っていきたい。 -バズーカ運用の場合、基本前線でよろけを発生させつつサーベルで切り込んでいく基本スタイル。攻撃面ではバランス型の為、サーベルだけではなくビームガンを駆使してダメージを稼ぎたい。またバズーカはよろけ蓄積値が高いので、副兵装で追撃すれば蓄積よろけを狙いやすいのも利点。ただ、ガトリングを使えるシチュエーションに乏しくなりやすく、持ち味を活かしにくいのが難点。 -良くも悪くもこの機体を使う以上はガトリングを活かせるかが肝になるので上手く運用したいが、基本的にこの兵装は敵陣後方で支援砲撃を行っている支援機に叩き込む武器であり、前線に出て混戦状態の中で静止射撃を強襲機が行えば一瞬で蒸発するのが目に見えている。味方が押し込んでいる時やリスポンして後方のポジショニングになった際の支援砲撃として行うのが無難であろう。 -上記の通り強襲機の兵装というよりは支援機の兵装で、支援機に対してのDPSは侮れるものではない。単発よろけではないので、支援機とタイマンでの射撃戦を行える状況になったなら伏せ射撃を行うのが無難。 -宇宙適正及びAMBAC持ちなので宇宙はかなり快適に動ける。ただし、適正持ちとはいえスラスター量は少なめなので補強はしておこう。 *機体攻略法 -強襲機の中でも苦手なレンジが少なく、ただ単に距離を稼ぐだけでは相手の思うつぼ。本機に狙われた場合は積極的な射線切りを必要とする。特に見晴らしの良い場所での戦闘や、立ち止まっての射撃はガトリングのいい的なので注意。 -汎用機もこの機体を野放しにすると他の強襲機よりも支援機の行動を制限するため、積極的な牽制・撃破を狙う必要がある。強襲機としては頑強な方だが、射撃型汎用機の火力なら押し切れるだろう。 -強襲機にとっても本機の射撃は無視できないものがあるので、積極的には狙ってこないだろうが、注意は払うべきである。 *コンボ一覧 -共通コンボ --N>下⇒N>下 --N>横>下⇒N>下 --N>下⇒ガトリング×14 --N>横>下⇒ガトリング×14 --N>横>下⇒しゃがむ→BG×6 --N>下⇒BG×6 --N>下⇒しゃがむ→BG×6 --N>横>下⇒BG×6 --N>横>下⇒しゃがむ→BG×6 --BG×4(よろけ取ったら)→N>下⇒N>下 --BG×4(よろけ取ったら)→N>横>下⇒N>下 -[[ハイパー・ビーム・ライフル]] --フルチャ→ノンチャ --フルチャ→N>下⇒N>下 --フルチャ→N>横>下⇒N>下 --フルチャ→N>下⇒ガトリング×14 --フルチャ→N>横>下⇒ガトリング×14 --フルチャ→N>下⇒BG×6 --フルチャ→N>横>下⇒BG×6 --BG×4(よろけ取ったら)→ノンチャ -[[ハイパー・バズーカ]] --バズ→N>下⇒N>下 --バズ→N>横>下⇒N>下 --バズ→N>下⇒ガトリング×14 --バズ→N>横>下⇒ガトリング×14 --バズ→N>下⇒BG×6 --バズ→N>横>下⇒BG×6 ※副兵装のバルカンを外しておくと、コンボをつなげやすい. ※宇宙では、高性能バランサーと同等の効果有り ※宇宙では、下格でダウンさせると敵機体は吹っ飛ぶので、下格後のコンボは吹っ飛ぶ方向を予測して行うこと. &include(include/コンボ略号一覧) *アップデート履歴 -2019/04/11:抽選配給にて、新規追加. -2019/04/25:修正 --弾帯を表示するよう修正 -2019/07/04:抽選配給にて Lv2 &[[ハイパー・ビーム・ライフル]] Lv2 & [[ビーム・サーベル[強化改修型]]] Lv2追加 --性能調整 ---機体HP&spanid(buff){上昇} ----Lv1:13500 → &spanid(buff){14500} ---耐格闘補正&spanid(buff){上昇} ----Lv1:16 → &spanid(buff){26} ---ジャイアント・ガトリング ----弾数&spanid(buff){増加} -----90 → &spanid(buff){150} -2020/01/16:抽選配給にて Lv3 &[[ハイパー・ビーム・ライフル]] Lv3 & [[ビーム・サーベル[強化改修型]]] Lv3追加 --性能調整 ---スキル「[[強制噴射装置]]」Lv1付与 -2020/02/06:DP交換窓口に Lv1追加 -2020/03/19:性能調整 --機体HP&spanid(buff){上昇} ---Lv1:14500 → &spanid(buff){15500} Lv2:16000 → &spanid(buff){17000} Lv3:17500 → &spanid(buff){18500} --ジャイアント・ガトリング ---LV2以降の威力&spanid(buff){上昇} ----Lv2:131 → &spanid(buff){150} Lv3:137 → &spanid(buff){160} ---兵装使用後の硬直時間&spanid(buff){軽減} -2020/07/02:抽選配給にて Lv4 &[[ハイパー・ビーム・ライフル]] Lv4 & [[ビーム・サーベル[強化改修型]]] Lv4追加 *コメント欄 &include(include/MS_footer) //ラジオボタン付きコメントの表示件数は20件が最大です //ログ更新の際は3箇所を書き換えて下さい 過去ログ [[1>ガンダム5号機/ログ1]] / [[2>ガンダム5号機/ログ2]] #pcomment(below2,reply,size=80,title_name=名前,enableurl,20,ガンダム5号機/ログ2) 最新の20件を表示しています.[[全てのコメントを見る>ガンダム5号機/ログ2]] &include_cache(埋込用MS一覧表) &link_up(▲トップに戻ります▲)
【[[MS一覧]]】 > 【[[強襲機>MS一覧#強襲機]]】 ---- &include(include/編集衝突注意) //&color(red){&sizex(7){編集中!}} #contents *機体概要 &image(img_zjhow15s.png,width=700) -MSの実用化が達成され、次世代機開発のテストベッドとなったRX-78セカンドロットの中で、次世代宇宙用高機動MS開発計画の実験機として、オーガスタ工廠の技術者による改修を受けることとなった2機のうちの1機。 -コア・ブロック・システム撤廃によって機体スペースを確保し、冷却機構を改善することで、ジェネレーター出力を上昇させたことで機動性が飛躍的に向上している。 -コードネーム「G05」と呼ばれる本機は僚機の「G04」が運用試験を行う高出力ビーム兵器使用時の護衛役として、中から近距離での高機動戦闘を得意とする機体。複数の敵を牽制できるように、実弾兵器のジャイアント・ガトリングが装備されている。 -宇宙用に最適化された機体だが、ベースであるRX-78の基本スペックと汎用性の高さにより、パフォーマンスは発揮しきれないながら重力下運用も可能だが、あくまでその真価を発揮できるのは宇宙空間である。 **機体属性・出撃制限・環境適正 #divid(label_zokusei_kyoushu){|~機体属性|強襲|汎用|支援|} #divid(label_sortie_G_S){|~出撃制限|地上|宇宙|} #divid(label_env_n_S){|~環境適正|地上|宇宙|} *数値情報 **機体 #divid(table_kyoushu){ |強襲|LV1|LV2|LV3|LV4|LV5|LV6|LV7|LV8|h |~Cost|450|500|550|600||||| |~機体HP|15500|17000|18500|20000||||| |~耐実弾補正|16|18|20|22||||| |~耐ビーム補正|16|18|20|22||||| |~耐格闘補正|26|28|30|32||||| |~射撃補正|25|28|31|34||||| |~格闘補正|20|22|24|26||||| |~スピード|>|>|>|>|>|>|>|130| |~高速移動|>|>|>|>|>|>|>|200| |~スラスター|>|>|>|60||||| |~旋回(地上)[度/秒]|>|>|>|>|>|>|>|60| |~旋回(宇宙)[度/秒]|>|>|>|>|>|>|>|66(盾装備時:64)| |~格闘判定力|>|>|>|>|>|>|>|&spanid(buff){強}| |~カウンター|>|>|>|>|>|>|>| 蹴り飛ばし | |~再出撃時間|15秒|17秒|19秒|21秒|秒|秒|秒|秒| |~レアリティ|☆☆☆|☆☆☆|☆☆☆|☆☆||||| |~必要リサイクル&br()チケット|245|315||||||| |~必要階級|少尉01|||||||| |~必要DP|119500|>|>|現在交換不可||||| //|~ジャンプ高度|>|>|>|>|>|>|>|''高'' 中 &spanid(nerf){低}| } // 塗り分けここまで ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ **パーツスロット |&space()|LV1|LV2|LV3|LV4|LV5|LV6|LV7|LV8|h |~近距離|15|17|19|21||||| |~中距離|12|13|14|15||||| |~遠距離|5|6|7|8||||| **連撃補正 |連撃数|標準倍率|本武器倍率|h |~1撃目|100%|100%| |~2撃目|50%|&spanid(buff){70%}| |~3撃目|25%|&spanid(buff){49%}| **格闘方向補正 |格闘方向|標準倍率|本武器倍率|h |~N格|100%|100%| |~横格|75%|75%| |~下格|130%|130%| **移動方向補正 &color(red){※標準倍率の場合でも検証したことがわかるように数値欄を残してください} #divid(table_normalcell_center){ |~前|&space()|100%|&space()| |~横|&spanid(buff){良い時%}|▲|&spanid(buff){良い時%}| |~後|&space()|&spanid(nerf){悪い時%}|&space()| } *主兵装 **射撃 #divid(table_weapon_initial){|初期装備|別売|} &include(include/ハイパー・ビーム・ライフル) #divid(table_weapon_optional){|初期装備|別売|} &include(include/ハイパー・バズーカ) **格闘 #divid(table_weapon_initial){|初期装備|別売|} &include(include/ビーム・サーベル[強化改修型]) *副兵装 **頭部バルカン #divid(table_weapon_shell){|実弾|ビーム|格闘|シールド|その他|} #divid(table_weapon){ |~LV|~威力|~弾数|~発射&br()間隔|~リロード時間|~切替時間|~射程|~DPS|~備考| |LV1|50|30|446発/分|6秒|0.5秒|150m|372|移動射撃可&br()ブースト射撃可&br()よろけ値:2%(50HIT)| |LV2|52|~|~|~|~|~|387|~| |LV3|55|~|~|~|~|~|409|~| |LV4|57|~|~|~|~|~|424|~| //|LV5|60|~|~|~|~|~|445|~| //|LV6|62|~|~|~|~|~|461|~| } **ジャイアント・ガトリング #divid(table_weapon_shell){|実弾|ビーム|格闘|シールド|その他|} #divid(table_weapon){ |~LV|~威力|~弾数|~発射&br()間隔|~リロード時間|~切替時間|~射程|~DPS|~備考| |LV1|125|150|514発/分|30秒|0.8秒|450m|1071|射撃時静止&br()伏せ射撃可&br()よろけ値:5%(20HIT)| |LV2|150|~|~|~|~|~|1285|~| |LV3|160|~|~|~|~|~|1371|~| |LV4|170|~|~|~|~|~|1456|~| } **ビーム・ガン・ユニット #divid(table_weapon_beam){|実弾|ビーム|格闘|シールド|その他|} #divid(table_weapon){ |LV|威力|ヒート率|OHまでの弾数|発射間隔|OH復帰&br()時間|切替時間|射程|備考|h |LV1|200|20%|6発OH|200発/分|10秒|0.5秒|150m|移動射撃可&br()即撃ちよろけ無&br()ひるみ有&br()ASL(自動照準補正)有&br()よろけ値:25%(4HIT)| |LV2|210|~|~|~|~|~|~|~| |LV3|220|~|~|~|~|~|~|~| |LV4|240|~|~|~|~|~|~|~| } **スライドシールド #divid(table_weapon_shield){|実弾|ビーム|格闘|シールド|その他|} #divid(table_weapon){ |&space()|LV1|LV2|LV3|LV4|h |~シールドHP|3500|3850|4200|4550| |~サイズ|>|>|>|L| } *スキル情報 |スキル|レベル|機体LV|効果|説明|h |>|>|>|>|BGCOLOR(#dff):足回り|h |~[[高性能バランサー]]|LV1|LV1~|ジャンプ&回避行動の着地による硬直を格闘攻撃かタックルでキャンセル可能。|着地の硬直時に格闘攻撃かタックルが出せ隙が減る| |~[[強制噴射装置]]|LV1|Lv1~|回避行動の着地動作を高速移動でキャンセルし、再び回避行動を可能とする。|再度の回避行動開始時にはより多くのスラスターを消費する| |~[[高性能AMBAC]]|LV1|LV1~|宇宙において、ブースト終了時の動作をキャンセルし、巡航移動に変遷する。|ブースト移動終了時、継続して同方向に左スティックor上昇下降ボタンを入力していれば硬直が発生しない| |>|>|>|>|BGCOLOR(#fdd):攻撃|h |~[[格闘連撃制御]]|LV2|LV1~|格闘攻撃を最大''3回''まで連続で使用可能。&br()連撃時はダメージが減衰する。|| |>|>|>|>|BGCOLOR(#aae):防御|h |~[[マニューバーアーマー]]|LV1|LV1~2|ブースト移動中、射撃攻撃による被弾時のリアクションを軽減する。|| |~|LV2|Lv3~|ブースト移動中に以下の効果が発生。&br()射撃攻撃による被弾時のリアクションを軽減。&br()拘束効果のない攻撃を連続して受けた際に生じるよろけの発生を軽減。&br()ダメージを10%軽減。|ブースト移動中に受けた攻撃のよろけ値を''95%かつ小数点以下切り捨て''で計算する| |>|>|>|>|BGCOLOR(#ffc):索敵・支援|h |~[[高性能レーダー]]|LV2|LV1~|強化されたレーダー性能。&br()有効範囲が300mから''400m''へ拡張する。|| *強化リスト情報 |>|強化リスト|>|>|>|>|>|>|>|MSレベル毎必要強化値|効果|h |リスト名|Lv|Lv1|Lv2|Lv3|Lv4|Lv5|Lv6|Lv7|Lv8|~|h |BGCOLOR(#fdd):~AD-FCS|~Lv1|330|380|440||||||射撃補正が1増加| |~|~Lv2||||470|||||射撃補正が2増加| |BGCOLOR(#dff):~プロペラントタンク|~Lv1|660|770|880||||||スラスターが1増加| |~|~Lv2||||940|||||スラスターが2増加| |BGCOLOR(#ffc):~シールド構造強化|~Lv1|990|1160|1320||||||シールドHPが100増加| |~|~Lv2||||1410|||||シールドHPが200増加| |BGCOLOR(#efe):~複合拡張パーツスロット|~Lv1|1650|1940|2200||||||近・中・遠のパーツスロットが1スロずつ増加| |~|~Lv2||||2350|||||近・中・遠のパーツスロットが2スロずつ増加| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#B9C3C9):上限開放|h |リスト名|Lv|Lv1|Lv2|Lv3|Lv4|Lv5|Lv6|Lv7|Lv8|効果|h |BGCOLOR(#aae):~対汎用防御プログラム|~Lv3|3300|3880|4400|4700|||||汎用機から受けるダメージを5%軽減する| |BGCOLOR(#fdd):~AD-FCS|~Lv4|4950|5820|6600|7050|||||射撃補正が5増加| *備考 **[[「旧式がいくらきたって、俺は落とせないぜ!」>https://bo2.ggame.jp/jp/info/?p=10085]] #divid(information_history){ &image(eve_G5fA3tytZ_jp.png,width=800) -抽選配給期間 --2019年4月11日 14:00 ~ -新規追加物資 --★★★ [[ガンダム5号機]] LV1 (地上/宇宙両用機体、コスト450) -確率アップ期間 --2019年4月11日 14:00 ~ 2019年4月18日 13:59 [予定] } **機体情報 -ゲーム(PS2)『機動戦士ガンダム外伝 宇宙、閃光の果てに…』より参戦。[[ガンダム]]のセカンドロット系統に属する機体。 -[[ガンダム4号機]]と違って、素体は最初から[[ジム]]のテストベットとして使っていたが、戦争激化を見越してセカンドロットとして宇宙戦仕様として改修されている。 -装備は大まかには4号機と同じ。塗装の一部が青ではなく赤となっている。ジェネレーターや冷却システムの強化は行われていない。 -ガンダム4号機との連携を想定しており、4号機の護衛機の役割を担っている。そのためビーム兵装の信頼性の薄さを考慮しつつ、弾幕形成を可能とした実弾武装「ジャイアント・ガトリング」を装備している。 -『MSV』にも文字設定はあったが、『M-MSV』にて追加設定を受け、ゲーム用にリファインされた経緯がある。 -設定上は宇宙専用MSなのだが、ゲームだと大半は地上にも出られるようになっている。なお4、5号機は宇宙専用オプションを追加装備でき、その形態は「[[ガンダム5号機Bst]]」として実装された。 -原作ゲームでは、プレイヤーの腕次第でBADエンドとなり、[[ゲルググ]]の不意打ちなどで撃破されてしまうことも。もちろん正史ではないが。 -余談だが、4号機・5号機のキャンペーン画像は左5号機・右4号機で繋がって一枚絵になるように描かれている。 **機体考察 -概要 --コスト450~の地上・宇宙両用強襲機。両用だが''宇宙適正有り''。 --''[[スキウレ]]乗車不可'' -攻撃 --装備兵装が専用武装ジャイアント・ガトリング以外は汎用機の[[ガンダム4号機]]と共通し、強力なBRとハイパー・バズーカを装備可能。また副兵装によろけ値の高いビームガンを持つ。 --攻撃補正は若干射撃よりなバランス型。補正値合計は並。 --ジャイアント・ガトリングを始めとして強力な射撃兵装が充実しており、支援機と張り合えるほどの射撃能力を持つ。また格闘兵装も威力とモーションに優れており、強襲機としては広い攻撃レンジを有する。 -防御・足回り --盾持ちだがHPが高く、シールドHPも含めれば強襲機でも上位のHPを持つ。 --装甲は対格闘偏重の典型的な強襲機型。だが防御補正値合計が通常より+10高い。 --スピード、スラスター容量、旋回性能は汎用機並で、強襲機としては少しだけ低い。 -特徴 --ジャイアント・ガトリングによる定点射撃は支援機のみならず、HPの低い汎用機にも効果を発揮する。さらに構えているときはシールドが前面に配置されるため、正面からの攻撃を防ぎやすくなる。 -総評 --攻撃と防御に優れたマルチアタッカー。長射程BR、よろけ値の高い副兵装、強力なサーベルと、550m以内なら戦闘距離や相手を選ばない。特に近づいても離れても支援機にプレッシャーを与えられる強襲機は希少。 --反面、足回りは強襲機としての並かそれ以下なので、機動力に物を言わせた戦闘というのを他の強襲機より苦手とする。なので乱戦や撹乱といった仕事は若干苦手。 --特にジャイアント・ガトリングによる攻撃は強力なため、それを活かせる運用ができればさらに持ち味を出せる。 --その性能から強襲機よりも支援機が得意とするステージを得意としており、支援機が得意とするステージでのジョーカーとして活躍が期待できる。 **主兵装詳細 -[[ハイパー・ビーム・ライフル]] --ハイパーの名の通り通常の連邦製BRよりも高威力になっている。 --基礎火力だけではなく集束倍率も高く、兵装Lv1で集束時威力2520とゲルググ用BRLv2に匹敵する。代償として集束時のヒート率が重くなってる。 --素の威力と射撃補正の高さから支援にはかなりのダメージが出せる。 --副兵装のビーム・ガン・ユニットでそこそこよろけ取りがしやすいので、近接運用ならノンチャで回転率重視で立ち回っても良い。 -[[ハイパー・バズーカ]] --別売の連邦標準バズーカ。 --命中すればよろけさせることができるバズーカ。威力は中程度だが、装弾数が多い。 --主に近接戦で威力を発揮する武装であり、格闘追撃との相性がとても良い。 --一方で弾速が遅いために中距離以遠では偏差射撃スキルを必要とする。 -[[ビーム・サーベル[強化改修型]]] --名称は違えどモーションは標準のサーベル。 --連邦サーベルの中では威力が特に高い。 --4号機よりも格闘補正・優先度及び連撃レベルが高く、連撃補正も緩くなってるので火力を出しやすい。 **副兵装詳細 -頭部バルカン --威力は低いが連射速度のある補助兵装。 --本機は射撃補正がそこそこあるので瀕死の敵HPも削り切りやすい。 --同射程のビーム・ガン・ユニットがあるので出番は減るが、ブースト移動中に撃てるので逃げ追い時等こちらのが有用な場面も出てくる。 -ジャイアント・ガトリング --ガトリング系実弾兵装。''射撃時静止''。20発命中でよろける。 --ガトリングの中でも最長の射程450なのでバズーカは元よりノンチャBRの射程外から攻撃可能。代償として移動射撃が不可能であり、反動も大きく撃ちっぱなしだとレティクルがどんどん上に行ってしまうので精密射撃を行うには細かな調整が必要。 --移動撃ちは不可なものの射程が長いので、遠距離に逃げた相手のミリ削りがしやすい。 -ビーム・ガン・ユニット --右腕付属のビーム兵装。4発命中でよろけ。即撃ち6発OH。ASL(自動照準補正)有。 --威力と射程は低めなものの、連射性能が高くよろけ値も高めなのでライフル装備時は近距離における主力武装になる。 --移動撃ち可ではあるがブースト撃ち不可なのでよろけのビーム・ガン・ユニット、追撃ミリ削りのバルカンとうまく使い分けていこう。 -スライドシールド --連邦系にしては細長めのLサイズ盾 --連邦系盾の中では最もHPが高いものの1つ。 *運用 -機体性能は緊急回避を失った代わりにマニューバを得た4号機のようなもの、なので近距離でのゴリ押しがしやすくなっている。 -ビームライフル運用の場合、ガトリングの射程や火力に加えコンスタントにダメージを叩き出せるライフルの組み合わせにより大抵の支援機相手ならば射撃戦において火力差でそのまま押し切れる。射撃戦に弱い汎用機なども相手可能。ただし即よろけを取りづらくなるのはネック。近距離ではノンチャージBRとビームガンの組み合わせによる蓄積よろけを狙っていきたい。 -バズーカ運用の場合、基本前線でよろけを発生させつつサーベルで切り込んでいく基本スタイル。攻撃面ではバランス型の為、サーベルだけではなくビームガンを駆使してダメージを稼ぎたい。またバズーカはよろけ蓄積値が高いので、副兵装で追撃すれば蓄積よろけを狙いやすいのも利点。ただ、ガトリングを使えるシチュエーションに乏しくなりやすく、持ち味を活かしにくいのが難点。 -良くも悪くもこの機体を使う以上はガトリングを活かせるかが肝になるので上手く運用したいが、基本的にこの兵装は敵陣後方で支援砲撃を行っている支援機に叩き込む武器であり、前線に出て混戦状態の中で静止射撃を強襲機が行えば一瞬で蒸発するのが目に見えている。味方が押し込んでいる時やリスポンして後方のポジショニングになった際の支援砲撃として行うのが無難であろう。 -上記の通り強襲機の兵装というよりは支援機の兵装で、支援機に対してのDPSは侮れるものではない。単発よろけではないので、支援機とタイマンでの射撃戦を行える状況になったなら伏せ射撃を行うのが無難。 -宇宙適正及びAMBAC持ちなので宇宙はかなり快適に動ける。ただし、適正持ちとはいえスラスター量は少なめなので補強はしておこう。 *機体攻略法 -強襲機の中でも苦手なレンジが少なく、ただ単に距離を稼ぐだけでは相手の思うつぼ。本機に狙われた場合は積極的な射線切りを必要とする。特に見晴らしの良い場所での戦闘や、立ち止まっての射撃はガトリングのいい的なので注意。 -汎用機もこの機体を野放しにすると他の強襲機よりも支援機の行動を制限するため、積極的な牽制・撃破を狙う必要がある。強襲機としては頑強な方だが、射撃型汎用機の火力なら押し切れるだろう。 -強襲機にとっても本機の射撃は無視できないものがあるので、積極的には狙ってこないだろうが、注意は払うべきである。 *コンボ一覧 -共通コンボ --N>下⇒N>下 --N>横>下⇒N>下 --N>下⇒ガトリング×14 --N>横>下⇒ガトリング×14 --N>横>下⇒しゃがむ→BG×6 --N>下⇒BG×6 --N>下⇒しゃがむ→BG×6 --N>横>下⇒BG×6 --N>横>下⇒しゃがむ→BG×6 --BG×4(よろけ取ったら)→N>下⇒N>下 --BG×4(よろけ取ったら)→N>横>下⇒N>下 -[[ハイパー・ビーム・ライフル]] --フルチャ→ノンチャ --フルチャ→N>下⇒N>下 --フルチャ→N>横>下⇒N>下 --フルチャ→N>下⇒ガトリング×14 --フルチャ→N>横>下⇒ガトリング×14 --フルチャ→N>下⇒BG×6 --フルチャ→N>横>下⇒BG×6 --BG×4(よろけ取ったら)→ノンチャ -[[ハイパー・バズーカ]] --バズ→N>下⇒N>下 --バズ→N>横>下⇒N>下 --バズ→N>下⇒ガトリング×14 --バズ→N>横>下⇒ガトリング×14 --バズ→N>下⇒BG×6 --バズ→N>横>下⇒BG×6 ※副兵装のバルカンを外しておくと、コンボをつなげやすい. ※宇宙では、高性能バランサーと同等の効果有り ※宇宙では、下格でダウンさせると敵機体は吹っ飛ぶので、下格後のコンボは吹っ飛ぶ方向を予測して行うこと. &include(include/コンボ略号一覧) *アップデート履歴 -2019/04/11:抽選配給にて、新規追加. -2019/04/25:修正 --弾帯を表示するよう修正 -2019/07/04:抽選配給にて Lv2 &[[ハイパー・ビーム・ライフル]] Lv2 & [[ビーム・サーベル[強化改修型]]] Lv2追加 --性能調整 ---機体HP&spanid(buff){上昇} ----Lv1:13500 → &spanid(buff){14500} ---耐格闘補正&spanid(buff){上昇} ----Lv1:16 → &spanid(buff){26} ---ジャイアント・ガトリング ----弾数&spanid(buff){増加} -----90 → &spanid(buff){150} -2020/01/16:抽選配給にて Lv3 &[[ハイパー・ビーム・ライフル]] Lv3 & [[ビーム・サーベル[強化改修型]]] Lv3追加 --性能調整 ---スキル「[[強制噴射装置]]」Lv1付与 -2020/02/06:DP交換窓口に Lv1追加 -2020/03/19:性能調整 --機体HP&spanid(buff){上昇} ---Lv1:14500 → &spanid(buff){15500} Lv2:16000 → &spanid(buff){17000} Lv3:17500 → &spanid(buff){18500} --ジャイアント・ガトリング ---LV2以降の威力&spanid(buff){上昇} ----Lv2:131 → &spanid(buff){150} Lv3:137 → &spanid(buff){160} ---兵装使用後の硬直時間&spanid(buff){軽減} -2020/07/02:抽選配給にて Lv4 &[[ハイパー・ビーム・ライフル]] Lv4 & [[ビーム・サーベル[強化改修型]]] Lv4追加 *コメント欄 &include(include/MS_footer) //ラジオボタン付きコメントの表示件数は20件が最大です //ログ更新の際は3箇所を書き換えて下さい 過去ログ [[1>ガンダム5号機/ログ1]] / [[2>ガンダム5号機/ログ2]] #pcomment(below2,reply,size=80,title_name=名前,enableurl,20,ガンダム5号機/ログ2) 最新の20件を表示しています.[[全てのコメントを見る>ガンダム5号機/ログ2]] &include_cache(埋込用MS一覧表) &link_up(▲トップに戻ります▲)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: